阪神ドラフト1位森下翔太外野手(22=中大)が和田2軍監督から熱血指導を受けた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a4889bca72ed26ba23f4af2ece41037d192d9b6
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a4889bca72ed26ba23f4af2ece41037d192d9b6
720: どうですか解説の名無しさん 2023/02/06(月) 14:19:09.56 ID:0RMQ60Sl0
サトテルのときもOP戦まで半信半疑やったけど
森下どうなるかな
そんなにすごくて不作のハズレ1位で取れるんか?
森下どうなるかな
そんなにすごくて不作のハズレ1位で取れるんか?
724: どうですか解説の名無しさん 2023/02/06(月) 14:20:47.26 ID:FHwKZxXea
>>720
当たれば飛ぶのは間違いないからどれだけ当たるかだよね
ミエセス井上と一緒
当たれば飛ぶのは間違いないからどれだけ当たるかだよね
ミエセス井上と一緒
728: どうですか解説の名無しさん 2023/02/06(月) 14:23:06.77 ID:Zm+txks90
>>720
まあ、森下は4年時に覚醒したタイプで通算成績が出てない上に2.3年時にかなり打撃崩してるからな
本物だとしてもリスキーだからハズレに残ってて不思議じゃないし、大外れだとしても驚きはしないよ
まあ、森下は4年時に覚醒したタイプで通算成績が出てない上に2.3年時にかなり打撃崩してるからな
本物だとしてもリスキーだからハズレに残ってて不思議じゃないし、大外れだとしても驚きはしないよ
739: どうですか解説の名無しさん 2023/02/06(月) 14:26:37.10 ID:BWhOse5e0
>>728
1年時からクリーンナップ任されてて大学日本代表になった選手だから4年次に出て来たポッと出ちゃうよ森下
2.3年次調子崩したのは各大学から厳しい攻めに遭って打撃崩されて死球で怪我したりしたからや
1年時からクリーンナップ任されてて大学日本代表になった選手だから4年次に出て来たポッと出ちゃうよ森下
2.3年次調子崩したのは各大学から厳しい攻めに遭って打撃崩されて死球で怪我したりしたからや
743: どうですか解説の名無しさん 2023/02/06(月) 14:28:39.15 ID:Zm+txks90
>>739
知っとるよw
大学レベルの厳しい攻めで打撃崩してる時点で一位指名リスキーやろって話やんけ
それを克服したから一位レベルに戻ってきたし、さらに伸びてても不思議じゃないけど、そうじゃなくてもなんの驚きもないでしょって
知っとるよw
大学レベルの厳しい攻めで打撃崩してる時点で一位指名リスキーやろって話やんけ
それを克服したから一位レベルに戻ってきたし、さらに伸びてても不思議じゃないけど、そうじゃなくてもなんの驚きもないでしょって
805: どうですか解説の名無しさん 2023/02/06(月) 15:09:44.25 ID:Zm+txks90
森下スイングすげぇな
808: どうですか解説の名無しさん 2023/02/06(月) 15:12:21.11 ID:IzWLnBQS0
森下のスイングめちゃくちゃいいけど何で批判されるんだろう
右の佐藤になれる逸材やろ
右の佐藤になれる逸材やろ
812: どうですか解説の名無しさん 2023/02/06(月) 15:14:06.14 ID:Zm+txks90
>>808
大学通算成績で見るとほんまに一位にふさわしいのか、不安になるのはわかるで
それも佐藤と一緒や
映像でもスイング見たら全然不安ないけど
大学通算成績で見るとほんまに一位にふさわしいのか、不安になるのはわかるで
それも佐藤と一緒や
映像でもスイング見たら全然不安ないけど
840: どうですか解説の名無しさん 2023/02/06(月) 15:23:12.64 ID:IzWLnBQS0
>>812
ありがとう
ハイレベルの東都出身なのにね
あのスイングはロマンしかない
ありがとう
ハイレベルの東都出身なのにね
あのスイングはロマンしかない
824: どうですか解説の名無しさん 2023/02/06(月) 15:17:33.53 ID:N08BUL6m0
森下と前川のスイングはほんまエグい
