FullSizeRender
 阪神春季キャンプ(2日、沖縄・宜野座)阪神の助っ人5人が宜野座球場で3日の節分にさきがけ豆まきを行った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/25436c8ce3dcdf57cf626c990865339fadf7d231



951: どうですか解説の名無しさん 2023/02/02(木) 20:56:26.32 ID:JvwDnM6X0
ケラーのこんな笑顔初めて見た

952: どうですか解説の名無しさん 2023/02/02(木) 20:56:36.67 ID:5yprONXG0
去年おったほうのケラーも豆まき初めてなんやなw

955: どうですか解説の名無しさん 2023/02/02(木) 20:57:07.13 ID:RcvwzsXG0
豆まきは外国人からしたら謎すぎるやろ

960: どうですか解説の名無しさん 2023/02/02(木) 20:58:25.16 ID:ALblKMFM0
>>955
この外国人の豆まきは他球団もやってるんかな

963: どうですか解説の名無しさん 2023/02/02(木) 21:01:29.20 ID:UGo1z/8zd
>>960
本当は炒った熱々の大豆を鬼に投げるってのが本来の豆まきなのだが…
なぜ南京豆になったのか?不明 w

956: どうですか解説の名無しさん 2023/02/02(木) 20:57:17.01 ID:yW8hUyWda
来日遅れてキャンプ不参加やったもんなケラー

958: どうですか解説の名無しさん 2023/02/02(木) 20:57:33.70 ID:5yprONXG0
まいた豆を拾うw

959: どうですか解説の名無しさん 2023/02/02(木) 20:58:21.84 ID:yW8hUyWda
エコやんw

965: どうですか解説の名無しさん 2023/02/02(木) 21:02:32.80 ID:JvwDnM6X0
恵方まきも無理やり食わされるんかな

967: どうですか解説の名無しさん 2023/02/02(木) 21:02:51.79 ID:yW8hUyWda
最近は落花生撒くの広まってきてるで、投げた後拾って食べられるしゴミにならないから

970: どうですか解説の名無しさん 2023/02/02(木) 21:03:42.79 ID:uRN//W+y0
>>967
鬼役痛いなw

968: どうですか解説の名無しさん 2023/02/02(木) 21:02:57.57 ID:5yprONXG0
ひろた豆を食べてるw