245: どうですか解説の名無しさん 2023/05/09(火) 17:22:59.15 ID:IjsRiQj10
1(中) 近本 光司
2(二) 中野 拓夢
3(左) ノイジー
4(一) 大山 悠輔
5(三) 佐藤 輝明
6(右) ミエセス
7(捕) 坂本 誠志郎
8(遊) 木浪 聖也
9(投) 村上 頌樹
2(二) 中野 拓夢
3(左) ノイジー
4(一) 大山 悠輔
5(三) 佐藤 輝明
6(右) ミエセス
7(捕) 坂本 誠志郎
8(遊) 木浪 聖也
9(投) 村上 頌樹
247: どうですか解説の名無しさん 2023/05/09(火) 17:23:22.74 ID:IjsRiQj10
1(中) 塩見 泰隆
2(左) 青木 宣親
3(二) 山田 哲人
4(三) 村上 宗隆
5(右) サンタナ
6(一) オスナ
7(遊) 長岡 秀樹
8(捕) 古賀 優大
9(投) 吉村 貢司郎
2(左) 青木 宣親
3(二) 山田 哲人
4(三) 村上 宗隆
5(右) サンタナ
6(一) オスナ
7(遊) 長岡 秀樹
8(捕) 古賀 優大
9(投) 吉村 貢司郎
253: どうですか解説の名無しさん 2023/05/09(火) 17:24:15.21 ID:n7OJlO9f0
ヤクルト打線も役者が揃ってるな
村上が無双できるか楽しみ
村上が無双できるか楽しみ
260: どうですか解説の名無しさん 2023/05/09(火) 17:25:21.06 ID:QtXgtAKWd
ヤクルトのスタメン強そう
261: どうですか解説の名無しさん 2023/05/09(火) 17:26:30.40 ID:IjsRiQj10
ベンチ入り野手
捕手
梅野 隆太郎
長坂 拳弥
内野手
渡邉 諒
糸原 健斗
小幡 竜平
植田 海
原口 文仁
外野手
井上 広大
島田 海吏
小野寺 暖
捕手
梅野 隆太郎
長坂 拳弥
内野手
渡邉 諒
糸原 健斗
小幡 竜平
植田 海
原口 文仁
外野手
井上 広大
島田 海吏
小野寺 暖
265: どうですか解説の名無しさん 2023/05/09(火) 17:26:52.90 ID:vqnwsd/c0
ヤクルトはほぼベスメンか。まぁうちもかな。
266: どうですか解説の名無しさん 2023/05/09(火) 17:27:06.74 ID:IjsRiQj10
球審 眞鍋 勝已
塁審(一) 芦原 英智
塁審(二) 山村 裕也
塁審(三) 嶋田 哲也
塁審(一) 芦原 英智
塁審(二) 山村 裕也
塁審(三) 嶋田 哲也
267: どうですか解説の名無しさん 2023/05/09(火) 17:27:27.87 ID:grt4+7fJM
山田塩見は万全なんかな
269: どうですか解説の名無しさん 2023/05/09(火) 17:28:54.42 ID:vqnwsd/c0
村上今日も0封ならヤバいけど、そんな簡単ではないわな。多少の失点は覚悟しとこ。
270: どうですか解説の名無しさん 2023/05/09(火) 17:29:33.88 ID:LQ4SyePO0
中継ぎ7人か
コメント
コメント一覧
ミエゃんには初の甲子園強い風でも安定して守れるとこ見せて欲しい
そしてもちろん打線全体には先発に勝ちをプレゼントする様ないい仕事を頼むやで〜
大丈夫上がる上がる⤴️
火曜日やし中継ぎは温泉していきたいところやな
120打席だから、まだ慣れてないからという擁護がもうできなくなってくる時期なんだよね
OPSが小幡より下だし、ミエセスを上げたのはノイジーと交代させられるかどうかのテストも兼ねてるのかなって
あとはコントロールがいいと言っている
久しぶりに中継見れるってだけで嬉しい
個人的には3番テル見たいけど、そうなったら5番がなぁ
エスコンにはあるらしいから出来るで。温泉
雨があった分体力復活してまたキレが出てくると信じたい
頑張れー
でもここは甲子園なんだ
わかる土日暇すぎた
だったらここも見に来てたかな
ゴトキニキってひょっとしたらもっち〜とかか
どんだけのびてんねん
ナゴドなら良くてフェンスじゃね?
肩の抑止力もあるしさ
高め多いかなと思ってたけど修正してるわ
癒されるんかいw
めっちゃ誤字ったw
嫌なのでや
癒されるんかいww
青柳の息子やぞ
0.00の夢見たいのはあるが、これだけスライドスライドでHQSやってくれたらそれこそ神様や
ごめんごめん分かってはいたけど面白くてw
不運なんよなこういう風に
いやなんなら1点入って二塁まであったのに😡😡😡
前回ヒット打ったのに2試合流れたのノイジー的にはツキがなかったかもしれんな
深めならしゃあねえ
今日も勝たせてやりたいわね
村上踏ん張ってくれ
WBCの影響か球が弱い感じ
バウアーなんとかしないとキツイわな
毎回塁にでて走ってるときに実況に毎回以外とはやい村上って言われてるよね
阪神戦で二盗、三盗、本盗決めてたぞ
村上こんなピンチ初めてちゃうか
どっちも抑えてるんやが
ダブルスライドは辛いよな
1イニング3盗塁やられた気がする阪神が
ツーアウト満塁で捉えた当たりがライナーでアウトばっかりだった記憶
他はボコボコ打たれてるが
これは誘われるのも不思議ではない
前の時はポップ製造機やったが
セーフティリードが何点なんかは知らんが
村上もサンタナもそこまで良い打球では無かった
バウアーからホームランかよ
阪神ファンの鏡や
まじ?すげ
後一つ踏ん張れ村上
コントロールはちょい悪いが球のキレは普通にある
神宮だとホームラン狙えるからそういうスタイルにしてんのかな?甲子園では助かる
この古賀もしっかり抑えてくれ!
