462: どうですか解説の名無しさん 2023/05/20(土) 13:25:02.69 ID:vUKlWMyy0
1(中) 近本 光司
2(二) 中野 拓夢
3(左) ノイジー
4(一) 大山 悠輔
5(三) 佐藤 輝明
6(右) 森下 翔太
7(捕) 坂本 誠志郎
8(遊) 木浪 聖也
9(投) 大竹 耕太郎
2(二) 中野 拓夢
3(左) ノイジー
4(一) 大山 悠輔
5(三) 佐藤 輝明
6(右) 森下 翔太
7(捕) 坂本 誠志郎
8(遊) 木浪 聖也
9(投) 大竹 耕太郎
468: どうですか解説の名無しさん 2023/05/20(土) 13:25:19.92 ID:vUKlWMyy0
1(二) 菊池 涼介
2(遊) 上本 崇司
3(中) 秋山 翔吾
4(一) マクブルーム
5(左) 西川 龍馬
6(右) 堂林 翔太
7(三) 林 晃汰
8(捕) 會澤 翼
9(投) 森下 暢仁
2(遊) 上本 崇司
3(中) 秋山 翔吾
4(一) マクブルーム
5(左) 西川 龍馬
6(右) 堂林 翔太
7(三) 林 晃汰
8(捕) 會澤 翼
9(投) 森下 暢仁
479: どうですか解説の名無しさん 2023/05/20(土) 13:26:39.80 ID:Zc6xJJ7C0
ラストピース森下キタ━(゚∀゚)━!
482: どうですか解説の名無しさん 2023/05/20(土) 13:26:53.91 ID:K19ntfrg0
森下くんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
487: どうですか解説の名無しさん 2023/05/20(土) 13:27:13.57 ID:QKLi27x00
今日のスタメンが現状ベストメンバーだな
デビッドソン外してきたか
林上本の三遊間は狙い目やな
デビッドソン外してきたか
林上本の三遊間は狙い目やな
498: どうですか解説の名無しさん 2023/05/20(土) 13:27:49.85 ID:NII9E8rLa
>>487
デビッドソンは2軍落ちたで
デビッドソンは2軍落ちたで
494: どうですか解説の名無しさん 2023/05/20(土) 13:27:31.26 ID:p3LqYppl0
うちの森下なんとか今日結果出してくれえ
501: どうですか解説の名無しさん 2023/05/20(土) 13:28:05.52 ID:oQpxVe7T0
ネタバレやけど森下対決は森下の勝ちや!
559: どうですか解説の名無しさん 2023/05/20(土) 13:34:37.53 ID:/orH8Q2Z0
おー、森下来たか
コメント
コメント一覧
生涯虎宣言
ガンバレ❗️
いつの間にか阪神に在籍していた年数よりオリックスに在籍している年数のほうが長くなっていた
幸い今は他が打ちまくってるから森下打てなくても気にならないけど
ホークス今週5試合しかないし投げてすぐ落ちてたで
ガンケルらしい投球してたと思うけど…コンディションとかかな?
\(^_^)/
その通りやな、連勝が途切れてもすぐに立ち直ってほしい!
その可能性もあるけど単純に6番手で10日開くからやと思うけどね
年間100本チームが打っても10年
今の阪神の打力やと年間60本前後としたら16年
鉄人襲名してその頃まで虎でバリバリやってくれ!
魔法解けず今シーズン完走してくれ
ホンマ嫌いやわこいつ
(ᯅ̈ )
この後球数かけてもしっかり抑えてほしいね
適当に安打打たれた方が良かった
去年が上手くやりすぎたんよな
ガンケルウィルカーソンがアカンくなったら才木西藤浪が埋めてくれたから
これは大竹が悪いというより菊池の勝ちやね
なんとか変えないと
まだひとつ出塁させただけ
そんな心配いらん
素晴らしい!!
