1: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 18:20:44.82 ID:8rvvRAIT0
打率.345 2本塁打 6打点 OPS1.062
10安打 2二塁打 2本塁打
4四球 7三振 出塁率.441
10安打 2二塁打 2本塁打
4四球 7三振 出塁率.441
2: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 18:20:58.02 ID:8rvvRAIT0
どうなんやろ
3: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 18:21:11.67 ID:cA9aliyeM
これは神
4: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 18:21:17.20 ID:8rvvRAIT0
意外と長打も増えてきた
5: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 18:21:39.00 ID:a0NuSD7F0
これは牧2世
7: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 18:22:13.64 ID:D29O0K8Nd
牧と夜を共にした男
8: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 18:22:16.30 ID:xwuoDILe0
マジで牧っぽい成績で草
11: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 18:22:36.87 ID:Gxo8ZJMs0
出塁率良いのが最高
そう言うタイプを求めてた
そう言うタイプを求めてた
12: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 18:22:38.83 ID:yasctR0U0
牧と夜の素振りこなしてたからな
14: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 18:23:21.46 ID:1nm2mAeO0
新人王決まったな
15: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 18:23:22.44 ID:hx4mBJK0a
ようやっとる
20: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 18:23:53.79 ID:vn08C64od
バッティングもそうなんやが守備もそれなりに良くて肩抜群なんがほんまええわ
外野やし近本にくっついて守備学んでほしい
外野やし近本にくっついて守備学んでほしい
51: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 18:28:57.40 ID:dxd7jnOt0
森下、大山、サトテルで和製クリーンナップ組める喜び
66: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 18:30:12.18 ID:ugobEBqLa
森下に一年乗り越える体力があるようには見えんからなあ
でもモノになりそうなのは間違いない
でもモノになりそうなのは間違いない
107: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 18:35:00.76 ID:Gxo8ZJMs0
>>66
あの体格で大食漢やぞ
むしろシーズンやり通す体力は見込み十分やろ
あの体格で大食漢やぞ
むしろシーズンやり通す体力は見込み十分やろ
67: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 18:30:20.22 ID:azAndEx4d
今年の新人王確定やな
.280 15くらいは打つやろ
.280 15くらいは打つやろ
76: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 18:31:27.38 ID:d5sWeDWI0
ほんまええの取ったわ
出来すぎなレベルやけど
出来すぎなレベルやけど
83: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 18:32:34.74 ID:vAgErC1ad
藤川球児もサトテルより穴が見えないって言ってたからな
ガチで牧ぐらいやるかもな
ガチで牧ぐらいやるかもな
99: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 18:34:21.36 ID:B/ZKEgVJ0
>>83
佐藤は穴だらけなのにようやっとル
佐藤は穴だらけなのにようやっとル
94: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 18:33:50.74 ID:Cz+gm9XR0
お前らサトテルはもう飽きたんか?
102: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 18:34:33.40 ID:Oi+dL9pl0
>>94
サトテルはもうやって当たり前の選手やし…
サトテルはもうやって当たり前の選手やし…
103: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 18:34:38.11 ID:qhgh0f1w0
>>94
普通に主力だからオープン戦で一喜一憂するところからは外れたわ
普通に主力だからオープン戦で一喜一憂するところからは外れたわ
138: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 18:40:29.41 ID:6bsTEsE1M
どうぞ⊂((・x・))⊃
大学通算
蛭間 打率.261、12HR、三振率23.8%、BB/K0.57
森下 打率.240、09HR、三振率22.5%、BB/K0.75
萩尾 打率.341、09HR、三振率26.5%、BB/K0.27
4年時
蛭間 打率.230、2HR、三振率21.8%、BB/K1.00
森下 打率.282、4HR、三振率20.3%、BB/K1.05
萩尾 打率.386、8HR、三振率18.0%、BB/K0.50
大学通算
蛭間 打率.261、12HR、三振率23.8%、BB/K0.57
森下 打率.240、09HR、三振率22.5%、BB/K0.75
萩尾 打率.341、09HR、三振率26.5%、BB/K0.27
4年時
蛭間 打率.230、2HR、三振率21.8%、BB/K1.00
