
2022.08.25
D 000 000 000=0
神 103 000 10X=5
[投手]
(DeNA)
ロメロ-中川-坂本-三上-宮国
(阪神)
西純-岩崎-アルカンタラ-小林
[勝ち投手]
西純10試合5勝2敗
[負け投手]
ロメロ15試合4勝7敗
D 000 000 000=0
神 103 000 10X=5
[投手]
(DeNA)
ロメロ-中川-坂本-三上-宮国
(阪神)
西純-岩崎-アルカンタラ-小林
[勝ち投手]
西純10試合5勝2敗
[負け投手]
ロメロ15試合4勝7敗
2: それでも動く名無し 2022/08/25(木) 21:14:56.84 ID:E6+mKQ11p
やっと勝てた
4: それでも動く名無し 2022/08/25(木) 21:15:10.25 ID:aB+6cz0yH
よかったー
6: それでも動く名無し 2022/08/25(木) 21:15:23.85 ID:QdL5FCg1H
西ようやった!
9: それでも動く名無し 2022/08/25(木) 21:15:35.62 ID:v5eQ7+ciH
西純5勝とかようやっとるわ
昨年から一気に伸びたよな
昨年から一気に伸びたよな
25: それでも動く名無し 2022/08/25(木) 21:16:34.78 ID:uCRNQh1f0
>>9
昨年ってか今年4月時点でウェスタンで13奪三振13与四球とかクソピッチしてたのに
わからんもんやで
昨年ってか今年4月時点でウェスタンで13奪三振13与四球とかクソピッチしてたのに
わからんもんやで
11: それでも動く名無し 2022/08/25(木) 21:15:43.51 ID:t6TNzjaX0
ホーム京セラ1勝8敗?
12: それでも動く名無し 2022/08/25(木) 21:15:44.62 ID:D/TtpqY3H
西純也最高や
13: それでも動く名無し 2022/08/25(木) 21:15:46.60 ID:Hcdf5nzLH
京セラオリックス戦は勝ってたけど主催で勝つのは初めてやね
15: それでも動く名無し 2022/08/25(木) 21:15:54.82 ID:cu0crGdIH
京セラ主催初勝利とかおかしいですよ...
16: それでも動く名無し 2022/08/25(木) 21:15:55.27 ID:En5u9EbHa
やっぱロハス使えば勝てるんや!
17: それでも動く名無し 2022/08/25(木) 21:15:58.02 ID:SbTJgxIM0
結局ロハスなんよ
18: それでも動く名無し 2022/08/25(木) 21:16:04.64 ID:mfUF0YWEH
西ええわ
20: それでも動く名無し 2022/08/25(木) 21:16:19.36 ID:x+oO6jWHH
ロドリゲスは多分今日の打席が最後やろな
原口陽川より先に出して思い出代打したんやな
原口陽川より先に出して思い出代打したんやな
71: それでも動く名無し 2022/08/25(木) 21:20:00.77 ID:vPCj0s6LH
>>20
マルテ上げそうやな
マルテ上げそうやな
22: それでも動く名無し 2022/08/25(木) 21:16:23.30 ID:ItjtobJAH
江越活躍した?