大勢は読売呼びしてただけで
球が伸びてる分高め振らせれるのはすげー強み
不運に負けずよう踏ん張った
なんか不運な感じのピンチをしのいだ
とはいえ多少修正する時間欲しいし打線は簡単にアウト献上したらあかんで
マウンドに左右されやすいんかも
早めに点取って勝ち付けたってくれ!
それか塁にいないからすこしセーブして投げてるやないか前の試合もそうだったし
本塁打ヒット併殺ヒットとかいう死ぬほど噛み合わん攻撃贔屓なら辛い
まー元々特徴のない投手だから対策されたらきついな。年俸分はよう働いてくれたか
なんとか早めに援護してやりたいわね。
オスナの打席とかパワプロみたいなコントロールしてたな
まあゼロ行進が一番ええんやけどね😉
点取れてなくて草
伊藤光と組んでると走り放題かも
そこは弱点
でも打てそう
続き
バウアーの試合ね?
特徴ないのは吉村でしょ
吉村相手には割と早打ち気味か?
吉村はなんか苦手やしどっかしらで叩いて早めに引きずり降ろしたい
ミエセス球数稼いでくれー
近本中野ミエセスはかなり良かったのに
今日はお祈り打線やね
大山、近本、中野、ミエチャンのはヒットでもおかしくなかったぞ
どっかで打ち崩さんとなぁ
頼れる木浪頼むで…
守備もイマイチなんかバウアーは
ほんとそう、誰かがヒット打ったらある程度変わると思う
吉村って、そんなに早打ちしないとダメなんだっけ…
面白いと思っているんか
低め狭いんか広いんかよう分からんw
松脂使いまくれたサイ・ヤングのとき以外はメジャー平均以下や
中4日してくるし、メッセみたいになってくれると有難い
地方球場だしなんとも言えない
特徴がないって逆に言えば弱点もほぼ見えないって事やからそれで上手く纏まってるなら何も問題ないで
真っ直ぐというより巨人打線がナックルカーブ対応してるのが大きい
打てると思ったボールに手を出して凡退してるだけやぞ
ボール球振るならまだしも上位打線はストライクガンガン振っていってええやろ
泣ける
みんなナイス
大山も上手い
でも全員上手かったわ
中野大山ナイス
乱れたのに
何やそれ
中野くんもナイスフォロー
タイミング早すぎたから中野くん急加速しないといけなくなって
流れた中でワンバンとはいえ逸らさず
それをしっかりミットに収める大山とあの守備の中身ギッシリすぎるな
全部捉えてるんやが
いや笑えんわ
なんやろ今日は
運悪すぎる
考えてはきてる
でも取られ得てるし間違いじゃないやろ
そういう日もあるよ、長いシーズン息抜きも重要や
攻撃はやすぎるよ…
木浪、ノイジー、テル以外は捉えてた
頭悪そう
作戦やとしても失敗してるからやめさせんとピッチャー崩れるで
しゃーない、近本ホームランや!!
ホームランで頼む
バビバビってやつやな
知らんけど
今日は成功するよ
二巡目で切り替えられるかなあ
やきう
勝ったらもっと楽しいから頼むで阪神
いや左右も狭かったぞ
梅木に文句言ってくれてちょっとスッキリしたよな
あんな空振りらしくないわ
いうて梅木レベルやと残当かんあるけどな。一軍の審判の中で明らかに一番下手やし(そもそも梅木自体88年世代で若手だからそりゃ一番下手って部分はあるんだが)
阪神ファンの代表が監督だからな
とはいえ初回ほぼヒットみたいな当たりもあったし楽させなければ崩れると思うで
こっちもこっちでやや危ない投球なんで楽観視は出来んけど
でもやっぱり抵抗感あるわな
ナイス
甲子園ドームとか締まりのない名前に…
甲子園は建て替えせんのかね?
初戦に江川さんが指摘してたやつやな
えげつないボールや
梅木は全体的に下手やけど、阪神が負けるようにジャッジするのがヤバいんよ
梅木球審の日はほぼ負けてるからな
ワイ誰かわからん
日本の野球文化の中心と言っても過言では無い球場だから立て直しはほぼ無いのでは?
改修しながら誤魔化すと思う
コントロール悪いけど球のキレはまったく問題ないぞ
すごい伸びや
この回はきっちりやけど
エースか?
ほんまエロい球投げるわね
この感じならシーズン途中に攻略されるとかもなく何らかの投手タイトルにも絡んできそうやわ
神戸みたいなたまごやきじゃなくて
調べたら1963年の阪神の選手で草
たこ焼きやね。明石焼きもあるにはあるけど店は少ない
しっとりや…
って書いてたら中野きゅん
良い当たりはあるし判断しかねる
良い当たりは普通に出てるから湿ったって感じはあんまりしない
ただなんか不運と相手のファインプレーで阻まれてる間に吉村が良くなって来てるのが気がかり
あ、中野打ったわ
やっと抜けたわ気持ちいい〜!!👏👏
普通に捉えてるし点は取れるやろ
雨ってよりは初回のファインプレー連発で萎えちゃった感じ
だがここからよ
さすがや!
