1: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 23:40:56.63 ID:mgij8FOCd
(先発野手)
1中 赤星憲広(左)
2遊 鳥谷敬(左)
3一 アンディー・シーツ(右)
4左 金本知憲(左)
5三 今岡誠(右)
6右 桧山進次郎(左)/シェーン・スペンサー(右)
7捕 矢野輝弘(右)
8二 藤本敦士(左)/関本健太郎(右)
(代打)
打1 シェーン・スペンサー(右)/桧山進次郎(左)
打2 濱中おさむ(右)
打3 片岡篤史(左)
打4 浅井良(右)
(代走守備)
捕 野口寿浩(右)
二 関本健太郎(右)/藤本敦士(左)
三 田中秀太(左)
右 中村豊(右)
1中 赤星憲広(左)
2遊 鳥谷敬(左)
3一 アンディー・シーツ(右)
4左 金本知憲(左)
5三 今岡誠(右)
6右 桧山進次郎(左)/シェーン・スペンサー(右)
7捕 矢野輝弘(右)
8二 藤本敦士(左)/関本健太郎(右)
(代打)
打1 シェーン・スペンサー(右)/桧山進次郎(左)
打2 濱中おさむ(右)
打3 片岡篤史(左)
打4 浅井良(右)
(代走守備)
捕 野口寿浩(右)
二 関本健太郎(右)/藤本敦士(左)
三 田中秀太(左)
右 中村豊(右)
41: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 23:51:41.29 ID:Lp7jzMIYd
>>1
岡田って左右併用好きなんやな
2枠も併用してたんか
岡田って左右併用好きなんやな
2枠も併用してたんか
44: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 23:52:45.24 ID:XiTuXWhX0
>>41
当時は予告先発なかったから毎試合先発予想して使い分けてたんだよなぁ
相手先発が左右どちらか読めない日は右打者の関本とスペンサーがスタメンやった
当時は予告先発なかったから毎試合先発予想して使い分けてたんだよなぁ
相手先発が左右どちらか読めない日は右打者の関本とスペンサーがスタメンやった
2: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 23:41:17.12 ID:mgij8FOCd
(先発投手)
火 井川慶(左)
水 福原忍(右)
木 下柳剛(左)
金 安藤優也(右)
土 杉山直久(右)
日 能見篤史(左)
(勝利救援)
7回 藤川球児(右)
8回 ジェフ・ウィリアムス(左)
9回 久保田智之(右)
(敗戦救援)
7回 橋本健太郎(右)
8回 江草仁貴(左)
9回 桟原将司(右)
火 井川慶(左)
水 福原忍(右)
木 下柳剛(左)
金 安藤優也(右)
土 杉山直久(右)
日 能見篤史(左)
(勝利救援)
7回 藤川球児(右)
8回 ジェフ・ウィリアムス(左)
9回 久保田智之(右)
(敗戦救援)
7回 橋本健太郎(右)
8回 江草仁貴(左)
9回 桟原将司(右)
34: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 23:49:42.64 ID:YJoQQLAJd
>>2
JFKばかりが有名やけど地味に負けパターンリリーフのSHEも固定メンバーやったんよな
この6人でほぼ全試合の終盤を投げ切ったという奇跡
JFKばかりが有名やけど地味に負けパターンリリーフのSHEも固定メンバーやったんよな
この6人でほぼ全試合の終盤を投げ切ったという奇跡
39: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 23:51:14.05 ID:dpY+dHuAd
>>2
基本的に先発は6回まで投げて残りをJFKSHEに任せるんやけど下柳だけ5回で降板するからこの日だけ桟原やハシケンが余分に投げたりしてたな
基本的に先発は6回まで投げて残りをJFKSHEに任せるんやけど下柳だけ5回で降板するからこの日だけ桟原やハシケンが余分に投げたりしてたな
3: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 23:41:38.55 ID:mgij8FOCd
(二軍待機)
代打(打2) 町田公二郎(右)
代走守備(右) 上坂太一郎(右)
先発投手(土) ジェイミー・ブラウン(右)
敗戦救援(8回) 吉野誠(左)
代打(打2) 町田公二郎(右)
代走守備(右) 上坂太一郎(右)
先発投手(土) ジェイミー・ブラウン(右)
敗戦救援(8回) 吉野誠(左)
17: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 23:45:12.81 ID:rPW45/N8d
>>3
町田とか吉野とか序盤は普通に使ってたけど途中で失格の烙印押されて降格してから二度と上がってこんかったな
まあ一軍28名が最強の固定メンバーで揃ってたという理由もあるが
町田とか吉野とか序盤は普通に使ってたけど途中で失格の烙印押されて降格してから二度と上がってこんかったな
まあ一軍28名が最強の固定メンバーで揃ってたという理由もあるが
4: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 23:41:42.74 ID:Yf82lRBgM
桟原なつかC
5: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 23:42:02.84 ID:mgij8FOCd
以上32名のみ
6: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 23:42:04.50 ID:Rn+THCjW0
リリーフから先発に成功した安藤珍しい
7: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 23:42:15.48 ID:2gI1KbEH0
そら優勝するやろというメンツ
8: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 23:42:28.52 ID:XiTuXWhX0
改めて見ると物凄い固定野球やな
11: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 23:43:09.69 ID:Klf2fPVLd
久慈とか一軍に長いこといたのにほとんど試合に出してもらえんかったな
12: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 23:43:10.50 ID:woHfr8mX0
吉野なんか(信頼)ゼロやな
とかの頃やもんな
とかの頃やもんな
14: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 23:43:57.07 ID:0zbyXGS5d