36: それでも動く名無し 2022/08/25(木) 21:17:17.14 ID:PSEWsXQjH
>>22
代走2塁で出て浅いレフト前の当たりで一気に帰ってきた
ようやっとる
代走2塁で出て浅いレフト前の当たりで一気に帰ってきた
ようやっとる
23: それでも動く名無し 2022/08/25(木) 21:16:26.99 ID:MQ2Xdh8DH
休ましてようなったな西純
24: それでも動く名無し 2022/08/25(木) 21:16:28.71 ID:/WE7Z7IBH
サトテルは劣化村上フォームやめたほうがええんやないか
高め全部ポップフライやん
高め全部ポップフライやん
57: それでも動く名無し 2022/08/25(木) 21:19:13.24 ID:IdTrKQwtr
>>24
もう去年のHR量産してた時のフォームに戻してええと思うわ
今の佐藤ワクワクしないもん
もう去年のHR量産してた時のフォームに戻してええと思うわ
今の佐藤ワクワクしないもん
28: それでも動く名無し 2022/08/25(木) 21:16:56.28 ID:Hcdf5nzLH
完封勝ちか完封負けしかできないチーム
42: それでも動く名無し 2022/08/25(木) 21:17:52.61 ID:+PXb4vTSH
>>28
どっちもリーグ1位らしいな
どっちもリーグ1位らしいな
50: それでも動く名無し 2022/08/25(木) 21:18:38.26 ID:8zx+J/XIH
>>28
たこ焼き製造機と化した阪神
たこ焼き製造機と化した阪神
29: それでも動く名無し 2022/08/25(木) 21:16:59.00 ID:/WE7Z7IBH
西純スライダーと140km後半スプリットが良かったな
32: それでも動く名無し 2022/08/25(木) 21:17:06.13 ID:D/TtpqY3H
西純のフォーム崩れてたのしっかり戻ってるしほんま安藤有能やな
44: それでも動く名無し 2022/08/25(木) 21:18:03.11 ID:N/BNGnOCd
西純もう5勝もしとるんやな
ようやっとる
ようやっとる
コメント
コメント一覧
あと2登板ぐらいは電池持たせて勝ちゲーム作って欲しい
めっちゃ気にしてたんか?
エラーなんてもっての外や
草
最初の3打席は流し打ち、最後の2打席は引っ張る感覚取り戻そうとしてる感じやったわ
ロハス「マカセロ」(際どいコースを見送って押し出し)
阪神打線「うおおおお!!いける!点取れるぞ!」(カキーン!)
西純「え?なんすか?」(カキーン!カキーン!)
西純 10登板 3.24 5勝2敗
おかしいですよ・・・
打順動かすのは害悪
まあ良いことか?
自分で投げて打って勝つ野球は楽しいか?純也
矢野インタビューからもこっちからも目が離せん
好守に長打!
チームの接着剤ゴリラ輝明!!
純「高橋くんは自分で打たないと勝てないよ」
西純「打てないのは甘え」
絶対誰かと間違えとるわ
代打に向きすぎやろあの人
高橋は自分で打ってたら勝ってたからまだまだ甘い
中野の打順は下げてもええと思うで
というか近本をトップに持っていって中軸にロハスでええんちゃう
近本は先頭で出塁しまくってたし、盗塁もしたし、体的にもいけるやろ
今日も元気にHQS高橋宏斗くん(高卒2年目)
そして明日からはヤクルトと横浜のつぶしあいに入る。
相手投手へのプレッシャーが違う
明日の大野もなんとか打ち崩してくれ、たのむ(9歳男性
1試合じゃなくて4月終わっての成績やろ?
「岩崎は悔しかったら奪い取ってみぃ。」
てヤツやな。
なんすかって何やねんww
最高やないかい!!!
次カード中日相手に3タテ出来たら絶頂しても良いですよね?します。
高橋宏斗みたいなバンバン三振を取っていく若手羨ましいわ。
奪三振王も射程圏内みたいだし。
矢野「左腕だからロハスはベンチ!」
来年はデータと数字が読める監督で頼むわ
明日も絶対ロハス使えよ
(*^◯^*).........21年?
やっぱ仮に打たれても同点止まりならどんな突出してても勝負するもんなんやなと
普通に考えたらホームラン打たれるよりもアウトになる可能性が高いのだからそりゃそうだろうけども
ほんま不憫
矢野「左腕だからロハスはベンチ!」
来年はデータと数字が読める監督で頼むわ
明日も絶対ロハス使えよ
なお
なるほど
でもその時点でも防御率2点台とかやからク.ソみたいな成績とか言われる程では無いわ
けど、京セラ初勝利おめでとう㊗️
なんかバッシングが前より増えたような
左右でいじって勝ってるなら分かるけど負けまくってるし、明日はいじらないで
えっ…
と思ったら阪神も最後に9連勝したのは15年前らしいわ
まあ現場からすれば2年間期待を裏切られ続けた訳やし簡単に信用できんのもしゃーない
わけわからん起用あったらそら言いたくもなるのでは
ストレート打ちが上手いから、代打やとおもいっきり行きやすいんちゃうか
左腕「来年だからロハスは監督!」
矢野はデータと使えはベンチで頼むわ
数字も絶対ロハス数字が読めるよ
たしかに取るまではめっちゃ好プレーやったけどらw
連投してる人とか触れたらあかんな
その最近の数字を信じ切れんのやろ
原口も不調な訳やないし、気持ちはわからんでもない
なんかめちゃくちゃ焦げ臭いぞ…?