ご満悦な顔をするのは大山
これテストに出ます
さす中や
芸人みたいになってしもた
ゲッツー打ちそうで怖い…
サンガツ
そうなんやね
ワイ大学京都なんやけど、サークルの有志で夏に淡路島遊びによくいったんや
楽しかったなぁ
4 ツーベース
3 ヒット
2 三振
1 ゲッツー
あんま仕掛けないよね
毛髪も切っとく?
古賀って去年開幕で近本中野連続でいきなり刺したやつか確かに怖いな
カットし続けろ
鼻毛なくなったら耳毛いけ
すまんが鼻毛神拳の伝承は諦めてくれんか
そんな殺生な…
明日には全身ツルツルやね😁
肩だけで第二捕手上りつめたようなやつだからな
まあちょっとタイミング合ってない感じはするな
何とか頑張れ
頑張れ
今時珍しいわね
最後見たのいつやろ
途中でゾーン変えるの1番嫌いやわ
審判ちゃんとしてやー
そらルーキーやしな
言われても仕方ないわ
今年のドラ1や
清原のやつ以降ないんちゃうか?
サトテル頑張れ
そうなんか
ええのとったやん
(まあうちほどじゃないけどな)
今日は運が向いてないな
ほんま不運や今日
打ち込んでくれ
好投でしたとか言われんのが一番腹立つよな
甲子園のマモノ仕事しろ(攻撃の時だけな)
佐藤2ランで帳尻いこうや
メクラ過ぎるわこいつ
その表現はアカン
あんな高めストライク言われたら振るやろそら
そこまでではない
保健所で処分してもいいレベル
露骨過ぎて引くレベル
有り体に言うと一貫性がない
今日は離されずに済みそうかね
普通に入っとるやんか
しゃーない我慢我慢
く、そボールやないか
お願いします。
まあ巨人が8回を超えられればね
できれば詰めたいよなあ
上下→微妙、左右→相当怪しい→カーブ系→ベースの上ではさらに外高めなんだが
切り替える事を覚えなあかんな
調子崩れたらどないすんねんて感じ また岡田監督苦言呈すかもやな
おかしいやろ
どんだけ下手やねん
いうほど8回だけか?
3年青柳 ものすごく励ます
?????
かわヨ
なんで近本カバーに入れてるんやw
そんなとこまでマートンに似るな
面白いわ
かわヨ
ヤクルトのフォークアイのデータアナリストって元々阪神でスコアラーやってた人やろ、ほんまこの球団の人事ってアホやと思うわー。
ミエちゃん取っててくれて助かった
ようこんな下手くそ審判どもを擁護できんな
生活感のあるファインプレー
好守備はホームラン確定演出?!
低めとらんからしゃーない
真っ直ぐ打てるか次第や
塩見には割と当てられてるから
得点圏で塩見と対面しないならまだ大丈夫やろな
とはいえ球数あるから次の回辺り警戒せなあかんけど
どんだけや
よー投げたわ
なにあれ
バケモンの完成
うえぽんがドーナツ言われながらも範囲は広かった頃かな?
守備も村上もナイス
衝撃的やった
この流れで攻撃頼む
たとえ木浪小幡両方微妙だったとしても今の守備だけで無能はないわw
少なくとも鳥谷が元気だった頃までは遡りそうや
令和の牛若丸名乗っても文句ないわ今の守備なら
2巡してどんでんがどう考えてるかやな
まだアンラッキーヒットがほとんどだからいかせるかな
中野コンバートはナイスやと思うが、そういう対立煽り口調は良くない
ストライクゾーンが狭いのかな?(違)
2010か…
打撃陣は早く村上の好投にこたえてくれ。
普通にスタート遅れてるけどその分頑張ってるから可愛い
今日燃えてるやんけ
後だしはダサい
ワイ相当疲れてるみたい
そもそも虎速はコンバート賛成多くなかったか?
Yahooコメが批判してた印象
俺はコンバート賛成やった小幡使いたかったし
なお
神宮かカラクリならワンチャン入ってるやろ
坂本とミエセス間違うんやったらもう全員ミエセスやろ
雨が悪いよ〜雨が〜
体格はキャッチャーやな…
この感じはすげえ楽しみや
良かったね
今日は翌々日なので関係なし!
逆に他球団はなんで打ててるんやとも思う
苦手な投手はとことん苦手なのきっついわ
あの人らはオフの間岡田憎しのあまり小幡も木浪も叩きっぱなしだったんやから言われてもしゃーないわ
岡田叩くためならどれだけ他の関係者を巻き添えにしても正しいみたいなノリはファン辞めたアンチみたいなもんやったし
せやったわ!ヨシ!
調子上がってきたヤクルト打線に5回無失点やし普通にすごいけど
他に選択肢はねえよ
調子悪いけどかなりようやってる
赤鬼モードやったな
良くないな
ずっと球が高い
ストレートがたまにコントロールできてないし
それでも抑えれてるのはポジ要素やな
ちょっと高めに抜ける時はあるけど球のキレはあるよ
ヒットは綺麗に打たれたってより運が悪いな
にしたって抑えられすぎだが
誰やねんこの審判
当たり前のように抑えられる時、まさに今や
カープ戦防御率 5.06
巨人とカープですら打ててる投手をなんで阪神は打てんのや。
中0-0広
楽0-0オ
ソ0-0日
試合見れてないの?
