阪神・小幡が昇格即「7番・二塁」で先発出場し、ライバル視してきた同学年の中日・根尾からダメ押しの1点を奪った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/66351c9b64d7df4322c7e5b205a210adb5aa1681
https://news.yahoo.co.jp/articles/66351c9b64d7df4322c7e5b205a210adb5aa1681
48: それでも動く名無し 2022/06/25(土) 17:49:02.79 ID:WMHPld3+0
小幡の成長見えて良かった
51: それでも動く名無し 2022/06/25(土) 17:49:21.24 ID:avyqppSB0
今日の小幡飛ばせてなかった?
もっと筋肉増やして重量級パワーバッターにしようぜ
もっと筋肉増やして重量級パワーバッターにしようぜ
59: それでも動く名無し 2022/06/25(土) 17:49:41.69 ID:WMHPld3+0
>>51
ほんまあと鍛えるだけやわ
ほんまあと鍛えるだけやわ
63: それでも動く名無し 2022/06/25(土) 17:49:54.85 ID:1C6gk7710
明日も小幡スタメンかね?
まあドングリーズの中では1番見たいわ
まあドングリーズの中では1番見たいわ
85: それでも動く名無し 2022/06/25(土) 17:51:02.65 ID:IKe248G60
小幡はもっと自分の足を活かしたバッティング出来るようになればええんやけどなあ
118: それでも動く名無し 2022/06/25(土) 17:52:30.79 ID:wClX/IEU0
小幡が明らかに打撃改造して戻ってきたの嬉しいわ
守備も軽快やししばらく固定で頼むわ
守備も軽快やししばらく固定で頼むわ
131: それでも動く名無し 2022/06/25(土) 17:52:52.87 ID:WMHPld3+0
>>118
明らかにスイングよくなったな
明らかにスイングよくなったな
127: それでも動く名無し 2022/06/25(土) 17:52:49.90 ID:DCIVeNFz0
小幡は来年セカンドのレギュラーつかんでほしい
139: それでも動く名無し 2022/06/25(土) 17:53:10.54 ID:tysiNg5sd
小幡あと2キロ筋肉で増量できれば最後の打球外野の頭超えてたぞ
235: それでも動く名無し 2022/06/25(土) 17:55:18.49 ID:avyqppSB0
>>139
腕がひょろいねんな
184cm/75kgはせっかくの高身長が勿体ないわ
90kgあってもエエしせめて80kgはほしい
腕がひょろいねんな
184cm/75kgはせっかくの高身長が勿体ないわ
90kgあってもエエしせめて80kgはほしい
476: それでも動く名無し 2022/06/25(土) 18:09:46.07 ID:hSPfu3ix0
小幡に少しでも結果が出てよかったよ
来年から高寺が1軍でフル回転するから今のうちに小幡にチャンス与えないと
来年から高寺が1軍でフル回転するから今のうちに小幡にチャンス与えないと
480: それでも動く名無し 2022/06/25(土) 18:10:43.01 ID:Si2wHUMp0
>>476
高寺センターコンバート案ってもう無くなったんかね
中野小幡高寺全員出すにはだれか外野かサードにいかねばならんが
高寺センターコンバート案ってもう無くなったんかね
中野小幡高寺全員出すにはだれか外野かサードにいかねばならんが
504: それでも動く名無し 2022/06/25(土) 18:16:42.27 ID:eHBq3twO0
小幡にタイムリー出たんは嬉しいな
守備ちゃんとやってくれたらええわって思ってたし
守備ちゃんとやってくれたらええわって思ってたし
516: それでも動く名無し 2022/06/25(土) 18:21:18.60 ID:WpVDEunp0
小幡は長岡くらいの長打はうってほしい
530: それでも動く名無し 2022/06/25(土) 18:23:58.52 ID:ByloKboUH
小幡スイング良くなってたな
585: それでも動く名無し 2022/06/25(土) 18:36:55.91 ID:DhOwEnEwM
小幡は長打あればなかなか凶悪やねんけどな
595: それでも動く名無し 2022/06/25(土) 18:40:12.54 ID:DhOwEnEwM
小幡打てたら余裕でレギュラーとれる思うけどな
コメント
コメント一覧
根尾くんウエスタン初登板は鳴尾浜だったんやで実のところそこで3連打浴びせて得点しとる
立浪さん折り込み済みやないかな?
足肩は一級品やからもっともっと試合で活躍して欲しいで
そういうこと言うてるんやないんやけど、分からんかったか
昇格したばかりで空回りした感は否めいけど、ヒット一本で落ち着いてくれたらいいんだけどね
小野寺もそうだけどなんとなく手を出してファールにしてストライクになるのは2軍じゃともかく1軍では打てる率下げてしまうしな
まぁ守備走塁要員は植田と熊谷って他に二人いるし、その二人より若くてまだ打撃の伸び代もありそうな小幡は、少しでも打てるようになる為に二軍に落として出場機会を与えようって判断は妥当だと思うで。
せやったんか(初耳)
その年は1軍でも結構出て2割打ってるし
本当にあとはパワーやね
神宮が本拠地なら今でもびっくりホームランくらいは打てるが、
甲子園だからもっとパワーはいるわな
.227 1本 13打点 OPS.608 176打席
小幡(ウエスタン高卒4年目)
.317 1本 15打点 OPS.786 141打席
よく大和って言われるけど比較にならんレベルで小幡の方が打ってるしこっから全然レギュラー取れると思うで
大和も言うて阪神でも.250前後は打ってたし、別に贅沢は言わんから大和くらい打ってくれればええけどな、取り敢えずは
今度こそレギュラー掴んでくれ
これ
意外と飛ばすんよな
もう少し身体が出来てきたら面白いよ
ここから一軍で1000本近くヒット打ててる大和ってすごくないか?
ワンバンだ逸れただの…大山ファースト外すの怖いンゴ
昨日はともかく今日は雨でバウンド変わりまくってたからしゃあない
凄いし外野の助っ人やベテランの介護で常に出番を貰えたのも大きかった
あと夜食にチーズバーガーとか食った方がええな
いちごパフェもオススメや
パワーをつければ長いのも打てるようになるし足を生かした打撃とかせんでええ
なんとなく胃腸が弱そうな顔してる(偏見)
京田は骨格からしてゴツく見えるからな
外野も内野も上手かったしユーティリティープレーヤーとしては最高レベルだったな
高寺と小幡にいちごパフェ食べさせてみよう
てっぺんのいちごを先に食べるか、最後のほうまでいちごを残して先にクリームやアイスを食べるかで育つか育たないかわかるはずや
佐藤ですら苦労してる甲子園ホームで左の長打マンになれなんて中々酷な事を言う。
元々パワータイプならともかく小力タイプだし
誰も20本打てなんて言うてないぞ
中野もそうだがツーベースを増やせ言う意味や
今の段階で逆方向にゴロを、という打撃にするのは反対だわ。
まずは振りぬいて欲しいし、背丈体格は違うけど打つ打球の質的には近本みたいになって欲しい。
近本が足を活かした打撃で上手く合わせて、みたいなスイングしてるか?といったらNOでしょ。
合わせたように見えても強く振りぬく事はできてる。
今の段階の打撃を見て、完全な単打マン育成前提でやるのは判断が早すぎる
膝や腰への負担はあるが基本的にフィジカルは正義だからな
小幡はタッパあるしほぼ同じ身長の巨人坂本が84kgくらいあるし、力強い打球打つためにまず80超えろというのは正しいと思う
見ててまだ細いし打球もひと伸び足らんもん
コメントする