9 歳が虎速なんか見んほうがええで
来季も残して欲しいわ
矢野だからどんな起用するか分からんな
ロハスが外れても不思議じゃない
森木の未来やな高橋君は
それなら中日の先発投手陣は自分が打たないと勝てないよ
vs大野
佐藤:打率.300 OPS.883 ←去年はOPS 1.000超え
絲原:打率.357 OPS.757 ←去年はOPS 1.000超え
陽川:打率.333 OPS.666
中野:打率.294 OPS.647 ←去年はノーヒット
近本:打率.294 OPS.588
島田:打率.125 OPS.347
大山:打率.000 OPS.100 ←去年もノーヒット
梅野:打率.000 OPS.000
これだけ相性が悪い相手なんだから、スタメン弄って絲原や陽川を出すのは当然の策だぞ
階級制度的に元帥にはならんのかな?
昇格してるんやけどなぜか不名誉なのは草や
これも北の大地のWHIP芸人のせいやな
二階級特進なら元帥やな
横浜さんおめ
中将<抑えたので二階級特進はせぬ!
けどなんとか勝ったね
近本島田ロハス佐藤大山中野木浪
でもいいのかなって思う
大野に対してチームで一番相性良いのは絲原だぞ
それなのに休ませる訳ないだろう
当然のようにスタメンで使うよ
というか、大野が相手だったら
1 近本
2 絲原
3 佐藤
くらい打順を弄って大山の打順を下げても許されるレベル
やらかし癖があるし色々言いたくなるのも分かるけど
別にいと原居ても居なくても阪神は元気にタイムリーエラーするチームやん
8連敗中も満遍なくエラーしてたやろ
まだわかるけど、これで原口とか出してきたら
流石にどうかと思う
ええやん
中野くんは下位打線で輝くタイプやと思うんやけどな
どっちが年上か分からんなるわ
終戦しても陥落せず
個人的にはわけわからん起用とか関係なく、選手と首脳陣のどちらも叩いて暴れてる奴は阪神ファンとは思えんがな、そんな自分の思い通りにならんだけで誹謗中傷するような奴は、パワプロでも勝手に一人でやってればいいわ。
中日打線は他の日の得点全部かき集めてでも援護したれよ……って思って見てるわ
アルカンタラには悪いけど、岡留や渡邊と交換で
サヨナラでいいよ。球速も遅いしなにがいいのか
規定未到達の奪三振王やとたしか史上初やろ?
とんでもない逸材が出てきたな(援護率からは目を逸らしながら)
勝ったら勝ちよる、負けよったのに負けてしもた…去年もあったなあ
二塁手に居ったらなんでか他の守備陣バタバタしとったからなぁ。
なんか矢野やからどうせ~とか首脳陣はデータ見てないとか、妄想で叩いてるようなレスも目立つわ
一言余計というか
(*^◯^*)すまんなポジハメ、ウチも勝ちたいんだ!
なんでワイがそんな事知ってるんや?