いや打線は強くて投手に課題の2球団やないか
良かったね
何イニングか知らんけど。
結構弱点多くね?
そんな奴クビにしろよ
苦手な投手はずっと打てないのいい加減克服しろよ
明日の石川とか何年打ててないねん
そら向こう全部DHやし
8-7を増やそう
それ橘高じゃねーの
今日の球審は眞鍋やろ
今年の対戦始まってもないのに訳分からんこと言うな
前は成功した
全部DHになったんて去年からやろ
まだバッター有りのときにドジャースにいたくね?
投げる以外何もできない劣化ダルビッシュ
心配せんでも今日のこの調子じゃ明日も期待出来んわ
阪神15-0他がええなあ
伸びてるのが分かる
レスバはできるんだよなぁ
3本目か
球児「なぁ村上…右足ちゃうか?」
ほんまにそんな日やね
あずきバーかお前ら
耐えてる
ファンの行いが悪いからですね
新幹線の謎アイスクリームかもしれん
そうゆうキモい返しはもとめてない
眞鍋も元阪神や
打席にも立たせろ😡😡😡って言うだけなんだよなぁ
なおライトがファインプレイ
カッチカチやぞ❗️ カッチカチやぞ❗️
ゾックゾックするやろ❗️
鳴尾浜の魔改造は安心や
ナイスピッチング!!!
連続無失点記録おめでとうーーーーー!!!
追い込まれてこれは打てんわ
記録更新してくれーー!!!
ようやったで
調子ホップアップ
次の回で終わりやろ
86球か、打順9番からやけど打席に立つのかな?
6回無失点 奪三振7 被安打4 四死球1
柳「まだ投げれるな」
1位 64.1回 金田正一(国鉄)1958年
今の村上の倍ってさあ...
ミエセスまで守備がいいとか。
サトテルも難があるのは送球だけだからもはや全ポジション壁やん。
神定期
こういう時の阪神は負けるのがあるある
4点差くらいじゃ大勢に直結せな勝てんぞ
新潟のタオルも喜んどるわ
これは170キロ出してますわ
無理すぎて草
や金神
これは400勝投手
どうするかと思ったけど行くねんな
ええやん
バウアー燃えてますよ
ほぼ宗隆
大体の記録遡るとかねやん出てくるな
梅野の安打数に並ぶらしい
いろんな噂あるから、バウアーちょっと怖いよな
よう知らんけど
勝ち負けつかず!
はやめて
そして前川が打率4割の本当の意味でのアヘ単になってるのは草なんだ
4割打てばアヘっててもops.900近くはいくんやな
ええ日や後は打てれば完璧
この時代はもう別競技やろ(白目)
この前から芯とらえてるのにほとんど正面やん
契約としては異質
中小企業に大企業の役員がいる感じ
マネジメントは大変やと思う
打てそうだけどアウトになる
村上に勝ちがつくかはわからんが…
三者凡退で終わらないのすばらよ!
走れ中野
BABIPは結構わからんけど被バビは収束するからな
中4は絶対無理やろこれ
アウトなってもええ
まーそれが来てるのが巨人と広島なんやろ
中4はやめとけとしか言えんな
この状態で中4日で投げてくれるならむしろ阪神としては助かる
四球でもええぞ
タイムリータイムリーツーランや
来年は知らん
神宮とカラクリよりは広いはずやから普通に打たれてるだけやで
三浦も大変
頼りにしてるで
さあ大山さん頼んだでー
大山でダメならしゃーない
今までが良すぎたからな
2回しか戦わんで済む
広島は5回や
なんでやろ?
揺り戻しこい
こちらとしたらありがたいな
トイレ戻るわ!
ここは初球から狙って欲しいんやが
3か
ビビって損したわ。
これはノーチャンやね
一生こもっててくれ
そこまで怖がるピッチャーじゃないと思うけどな
相手と球場がね…
我らの4番を信じろおおお
中4でボコったほうが得じゃね
熱い自己犠牲の精神
コロナとかじゃなきゃ良いけどな
身内の不幸とかもあるしそっとしとこや
中6でローテ回せない先発もいるからそこの調整とハマればとは言われてたが、守備と中継ぎがそんなに良い訳じゃないから皺寄せで全体がじりじり消耗しそう
あと風だね
打ち砕け大山
肩に自信あるんやな
濱口は甲子園で夢精するし。バウアーらこれだけ炎上したらさすがに中4日ではこんでしょ。
次
夢精…?
変わるかな吉村
打ちたい気持ちをよく抑えた
今の佐藤は分からんやろ
えっち
テル頼むで
テル頼む
あんま良いイメージないけど頼むわ
中学生かな?
インハイ完璧に責められたら負け
もう何年解説やってると思ってるねん。
大山と仲良くしとったで
大山とやっとったで
あるやろ
ついこの間あったのもう忘れたんか
すまなんだ
年齢的にも一番良い時期だし今年は期待
頼むぞ
大山サトテルでこないだしたとこやで…
長打ほぼ左や
>>1325
>>1327
>>1330
ほんまや
お恥ずかしいすまなんだ
スライダー打ちにくそうやな吉村
あれ見逃せればなあ
ヤクかす邪魔
何とか村上に援護したってや
村上がっかりせんと次のイニング頼む
岡田監督は言います
こいつは打てへんよ
この回の乱調みて中継スイッチの方が可能性ありそう
なんでいるんだよ消えろ
浮いたフォークぐらいしかなかったわ
無いやろ
後ろ安牌やぼ
報われないのは可哀想や
狙ってないチェンジアップやん
ミエセスがホームラン打ってくれるから
なんとか勝たせてやってほすい
まあ打たんのがあかんわ
酷いときは当然のように空振りで帰ってったもんな
取り返せよ打撃陣
テルのパワーならそれでも長打になりそうやし、そんなことしてくると思ったら相手も脳死インハイしづらくなると思うんやけどな
村上は何も悪くない
切り替えて一点で抑えよ
残念やけど今日の試合はこれで決まったわ
これはアスレチックスファンとみた
また来年やな。
そもそもあのコースはどうせ打てないんだから見逃すべきだわ
近本が指3本分くらい短く持って長打打ってるしな
ヤクルトファンより多いやろ
切り替えて頑張ってくれ
想像したら笑った
まだ許してないヤンカ.スかもしれんぞ
わかる0点台でいかに低いかの方がそそられる
その裏で静かに完封負けしそうなあたりがなんか去年を思い出しそうになるな
絶対勝つぞ!!