森下 打率.282、4HR、三振率20.3%、BB/K1.05
萩尾 打率.386、8HR、三振率18.0%、BB/K0.50
155: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 18:42:57.47 ID:Oi+dL9pl0
>>138
それぞれ持ち味があっておもしろそうやん
結果出してるものは素直に認めてやれ
結果出てないもんは静かに見守ったれ
それぞれ持ち味があっておもしろそうやん
結果出してるものは素直に認めてやれ
結果出てないもんは静かに見守ったれ
148: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 18:41:53.31 ID:Y8xmk0Fx0
矢沢はどうなん
161: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 18:44:07.68 ID:KJT9sqE6a
>>148
.348 1本 出塁率.375
.348 1本 出塁率.375
168: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 18:44:47.40 ID:2JIkeMiEd
>>161
矢澤やっぱ天才やな
投手も割と良さげやったぞ
矢澤やっぱ天才やな
投手も割と良さげやったぞ
156: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 18:42:59.12 ID:bwCCWiifp
2010 榎田
2011 ██
2012 藤浪
2013 岩貞
2014 ██
2015 高山
2016 大山
2017 馬場
2018 近本
2019 西純
2020 佐藤
2021 森木
2022 森下
2年目の森木は除いて全員少なくとも単年は活躍してるし普通に凄い
2011 ██
2012 藤浪
2013 岩貞
2014 ██
2015 高山
2016 大山
2017 馬場
2018 近本
2019 西純
2020 佐藤
2021 森木
2022 森下
2年目の森木は除いて全員少なくとも単年は活躍してるし普通に凄い
159: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 18:44:04.29 ID:Gxo8ZJMs0
>>156
2011誰やったっけ…
マジで忘れた
2011誰やったっけ…
マジで忘れた
167: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 18:44:44.37 ID:KJT9sqE6a
>>159
伊藤隼太
伊藤隼太
169: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 18:44:47.91 ID:bwCCWiifp
>>159
由伸2世…
由伸2世…
173: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 18:45:24.59 ID:Gxo8ZJMs0
>>169
出来れば忘れたままでいたかったわ
出来れば忘れたままでいたかったわ
171: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 18:45:12.21 ID:NWlCQoEi0
森下翔太(神) .345(29-10) 出塁率.441 2本塁打 6打点 1盗塁 OPS1.062
田中幹也(中) .364(22-8) 出塁率.391 0本塁打 2打点 1盗塁 OPS1.028
矢澤宏太(日) .348(23-8) 出塁率.375 1本塁打 3打点 1盗塁 OPS .940
北村恵吾(ヤ) .174(23-4) 出塁率.296 1本塁打 1打点 0盗塁 OPS .644
林 琢真(デ) .259(27-7) 出塁率.300 0本塁打 2打点 2盗塁 OPS .596
門脇 誠(巨) .269(26-7) 出塁率.269 0本塁打 2打点 0盗塁 OPS .577
蛭間拓哉(西) .136(22-3) 出塁率.240 0本塁打 0打点 0盗塁 OPS .376
田中幹也(中) .364(22-8) 出塁率.391 0本塁打 2打点 1盗塁 OPS1.028
矢澤宏太(日) .348(23-8) 出塁率.375 1本塁打 3打点 1盗塁 OPS .940
北村恵吾(ヤ) .174(23-4) 出塁率.296 1本塁打 1打点 0盗塁 OPS .644
林 琢真(デ) .259(27-7) 出塁率.300 0本塁打 2打点 2盗塁 OPS .596
門脇 誠(巨) .269(26-7) 出塁率.269 0本塁打 2打点 0盗塁 OPS .577
蛭間拓哉(西) .136(22-3) 出塁率.240 0本塁打 0打点 0盗塁 OPS .376
179: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 18:46:37.01 ID:c+CW2p8/x
>>171
田中とってたら完璧やったな
田中とってたら完璧やったな
185: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 18:47:29.88 ID:S8DY++4ta
>>179
田中って正直熊谷にしか見えんねんけどホンマに当たりなん?
田中って正直熊谷にしか見えんねんけどホンマに当たりなん?
199: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 18:50:36.94 ID:c+CW2p8/x
>>185
守備がいいのはともかく足が異次元やなリード大きく取らなくてもスライディングがいいから盗塁できる東都で通算.280だから打てないこともない
守備がいいのはともかく足が異次元やなリード大きく取らなくてもスライディングがいいから盗塁できる東都で通算.280だから打てないこともない
182: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 18:46:51.21 ID:k14ZJI5t0
>>171
出塁率えぐいな
出塁率えぐいな
コメント
コメント一覧
森下・田中・青山とかの東都一部組は結果残してて、東京六大学組は現状微妙よな
Deの橋本くらいか
4番タイプの大山と5番タイプのテルでバランス取れてる
1番タイプの近本とのバランスも良い
最初から狙ってるのか狙いが外れたときにああなるのかよく分からんけど
井上はここで打撃が落ちてきて二軍に行ったから
守備も上手いからある程度の我慢も容易だし
井上はライトなら無難な印象あるけどな肩は強いし
駄目
体力が続く限り、この集中力は続くだろう。
体力勝負。
で、この集中力でやっていれば困難にもいずれ対応してくるはず。
コメントする