つよい(確信)
15: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 23:44:52.89 ID:y+WbBQEr0
関本に代走守備なんて出来んやろ
19: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 23:46:08.92 ID:AITERzdcd
>>15
藤本がスタメン時は藤本に代打出したあとに関本がいつもセカンド守備についてたぞ
藤本がスタメン時は藤本に代打出したあとに関本がいつもセカンド守備についてたぞ
27: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 23:48:25.59 ID:y+WbBQEr0
>>19
秀太の守備固めはなんとなく覚えてるけど関本は覚えてないなあ
今岡よりちょっとマシレベルでしか守れてなかった記憶がある
秀太の守備固めはなんとなく覚えてるけど関本は覚えてないなあ
今岡よりちょっとマシレベルでしか守れてなかった記憶がある
23: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 23:47:19.43 ID:YpMLQ5qrd
>>15
この頃の関本はスタメン以外やと代打も代走も守備出場もあったで
基本的には左投手が出てきたら藤本と交代する役目や
この頃の関本はスタメン以外やと代打も代走も守備出場もあったで
基本的には左投手が出てきたら藤本と交代する役目や
38: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 23:50:57.27 ID:y+WbBQEr0
>>23
誰だったか関本を代走で出だしたら「流石に関本よりは俺の方が速いわ」って怒ってた話無かったっけ
桧山とかやったかな
誰だったか関本を代走で出だしたら「流石に関本よりは俺の方が速いわ」って怒ってた話無かったっけ
桧山とかやったかな
29: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 23:48:27.88 ID:T+Gy6ut3M
04は藤本がショートで鳥谷が控えだったけど
05で完全に鳥谷が固定された
当時の鳥谷藤本の年齢は来年の小幡中野の年齢と一致するので
来年は大半中野がショート守るけど再来年本格的にセカンドコンバートと予想
05で完全に鳥谷が固定された
当時の鳥谷藤本の年齢は来年の小幡中野の年齢と一致するので
来年は大半中野がショート守るけど再来年本格的にセカンドコンバートと予想
31: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 23:48:48.88 ID:jcitX2cD0
浅井は晩年に外野転向してやたら守備上手かった記憶がある
35: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 23:50:07.43 ID:Te1juq0aD
>>31
赤星消えたあとは救世主だったな
濡れスポで浅井も消えたけど
赤星消えたあとは救世主だったな
濡れスポで浅井も消えたけど
43: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 23:52:01.15 ID:eVOL0c580
>>31
浅井
イクロー
俊介
桜井
林ちゃん
の熱い外野争い
浅井
イクロー
俊介
桜井
林ちゃん
の熱い外野争い
33: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 23:49:37.90 ID:0+DisvtHr
桟原便利屋やったのにこの年以降全然やったな
37: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 23:50:34.07 ID:eVOL0c580
杉山直久さんの思い出
背番号18
背番号18
46: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 23:55:18.31 ID:s1hQj7in0
打順固定されるの近本くらいか
大山佐藤も打順変わるやろ
大山佐藤も打順変わるやろ
48: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 23:56:30.66 ID:1RQT3rVvd
控え捕手が打撃のいい浅井と守備のいい野口やったな
そんで代打の人数が足りなくなりそうな日は浅井が代打で出場して野口が緊急事態に備えてベンチ待機
それ以外で矢野を交代させてしまった日は野口が途中からマスクを被って浅井が緊急事態に備えてベンチ待機
この打撃型と守備型を一枚ずつ入れて試合展開に応じて使い分けていく戦法は第二捕手第三捕手の使い方として理想的やと思う
そんで代打の人数が足りなくなりそうな日は浅井が代打で出場して野口が緊急事態に備えてベンチ待機
それ以外で矢野を交代させてしまった日は野口が途中からマスクを被って浅井が緊急事態に備えてベンチ待機
この打撃型と守備型を一枚ずつ入れて試合展開に応じて使い分けていく戦法は第二捕手第三捕手の使い方として理想的やと思う
49: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 23:57:09.32 ID:Ik1aWS+3d
>>48
第三捕手がベンチに座ってるだけになるのはもったいないもんな
第三捕手がベンチに座ってるだけになるのはもったいないもんな
51: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 23:57:45.86 ID:Ek8uIsi8d
>>48
今なら原口が浅井の役目をやってくれればできるけどさすがにもうキャッチャーやる気はなさそうやな
今なら原口が浅井の役目をやってくれればできるけどさすがにもうキャッチャーやる気はなさそうやな
50: それでも動く名無し 2022/12/04(日) 23:57:15.20 ID:Rn+THCjW0
岡田は中村豊みたいな選手好きそうやな
コメント
コメント一覧
広島に出したら大活躍された模様
赤松は赤星おったら出番無いししゃーない
この年の喜田の2軍成績は打率.303、本塁打21、OPS1.028で打ちまくってたけど1軍メンバーが固定化されてた影響で1軍では3試合のみしか出場機会が無かった
今の阪神に居たらもうちょい出番貰えてただろうけどまあ運が無かった
出番なくてもったいないから出したんや思てた
赤松はバッティンググローブ云々とか
難癖つけて干してた
で新井の人的に持ってかれて
大活躍
阪神は長年赤星の後継者に悩まされた
(ブラウンて誰や…?)
コメントする