阪神のサイド左腕・岩田が宜野座キャンプを訪問したOBのジェフ・ウィリアムス駐米スカウトへの弟子入りを宣言した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0bdb5131461180e7db43f31563d3ca6db67749cf
https://news.yahoo.co.jp/articles/0bdb5131461180e7db43f31563d3ca6db67749cf
290: 名無し 23/02/04(土) 18:48:51 ID:TP.vm.L22
291: 名無し 23/02/04(土) 18:52:18 ID:1Y.x1.L15
岩田はファームではほんまええ球投げてるねん
293: 名無し 23/02/04(土) 19:01:35 ID:TP.vm.L22
>>291
2022岩田(ファーム)
1.97 41試合 32回
2022岩田(ファーム)
1.97 41試合 32回
294: 名無し 23/02/04(土) 19:03:42 ID:Ak.ei.L6
タイガースの育成は支配下契約率高いしモチベあがるやろな
299: 名無し 23/02/04(土) 19:22:13 ID:hA.zp.L10
イワマサとナベジイの左変則争いはどっちが勝つかな?
300: 名無し 23/02/04(土) 19:39:46 ID:jy.er.L7
岩崎岩貞島本あたりが既にいるからな
ただの左キラーってだけだとどっちも厳しいかもしれん
左に強いのは前提として右にも対応できる方が勝つんちゃう
ただの左キラーってだけだとどっちも厳しいかもしれん
左に強いのは前提として右にも対応できる方が勝つんちゃう
301: 名無し 23/02/04(土) 19:44:38 ID:hA.zp.L10
>>300
貞子は先発やし
岩崎はイニング決まってるし
イワマサナベジイは変則左腕やから島本とはちょっと使い所が違うかもな
貞子は先発やし
岩崎はイニング決まってるし
イワマサナベジイは変則左腕やから島本とはちょっと使い所が違うかもな
302: 名無し 23/02/04(土) 19:53:29 ID:Ak.ei.L6
左右関係なく抑えりゃええ
303: 名無し 23/02/04(土) 19:56:46 ID:hA.zp.L10
松井を遠山で抑えたように村上専用機として左の変則をワンポイントで使う可能性は有るかも知れんとは思う
それくらいの打者やわ
それくらいの打者やわ
304: 名無し 23/02/04(土) 20:06:54 ID:TP.vm.L22
>>303
そしたら岡留→岩田→岡留やな
令和の遠山葛西や
そしたら岡留→岩田→岡留やな
令和の遠山葛西や
305: 名無し 23/02/04(土) 20:07:35 ID:hA.zp.L10
>>304
ナベジイならファースト守れそう
ナベジイならファースト守れそう
306: 名無し 23/02/04(土) 20:09:38 ID:TP.vm.L22
>>305
問題はそれやると大山を下げなくてはいけないことやな
問題はそれやると大山を下げなくてはいけないことやな
307: 名無し 23/02/04(土) 20:12:15 ID:hA.zp.L10
>>306
残念やな
じゃあ右打者と左打者でライトとレフトを入れ替わらせるか
残念やな
じゃあ右打者と左打者でライトとレフトを入れ替わらせるか
コメント
コメント一覧
矢野が外角高め要求したらまず打たれないと思ってたわ
間違いなくいい投手やと思うけど
右も抑えれないとな
大山9人いたら強そう
ツーシームみたいな球もえげつなかった
イトマサが投げるやつの 155キロ版みたいな
そうでもないと思うで
若い頃球の出所が見易くてメンタル弱いみたいに評価されて燻ってた能見さんに、メンタルなんてそんなに個人差ないし球の出所が見易いっていう技術的課題にとにかく取り組めって叱咤して具体的な方法を色々教えてエースに成長させてるし
岩崎岩貞島本みんな左右相手で大差ないから
半端に左だけ抑えられるだけでは普通にこっち優先されそうだ
火影の家に秘密の忍術の巻物があってな…
日本人なら2ヶ月で壊れるわね
投手リーダーやってたしそんなこと無いんちゃう
コメントする