856: どうですか解説の名無しさん 2023/02/06(月) 15:41:25.47 ID:r3SxNcdxp
近本大山佐藤森下のドラ1野手全員レギュラーが見たい
859: どうですか解説の名無しさん 2023/02/06(月) 15:45:55.92 ID:h06ToVBx0
>>856
先発純矢か森木ならドラ1が5人衆になるね
先発純矢か森木ならドラ1が5人衆になるね
861: どうですか解説の名無しさん 2023/02/06(月) 15:48:24.69 ID:Ejb1gm7s0
>>856
スタメンだったらありそうだけどな
大山近本佐藤髙山のスタメンは去年でもあったんだし外国人コケたら何試合かは
スタメンだったらありそうだけどな
大山近本佐藤髙山のスタメンは去年でもあったんだし外国人コケたら何試合かは
862: どうですか解説の名無しさん 2023/02/06(月) 15:51:12.41 ID:ziEJeJ+a0
ドラ1当たりすぎよな
ここ10年で言うと馬場高山横山以外ほぼ成功って凄いよ
ここ10年で言うと馬場高山横山以外ほぼ成功って凄いよ
864: どうですか解説の名無しさん 2023/02/06(月) 15:54:19.39 ID:vZQA8lNq0
>>862
高山も新人王とってるしだいぶマシでしょ
馬場も投手陣薄いチームなら使われてる
高山も新人王とってるしだいぶマシでしょ
馬場も投手陣薄いチームなら使われてる
875: どうですか解説の名無しさん 2023/02/06(月) 16:22:31.41 ID:IV/HhtiI0
>>862
ドラフトはマジで良くなったよな
以前はどうみても
ドラフト2位か3位で取れそうな奴を競合避けて指名して終わってたもんな
ドラフトはマジで良くなったよな
以前はどうみても
ドラフト2位か3位で取れそうな奴を競合避けて指名して終わってたもんな
872: どうですか解説の名無しさん 2023/02/06(月) 16:09:27.14 ID:NYn5faKu0
森下はドラ1で取りたくなるのが分かるくらい豪快なスイングしとるな
880: どうですか解説の名無しさん 2023/02/06(月) 16:29:07.37 ID:DbapOkWq0
森下の死球多いみたいやから
インコース避けるの下手そうなのがイヤな予感する
それさえクリアしてくれるならええんやけど
インコース避けるの下手そうなのがイヤな予感する
それさえクリアしてくれるならええんやけど
905: どうですか解説の名無しさん 2023/02/06(月) 17:49:32.53 ID:Qtmbdwdmd
>>880
森下はもう少しヒザ曲げてゾーンにヒジヒザ出してたけどどうもフォーム変えてるな
森下はもう少しヒザ曲げてゾーンにヒジヒザ出してたけどどうもフォーム変えてるな
881: どうですか解説の名無しさん 2023/02/06(月) 16:37:17.34 ID:d0FiluCq0
森下も避けるのが下手で当たりやすいんなら
用具メーカーと相談してプロテクターでガッチガチに固めてしまうとか対策しないと
打撃の感覚が狂う、
取り外しが煩雑とかで嫌うプレイヤーも多いと聞くが
これからは部活でなく野球は仕事だからね
用具メーカーと相談してプロテクターでガッチガチに固めてしまうとか対策しないと
打撃の感覚が狂う、
取り外しが煩雑とかで嫌うプレイヤーも多いと聞くが
これからは部活でなく野球は仕事だからね
883: どうですか解説の名無しさん 2023/02/06(月) 16:45:17.72 ID:P3aXdKAk0
キンケードと関本も
死球多かったな
死球多かったな
884: どうですか解説の名無しさん 2023/02/06(月) 16:45:55.64 ID:BsD/1MX/0
森下は新井が若くなって帰ってきたような印象やわ
888: どうですか解説の名無しさん 2023/02/06(月) 17:13:03.51 ID:Phs7ciwjr
森下は守備担保されてるのが大きいわ
肩も鬼強いしな
肩も鬼強いしな
890: どうですか解説の名無しさん 2023/02/06(月) 17:28:57.77 ID:zLfb44eG0
隼太も高山もドラフト前は守備も問題無しとの評価だった
一部の六大学マニアの人はドラフト前から守備怪しいって言ってたけど
森下は肩が良いのは折り紙付きだけどその他はどうなんだろう?