防御率0.37さん「くそっ負けたわ。』
打たれたし100球行くしこの回までかな打席回りそうやし
今日の負けはある意味必然
この子はこれからもいけるな。
勘弁してくれよ
仕留めてくれ
でも夢では試合には勝ってたぞこっちも正夢にせえ
マジで今年はハイライトだけで我慢してくれ
それでも村上やったらまたチャンスがある!頑張れ!
いやあ無理よ
相手中日やないんやから簡単に点は取れんわ
本当に打線たのむ!
対策されても調子悪い中ホームランの1点だけならポジ要素や
野手は死ぬ気で打て
今年の阪神で2勝8敗とか負け運が凄いな
最後の最後で平然と三振とりよる
中日の方が投手いいぞ
絶対負け消せよ
まーじで野手はさっさと負け消したってくれ…
めっちゃつらい…
オスナに打たれるならいいけど
これからも楽しみなピッチャーやってことやで
対策されてホームラン1本の1失点てそれエースでは?
って展開に持ち込んでて さすがヤクルトやな
マジでほんま知らん間に悪い事したんかなって自分を毎日顧みてるわ…
最初の方に書き込んで人か何対何なん?
うちはヤクルトの投手打てんやろ定期
一回あったような
ほら今は、YouTubeで公式も沢山動画上げてくれてるやん?
中継見んでも楽しめるから
オカン打て
雨天コールドやな
コールドでの完封負けやな
の適当感
完全試合消される
7回1失点で負け投手
完全試合?
そこまでは夢なんではっきり覚えてない
けど勝ったでーでも村上1失点で防御率爆上げwwは凄い覚えてる
ミット動かしてストライク持ってきたら取ってくれるんかコイツ
そうか楽しみやな正夢になるとええな
こんなのばっかりや
運関係ないから
切り裂いたで
自レス
アホみたいな変換…
お前がイラついたらサンテレビ見てる虎党が感化されるんや
長打打て
どうしたんや?
それでええぞ
なんとか勝ち付けてくれほんま
月曜挟んだのに🥺
ということはそろそろ勝つな!
阪神特有の不運を呪うしかないわな
結果論行ったってしゃーないやん記録あったし0じゃ勝てないんやで
そんな球振ってたらあかんわ
あの頃の勝負強い原口帰ってきて…
後続なんとしてでも抑えてくれ
18年も優勝できないチームに
負けたらアカンっすよw
とにかく同点には追い付いてくれ
中日7安打
岐阜のファンも楽しんでるやろなあ
ないない週の頭にわざわざ持ってきて点もとられてないのに7回も行かすのは当然や
えぇ、大山!?四球で歩いたんやが
そろそろ目覚めてくれー
ザコ同士の対決で草
「さっき打てや〜」て言いながらニコニコしたい
歩いたんやなくて歩かせただけやろ
存分に勝て
歩かせても粘ったしなんで責められてんの?
お前の書き込みママに見せるぞw
大丈夫か
甘い球打ち損じて結局打ててないんやからダメでしょ
岩貞がなんとかしてくれる気がしてきた
・電光掲示板が消える
何が始まるんや?
岐阜の人たち「なんやこれ......(困惑)」
それは負けてるからって頭に血が上りすぎ。
誰にでもチャンスに打たないときはある中で粘って歩いたっていうのは偉いと思うんやけどなぁ
インチキすぎて草
ID:ZIy.WQ3B0
きっも
新潟は花火大会
やね😁
日〇やきうかなんスタからの出張か?
後ろ佐藤なんやから塁空いてたらそら歩かせるわ
ただの不正で草
そりゃ逆転サヨナラ勝ちよ
なんで両側で18安打してスコアレスやねん
バックスクリーンしっかりしろ😡
記録員がおるやろ
神000 000 1 1
( ・`ω・´)復旧させておいたぞ
点数バレるやろが!
