阪神ドラフト1位森下翔太外野手(22=中大)が、初ピラティスで効果実感だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd41273a6d0de9324ff6e35f2857736beb6ada33
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd41273a6d0de9324ff6e35f2857736beb6ada33
620: どうですか解説の名無しさん 2023/01/23(月) 21:02:25.70 ID:acRVxkm+0
森下が、先輩牧くらい打ってくれたら
最後のピースが埋まって、自前のクリーンナップが完成するんやが
最後のピースが埋まって、自前のクリーンナップが完成するんやが
662: どうですか解説の名無しさん 2023/01/23(月) 23:55:45.49 ID:D6YFlfz5a
森下は入団して直ぐに背番号1与えた辺りからもフロント編成首脳陣からの機体の掛けようと優先度は一番なのわかるからな
722: どうですか解説の名無しさん 2023/01/24(火) 09:45:03.80 ID:8+WlQ7/o0
森下は怪我の割には打撃練習ガンガンやってるしな
なんか避難させてるようにも見える
なんか避難させてるようにも見える
744: どうですか解説の名無しさん 2023/01/24(火) 12:18:29.21 ID:E/PXSymBp
>>722
なにそれあたらしい
めちゃくちゃいいやん、マスゴミ、他球団、ファンから隠してしっかり練習させたら伸びるやろ
少なくともマスゴミからは遠ざけろ
なにそれあたらしい
めちゃくちゃいいやん、マスゴミ、他球団、ファンから隠してしっかり練習させたら伸びるやろ
少なくともマスゴミからは遠ざけろ
コメント
コメント一覧
球史で10人しか存在しない新人から二年連続20本の9人目
牧とは比べない方がええやろ
3年かけて外野版大山になってくれればええね
社交辞令は大事だよな
つーか肉離れやってて無理してんなよ
牧とか佐藤が例外なだけで、まあ一年目はきついよね
壁に当たっても焦らずじっくり頑張って欲しい
あんだけ地雷地雷言われてた正木の方が活躍したから分からんよな
ガチでそれぐらいはやってくれるやろみたいな風潮ある気がする
それやってくれたら新人王やけど
大山ぐらいやれたらかなりの有望株やからな
その大山も大学時代の成績はケチのつけようがないほど優秀やったし
地方やからレベルは東都と比較にならんけども
ピラティスの本質がそれだからやってることは間違ってない
コメントする