一部の六大学マニアの人はドラフト前から守備怪しいって言ってたけど
森下は肩が良いのは折り紙付きだけどその他はどうなんだろう?
891: どうですか解説の名無しさん 2023/02/06(月) 17:31:51.59 ID:gGT0fZMJ0
森下は打撃型センターとして取ろうとしてた球団もあるくらいだし守備はええやろ。高山ハヤタと一緒にはしたらあかん。
892: どうですか解説の名無しさん 2023/02/06(月) 17:33:23.24 ID:xYlylcpyd
森下はプロの水準でセンター守れるってのがめちゃくちゃでかいよな
893: どうですか解説の名無しさん 2023/02/06(月) 17:34:51.70 ID:HnFs6GYgd
蛭間はセンターを守れるって評価だったけど森下は厳しいんじゃね?
知らんけど
知らんけど
897: どうですか解説の名無しさん 2023/02/06(月) 17:42:42.92 ID:0RMQ60Sl0
森下手首の骨折だけど影響はないんかな
ドラフト後に箸はまだ左とかあった気がするけど
実力はあるけど手首の怪我で外れ1位になって
結果取れた阪神が得したってことになるとええね
ドラフト後に箸はまだ左とかあった気がするけど
実力はあるけど手首の怪我で外れ1位になって
結果取れた阪神が得したってことになるとええね
902: どうですか解説の名無しさん 2023/02/06(月) 17:45:28.02 ID:YNTXtCqMd
高校のときピッチャーやってたやつが外野するのが1番ハマるな。
906: どうですか解説の名無しさん 2023/02/06(月) 17:51:06.40 ID:Zm+txks90
>>902
センター西純也か
センター西純也か
915: どうですか解説の名無しさん 2023/02/06(月) 17:57:07.56 ID:YNTXtCqMd
>>906
野手でも成功してたかなあ。高橋けいじからホームラン打つやつなんかなかなかいない。
野手でも成功してたかなあ。高橋けいじからホームラン打つやつなんかなかなかいない。
903: どうですか解説の名無しさん 2023/02/06(月) 17:46:13.49 ID:HnFs6GYgd
森下は肩いが強い足は普通だからやはり適性はライトじゃね
センターを守れたら前川と同時に起用できるから助かるんだが
センターを守れたら前川と同時に起用できるから助かるんだが
907: どうですか解説の名無しさん 2023/02/06(月) 17:52:08.66 ID:HnFs6GYgd
森下がライトに収まったら前川を使うとこがないんだよなぁ
競走だから仕方ないけど
競走だから仕方ないけど
911: どうですか解説の名無しさん 2023/02/06(月) 17:53:46.46 ID:+a3/AJIu0
>>907
3年後助っ人蹴散らすからええねん!
3年後助っ人蹴散らすからええねん!
910: どうですか解説の名無しさん 2023/02/06(月) 17:53:08.01 ID:ziEJeJ+a0
前川はまず怪我しない体作らないとな
スタメンがどうとかいう次元に全くない
スタメンがどうとかいう次元に全くない
913: どうですか解説の名無しさん 2023/02/06(月) 17:54:37.49 ID:HnFs6GYgd
怪我とか体力とか言い出したら森下もそうだけどな
言いたいことはわかるけど
言いたいことはわかるけど
934: どうですか解説の名無しさん 2023/02/06(月) 18:15:52.01 ID:dhJW2zJA0
森下前川は治れば上やなやっぱり二軍キャンプ組では抜けてる
コメント
コメント一覧
来年再来年で外国人を押し出して両翼を埋めてくれたらええんよ
大学レベルの厳しい攻めで打撃崩したからリスキーっ大学野球ってそんなレベル低いんか?
まるで見てきたように口振りやけど、勝手なイメージで適当喋ってるんやろうな
タイプ的にってことじゃないか
大学レベルって笑えるほどか?
大山と佐藤じゃ成長曲線も選手としてのタイプも違うし外人みたいなスイングしてるのは佐藤もそうやったし気にしすぎやと思うで
他のOBもやけど「森下は大山より素質ある」とか言ってるし、相変わらず大山はナチュラルに「大したことない選手」と下に見られてると思うが
単に阪神の野手で1番打てる奴やから、比較対象になってるだけやろ
そう思いたい
コメントする