坂本ナイス
盗塁させるキャッチャー最高
ナイス三振ゲッツー
マジ最高🥰
バッテリー二人ともナイス
怖すぎるんだけど…
が抜け気味かな
ちょっと疲れが出てくる頃かな
まずは立ち上がり上場
いや今まで何人犠牲になっとんねん
ひとりじゃない感じ、ええな
二軍でもかな、やることやってきたから冷静なんやろな
これホンマ草
これは優良企業
大竹村上も疲れてくるからヤギさんが復活せんとな
いや連勝の反動が怖かった
大竹がなんとかしてくれそうだけど
堪らんから
去年盗塁阻止率四割越えとるからな。
ちなみに梅野は一度も越えたことない。
まあエースであってほしい投手の悪いところ直ってない投球で試合壊れたってとこがあるかな
昨日でチャンス逃してたけど小幡
えらいあっさり感じるな
榮枝伸びてないしもっと低迷しててもおかしくなかった
今年は阪神が負けたり上手く行かん方が勢いづくファンが一定数おるからなぁ
写真もおもろくて草
https://news.yahoo.co.jp/articles/0bea291c716d5efc2ada10bf944bc090a4f09047
完璧にやられたの初年度だけじゃない?
絡み方がヤンキーか嫌なおじさんやん
いつかSNSでやらかしそうだよな西純
そもそも森下の成績が右肩下がりやしカープなら床田の方が遥かに嫌やわ
ただその次ぐらいにはやっぱり嫌ではある
森下は大山が孤軍奮闘するけど全体的には好投されて負けるみたいな印象強い
個人的にはまだあのイメージが強いなあ…
それから何度か勝ってるのは知ってても
大事に使ってれば今年は怖かったやろな
黙れ知ったか
森下が踏ん張ったと見た方がええわね
これは試合見てませんねえ
まあ一球速報民でしょ
中継ぎの酷使は取沙汰されるが先発の使い過ぎももっと危惧されるべきやね
阪神も西と青柳が春先で優勝の可能性消えた20年と22年で投げまくって優勝争いするシーズンに不調っていう最悪の巡り合わせになってるわ
こんなこと審判がするから梅野とかあんな1球外しみたいなするだよちゃんとやってほしいわ審判
両方ボールでもおかしくない球なのに無理に手出せってかw
ポーンって
まあ選手はタイトルもあるし難しい
翌年が分からん以上理想論に過ぎんね
右バッターは厳しいかも
いや、初見じゃないw
ど素人やん
今日も試合はきっちり作ってくれそうや
そうだったけか。すまんな。
スカイA見てるけど金村さんの解説ええね
今日はいい動きやった打つ方も頑張って👍
高山あげるなら前川見たいな
野球いっかん?YouTubeもよかった
すまん今日はGAORAやった🙇
ただ昨日の試合で西武ファンの心を掴んだみたいでよかったわ
次やで
しゅごい
これはやってるわ
ハムファンには陰湿解説だと嫌われてたらしいで
コーチ経験を経て変わったんやろな
てか菊池きらーーい!!😡
ウザすぎ
そういうコメントも要らんよ
やっぱおかしい
中野も長生きして欲しい
野村じゃね
は?消えろや
やっぱワクワクする
打てる正捕手
坂本ナイス
なんかこうバランス良くセンター方向へ綺麗に打つよね坂本
うわ、暴言…怖いよー
そら強いわな
こういう場での嫌いは褒め言葉やろ
相手の⚪︎⚪︎を出してくれ!の方が悪口だと思う
まぁある意味褒め言葉みたいなもんなやけどな
勝負してくるか
代わりもいないし
タイムスリップしてきたんか?
誰か止めてやらないと
次に期待やな
ここらで休養欲しいな
と思わせると打ち出すからまだ分からんが
昨日小幡がやらかした分使いにくいのが辛い
多分変わってないよ。藤川の解説と一緒で、好きな人は好きやし苦手な人は苦手やと思う。
プレーが軽いから信用されんのよな
能力と結果は必ずしも比例せんのよな
打てないのはええとして最近淡白よね😢
たぶんやけど木浪昨日途中で守備交代したし今日あたり小幡の予定やったんちゃうかな?
