9回から5番手として登板した阪神ドラフト6位の富田蓮(21=三菱自動車岡崎)が、チーム2試合連続零封リレーを締めくくった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1159fb7b1557c22a7e1e850ed75c38ae270d2651
https://news.yahoo.co.jp/articles/1159fb7b1557c22a7e1e850ed75c38ae270d2651
155: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 16:15:23.28 ID:9lw7fvjF0
富田まだ1軍にいたのか
2軍のローテ埋めてくれや
2軍のローテ埋めてくれや
161: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 16:15:57.89 ID:lukQ0w6w0
富田中継ぎで使うんか
2軍で先発やらせてほしいんやが
2軍で先発やらせてほしいんやが
166: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 16:16:18.04 ID:Lpn7z9PF0
とてもルーキーとは思えない使われ方してるな富田
168: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 16:16:20.79 ID:tokOzFDl0
どんでんは富田中継ぎで使う気満々なんよなぁ
169: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 16:16:23.50 ID:6c4sak4yM
富田蓮二軍でやらしてほしいわほんと筒井も先発タイプって獲得してきたのに
そもそもまだ変化球高めに集まる癖があるのに
そもそもまだ変化球高めに集まる癖があるのに
176: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 16:16:39.65 ID:9NDHtOnf0
富田よく使われてんな 初期石井みたいにならなきゃええんやが
179: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 16:16:53.05 ID:uE6kbn0nM
冨田もっと打たれてるイメージやったけど
意外とオープン戦防御率ええな
オープン戦以外で打たれてるのか
意外とオープン戦防御率ええな
オープン戦以外で打たれてるのか
186: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 16:17:34.93 ID:Vc2F/mON0
>>179
大谷吉田とかいう負けイベントがね…
大谷吉田とかいう負けイベントがね…
184: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 16:17:25.57 ID:t5s2Nu8F0
富田は西純矢と同じ方向やろ
リリーフ1年やって先発にする方向や
リリーフ1年やって先発にする方向や
187: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 16:17:35.77 ID:6c4sak4yM
一番怖いのは榎田みたいに壊れてしまうのがなあいやだよほんと
192: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 16:17:44.61 ID:kaONuzHp0
岩貞島本に加えて富田使えるなら大きいんやけどな
193: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 16:17:45.19 ID:h9/3ZNdta
普通にええ左腕やな
ほんまいくらでも生えてくるな阪神は
ほんまいくらでも生えてくるな阪神は
204: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 16:18:30.03 ID:pJX0lZ1Rd
>>193
なんか投手に関しては育成フォーマットがあるらしい
なんか投手に関しては育成フォーマットがあるらしい
194: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 16:17:45.68 ID:btQNyglu0
富田まだ若いんやから先発として最初いくべきやったかもな
226: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 16:19:52.67 ID:d2JhS+eV0
>>194
社卒と聞いてどんでんが24歳と勘違いしてる説
社卒と聞いてどんでんが24歳と勘違いしてる説
243: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 16:20:34.86 ID:btQNyglu0
>>226
普通にあり得そうで怖い
普通にあり得そうで怖い
245: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 16:20:36.29 ID:cerJnK6CF
>>226
あり得るのが怖い所
あり得るのが怖い所
203: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 16:18:28.43 ID:LjktcjW7r
富田は江草みたいになって欲しい
206: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 16:18:46.61 ID:SNtrH6bg0
富田って大谷のバットへし折ったんやろすごいやん
210: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 16:19:00.77 ID:pJX0lZ1Rd
>>206
なお
なお
221: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 16:19:39.47 ID:G/k7JCIsr
冨田も筒井案件やし富田と井坪当たったら筒井は現場コーチに昇格かもな
229: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 16:19:59.10 ID:pJX0lZ1Rd
>>221
一生スカウトしてくれ
一生スカウトしてくれ
253: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 16:21:03.63 ID:6c4sak4yM
>>221
筒井って練習態度とか細かいところ見てるからむしろ現場から上げさせちゃいかんタイプやと思うよ
筒井って練習態度とか細かいところ見てるからむしろ現場から上げさせちゃいかんタイプやと思うよ
259: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 16:21:11.74 ID:uE6kbn0nM
>>221
井坪は平塚や
筒井が連れてきたのは茨木
井坪は平塚や
筒井が連れてきたのは茨木
244: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 16:20:34.87 ID:SNtrH6bg0
富田なん?冨田なん?
書き込みの表記揺れがすごい
書き込みの表記揺れがすごい
257: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 16:21:06.71 ID:BUBuDMiW0
>>244
富田ちゃうかな
富田ちゃうかな
268: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 16:23:04.67 ID:d2JhS+eV0
>>244
富田(とみだ)や
なんか普通と違ったよな…せや冨田やったか?て感じでワイも間違えた
富田(とみだ)や
なんか普通と違ったよな…せや冨田やったか?て感じでワイも間違えた
256: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 16:21:06.30 ID:2JIkeMiEd
富田は21歳やから球速まだまだ伸びる余地あるな
身体ほっそいし
身体ほっそいし
274: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 16:25:32.06 ID:Udhwd2we0
島本が良いから富田は先発にしてほしいわな
277: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 16:27:07.30 ID:Udhwd2we0
富田は大谷という一番怖い奴と対戦したからなのか
ルーキーなのに落ち着いてたな
ルーキーなのに落ち着いてたな
コメント
コメント一覧
岩貞が中継ぎいって伊藤が不透明だから富田は先発やらしたらいいのに。
出来れば純矢も対戦してほしかったな
岩崎いて岩貞島本いれば中継ぎ左腕足りると思うんだけど
下で及川が先発中継ぎ両方の調整してるのも片方にして欲しい
まずはここでタフさを見せつけてほしい。
そうすればさらにステップアップできるし、これ名案ちゃうか…?