援護せずに相手に奪三振稼がせてて髙橋可哀想
三塁手なら万全や。二塁手は何故か他がバタバタする。
最近のロハス使ってほしい気持ちは分かるけど2年間の体たらくを無視して首脳陣を叩くためだけにロハスを持ち上げてる奴等が結構居るしな
そりゃ優勝争いしてる方の勝敗の方が重要やし
もう今シーズンは横浜ヤクルト以外は引き立て役
cs待っとけよ
ケントのUZRって実際異常なマイナス値だし
例えば梅野とかが打ててなくても他の選手も打ててない貧打のチームだからしゃーないって擁護されてんならともかく、実際はメチャクチャ叩かれるし佐藤レベルですらちょっとした不振で批判されるんだからそらケントの守備も言われるやろ
しかもなんやかんやチーム内なら攻守ともに控えを凌駕してる梅野と違ってケントの場合打撃は山本と横ばいで守備は大敗なんだからより一層言われやすい状況ではある
ヤクルトとしてはホームで一番のカモ相手にしてもゲーム差が開かなかったと言える
反対に横浜はビジターでの2勝は大きい(まあ半分くらいは阪神首脳陣の自滅やけども)
でこっから無類の強さであるハマスタでヤクルトと戦えるわけやな
明日の今頃はなんで今日はロハス使わないんやと言ってんやろな
ロハス使えとは思うがこれはある
スカウト陣にも罵声浴びせてた事をワイは忘れへん
【阪神】西勇ー藤浪ー森木
【横浜】大野ー小笠原ー柳(28日登録可)
渡邉はコロナ陽性になってから二軍でもコントロール定まらずに四球出しまくり、カウント稼ぎにきたド真ん中の甘い球を打たれている
岡留は昨日ようやく二軍に復帰したばかり
どちらも使えないから二軍にいるんだぞ
何も知らないのに矢野を叩きたいだけで文句言ったり、一軍の試合で頑張っている絲原やアルカンタラを腐すのは止めろ
どっちも投手がキモやな
まあ勝ってるからいいんだけどさ
まだフォーム変更して浅いしこれから完成形に近付ければいいね
森木もデビュー戦の相手が柳とか可哀想。
この試合で勝てたら奇跡だわ。
そこはガチ采配で頼むで矢野ちゃん
お気に枠csの間はやめてくれ
お前もう…去年の記憶が…
森木vs柳とか木ばっかりやんけ🌲
村上と真っ向勝負するやろなあ・・・
打たれて気持ち良くなるのほんまあかん
自称ファン「....ほなやらかした野手と首脳陣をTwitterで叩くのはええやろ^^」
やばい奴はとことんヤバいと認識しました
横浜はヤクルト戦があと9試合残ってて
内6試合をハマスタで出来るのはデカいと思うわ
野手は純矢の可愛さにやられつつ打撃で負けられないので打つ
援護は愛されて焦らせて得るもの
来季の話やな>>102の書き方を見るに。
それだったら余計に圧倒的な成績を残さないと下で結果残した選手がすぐにアルカンタラと交代するで。
後、なんで絲原の名前がそっちから出て来んねん……。
木が4つある森木の勝ちやな!
8月チームで1番打ってるやつを使えって
みんな試合に勝つためのごく当たり前のことを言ってるだけにしか見えないけど?
アオダモも育ちそうわね🌳
梅野もGG取ってた頃ならともかく今の体たらくならレギュラー安泰になるような編成にはしないでほしいけどね
2番手捕手梅野ならまだまだいいなと思える選手やし森友ほどじゃなくてもレギュラー争いになる選手はほしいわ
二軍は防御率よりも内容で見るのは良くあることやと思うで
一軍で結果残せる所まで純也がきてくれて嬉しいわ
どっかで台風きそうやな9月は
これ、上手い事いかんプロ野球ファンがこぞってやって来とるやろ。
どんだけ阪神を悪くしたいんやろ……。
離脱でどうなるかと思ったけど頑張ってるね
あとは一発が見たいけどまずはヒットが出てて何より!
最近は7連勝辺りを彷徨ってるわね
なべじいは陽性から復帰してから四球は出してへんくない?火曜は1回1安打無失点、今日は0/3を1安打(ワンポイント起用)やろ?