誰か適正ある選手はおらんかいな
今誰が出ても怖さがない
打撃が寂しすぎる
だから佐藤が打ったら文句なかったんやろ?全部結果論みたいなもん。応援するのみよ
ヤクルトなんかビジターやけ既にどうちと同じくらい甲子園で打ってるぞ
もっと打ってくださいよ野手陣
せめて村上の負け芥子たれ
ライマル
栗林
大勢
あとは田口だけ打てばセ界のクローザーを完全制覇や。
普段どんな変換しとんねん…
最後は打線の巡り合わせの問題や
こいつから取れたら凄い
物騒定期
煽りにくるのもいい加減にしてくれない?だるいよ
視力かな
なんとかしてやりたい
まだ19歳やっけ
4割はすごいよな
阪神の選手がホームラン出ないだけ
ノイジーここやぞヒーローになれ
おーん
どれだけ下位チームを見下しても
他球団のファンは正直そう思ってるねんでw
信じるしかないやろ😤😤
とりあえず同点まではもってってくれ…
もう座らせて投げてるらしいけどな
近本はなんやかんやシーズン終わりに3割近くの打率を残す選手だから今は帳尻合わしてる期間なんだろ。
さあ頼むぞ
やるね
交流戦くらいまでに帰ってきてくれたら助かるなあ
うち以外な
必死で草
巣に帰れ
ノイジーさん決めちゃってください
マクガフの再来
もう大山ぁ
あー大山ぁぁぁぁ
全く可能性感じへん
優勝なんざ絶対無理
日本人審判が下手くそなだけなんやなって最近わかった
そこには阪神に20点の得点が
2軍から上げれるの居らんのか
帽子かぶってると太々しい
って感じでノイジーは完全にドツボにハマってる、誰かコミュニケーションとって助けたらんと
村上くんごめんや
つまり新井が悪い
しゃあない今日は田口を燃やせ
絶対切れるやん
これじゃそら勝てまへんわ。
勝ちパは無理やろ 田口がワンチャンあるけど
うわぁ…………
どっちにしろ今日の大山は打てないから無意味
じゃあ明日勝てや
うわぁ………………………………
はいはい
キミ絡まんといてさっきからウザいから
運が悪いとしか言いようがない。
うわぁってなんなん
今日の打撃内容見てよう言えるな
マシンガン休ませないとね
これはもう田口打ち崩してヤクルトの抑えも破壊するしかない()
しかもビジター+雨足止めくらってたから練習もそこまでできてなさそうや
ごめんなさい
ちなみに日本一は38年だっけ?
うわぁ………………………………
サブい女オタクみたいで好き
中継ぎ酷使してたし今日は使わんかったら3連休なるしな
名古屋の監督「それぐらい当たり前やから何もおかしいと思わない。」
明日もこの調子じゃ打てんし今週は打者全員調査上げる為の調整試合や
ツバメの巣
優勝するためやろ(呆れ)
常勝巨人軍とか止めればいいのに
ぶっちゃけ、ノイジーの成績は全然よくないんよな。島田板山がいてた時はましだからで
済んだけど、小野寺の方と交代でもいいレベル
大野雄大「俺は自責0で負け投手だった」
接戦で出すと怖すぎる
調子悪いよ
全然タイミングあってなかったやん
ここ5試合で打率5割で調子悪いなら絶好調なら十割ってことか?
外国人両方とも微妙すぎる
もはや誰よりもポジティブやな
この時期に声かからない奴なんて察しやろ
二軍でも投げてないんか
負けと自責たっぷりプレゼントしたいわね
俺は3番ミエちゃん、6番森下を提案する。
微妙すぎるから小野寺と交代でいいわ。
守備範囲も広くないし
戸郷143球完投
バウアー爆発炎上
ブルペンには入った。まあ焦らしてもあかんし
壊れるで原さん…
戸郷の熱い酷使に涙が止まらない
森下が開幕の状態になってくれたらええんやがなあ
森下最近下でどうなんやろ?
見たいけど焦ってあげるべきなんかどうか
まじか、、
壊れてくれたら助かるが
追いつけば勝てるもちろんこの回でサヨナラでもええぞ
143球って高校球児並み
3日空いて完全に調子元に戻った
というか先週までが良く出来過ぎてたからな
ついでに勝って
?辰徳「球児が出来るならプロはもっとできる」
バックスクリーンリスペクトか?
草
落ちた
壊れるよりうち以外に無双してほしい
ソラーテの再来になるぞ
ここは一点取りにいってまず村上の負け消せ
西宮野カナ定期
マジでたのむ
ポップもダメ
覆してくれ
エエぞ
頼むで
頼むで
この場面坂本の方が器用でええと思うけどなあ
うそや
適正ないよ
適正ないよ
ホンマ素人以下
今日の審判員メクラかよ。
原口「あれは流石に…」
左だから仕方ないのか?
頼む🙏
ひどいわ
マジで
正直ミートして外野に飛ばすなら坂本のままで良かった気が
予想通り
間違い木浪やー
なんとか頼む
かといって守る場所もないけど
すまんな村上‥
😭😭😭
村上はよかった
ファンになるひと多そう
毎度毎度カバーしきれるわけちゃうわね
相手はぽてんヒット4つ?5つ?あったし
あとは打たない野手が悪い
坂本に代打必要やったか?
今まで梅野には出してなかったくせに
今日だって坂本いい当たりしてたし代わりに出したなべりょは今まで代打でええところあったかね?
