阪神の渡辺諒内野手(27)が対外試合初の「3番二塁」起用に応えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5e7a79e1df3b12da2058418fb5fa6cffea5742a
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5e7a79e1df3b12da2058418fb5fa6cffea5742a
270: どうですか解説の名無しさん 2023/03/19(日) 18:17:34.64 ID:mlxukpz00
なべりょ3割行けるかもしれんのに
代打専はもったいないわ
レフトやってくれたらええのに
代打専はもったいないわ
レフトやってくれたらええのに
275: どうですか解説の名無しさん 2023/03/19(日) 18:19:26.58 ID:xVTUCyH6H
>>270
ファーストできないかなあ
大山は好不調激しいし
ファーストできないかなあ
大山は好不調激しいし
319: どうですか解説の名無しさん 2023/03/19(日) 18:36:27.95 ID:dWcZYMUR0
>>275
ファーストは出来るかもやけど
大山外す自体今シーズン終了やろ
ファーストは出来るかもやけど
大山外す自体今シーズン終了やろ
343: どうですか解説の名無しさん 2023/03/19(日) 18:45:01.14 ID:xVTUCyH6H
>>319
スタメンは無理やろなあ
代打からの守備って感じかなあ
スタメンは無理やろなあ
代打からの守備って感じかなあ
318: どうですか解説の名無しさん 2023/03/19(日) 18:35:56.75 ID:dWcZYMUR0
>>270
レフトやっても他におるのに出れないやん
レフトやっても他におるのに出れないやん
281: どうですか解説の名無しさん 2023/03/19(日) 18:21:38.86 ID:Lu541pz30
なべりょここまでOP戦三振ゼロなんよな
内容的には一番なのに勿体ない
内容的には一番なのに勿体ない
284: どうですか解説の名無しさん 2023/03/19(日) 18:23:01.28 ID:am9ajSsGa
なべりょは守備がね…
サードすら魔送球持ちやから出来ないし
サードすら魔送球持ちやから出来ないし
291: どうですか解説の名無しさん 2023/03/19(日) 18:25:02.28 ID:Ep0H0EhC0
渡邊サードプランはもっと試しておいても良かったよな
302: どうですか解説の名無しさん 2023/03/19(日) 18:29:51.13 ID:8qWIBi0ca
>>291
秋キャンプで試して即クビになったからどうしようも無いくらい酷かったんだろう。ハム時代も挑戦して練習の段階で即クビになった。糸原よりヤバそうなあの二塁守備が実は一番マシなのが渡邉
秋キャンプで試して即クビになったからどうしようも無いくらい酷かったんだろう。ハム時代も挑戦して練習の段階で即クビになった。糸原よりヤバそうなあの二塁守備が実は一番マシなのが渡邉
313: どうですか解説の名無しさん 2023/03/19(日) 18:34:23.69 ID:Ep0H0EhC0
>>302
守備機会おそらく無かったと思うけど
3月の試合で一度サードに入ってるんよな
セカンドがヤバイのはもう何度か見たから判った
守備機会おそらく無かったと思うけど
3月の試合で一度サードに入ってるんよな
セカンドがヤバイのはもう何度か見たから判った
327: どうですか解説の名無しさん 2023/03/19(日) 18:38:46.13 ID:ruN2HnuA0
原口渡邉ミエセス
守るとこない右バッター多すぎやろ
守るとこない右バッター多すぎやろ
328: どうですか解説の名無しさん 2023/03/19(日) 18:39:39.11 ID:u9NabKBw0
>>327
しかも割と打てる
持ち腐れよ
しかも割と打てる
持ち腐れよ
332: どうですか解説の名無しさん 2023/03/19(日) 18:40:25.22 ID:PPaKEjeI0
>>328
DHにするには不満ある程度の打力
DHにするには不満ある程度の打力
351: どうですか解説の名無しさん 2023/03/19(日) 18:47:37.28 ID:u9NabKBw0
>>332
原口って去年は大山と同じOPSだったけどな
そしてそれ並に打てそう。それを不満とはねえ
原口って去年は大山と同じOPSだったけどな
そしてそれ並に打てそう。それを不満とはねえ
357: どうですか解説の名無しさん 2023/03/19(日) 18:50:49.66 ID:k0BaRcGr0
>>351
去年の原口はたった83打席
どうせ打席数が増えたら凡庸な数字に落ち着く
ちなみに大山は510打席な
去年の原口はたった83打席
どうせ打席数が増えたら凡庸な数字に落ち着く
ちなみに大山は510打席な
366: どうですか解説の名無しさん 2023/03/19(日) 18:52:40.56 ID:u9NabKBw0
>>357
原口通算.765だから
左腕中心に当てれば去年の数字でも別におかしくないとおもうで?
原口通算.765だから
左腕中心に当てれば去年の数字でも別におかしくないとおもうで?
コメント
コメント一覧
DHあれば多少は解決するんやけどさ
右打ちのセカンド(+サード)の枠で
でどうせ大半は中野がセカンドで出るんやから代打想定で打力優先してなべりょっていう
いくら打てても渡邉のセカンドは見たくないで
打てると言っても浅村レベルで打てるわけちゃうし
打撃はほんとに魅力あるんやけどな
ポジション3枠ある外野守れるようになるほうがええんちゃうかね、井上前川井坪が出てくるにしてもあと数年は1枠は空いてるやろし
とにかく送球に変な回転かかって悪送球しまくってたからな
本当に惜しい選手だわ
2番手はずっと試合出たいなら他のポジション練習するんじゃなくてレギュラー越えろっていう
公式戦では大差時の途中からならギリギリって感じやな
ハムファン曰く、送球でスライダーかシュートか変化球投げるらしいもんな
ここまで下手ならなんでとったんやってレベルやな
山本でいい
後ファーストの守備なめすぎやで
通算OPSが山本620渡邉690とかやから代打メインで使うとしたら全然違うぞ
山本は良くも悪くも全能力が平均的だからレギュラーを取ればいいけど控えとしては使いどころが難しい
代打で活躍してくれたら儲けもんやろ。
スタメンで考えたらアカン。
主力じゃないわりに話題になってるように見える
コメントする