昨日派手にやらかさなければ・・・
1ヶ月半もつってかなり長いやろ。
こっから普通→不調になって、6月あたりにどうなるかが問題で、今は仕方がない。
と思う
木浪ナイスカバーよ
二度とない組み合わせだろうな
落ち着いてる
今までの木浪だったら、1、2週間だからよくもったほうだぞ
ずっとベンチに置きっぱなしだった運用にも原因はある
大差の時からちょくちょく使った方が良かったと思う
2021年もそれでV逸した
岡田は木浪をまた評価するやろ
打撃は落ちてもしゃーないけど
守備ももうちょい踏ん張って欲しかった
基本に立ち帰ろう。ショートはこういう守備出来たら打てなくてもOKってどんでんも言うてたやんか
相変わらずとんでもない目しとんな
近くでのリプレイ見たら分かったが會澤悪くなかったで
上手いこと球数抑えられてるわ
そういった意味では西純中継ぎで坂本と組む機会ありそうなのも地味に楽しみなんよな
どうしてもそう見えちゃうよな
似てる
いや中日も巨人戦で1点差とかあってないようなもんやで
昨日あまりによくないもの見せられてるから余計
普通に先発が投げれば安定感出てきてるな
後一枚欲しい
守備が向上したことでのプラスアルファもあるとはいえ、去年のチーム防御率とあんまり変わらん(去年2.67、今年2.79)し
そもそも去年が全員キャリアハイレベルで出来すぎただけで一昨年は9回制でもリリーフ足りずアルカンタラ馬場が7回やってたぐらいなのに目が肥えすぎや
現政権否定ありきで叩かれる安藤久保田が不憫でならない
今のプレーは一旦置いといて會澤が捕手として乱暴なプレーヤーなんは否定できない事実だろ
坂本と組むってことは坂本の負担が増える
坂本担当と梅野担当を交換すると投手に負担が増える
まあなかなか簡単には組み直せないわ
ああいうのは子供の手本にもならないし嫌いやわ
実は中日は巨人に3つ勝ち越してるんやで
打数少ないから変動しやすいのはあるけど...
思ったほど試合出てないのは体作りなんかな?
正直スタメン厳しいからファームでもひたすら代打の練習してくれへんかな
左の代打の枠ならまだ普通にチャンスあるやろうし
初めどん底だったから最近の何十打席はええんかな
誰か言ってたが原口と入れ替えはアリかも
ナイバッチ!
うーん。点の取られ方がやな、ゲッツーコースエラーやから。
ここ最近は4割超えてるし原口落として試してほしいわ一発狙いならミエちゃんいるし
おめでとう大竹
下の捕手の質上げるかと捕手に左右されない投手増やすかなら後者のほうが楽やし
おぉ、そして大竹ヒット
野手陣は繋いであげてくれ
これを維持すれば現役ドラフトのいい弾になりそうやな
今年ヒットは無理と思ってたけど
いやー誰か勝手にホームラン打って歩いて返してくれないかなーチラッチラッ
点取りたい
もしかしてプロ初か?
しかもそれがプロでの唯一のヒットという
日本語出来ねぇのかよ
ほんま前監督といいベンチにファンおる感
普通にプロ初ちゃう?
今の梅野なら長坂で代用出来るところか長坂の方が活躍出来そうやけどな
流石に状態悪すぎるのに長坂置物にしてるのはどうなんやろと思う
なんのために長坂はいるんだい
この不景気によーやるな
ライトゴロかw
まあ走れんわな
予約
いま近本佐藤大山がトップ3ちゃうの
これは仕方ないか
ダイレクトをポロリやし野手でも無理
ランナー入れ替わりと思えば
取ったように見えたからか
まあ投手な上に去年までパやし打球判断は難しいわな
今の堂林上手い事隠したな
まぁ大竹が残って近本アウトよりはええか
解説の人が間違えて10の2って言ってたみたい
ここで先制したい
去年のグッズ売り上げは佐藤近本大山糸井(引退グッズ含む)中野の順らしい
ハードラックと踊(ダンス)っちまってる
所々でいい球きとる
???
初回も1アウト1、3塁から三振してたぞそいつ
初回はワンアウト1、3塁で三振・・・重症やね
特に阪神戦は
今は下位とはいえ暴れられても怖いからええか
ルーキーのサトテルより三振のペース酷くない?
森下くんも好きやし、他のチームの時に勝って欲しいというワガママ
来週木曜まで寝ておいてね
単純にあれだけ主力が怪我不調やのによく数字保ててるなと
てかそんなに安藤久保田両コーチ叩かれてる?
