阪神の石井大智投手が打者6人をパーフェクトに抑えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e52bf246f0223f823a3cfe53e548eb48b9030d2
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e52bf246f0223f823a3cfe53e548eb48b9030d2
665: どうですか解説の名無しさん 2023/02/07(火) 13:19:53.40 ID:00QtTxci0
石井キレキレやな
667: どうですか解説の名無しさん 2023/02/07(火) 13:20:13.96 ID:zbfJSFKF0
石井なんか良くなったぽいな
675: どうですか解説の名無しさん 2023/02/07(火) 13:20:40.77 ID:Ko2991oy0
阪神タイガース筋肉部部員の石井
787: どうですか解説の名無しさん 2023/02/07(火) 13:26:59.98 ID:G+aMjEZc0
湯浅戻るまでは石井でいこうw
797: どうですか解説の名無しさん 2023/02/07(火) 13:28:12.70 ID:B9B1nQM10
石井これで回跨ぎもできるからな今年かなり出番増えるかも
602: どうですか解説の名無しさん 2023/02/07(火) 14:27:11.67 ID:Ko2991oy0
今日の収穫
西石井大山順調
サトテルノイジー良さそう
ミエセスみえみえ
西石井大山順調
サトテルノイジー良さそう
ミエセスみえみえ
801: どうですか解説の名無しさん 2023/02/07(火) 14:58:28.81 ID:PInV37yU0
【西勇輝】
糸原 初球 三邪飛
高山 2球目 二ゴロ
【石井】
坂本 初球 一邪飛
大山 2球目 左飛(フェンス際)
木浪 6球目 遊飛
【西勇輝】
近本 4球目 二ゴロ
ノイジー 3球目 投ゴロ
糸原 初球 三邪飛
高山 2球目 二ゴロ
【石井】
坂本 初球 一邪飛
大山 2球目 左飛(フェンス際)
木浪 6球目 遊飛
【西勇輝】
近本 4球目 二ゴロ
ノイジー 3球目 投ゴロ
805: どうですか解説の名無しさん 2023/02/07(火) 14:58:52.25 ID:PInV37yU0
>>801
【石井】
ミエセス 2球目 中飛
島田 2球目 二邪飛
梅野 2球目 左飛
【村上】
中野 初球 二ゴロ
木浪 3球目 中飛
高山 9球目 見逃し三振
【岩田】
植田 6球目 四球
榮枝 4球目 二ゴロ(ランナー2塁へ)
井上 初球 センターへ抜けるタイムリー
【石井】
ミエセス 2球目 中飛
島田 2球目 二邪飛
梅野 2球目 左飛
【村上】
中野 初球 二ゴロ
木浪 3球目 中飛
高山 9球目 見逃し三振
【岩田】
植田 6球目 四球
榮枝 4球目 二ゴロ(ランナー2塁へ)
井上 初球 センターへ抜けるタイムリー
807: どうですか解説の名無しさん 2023/02/07(火) 14:59:23.25 ID:PInV37yU0
>>805
【村上】
板山 2球目 三遊間を抜けるヒット
佐藤輝 5球目 三塁線を抜けるツーベース
(ホームでランナー板山はアウト)
小幡 初球 中安打
【岩田】
渡邉 2球目 遊ゴロ
熊谷 4球目 右飛
原口 4球目 中飛
【村上】
板山 2球目 三遊間を抜けるヒット
佐藤輝 5球目 三塁線を抜けるツーベース
(ホームでランナー板山はアウト)
小幡 初球 中安打
【岩田】
渡邉 2球目 遊ゴロ
熊谷 4球目 右飛
原口 4球目 中飛
811: どうですか解説の名無しさん 2023/02/07(火) 14:59:45.72 ID:PInV37yU0
>>807
【桐敷】
井上 初球 一飛
植田 2球目 一邪飛
榮枝 5球目 中飛
【岡留】
小幡 5球目 四球
板山 2球目 投ゴロ
佐藤輝 4球目 二ゴロ
【桐敷】
ノイジー 3球目 レフトへホームラン!
ミエセス 2球目 レフトへ弾丸ライナーのホームラン!
原口 3球目 左飛
【桐敷】
井上 初球 一飛
植田 2球目 一邪飛
榮枝 5球目 中飛
【岡留】
小幡 5球目 四球
板山 2球目 投ゴロ
佐藤輝 4球目 二ゴロ
【桐敷】
ノイジー 3球目 レフトへホームラン!
ミエセス 2球目 レフトへ弾丸ライナーのホームラン!
原口 3球目 左飛
812: どうですか解説の名無しさん 2023/02/07(火) 14:59:58.94 ID:PInV37yU0
>>811
【岡留】
熊谷 2球目 中飛
井上 5球目 空振り三振
【岡留】
熊谷 2球目 中飛
井上 5球目 空振り三振
コメント
コメント一覧
被打率超優秀だったからあと少し四球減ればセットアッパー行けそう
あれより減らすとか無理ゲーやで。
ルーキー年は曲がりが大きくて見分けつきやすかったのが、鋭く曲がってストレートと見分けがつきにくくなってた印象やわ
岩崎湯浅浜地ケラーの他石井ビーズリー島本あたりまでは十分に計算できるやろ
後は左右変則の岩田岡留まで来たら最強リリーフ陣完成やな
コメントする