以前から青柳が熱望している背番号17についても言及。「今回のFAで勝手にアイツ(青柳)は僕が出ると思ってて。『その際は…』と言ってたので、もしかしたら(球団に)言うんじゃないですか」と明かした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/30d54ae061644070c969d90ea1dffe2a606619d3
https://news.yahoo.co.jp/articles/30d54ae061644070c969d90ea1dffe2a606619d3
843: どうですか解説の名無しさん 2022/11/11(金) 08:39:43.85 ID:yicbf9Wc0
青柳、背番号17欲しいらしい
以前から青柳が熱望している背番号17についても言及。
「今回のFAで勝手にアイツ(青柳)は僕が出ると思ってて。『その際は…』と言ってたので、もしかしたら(球団に)言うんじゃないですか」と明かした。
以前から青柳が熱望している背番号17についても言及。
「今回のFAで勝手にアイツ(青柳)は僕が出ると思ってて。『その際は…』と言ってたので、もしかしたら(球団に)言うんじゃないですか」と明かした。
850: どうですか解説の名無しさん 2022/11/11(金) 08:45:11.41 ID:5Sg0zgQtM
>>843
本人に直接言ってたのかオモロイな青柳
本人に直接言ってたのかオモロイな青柳
902: どうですか解説の名無しさん 2022/11/11(金) 09:17:41.14 ID:UaIIxT0Qd
>>843
青柳さんおもろいなw
ベテランの貫禄たっぷりや
青柳さんおもろいなw
ベテランの貫禄たっぷりや
905: どうですか解説の名無しさん 2022/11/11(金) 09:19:36.89 ID:PH0zMezm0
>>843
青柳なりの引き止めやろ多分。
いや怪しいか…🤔
青柳なりの引き止めやろ多分。
いや怪しいか…🤔
851: どうですか解説の名無しさん 2022/11/11(金) 08:45:35.86 ID:IDiYj0Xy0
岩貞14青柳17門別19かな?
湯浅、才木、浜地あたりもかえてほしいわ18.28.30辺りはもう変えてもええやろ
湯浅、才木、浜地あたりもかえてほしいわ18.28.30辺りはもう変えてもええやろ
852: どうですか解説の名無しさん 2022/11/11(金) 08:46:44.03 ID:hBTo9ZtLd
>>851
湯浅は22がいいな
湯浅は22がいいな
853: どうですか解説の名無しさん 2022/11/11(金) 08:47:07.17 ID:5Sg0zgQtM
>>851
18はもう野手の番号にしよう
18はもう野手の番号にしよう
911: どうですか解説の名無しさん 2022/11/11(金) 09:29:18.26 ID:ty9RX0uvp
>>851
1年そこそこしかやってないし無いやろ
来年ダメだったらどうするんや
また剥奪しろ、て騒ぐんか?
1年そこそこしかやってないし無いやろ
来年ダメだったらどうするんや
また剥奪しろ、て騒ぐんか?
858: どうですか解説の名無しさん 2022/11/11(金) 08:48:35.63 ID:gcVGD/xW0
個人的には近本1つけてほしいわ
大阪ガス時代1だし似合うやろ
大阪ガス時代1だし似合うやろ
866: どうですか解説の名無しさん 2022/11/11(金) 08:51:15.94 ID:OmcNaEPH0
俺も1がいいな近本
1番だからもあるけど
社会人の時につけてたから愛着は絶対にあるはずなので
1番だからもあるけど
社会人の時につけてたから愛着は絶対にあるはずなので
870: どうですか解説の名無しさん 2022/11/11(金) 08:52:36.88 ID:KAcW/JBud
能見に憧れて14が欲しい岩貞
岩貞に憧れて17が欲しい青柳
青柳に憧れて50が欲しい…
岩貞に憧れて17が欲しい青柳
青柳に憧れて50が欲しい…
872: どうですか解説の名無しさん 2022/11/11(金) 08:53:11.77 ID:a/+16gfra
高山に50付けさせよう
875: どうですか解説の名無しさん 2022/11/11(金) 08:54:14.08 ID:V0n6FVl/0
>>872
それなー
9は森下にくれてやれよ
高山はそれで発奮せい!