1人ぐらい一軍経験者残しとけばなぐらいの意見は見るけど
巨人でリハビリして阪神で冷えてるイメージあるわ
上がってきたとこで阪神が冷やしたからなw
ずっと冷えててほしい
近本が敵におったらこんな感じなんやろな
前回より状態上がってるとええなー
今は我慢やね
1アウト取れたのでかい
ようリカバリーしたわ
内野固いわ
さすが大山や
小野寺もこうなってくれ
八つ当たりで草
そこそこ投げれるなら上げたい所
う、鵜飼くん
梅野ファンは一緒って言い続けてるけど無理があるよな
小野寺の活躍のモデルケースは細川やな
上げたら上げたで抑えでガンガン使わざるを得ないから慎重で良いと思う
まあまあ彼も小野寺と同じでこれからよ
塩見もファーム無双からの主力化やし
6回90球4安打1四球0.5失点
がおおよその平均で、今日もそんな感じでいってるな
申し訳ないけど堂林の初球、絶対アウトコース構えてたやろしな
今のは甘めやったから仕留めたかったなぁ
大勢「良くなってんのか?」
はよ去ね
全く影響しないわけないよな
坂本は間違いなく良いよ
ちなみに緒方って今は誰でんほってるんやろな
審判ガーは大概間違ってるで
捕手が捕ったところがゾーンと思ってそう
仮に打ち損じても、ボールは振らずストライクは振るが出来てれば良いと思うんやけど
湯浅成分を吸いたくてウズウズしてやがるなこいつ
もうちょっとやと思う
いろいろ変えようともがいてるんやな、頑張ってほしい
もうすぐ1/3消化するけど宮崎はいつ冷えるんですかね
それが行き過ぎると全く振れなくなるんや
振れるなら振ってった方がいい
なにこいつ
緒方「🐟でンホれない悲しみ」
まあいきなりそれができたら苦労せんしな
今の主力4人もまずは積極的に振るところからやったし
で?
中野のミスをフォロー
これはこの回で先制していきたいね
調子良いと前に飛ぶとゲッツーになりがち
もはやエースの貫禄ですわ
6番がイマイチでも勝っていけてる今だから尚更
あれに回り込めてアウトの確率高められるのが凄いところ
昨日大竹やったらなあ
高野連「ダメです」
昨日の☔️🐐さんとはえらい違い
大竹ガッツポーズはまさにそれかな
メンタル的にも
一球速報民なんやろ
ソフトバンクさんもう一人先発できそうなピッチャー下さい
酷使ガー言う割に野手がコンクリの上でやるのはいいのか…
1安打3四球1死球で降板してたわ
捕手が取ったところで判定してるのは審判なんだよなあ
そうは言っても落とす前は崩れに崩れてたから仕方ないよ
どんでんもあそこまで崩れてなかったら、守備が良いし我慢してたと思うよ
竹安も緊急降板らしい
そんで怪我した
大竹に猛虎魂宿りまくっとるな
ニワカが大好き源田たまらんでもエラーする時はあるのにすぐ球場ガーいうから頭おかしいのよな
彼らが5番手以上やれれば戦力増えるんよ
村上もおるぞ
ファッ?!???!
心配やな...
酷使??何の話してんの??
スチュワートを魔改造できんやろか
今年に限って言えば3連敗以上は大型連敗やぞ
去年まで振ってた低めのいやな球スルーできてるし
らっきー
バントしっかりよ
大竹バントしっかりな
ヒット打てんでも歩けばええ
大竹送ってキナチカの時間だー
森下相手となると苦戦必至だし
何処かで攻略の糸口は見出したいところ
踏ん張り所や
今年はメインで行きそうなだけに
点取りたい!
ちょっと怪しいけどw
どんでんニコニコ!
最初ひどかったからな
中継朝日系列やから大丈夫でしょ
わざわざ自分から梅野のとこいって聞いたらしいね
大竹ようやっとる
野球の常識こわれる
少ない打席数では出ない説得力のある数字
ボールもらえたんやろか
1球目低いやろ
早いやろ
内山ホームラン打ち過ぎや
よりによって近本の時に書くかw
本当うぜーなこうゆうやつ
最近よう打ってるな 次のカード怖い
見事
流石今年のオープン戦打点王だな上げてきたか
中々に攻略がむずい
ベンチに転がっていってたで
ケラーもこういうカーブ投げてくれ
そんなデータあるの?
やっぱ森下やるなぁ
去年よく見たやつ
中野も打ってるからな
いうて後ろ中野やし
中川を阪神が育てきれんのか分からん
龍空小笠原岡林って考えたらまあ普通にありそう
次に表出るやろ
先発投手でわかるやろ
甲子園がなあ
中川今年はガッツリ冷えてるな
技術習得に注力してそう
2行目いらなくね?