そこだけ気になって
村上「矢野監督こんな所で…あかんすよ❤️」
まぁ完封負けの現地は辛いよな…しかも久しぶりの観戦やと
欲しい。大野は左に弱いしこういうのにイトハラ
強いし大山の後に一発あるロハス、
その後ろにしぶといイトハラいるのは嫌だろうし
今のフォームも言うほど村上っぽくもないし
明日も頼むで
ワイのロハスも活躍してくれて良かったわ
冷えてたらどうしようと心配したけど、NPBのストライクゾーンにも慣れてきたかのような四球のもぎ取り方は良かった
あれが出来るなら多少冷えても大丈夫や
せやから明日も使って欲しいわホンマ
ちうにちが横浜になってるの今気付いたゴメン🙇
北條は北條でもっと声を張りなさいとつっこんでしまったわね…
規定到達しているけど、2012年の杉内が他の投手よりも5試合くらい登板数少ないのに能見さんと同数で奪三振王になった事例ならあるぞ
パリーグではその杉内よりも更に2試合少なかった田中マーが取っている(こっちも規定は到達)
高卒云々で言うなら藤浪がプロ3年目で奪三振王になっているな
こっちも規定到達
高橋は奪三振率は凄い(リリーフの栗林・湯浅・ライマル・入江と同じくらい)だけど、イニング数を考えたら奪三振王のタイトル獲得はまず無理だね
捉えてたのもあるしまだ騒ぐほど出ないわ。
最低限できるようにはなるべきだけど
そこはこっからやな
正直ここ絲原叩きがどうこう、絲原アンチがどうこうで毎回荒れるけど絲原絡みで血走ってる人の方が怖いよね
むしろOPSで劣ってるのに打撃は絲原>山本という共通認識がかなり持たれてる時点で叩かれすぎどころかかなり評価されてる寄りなのではと思うことの方が多いわ
高すぎた初期投資やけど、ようやくこれから回収の目処が立ってきたんやから残してほしいな〜
これでセリーグのどっかで活躍とかされたら泣くで😭
もちろん今シーズンの残りの内容次第でもあるけど
𝑫𝒆𝒕𝒂𝒘𝒂𝒏𝒆...
4 佐藤輝 右
5 大山 一
6 ロハス 左
7 絲原 三
やったら上手く納まるねんけどな。
島田海吏が大野を打てるならまた事情が変わるが……。
3番打てる選手が他にもおったらその打順も面白いやろね
でも現状やと3番、というか中軸打てるのはロハス佐藤大山しかおらへんから、2番は島田がベストかなあと思う
個人的にはプロ野球ファンですら無いと思う
不純は毎回笑う
西純ってつけた時点で、西勇との区別はついてるわけやから西勇は西でええのに、あえて不純と付けるのは笑う
そらイニング食ったら食っただけ疲れて三振が取れなくなるもんだから
奪三振率が高いだけでタイトル取れるわけじゃないからな
イニング無視していいならケラーが奪三振王や
紙に書いて発散するとか他に方法は無いんかね(まぁ思い付かんから書いてるんやろな…)
横浜、9月の過密日程対策に中日の表3枚の強奪に成功
これに対してヤクルトは巨人の裏3枚を強奪して対応する模様
明日明後日勝って森木を楽にしよう
不純だけど野球の実力はみんな認めているからセーフ
また良いピッチングで頼むわ
戸郷:123
高橋奎:113
森下:109
髙橋宏:108
柳:106
青柳:104
九里:104
今永:94
実際、奪三振数で見たらこんな感じだからなあ
なんとか3位以内に入って
2005,2010ロッテみたくcsでミラクル起こそう
他人に迷惑掛けて、自分だけが嫌な思いするんじゃなく、他人も嫌な思いにさせたいんやろな。
これ、どんな人間も動物も持っとる本能やし。
ドラフト時からその瞬間を心待ちにしとるんやが、まさかここまで無いとはなぁ…
立浪が抹消したんか、凄いことするな
「リードに迷いがある、2軍でしっかり抑えてきて」とかなんとからしい
厄介ですわね
草
戦う顔してなかったんかねえ
流石に単年契約やね。
ワイも待ってるんやが、待ちすぎて干からびてしまいそうや
そこは出来高で最高2億5千万になるでっていって残留にならんかね
大野も小笠原も柳も全部木下としか組んで無かった気がするけどいけるんか
石橋か大野と組むんかな
NPB「2球団ともルール違反なので阪神球団の優勝とします」
出来高込みで二億とかインセンティブマシマシならワンチャン
山本は試合数の割にミスが多いんだよな良いプレーもあるから言われないだけで
若手捕手に経験積ます口実にも思えるんよな
いい風吹かしてるで。まあ、今年のドラフトで右の野手は欲しい
起用された選手は頑張ってるから批判しない、起用してる側のことも批判せず信じてついていきます!!って一見綺麗だけど控えの選手やファンからすれば地獄やからな
結局成績で掌クルクルされるのが一番公平ではある