普通に三者凡退するよりストレス溜まる負け方やな
序盤の良い当たりがことごとくあかんかったのが痛かったわね
村上もあの一球がほんま悔やまれる
まぁこういう試合もあるわ
切り替えていけ
木浪に島田といい
自分から負けにいく
1割バッターには代打出さんのに(;_;)
週頭にふさわしい
結局佐藤大山よ
佐藤は田口打ったけどさっき打てよってそら言われるわ
なにを見てて渡邊出したのかほんと意味不明
何とかバットに当てろよ。
ナベリョは代打適正無いなら1軍で居場所なくなるが致し方ない
20年前で止まってんのよな
監督の頭の中が
差縮まらんやん
どっちが打ってないとか関係無く坂本と梅野で起用法が違う事だけはほんまに不満やわ
0割バッターには代打出さないイカれ具合
吉村とかいう八流投手に抑えられ、ヤクルトのセリーグ最弱中継ぎ陣に抑えられ、サンタナというヘボバッターなんかにホームラン打たれるのが悪い。
渡邉のところで原口か糸原
これじゃあかんかったのか
坂本(.355)「ここで打つぞ!」
どんでん「代打やおーん」
梅野(.092)「ここで打つぞ!」
どんでん「そうやな!いけおーん!」
打撃だけの右打者こんなに要らんやろ
延長考えるとなおさら代打なんてない
代走もない
大山、佐藤に代走出すな
しかも坂本が打てたとは限らんが、マルティネスの時に渡邉ださんと変化球主体の田口に当たるっていみがわからん
2018くらいで思考止まっとるやろw
エコ贔屓もいくとこいったな
しかも打撃もたいしたことない
坂本を変える必要がそもそもなかったと思うがまだ変えるとしても糸原やな
原口のところは結果論すぎるな
なべりょのところは糸原か坂本そのままがベスト
それを毎度毎度やると結局確率の収束に負けるんや
基本は確率通りいかなアカン
そんなんをたかが一回二回の成功で気持ちようなって繰り返すんやから。ほんまええ歳してオナニー好きやな
毎回ガチガチやん代打の時
スタメン機会もないし代打は全く向いてないからもう居らんもんかと思ってた
ますます渡邉の意味がわからんな
いやもう働いてくれた
明らかに小野寺、森下の方がいい
原口はわからんでもないが、渡邉のところは明らか糸原やな
岡田は動かなくていいよ
渡邉が前に飛ばせなかったことで負け決定。
打てんくてもしゃーないわ
そもそもスタメン多くて.355が代打出される環境なのがよく分からん
典型的な無能監督
ほんで失敗したら「そら選手がアレやから」って言えばいいんやし堅実な采配する必要がないってことや
目の前の試合ちゃんと見てる?
実質海が代打みたいなもんやもんな
そらしゃーないわ(すっとぼけ)
村上くん悲しすぎるわ
なんで負け投手やねん
それぞれ打線がつながらなさすぎる
まともな完封負けははじめてやけど、投壊いわれてるヤクルト相手になんで………
これだけはほんまに意味が分からん
マスコミも擁護の嵐やから怖いわ🤮
これは采配で勝ち増やしてますわ()
監督が足引っ張った試合はここまでに何試合あったか
固定概念に縛られてる昔の指揮官あるあるやろ
おじいちゃんがこんな時間まで起きていられるわけないだろ!
左右病で糸原無理なら結果残してる若い方出せや
投壊って他球団にとってはそうでも阪神は打てて無いんやから関係ないわ
序盤大量失点はやめてな…
明日は勝ちたいわよ
石川と対戦成績いい梅野使ってもおかしくない
小野寺以外のベンチメンバーで一番OPS高いのはなべりょやぞ
二軍に落とせとか言ってる奴は冷静になれ
今日は雨天中止の次の日だったから色々ついてなかった気がする
あんまり悲観的にならずに明日以降勝とう
使わんでもええわ
渡邉よりははるかにバットにあたると思う。
どう思ってんの?この爺さんは
特にOB連中
しかも単年じゃなくてチカ大山の全盛期に二年掛けて念入りに破壊してくれるんや
これが明日のマスコミの負けた理由として
一面にするんやろなあ
はい不適切な言葉
早く消えてねバイバーい
小野寺とか結果出してんのになすぐミエセスに奪われるしモチベーションあがらんわな
そんなんどうでもいい
せめて前に飛ばしたら海くんやねんからなんかあるのにさー
まああんなとこでなべりょう出す方が90悪いんやけどな
いやツーベース打って取り返してんやからええやろ
岡田責められ始めたからって矛先変えんなやw
ただただつらい
さっき打てよとしか思わん
なら小野寺でええやん 渡辺三振多いの試合見てりゃわかるやん
とりあえず村上は野手全員とついでに好守の塩見にビンタしてきてどーぞ。
采配☓
って感じの評価で固まりつつあるな
打てそうやねんけどなんか点が入らんで負けてるわ
守備は固いし完封負けも去年よりかは減ってる
ただ采配がな…動いた時マイナスにしか転んで無い
原口のツーランぐらいや良いのは
イノジー↔︎小野寺
ミエ↔︎井上
で、国産打線一回見てみたい
全員調整と思って打席入ればええわ
バウアー燃えてくれたのが不幸中の幸いや
お疲れ様でした
ほなまた明日
好調な時に限って水を差されるわ
采配は別の人に任せてもらうためにもう隠居してもらっていいすか?
一球の甘さ村上をあえて岡田が7回投げさせた理由
チャンスで三振 それでも岡田が佐藤を使う親心
これだからな
盗塁しないでバントばっかり
監督1年目の若手監督かな?
2021年の小野寺ぐらいガチガチに緊張してるやん
毎度毎度もうちょっとやりようあったんちゃうかって悶々する
確かに代走出すくせに三振多いやつ出すってほんとやばいわ てかそういうの見てないんやろな感覚で適当に出してるやろ岡田
deさんも付き合ってくれるみたいやし
本来石川に強かった梅野がここ数年ですごく劣化したからなあ
余裕やで
代打としての準備をさせるのが下手なのか。
とにかく代打の打率が悪い。
現状スタメンで出てる選手に賭けた方がいいやろ。
開幕カードしかいい采配ないわ
ほとんど江越みたいにすぐに追い込まれて三振してね
有能でもなんでもない
原は一応復帰直後2連覇に導いてたけど岡田はそれも無理や
育成はどうせ下手くそやねんから、やることやってくれへんかな
暖が可哀想やなあ
な~んにもしないでいいところで
素人以下のことして自分から負けにいく
監督これで良いですか?
