645: どうですか解説の名無しさん 2022/11/29(火) 05:04:12.87 ID:t5JaZeeCd
【阪神】湯浅京己を来季守護神に指名!岡田彰布監督「いこうと思ってるけどな」
https://news.yahoo.co.jp/articles/76a0bcf7a7d6b616b58a1033154d9e6c537af886
https://news.yahoo.co.jp/articles/76a0bcf7a7d6b616b58a1033154d9e6c537af886
646: どうですか解説の名無しさん 2022/11/29(火) 05:18:27.52 ID:tMMq5vH30
そりゃ湯浅抑えやらせるわな
649: どうですか解説の名無しさん 2022/11/29(火) 05:24:27.52 ID:xvp0sYT10
湯浅背番号変えたれよ65てかっこ悪いわ
22にしたれ
22にしたれ
コメント
コメント一覧
でもこのまま65のままつけて欲しい気もする
かっこいいじゃん?
ただ湯浅の穴を埋める人がちゃんと開幕からいてくれないと絵に描いた餅にはなってしまうから心配はそこやな
今年も開幕直後はいきなり守護神にしたのはともかくケラーもすぐ使わないとまわらないくらいの投手陣やったのも一因やし
妥当な判断で助かる
【中継ぎ】
右) Kケラー ビーズリー 浜地 加治屋(岡留) 馬場 石井 小林 二保
左) 岩崎 島本 渡邉U(岩田将) 及川
投手については戦力的に十分すぎる
まあ、これ以上の上積み追加戦力には期待できないってことでもあるけど
それこそ今年はケラーも普通に行けばじっくり調整できそうやし多分大丈夫やろ
青柳さんの開幕投手についてはボールの影響を考慮する
話してたと思うんやが
先発ローテ脱落した奴が定期的に入りそうやけどな
湯浅・岩崎・ケラー・浜地・ビーズリーとメンツ的には岩貞が先発に回ってもやれそうではあるけど
【一軍】 青柳 西勇 伊藤将 才木 西純 Bケラー
【1.5軍】 岩貞 秋山 桐敷 村上
【二軍】 森木 富田 門別 茨木 (小川)(佐藤蓮)(髙橋遥)
正直、そんな余裕ないぞ
もし有原が取れれば桐敷か村上にリリーフ登板で一軍経験を積ませるのも有りかもしれないけど、あいつアメリカに残るつもりなんだろう?
あれは阪神先発陣が弱くて阪神打線が強力なこと前提でのプランだからなあ
(先発投手がランナー貯めて降りたピンチでも7回最強リリーフで無理やり抑える
⇒ 相手が逆転諦めて敗戦処理リリーフ出してくる
⇒ 強力打線が敗戦処理打って追加点ゲットするおかげでリリーフの質ちょっと落ちてもOK)
今みたいに投手陣が強い一方で打線に不安あるチーム編成なら、素直に9回最強リリーフの方が良いと思うよ
休ませながら大事に使って欲しい
西純才木は中10日のゆるゆるローテやないと持たないんやないか?
実際秋山桐敷村上あらりが谷間や6連戦等穴埋めしてくれんと無理やで
でなきゃ22の格が落ちる
ドラ1ならまだしも
やるやろ
岡田も連投は時代にそぐわないから5人制にするってあってるし
金村とおはぎがおらんくなってどうなるかやな
大きい番号を自分の物にするってのも良いと思うけどな
イチローの51、松井の55みたいに
65といえば湯浅!ってな
結局は本人の希望次第だけども
背番号変えるのは来年結果出してからでいいやろ 気ィ早過ぎ
コメントする