公平ではあるけど落ちた時の叩かれ方が半端ないのと、上がった時に誰かを叩くのとセットだから角が立ってるんちゃうか
ロハスなんか調子落としてた時人種差別ギリギリの書き込みもあったし
山田健太って言いたい所だけど
守備微妙らしいよねん
森友哉に全力出して、後はロハス残留+ファースト新外国人だな
マルテ、ロドリゲスをクビにして、糸井さんが引退するなら、それくらいの金は出せるはず
個人的には2年契約くらいで左先発の松葉を取って欲しい
TJ手術からのリハビリに時間かかるだろう高橋遥人の穴埋めだけでなく、才木や西純を登板間隔空けて投げさせるためにも投げ抹消で併用できる裏ローテ~谷間要員が欲しい
今の投手陣ならワンチャンあると思う
3回で先発下ろしても9回までリレーできるし
セカンドで使うなサードにしろってどっかで見た
てゆうかフォームマイナーチェンジしまくってるから、一々フォーム叩くのも野暮やわ
2019の終盤みたいな展開になるのかな
山田健太は脚遅くなってレフトで使いにくくなった代わりに選球眼のある陽川だな
セカンドで使うのは論外
サードの物置としてギリギリ使えなくもないかもしれないけど、基本的にはファーストくらいに思っておいた方が良い
起用された選手は頑張ってるから批判しない、起用してる側のことも批判せず信じてついていきます!!
これがホンマの依怙贔屓やな。
そもそもその月打ちまくってる打者を優先的に使うのが当たり前で
今チームで一番打ってる打者をベンチスタートにしたら絶対叩かれるし現に負けたからな
それはロハスがどうとか関係ないし
サードなら普通に良い選手
成績的には大学時代の高山から長打力を削って選球眼に振った感じ
投げ抹消の谷間要員やと助っ人左腕を獲得してきてもええんちゃうか
ウィルカーソンの代わりとしての獲得よ
ハルトを待つとしたら2年ほど掛かるから、契約も2年契約くらいで丁度ええんちゃうか
…せやけどアホみたいな円安やから助っ人の方が高くつくかもしれんな
松葉は中日で復活して恩義もあるし出ないやろ
森友全力で取ってロハス残しが最善手やろなっていうのは同意
森獲得に全力を尽くしてほしいわ、来る来ないは別として
梅野と共存できないわけじゃないし絶対に必要だわ
まぁ少なくとも誰か一人を応援すれば沸き上がる感情やけど、あんまりそれを推し進めるのもどうやっちゅう感じやな。
批判(誹謗中傷)
こんなんが多かったからな
年俸65万ドルで格安ガチャ扱いされていたウィルカーソンだって、今の為替相場だと8900万円だぞ
それより年俸ケチったら谷間要員としてすら使えないレベルの投手にしかならない
もう安い助っ人は無理だ
どう考えても松葉に5000万*2年くらい積んだ方が安い
甲子園でそれは難しいやろなあ
土のグラウンドやから守備難度が高い=守備育成にリソースを取られる
そもそも広すぎるから打撃育成も難しい
浅野くんは素晴らしい素材やと思うけど、甲子園が今のままやったら強打の選手に育てるので精一杯やと思うわ
まあそれでも十分過ぎるんやけどね
狭くしてくれへんかなあ
無理無理
甲子園でボロボロ守備を晒した内野陣からポジション奪うことすらできない時点でお察し
どう見ても浅野は外野専だよ
よう2人取れたな
そんなことが出来るなら阪神は大山佐藤でとっくに二遊間組んでるはずやぞ
ただ三十代は二遊間で使うには難しい身体やし、無茶させて結局コンバート、ちゅうのが有り得るし、生え抜きの若手が成長するのを待つ方がエエのかもな。
ここでもちょいちょいアウトくさいのあるし
良い経験になりそうやね
二遊間は厳しいで
正直ヤスが取れたのすら奇跡ってレベルや
今年みたいにたらい回しなら臨機応変に対応できるけどFA年にやるのは割とリスキーやし
ホンマ円安政策した大戦犯のせいやな
そらロハス残留させた方が絶対ええわ
新規獲得となるととんでもない額が必要や
あの守備ボロボロ内野陣からポジション奪えない時点で無理
まだ決めるのは早い気がする。
現地でヤジというだけでもうアウトよな
コロナ以前に
地味に岡田掛布絡みがヤバいよな
解説とか聞いて文句言うってのは仕事の内だし自然の流れだし全然ええと思うけど、岡田の話してないのに唐突に岡田に長文でキレ散らかすみたいなやつがチラホラいるし事件とか起こしそうで不安になるわ
インコース投げたら踏み込めへんから、後は適当にボールゾーンにスライダーかチェンジアップ投げてれば空振るんよな
やっぱ大社の二遊間を獲得するのが一番ええかもなあ
その限度を越えてる奴が多すぎるやろ
スカウトは知らんが監督が内野も出来るとは言ってたな
左腕打てないからな
妥当&妥当
不確定な未来なんやからポジらな損や!