こういう低レベルなのが岡田監督を叩いてんのかって思われるだけやぞ
及川と勘違いしてるんかな
壊れる奴は結局大事に使っていても壊れるし
壊れん奴は早々壊れん
山本由伸とかも最初は中継ぎからやしな
ただ1番ダメなのは中継ぎ先発ウロウロさせる事やな才木も小川もコレで潰れたし
別に才木も小川もきつい使い方はしてないやろ
本人の身体の問題や
まあ起用法は雑になるよ
小川もそうだが、どうしようもない状況なら下位指名が犠牲になる部分が多い
まあ下位指名される奴が悪いのは一般論やね
ドラフトの時点で扱いの良さは決まってる
1~2位とそれ以下で露骨に扱いが違うから
ましてやそれなりに結果残してるのに、二軍送りなんて失礼やろ
去年の小川はマジで雑な扱いだったぞ
開幕ローテ→中継ぎ→急遽先発で
まあ、原因がイトマサのコロナだったから矢野が悪いわけではないんやけどな
才木も雑だったよな
個人的に申告スクイズとかなんやらばっかり言われてるけど、金本が一番悪い采配したと思うのは才木の起用の仕方だったわ
先発と中継ぎの行き来させて、ロングリリーフさせてから中数日で先発かその逆かは忘れたけど、させてたからな
今のメンツで先発やらせたら今年いつ登板できるかわからん、去年の桐敷状態になる
2軍で先発調整させろっていうのもいるけど1軍で中継ぎやってた方が絶対将来の先発にプラス要素になるわ
及川は両方調整じゃなくて出遅れてたからイニング伸ばす過程で中継ぎしてただけちゃうか?
でも開幕中継ぎ左腕4人スタートは明らかに多いんだよなぁ。開幕先発左腕が大竹だけなのは確実だし。
でも富田は開幕からしばらくは中継ぎやらせてほしいから岩貞には悪いがまた先発にもどってほしい。
わかる小川と才木の使い方はほんまに雑やった
特に才木は高卒2年目やのに大丈夫かいなって思ってたら案の定大丈夫じゃなかった
岩貞→先発調整
富田→中継ぎ調整
(及川・桐敷→先発調整)が正しいと思うんだよな。
とりあえず開幕二軍スタートの及川桐敷は一軍の先発左腕にアクシデントがあったときいつでも投げれるように先発調整させておく。先発でも実績のある岩貞はそのまま開幕先発させても調整は間に合うと思うし富田は将来は先発起用がいいとおもうが、今は短いイニングの方が適用してると思う。
そんなやつに先発で使いたいけど枠ないから今年は2軍って
アカン腐るで
岩貞はもう先発キツいやろ
金村元コーチに能見さんにも岩貞先発はキツイ本人的にも中継ぎ向きってはっきり言われてるし
なんなら岩貞本人が先発にあまり乗り気じゃないし
中継ぎも余裕あるわけじゃないのにわざわざその状況から岩貞持ってくメリットが薄すぎる
6枚目なんだし村上でも秋山でも富田でも桐敷でも試したい若手試せばええんよ、絶対勝てる投手をそこに置く必要は無い
富田はどんな相手も怖くないぞ
クルマにトミー!トミー!
去年三菱自動車岡崎時代にU23日本代表で国際大会世界一経験(先発部門でベストナイン獲得)→大谷翔平というメジャーMVP+フル代表クリーンナップに洗礼を受ける
これは完全に主人公ルートやな
最上のレベルを早々に経験できたからデカいわね
ただ左の中継ぎも他に実績持ってる岩貞岩崎島本に下でなべじいもいるし別に中継ぎしたからずっと一軍入れるわけでもなく、先発ももしかしたら怪我とかで以外と出番回ってくる可能性はあるしどっちが結果的に本人にとっていいかはわからん
そのネタ通じるのおっさんだけやろw
高校からいきなり三菱自動車か
なんか凄い球はないけど飄々と打ち取るザ・社卒みたいな投げ方してるから普通に24〜25くらいと思ってたわ
伊藤が重症ならともかく流石に開幕からの1週2週を左いれるためだけにこれ以上岩貞動かすのは無いやろ
んで両にらみでどっちつかずになってボコボコになる3年前と同じパターンなw
>先発でも実績のある岩貞
いつの話だよ
それで開幕炎上して首脳陣が叩かれるところまで見えた
それにシーズン進んで先発足りなくなったら先発転向するだろう
先発調整で二軍行って去年の村上等みたく来るかどうかも分からん機会を二軍で待ち続けるよりは負けパだろうが上で投げた方が現状知る上でもええと思うが
からあれよあれよでレギュラー奪取、今や侍ジャパンメンバーに入ったからな
富田くんも一軍で待機してたらワンチャンで主力になるかもしれん、中野くんとは三菱自動車岡崎の先輩後輩の関係もあるから同じように出世街道まい進したらええわね
お前みたいな素人の考えなんて何の意味もないわ
どんでんの判断や金村の意見の方が正しいに決まっとる
コメントする