1: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 15:11:01.01 ID:u5FZt85Qd
横浜 2022 牧秀悟  22本→24本(途中)
阪神 2022 佐藤輝明 24本→20本(途中)
近鉄 1991 石井浩郎 22本→21本
西武 1987 清原和博 31本→29本
巨人 1982 原辰徳  22本→33本
ロッテ1970 有藤通世 21本→25本
中日 1959 森徹   23本→31本

一流しかいない



3: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 15:12:44.33 ID:93zpDXL1M
森徹がマジでわからん

4: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 15:13:03.86 ID:u5FZt85Qd

阪神 1970 田淵幸一 22本→21本
巨人 1959 長嶋茂雄 29本→27本
松竹 1950 大岡虎雄 26本→34本(1年目は大映)

7: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 15:14:23.00 ID:D61p4IyI0
>>4
大岡って3年目で引退したおっさんルーキーか

13: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 15:17:26.42 ID:/sJ+qYSj0
>>4
大洋の新人記録によく出てくる桑田武ってルーキーで30本打ったのに2年目駄目やったんやな

29: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 15:23:55.00 ID:ZwkEXIAm0
>>13
31→16やね
村田が25→15だっけか

6: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 15:14:21.19 ID:1cLhhNf10
森鉄よく名前見るから凄かったんやろな

8: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 15:14:49.23 ID:ENuYOT+10
どでかいアーチだ森徹

10: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 15:15:54.00 ID:dC+Gqi74a
牧は今年3割打てたら長嶋茂雄以来史上2人目の新人から2年連続3割20本なんやけど厳しいかな

12: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 15:16:47.57 ID:4mBucaVhd
>>10
去年も最後死ぬほど帳尻合わせしたしどうやろ

23: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 15:21:39.71 ID:1xxHc57I0
>>10
残り試合で4割以上打たないと無理やしかなり厳しいと思う

14: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 15:17:49.57 ID:oWoBFm86M
原はこれでも叩かれ続けたんだよな

16: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 15:18:32.06 ID:W06jJA+CM
>>14
比較が王長嶋やからな

22: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 15:21:18.93 ID:07r5cPbca
左打者はNPB史上初って意外やわ

36: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 15:26:29.24 ID:1xxHc57I0
>>22
左打者が1年目で20HR打ったの大下弘と佐藤輝明しかおらんからな

24: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 15:22:25.30 ID:ZwkEXIAm0
森徹はたまにでてくる桑田武と同時代のスーパールーキーやな

26: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 15:22:57.13 ID:49TnMsgaM
佐藤と牧ってガチで凄いんやなあ

30: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 15:24:14.05 ID:aiDI9FW+0
そもそも一年目に20本のハードルが高いからな

37: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 15:30:24.35 ID:ZwkEXIAm0
森徹は監督と喧嘩したからたった4年でトレードされてるんよな

38: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 15:31:13.96 ID:4YlKCDe1a
森 徹(もり とおる、1935年11月3日 - 2014年2月6日)は、北海道函館市出身(旧満州生まれ)の元プロ野球選手(外野手)・監督、解説者。

息子はアニメ監督のもりたけし。娘にジャズ・シンガーの森郁。

プロレスラー・力道山とは義兄弟の間柄で、森の母が力道山の面倒をよくみたことから、森の母は唯一、力道山を「リキ!」と呼べる存在だったという[7][8]。この関係から張本勲と仲がよく、シーズンオフには力道山のジムで一緒に練習したり旅行に行ったりしたという[7]。なお、森自身も大和球士が大岡虎雄と共にプロ野球三十年史上の一番として挙げられるほどの腕っ節で[9]、晩年には柔道・合気道・空手道で6段位を持つほど武道や格闘技に造詣が深かった[10]。

45: それでも動く名無し 2022/09/24(土) 15:41:50.85 ID:iEDwNyQz0
そもそも佐藤って去年前半の時点で新人左打者最多ホームランだったし思ったより左居ないもんなんだな