浅野くんも指名成功やし森も獲得出来てるで!
巨人時代からやらかし癖あるからな
それが放出された原因の一つやで
まあ監督さんは選手の価値高めたろと考えるやろうし
てことは山田も…?
ロハスはトータルは今年のトータルの打撃成績でも島田や中野より上やのに何が裏切られたから仕方ないなやんねん。頭おかしい事抜かすな
まず高卒のスラッガーが彼一人しか居らんし、阪神に足りない部分にピンズドで当てはまるから、まず彼を中心に考えるわな。
ダブル指名成功や!
新監督がウキウキでインタビュー受けてるで
曽谷や内藤は入札で消えるやろうから左打者なのを妥協して西村にいくか繰り上げで大卒二遊間を1位指名するしかない
密かに適正は1番やと思ってる
いつぞやの今岡みたいに
残留するかはさておき、とにかく今はスタメンで起用しない手はない
実際セリーグで二刀流やって成功した例なんか聞いたことないし今まで通り強打の投手として秋山みたいに育てるのがええやろ。
報ステはアンチ阪神やししゃあない
森山川の再来やな()
言うほど未知数か?
なお本命のプロ野球ニュースも横浜メインで進んでる。
ドラフト会議の裏側みたいな動画好き
こないだ公開された筒井のインタビュー動画良かった
湯浅の20歳のお祝いし損ねてる話とか
ロハス近本の1、2番で、後ろには金本化した佐藤が3番に控えるんやな
今一軍にいる捕手が石橋と大野だから若手に経験を積ませてるとも言えない。
内藤は外れでも残るかなと思ってるけどあんま阪神は興味なさそう
西村はセンター守れなさそうで左打者とポイントからズレまくる
指名するか分からんけど浅野くん外したらホンマ候補居らんよね
純粋に優勝見たい
オリックス時代も大した成績を残せずに1年で捨てられてるからまぁこんなもんよ。
渡辺スカウトも見たいわね
Twitterとかでのリアルタイム実況とかヤバいわ
平気でまとめサイトの禁止ワード使ってる
ここも負けたとき(昨日とか)ヤバいし、感情の赴くままに書き込む人が多いんかな
今最もいい助っ人ってロハスなのでは?
まあエンタメって感情に訴えかけてお金稼ぐものでもあるし
特にスポーツは阪神巨人戦みたいに感情的になりやすいマッチアップほど持ち上げられるんだから、日本プロ野球に限らずそうなりやすい面はあるんちゃうの
阪神とか浦和とか欧州サッカーとかもやけど負けて大荒れするぐらい熱中するファンがいる状態の方がファン数も多く金になってエンタメ商売としては万々歳ってのが難しいよね
正直ロドリゲスで数試合勝てたという試合あるだけマシな気が
とはいえ最初に今永と当たる前はなんだかんだ打ってたけどハマスタでチンチンにされてから別人のように打てなくなったのはタイガースロドリゲスじゃなくてオリロドリゲスに戻ってしまった感あるけど
実際やられると二刀流のために周りがケアしたらなあかんくなるからやらんでええと思う
自分が投げてる試合でホームラン打つのが1番カッコいいし、それだけでええとワイは思う
がCS争いで使う余裕あるかと言えば残念ながらどこかでマルテとかと交代なんかなと
なまじ当てるの上手いけどクルクルやるの誰かに似てるような
言っても3割あるしそれは過小評価し過ぎでは
今調子良いのはロハスだけど
西純が反論してて草
出塁率ガンガン上がって嬉しいぜ
すまん。今の調子で言うたら
明日大野やのに今日と同じでええんか?
