1: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 07:58:22.38 ID:tfxT0GwP0
捕手 中川(高1 ウ3割OPS.8)
一塁
二塁 高寺(高2 ウ首位打者)
三塁 佐藤(大2 2年連続20本)
遊撃 小幡(高4 ウ3割OPS.8)
左翼 前川(高1 ウOPS.750)
中堅
右翼 井上(高3 ウ本2位点2位)
先発
西純(高3)才木(高6)森木(高1)
伊藤(社2)桐敷(大1)及川(高3)高橋遥(大5)
中継
及川(高3)浜地(高6)湯浅(独4)
一塁
二塁 高寺(高2 ウ首位打者)
三塁 佐藤(大2 2年連続20本)
遊撃 小幡(高4 ウ3割OPS.8)
左翼 前川(高1 ウOPS.750)
中堅
右翼 井上(高3 ウ本2位点2位)
先発
西純(高3)才木(高6)森木(高1)
伊藤(社2)桐敷(大1)及川(高3)高橋遥(大5)
中継
及川(高3)浜地(高6)湯浅(独4)
2: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 07:58:41.22 ID:tfxT0GwP0
いつのまにかプロスペクトワラワラの模様
4: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 07:59:03.56 ID:tfxT0GwP0
スカウトほんまようやっとる
5: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 07:59:31.07 ID:ctHsEC3V0
前川の登録名右京にして欲しい
6: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 08:00:18.50 ID:tfxT0GwP0
>>5
ええな
ええな
8: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 08:00:59.45 ID:7jWC4itgM
井上80打点でも2位なんか
1位誰なん
1位誰なん
19: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 08:12:52.95 ID:oktfi5KY0
>>8
リチャードやろ
リチャードやろ
24: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 08:17:49.26 ID:3h7p/bFE0
>>19
リチャードってホームランだけで50打点ぐらい行ってそう
リチャードってホームランだけで50打点ぐらい行ってそう
17: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 08:12:12.12 ID:ZKCD10HLa
つよい
18: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 08:12:43.48 ID:mhO7ZVQr0
恵まれた投手陣
27: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 08:19:42.32 ID:sLDTe5980
はるとはもう若手ではないよな
復帰する頃には30手前やし
復帰する頃には30手前やし
29: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 08:20:15.98 ID:jwWcKg3k0
セカンド高寺で一年やるかね
下おいておいてもあんまり得るもん少なそうやが
たぶん相当我慢必要なりそうで
下おいておいてもあんまり得るもん少なそうやが
たぶん相当我慢必要なりそうで
31: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 08:22:09.73 ID:3h7p/bFE0
守備優先でええから、センターできる高卒欲しいな
今年おらんか?
今年おらんか?
32: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 08:23:01.99 ID:/ZVkjQEw0
前川は二軍レベルでも守備ヤバいから一軍で活躍するには相当ハードル高いわ
小幡高寺中川の3トップや野手は
小幡高寺中川の3トップや野手は
35: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 08:27:57.94 ID:2fiQS/ZO0
前川打撃悪くないけどただレフト以外無理よな
まぁなんもできんより一芸あるやつとった方が正解とは思うが
まぁなんもできんより一芸あるやつとった方が正解とは思うが
38: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 08:29:33.16 ID:2fiQS/ZO0
甲子園のセンターて歴代かなり足はやいからな
浅野はセンター無理じゃないかとは思うがどうやろな
浅野はセンター無理じゃないかとは思うがどうやろな
42: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 08:36:38.65 ID:sVPvfJF80
小野寺あかんの?
48: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 08:38:53.90 ID:kwWKlXDq0
確率的にそろそろ高卒野手が育ってもいいという風潮
49: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 08:39:08.56 ID:jwWcKg3k0
どんでんも誰かから釘さされてんか
高卒高卒いうてるし
わりと抜擢はあるんちゃうの
高卒高卒いうてるし
わりと抜擢はあるんちゃうの
55: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 08:47:07.08 ID:sVPvfJF80
>>49
元は育成路線の継承言われてたし
「監督したいならさせるけど補強せんで」くらいあったんかな
元は育成路線の継承言われてたし
「監督したいならさせるけど補強せんで」くらいあったんかな
53: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 08:45:24.67 ID:8ipbDHJGr
野手有望株が左ばかりなのがなあ
陽川レベルでいいから欲しいのに井上全然やしな
陽川レベルでいいから欲しいのに井上全然やしな
59: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 08:49:00.03 ID:3h7p/bFE0
>>53
中川は?
ポジション的に使うの難しいけど
中川は?