それなー
9は森下にくれてやれよ
高山はそれで発奮せい!
887: どうですか解説の名無しさん 2022/11/11(金) 09:06:05.82 ID:IDiYj0Xy0
森下に9あげるとしたら高山31やろ
どんでんも期待してるし心機一転何かが変わるかもしれん
どんでんも期待してるし心機一転何かが変わるかもしれん
888: どうですか解説の名無しさん 2022/11/11(金) 09:06:59.49 ID:vQZx8YwJa
森下8 佐藤7じゃないんか
891: どうですか解説の名無しさん 2022/11/11(金) 09:10:54.40 ID:eZiY3ER00
背番号空けておくとか永久欠番とか必要ない派と思ってるんで、
どんどん一桁は埋めちゃってほしい
糸井も7番良いよ!ってテルに言ってるのは良いね
自分からは行きづらいもんね
どんどん一桁は埋めちゃってほしい
糸井も7番良いよ!ってテルに言ってるのは良いね
自分からは行きづらいもんね
894: どうですか解説の名無しさん 2022/11/11(金) 09:15:17.49 ID:hBTo9ZtLd
>>891
グッズ買い替え需要もあるから佐藤の7への変更はありかも
グッズ買い替え需要もあるから佐藤の7への変更はありかも
920: どうですか解説の名無しさん 2022/11/11(金) 09:37:41.82 ID:1wPn2OBT0
背番号なんて若手の時は大きな数字つけておいて複数年結べるぐらい実績ついたら1桁にすればいいと思う
924: どうですか解説の名無しさん 2022/11/11(金) 09:40:31.66 ID:xwdLjsiXp
>>920
ドラ1とかならさすがな一桁でええやろ
下位にまで一桁付けてたらどうかと思うけど
ドラ1とかならさすがな一桁でええやろ
下位にまで一桁付けてたらどうかと思うけど
950: どうですか解説の名無しさん 2022/11/11(金) 09:54:47.36 ID:1wPn2OBT0
>>924
レギュラーに定着しなかったドラ1が一桁の背番号とか最悪やん
レギュラーに定着しなかったドラ1が一桁の背番号とか最悪やん
978: どうですか解説の名無しさん 2022/11/11(金) 10:21:31.97 ID:tO8VxPtp0
>>924
熊谷の4はもともと日本人が嫌う番号やから空いてたんやろ
熊谷の4はもともと日本人が嫌う番号やから空いてたんやろ
929: どうですか解説の名無しさん 2022/11/11(金) 09:43:51.54 ID:H6vCQCBzd
ドラ1で51番付けた人もいた
930: どうですか解説の名無しさん 2022/11/11(金) 09:44:43.82 ID:zKwl1gTC0
51はイチロー、55は松井ってことで便利な番号にはなってる
932: どうですか解説の名無しさん 2022/11/11(金) 09:45:46.56 ID:zKwl1gTC0
高山の9を剥がして森下につけるのが一番いいけどな
熊谷の4も剥がしてほしいな 一桁の選手ではないだろう
熊谷の4も剥がしてほしいな 一桁の選手ではないだろう
936: どうですか解説の名無しさん 2022/11/11(金) 09:47:33.70 ID:IDiYj0Xy0
背番号の善し悪しもグッズの売り上げに関係してくるからな
そら旬な選手はええ番号つけて欲しいわ
阪神て背番号に鈍感やから空いた番号適当に当てはめるのやめて欲しい
そら旬な選手はええ番号つけて欲しいわ
阪神て背番号に鈍感やから空いた番号適当に当てはめるのやめて欲しい
938: どうですか解説の名無しさん 2022/11/11(金) 09:47:56.56 ID:H6vCQCBzd
9といえばマートンやなあ