上出来や
とりあえず糸.原のせいにしたいだけやん
ロドちゃんみたいな途中枠は結構切られるの早いからなぁ
ナバーロは3割近く打っててマルテのバックアップ要因でもあったから例外的に2年目もあったけど
奪三振王ってスタミナ王的な側面もあるんかな
ゴロピッチャーより球数かさむタイプが多いやろうし
faいくなら森友とかいいから中村奨吾いっとけ
ただfaは人的補償でええピッチャー持ってかれそうやなぁ...
けど外人野手の目利きがセリーグの中でもダントツに酷いからfaに頼らざるを得んのよなぁ...
ロドは2回目の来日でこれやからな
最初は対応できたんか?って期待したがやっぱダメだった
1.5億というよりは150万ドルな。
現在の為替で2億弱。80万ドル程度やと韓国に取られるやろな。
スポーツ観戦って自分は1ミリたりとも頑張らなくていい100パーセント受け身の趣味やから他人に厳しい人が目立つもんだと思ってる
まあ要するに幼稚なんよな
自分の思うようにチームが勝ったり采配してくれて当たり前だと思っててそこから外れたら癇癪を起こすというね
左投手に強いセカンドが欲しいなら、今年のFAでは外崎を取るしかないな
外崎は基本的に左投手は3割以上打つ
でも、中村奨吾の左投手打率は.250前後止まりでしかない
そもそも奨吾は左で投げているだけの1.5~2軍クラスには強いけど、阪神が打って欲しい一軍主力クラスの左投手は基本的に打てないぞ
そういうエース級や表ローテ打って欲しいなら、森友哉に全力出すしかない
ちょっと気持ち悪いかな
あの打力週5日眠らせておくのはもったいないよな。登板しない試合週3、4日代打待機するだけでも値打ちあると思う。
二番でも、三番でも今なら上位に置くべきや。中野島田近本の上位三人は相手を楽にさせるだけ。
面白みがすごく増えるし何より投げるのも打つのもできる選手から感じる運動神経の塊感が好きや
エグいなヒロト。他球団の選手ながら楽しみであると同時に気の毒
ロハス33坂本西の並びで
大野だし守備重視でセカンド木浪とかは分かるけどロハス外して陽川原口はマジでやめてくれ
まあ矢野井上ならやりそうだけどw
開幕の頃の二番佐藤ってあれ悪くない試みやねん。なんで今低出塁率、低長打率の1、2番にこだわるかな・・
西の開幕戦で菅野から打った特大ホームランとかホンマしびれたよな。DHになったらあの感動なくなるからな
まじかぁ贔屓目入ってるから可愛く見えたんかなぁ
打撃型のキャッチャーなら原口がいたけどその原口がキャッチャー諦めた時点で阪神のキャッチャーは守備重視なんじゃね?って気がするんよな
左打席ってことを差し引いても、森友はキャッチャー希望だし、セパをまたぐと相手打者の研究し直しで打撃どころじゃないし(というかセパを跨いで活躍したキャッチャーって最近おる?)中川とかキャッチャーは下にも腐るほどおるから球団方針的には生え抜きで育てたそうだし
甲子園ホームで左打者ならホームラン数は間違いなく半減以下になるし、その分打点も下がるからいまいち森友推す理由が弱い。それなら秋山で良かったじゃんってなりそう
原口はこの前マルチとかしてたし調子自体は悪くなさそうなのとレフトロハスよりはレフト大山の方が守備も悪く無さそうだけど、いかんせんチームが完封負けしてるから見てる側の印象が悪いってのはあるわな
感動重視とか頭矢野やんけ
そりゃ優勝出来んわ
コメントする