ポジション的に使うの難しいけど
67: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 08:53:14.26 ID:8ipbDHJGr
>>59
捕手としての経験積む事優先やから来年も二軍漬けでもっと出場機会増やしてほしい
現状打力良くてもマスク被る回数少ないし平田にもよく怒られるぐらいまだまだらしいからな
捕手としての経験積む事優先やから来年も二軍漬けでもっと出場機会増やしてほしい
現状打力良くてもマスク被る回数少ないし平田にもよく怒られるぐらいまだまだらしいからな
57: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 08:48:18.02 ID:23IW8wio0
他所よりは良いけど二軍無双した小野寺と小幡がイマイチな現状見るとあまりポジれないな
中野糸原島田の壁は高いぞ
中野糸原島田の壁は高いぞ
62: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 08:50:24.84 ID:/ZVkjQEw0
>>57
どっちも100打席も立たせて貰えてないのにイマイチの烙印おすのはまちがい
今年他球団で飛躍した長岡や岡林も最初の1ヶ月くらいは打撃成績酷かったぞ
どっちも100打席も立たせて貰えてないのにイマイチの烙印おすのはまちがい
今年他球団で飛躍した長岡や岡林も最初の1ヶ月くらいは打撃成績酷かったぞ
65: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 08:52:31.93 ID:OCSAwJdt0
>>62
2軍で無双してた島田はくっそ贔屓されてるのに小野寺はタイミングもあるけど可哀想やな
2軍で無双してた島田はくっそ贔屓されてるのに小野寺はタイミングもあるけど可哀想やな
66: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 08:52:53.65 ID:sVPvfJF80
>>62
中日はともかくヤクルトは周りのお陰で多少打たんでも我慢出来るからなぁ
阪神では守備には多少目瞑るから打ってくれって起用やったしそれで打たんかったら使ってもらわれへんわ
中日はともかくヤクルトは周りのお陰で多少打たんでも我慢出来るからなぁ
阪神では守備には多少目瞑るから打ってくれって起用やったしそれで打たんかったら使ってもらわれへんわ
76: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 09:00:15.61 ID:sVPvfJF80
>>70
小野寺小幡は2軍で数字残してるけど上で活躍出来る感じじゃなかったんやろ
修正ポイントかはっきりした上で落とすなら分からんでもない
小野寺小幡は2軍で数字残してるけど上で活躍出来る感じじゃなかったんやろ
修正ポイントかはっきりした上で落とすなら分からんでもない
63: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 08:50:57.93 ID:sDpZ4rmO0
ウエスタンは投高やのに二軍で打てる小幡が一軍の変化球全くアカンのがな
72: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 08:58:59.13 ID:xTEuV3Rn0
なんで1軍の打席立つと簡単に凡退するん
75: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 09:00:14.32 ID:3h7p/bFE0
>>72
パワーが足らんから、野手の頭を超えない
コントロールいいから、弱点わかるとそこを攻められる
パワーが足らんから、野手の頭を超えない
コントロールいいから、弱点わかるとそこを攻められる
73: それでも動く名無し 2022/10/02(日) 08:59:01.62 ID:FgYL455N0
数少ないスタメンの時の相手の先発見たら小幡も上々や
コメント
コメント一覧
島田は打てなくても代走守備で上に残りやすいし
近本スペったりしたら必然的にセンターやからな
この投手から今の明石商業野球部の歴史が始まったって考えたら感慨深いな
プロ入りしてからはスペってたからなあ
なんか特徴あるタイプでもなくまとまってる感じのピッチャーやから難しいんちゃう?
??「おーん俺やったら大山やなくて寺嶋指名しとったよ」
もしや
岡田は二遊間は守備重視つってるからショートは中野セカンドは守備力から言っても小幡
2年後くらいに守備を鍛えた状態で小幡と争うイメージかな
無能定期
岡田さん?
野手野手左投手って感じかな?
木浪ピーゴロで1.2塁になって高山併殺て...
週ベのドラフトコラムで書いてだからそう
坂本は第二としても打てなさすぎなので第三で
中川まだ2軍にすらでてないからさっさと身体鍛えて
2軍の正捕手として活動してほしいな
栄枝は来年40試合上で使ってくれればいいな
坂本も大概酷いけど結局長坂も坂本以下の打撃やったからな
打てればそっちを第二捕手にしてたと思うで
あれ外れ1位もありえるみたいな書き方やったけど
上位3人投手もありそう
スカウトの熱意的に天理の戸井君行く気したんだけどどうかしら
これが大物にならなきゃ嘘やわ
流石にそれは投手偏重過ぎんかと思ったけど十分にあり得るのがな
なんせオリの監督1年目で全員投手指名とかやってた実績持ちだし
美しい
勘弁してほしいわそれ
戸井君なら4位でとりそうやないか
当たる割合がなんとか増えれば良いんだが
守備重視も中身によるよね
単純に守備が1番上手い選手を使うのか守備が一定ライン以上あればあとは一番打てる選手を使うのか
普通は後者だから高寺もそこまで扱いづらいわけではないと思う
OPS.602の打力ってまるでプラスみたいに見えるなww
寺嶋もヤクルトだからああなっただけで、阪神の育成なら伊藤クラスになれたと思うよおーん
野手の有望株取れ
岡田に関してはその最低ラインがちょっと高いと思う
とくにゲッツーを取れるかどうか
セカンドなら
小幡が14試合で12併殺
高寺が24試合で13併殺
ショートなら
小幡が31試合で26併殺
高寺が51試合で29併殺
機会の数が分からんから単純比較はできないけどやっぱこう見ると小幡は上手いんやなと思う
強いて言うなら数字では測れないベテラン選手かって感じ
経験とか練習の取り組みを見せることは+になるだろうし逆に言えば中途半端な年齢の選手は本当に使いどころがないって感じ
それ以上打ってるの外国人以外やとレギュラーだけやし
あくまで阪神内での比較やろ
小幡は引っ張りで来てないのが残念やが守備は若手の中では一番いいやろ 肩強いからゲッツー取れるのがいい(これまでがおかしいだけだが…)
井上は正直来年も今年と変わらんなら多分陽川みたいになるだろうって思う
ドラフトは他球団との兼ね合いもあるから欲しい選手が先に取られちゃったら下位指名予定の野手を繰り上げるか投手も含めてその時点で一番いい選手を取るかのどっちかだからね
1位指名でクジ外しまくって予定とズレたらそうなる可能性はあるわ
個人的には変に繰り上げて無理やり野手を獲得するよりはいいと思う
保険金ください
流石やなあ
ことらほー!
ガチで地獄
それは分かるけどくじ外しまくっても道産子トリオが外れ1位レベルとは全く思わんよ
元々今年の高校生投手レベル低いし阪神も上位で高校生投手必要か?って層やのに
下じゃやる事ないやん
コメントする