これ以上坂本に活躍されたらバツが悪いんやろ
自分の目が間違ってることになる
はさすがに敗退行為に近いな
それでもこの結果に対して選択ミスをしたという認識になってくれるならまだマシやけど
あの監督の事やしそれすら望めないのでどうせまた同じ事やるっていう
言うて中野のコンバート以外なんかある?
去年までも使われてたメンツが調子跳ねてるか成長しただけで
先発四枚と正捕手崩壊してるしそれ以外は阪神の選手のレベルが上がっただけのような気がする
て言うか、ノイジーもういいわ。
打率も低いわゴロばっかりだわ小野寺でいい
なべりょ対左.167
根拠のあるこれは迷采配
なべりょで良かったなんて一言も言ってないんやが
打率1割台の糸原や原口の方がマシやと思ってる奴がいるのが不思議なだけや
33-4を思い出す。
雨の後の試合負け続けてるんだから何か対策してくれ。
雨とともに打線も湿る。
割と楽な場面では打ってくれてるけど本当に打ってほしいもっというなら最低限してほしいところで今日みたいな三振のイメージはある
小野寺割と何もできんぞ
まあ代打と普通の打席は全く違うとかobもいうくらいやし原口にかけるのはわかる
やけど渡邉は全くわからん
まともな人ならそう考える
そもそも森下も落とす必要ない
坂本めちゃくちゃ頑張ってるやん
これなんよなあ。采配で悪い意味で唸らせてばっかり
これでまた炎上させてボロ負けだったらめっちゃ荒れるぞ
明日のがもっと取れないやろ
元々このカード最初から不利やったのは最初から予想出来た
西純だけ生き残ればええよ
平田さんが代打誰出すか決めた方がええんちゃうかってレベル
3番がブレーキになっとる
近本中野いるのにただただ間に微妙なの挟んでる
パリーグからきてほとんど初見のなべりょ使うならせめてスタメンやろそれなら対戦経験豊富な糸原でいいって判断や左打者なら真っ直ぐかスライダーどっちかにはれるんやから
今週末もまた雨っていう😭
マスコミ&OB
「岡田監督は神レベルの名将です!」
岡田さえ終わったらしばらくはそういうの無いって信じたいけどな
ホンマ陽川
見た目も
ちゃんと投げられたら打てない
油断している時に打ってそこそこの成績
終始責任転嫁なコメントはもう嫌なんよ…
無理矢理擁護してなべりょにホームランを期待した采配だとしてもそれなら植田を代走で出した意味が分からなくなるという
まあそういうメンタルやからあの年齢で監督できるんやろな
チャンスでの代打には向かない。出すとしたらノーアウトランナー無しとか。
そもそも投手以外は代打いらんと思う
たいした選手おらん
それにしてもメジャーでも経験ある若いのとっても
あかんとか、スカウトも岡田も目が腐ってるんかよ
代打で三振ていちばん無いわ
マスコミもおんなじなのがタチ悪い
どんでんさんたら読まずに食べた
仕方がないのでお手紙書いた
「なんでそんなんを、さい配のアレを言われなアカンのや」
あの場面の甲子園は経験値ないとキツイわな
こればっかりは渡辺責められんし出す方が悪いわ
こう言うこと言って擁護して佐藤とか責め出すんやろ?ほんと岡田派はタチ悪いわ
カニ料理屋連れてってカニカマ出されても気づかなさそう
うわぁ……………………
そもそもランナーとしても佐藤の方が島田とか植田より上
ただはやいだけで刺されないかヒヤヒヤする
外国人なんて実際にやってみんとわからんわ目利きが良い金本でさえロサリオ外してるやんけ
藤川は、大城の件で地雷にしか見えんくなってきたわ
阪神ちゃんトコトン運が無いから来年からお参りするところ変えた方がええで
あの回が三者凡退ならそういう話で終わるけどなあ
阪急「せやろか」
点取れるとき取りに行こうとしないのは敗退行為やろ
目が腐ってるは不適切な言葉です
監督がそこまで問題やないって思ってるのはお前ら信者とマスコミだけやで
昭和の爺を監督に据えるのはもうやめてくれや
誰が見ても令和の野球には時代遅れやねん。やる事も考えてることも
まあ阪急阪神の株主様ならびに各界著名人らは岡田監督がご所望だったようやからどうしようもないけど
守備コロはやりすぎてた感は否めないけど
コロナ考えたら普通にメリットデカいからな
もちろんデメリットが出てた訳やけど
どんでん采配はメリットないような事するからキツいわ
選球眼は悪い方やで苦手なコース手出さずに追い込まれて外の落ちる系の球振らされてるの繰り返してるだけや
糸原の方が遥かにまし
逆に言えば監督のせいにしてるの他球団ファンってことやんじゃあ気にせんでええな
あの場面が問題やと思わへん監督なら勝負勘0やな
岡田やったらええんか
言うほど選球眼いいかね?
ボール球振りまくってる印象やが
負けて腹立つのは分かるけど当たり散らすなやみっともない
化けの皮とかじゃなくて、ノイジーは日本の審判のレベルの低さでストライクゾーンの感覚を壊されてる感じやろあれは
外角のラインで混乱しとるからバットにあてれそうと思うと手を出してしまってる
コメントする