18番も剥がして、西純くらいにあげたらいいのに
18番も剥がして、西純くらいにあげたらいいのに
941: どうですか解説の名無しさん 2022/11/11(金) 09:50:51.29 ID:aL6Ew56U0
>>938
藤本とマートンよな
安藤統男さんから続く割といい番号みたいやけど
藤本とマートンよな
安藤統男さんから続く割といい番号みたいやけど
942: どうですか解説の名無しさん 2022/11/11(金) 09:51:43.25 ID:V0n6FVl/0
>>938
馬場ちゃんの18も異常よな
もう先発とかほぼ無いし
中継ぎで18とか…
馬場ちゃんの18も異常よな
もう先発とかほぼ無いし
中継ぎで18とか…
943: どうですか解説の名無しさん 2022/11/11(金) 09:51:59.97 ID:Mb9yOTE6a
逆に他の選手のイメージない番号を完全に自分のものにするってのもええと思うけどな
青柳の50とか
まあでも青柳自身は17志望なんやっけか
青柳の50とか
まあでも青柳自身は17志望なんやっけか
946: どうですか解説の名無しさん 2022/11/11(金) 09:53:23.27 ID:V0n6FVl/0
>>943
まぁね
活躍すればどんな番号でもカッコエエけどな
青柳さんの50のエースとか
それはそれで個性があってカッコいいとは思う
まぁね
活躍すればどんな番号でもカッコエエけどな
青柳さんの50のエースとか
それはそれで個性があってカッコいいとは思う
954: どうですか解説の名無しさん 2022/11/11(金) 09:56:09.92 ID:IDiYj0Xy0
あと6が神格化されすぎてちょっとな もうそろそろ誰かにあげてもええとはおもう
昔ホワイトとかいう黒人につけさせてたけど外人やなくて 守備的な内野手のイメージやわ
昔ホワイトとかいう黒人につけさせてたけど外人やなくて 守備的な内野手のイメージやわ
コメント
コメント一覧
もう鳥谷もバラエティータレントやしええやろ
理由はなんとなくや
個人的には7はアスリートタイプで8はがっしりした長距離砲のイメージあるから7サトテル8森下とか見たいんやけどな。無いやろうけど。
高山背番号50はいいなと思った
来年ダメなら1年限りになるけど
その通りやと思う。江夏とか掛布とか赤星とか大事にしないし。
だから岩貞の14希望に答えたことに驚いた。珍しくいい使い方。
元の17は青柳が欲しがってるって伝えてあげてそう
掛布は引退前に飲酒運転とかして禊ぎが必要だったから仕方無いわ
赤星の53も同じドラ4外野手の島田はイメージぴったりやしそんなに悪くないやろ
青柳に喧嘩売ってる岩貞
ワイは大山は6が良かったと思ってる
俺は54番。
メッセンジャーが着けてたからか、あれがエースの背番号に見えてた。
だから、50番着けてる青柳さんも似たような感覚やった。
大山も恩師ヤニキの6番受け継いでくれ
あと、24が空いてるけど誰かつけるんやろか?
阪神やったら投手より野手の方が24のイメージがあるんやけど
遠井とか檜山とか
24は左の強打者のイメージやから今しっくりくる人は居ないなあ
赤星→島田ならともかくその間に建山が入っちゃったのがな
他2人は法に触れる不祥事起こした時点でしゃーないし何なら掛布に至っては監督として戻してくれたんやからまあ緩い方やろうな
藤浪2世って言われてたし前任者も納得やろ
むしろ馬場はそのままでええやろ
阪神のこういう出世での番号変更は
つい最近の91年世代3人のおかげであまりいいイメージないな
全員変えた翌年落ちてるし成績
ジンクス的にはそうやけど、因果関係はないやろうし岩貞にはそれを打破してもらいたい。
53が建山にいったとき思うとこあったし
鳥谷の1、金本の6、藤川の22は慎重に渡して欲しいわ
コメントする