ちなみに小笠原は送りバント失敗な
いちいち比べないと評価出来ない人
ファンからも言われてるし…
まあ中川に内山みたいになって欲しいって言う気持ちやろ
個人的には単純比較できんけどウエスタンで内山の1年目ぐらいの成績を今年ファームで中川にあげてほしいなって思うわ
今宇田川からタイムリー打ったわ
1軍でこれができればすぐレギュラーやけど難しいもんや
前川も活躍しとる
ここから調子上げて欲しいな
よし未来の正捕手順調やな来年は1軍でみたいその為にも今年優勝したい
打撃ポジションはops9超えるくらい無双せんと活躍が見込めん
いうて1軍でもそこそこ打ってるけどね
それはお互い様やな
今回は出番が与えられんかった感はあったね
便利屋やし上にいて欲しかった
ナイス
.364 やん
なんとしても一点かセーフティか
今普通なら内野安打やろ
踏ん張ってくれ
勝ち星付けて上げたい
秋山に若干助けられたな
ソフバン好きになってまうわ
頼むよ一点取ってあげて
中野出塁して取り返せよー
🤗宝山的軟銀鷹🤗
🤗大竹付与謝謝🤗
🤗🤗🤗🤗🤗🤗
規定いってるよね
四球が一番あかん
厳しい相手ではあるがなんとか森下の穴をこじ開けてくれ
打線なんとか1点取れ!
嘘だと言ってよバーニィ!
捕手があれだけ打つのずるいで
状態いいんやろ
怪我したみたいなんよな
怪我してたからそういう投球になったと言うべきかわからんが
あんなん投手かわいそうやわ
逆にカープやヤクルト相手にはこう言う試合展開でモノにしていきたい
悪くないと思ったが
って思ったら先っぽやったわ😅
なんかそのイメージなくなったけど
やってしまいましたなぁ…
何もないしかけない
まあしゃあない
??????
あれで打球上がってたらなあ
さっきの差し込まれてるより実際マシ
お互い様ゆけどね
現にノイジーに長打が出だしてるし
頼む0で踏ん張ってくれ
うーん粘っても打てないやろ
1点勝負だわこれ
さっきしたから今日はもうせんやろ(パチンコ脳)
今クリーンアップが好調だから状態で打ってると思う
結果は最悪だが
別におかしくないが?
狙ってた球きたから初球でも振りに行ったんやろ
結果ミスショットしただけで
負けろぉ~
面倒みきれてなさそう
クリーンナップが打てるって思って甘い球振った結果やと思うししゃーないやろ
地味に若手野手も育ってない
ドラフトの失敗のツケが遂に誤魔化せなくなってる
前の打者初球アウトなったら次の打者1球待つのがセオリーやぞ
加冶屋は阪神でも最初全然やったしな
クビでもしゃーないんちゃう
毎回ランナーとは思えん球数
良い種の中で更に良い種探すからな
水が行き渡らないのはしゃあない
育成が戦力になりまくる状況って好ましくないからな
普通指名が上手くいってないからやし
それがここまで復活やからね
加治屋の努力も素晴らしいし阪神の投手育成を誇れるわ
バッティングはやっぱりええもんな
移籍一年目アレやったのに開花するとは思わんわ
枯れてるけど大丈夫か?
森下に代打出してくれるかと思ったけど
甘い球見逃したら叩く奴おるしそのセオリー結果論じゃね
裏で点取られたら決まるのに
ウチの正捕手よりええやんけ
自援護させたらあかんで
たし🦀
勝者のメンタリティあるけどドラフトと育成ガバガバのチームと、ドラフトと育成得意な矢野で
ナイスピーや
打線勝ちつけなあかんぞ
いや球数と昨日勝ちパターン全員使ってること考えると普通ちゃう
これは新井にとって命取りになりそう
よう粘ってくれた
ここまでかな?
打線はここで点とったるんやで
一発あるのテルしかいないわけだし、粘りに粘って連打したい
野手陣頼むで🙏
普通は代打よ
/ ̄ ̄ ̄\
_/ 三三 ヘ_
`/| ⌒ ⌒ |\
/ |>=・= =・=<| ヽ
フ | (_ | N
レz |((ヽ二フ))| ハ|
)人 ヾ 人(
\ /
_>ー<_
∧ |个| ∧
(_二(⌒Z)二)
它_|TT|_〉
( ( || ) )
(二_)U(_二)
今の投手陣じゃ持たん
出たわね
???
困ったときの加治屋
スアレスかPJか藤川球児のうちの1人でいいから今欲しい
それに応える大竹が素晴らしいのは言うまでもないけど
加冶屋ついにセットアッパーにまで上りつめたか
ライト前やと思ったのにパワーが仇になるとはw
なんか上手くいかんな
大竹で得したのは事実やけども、SBはSBで生え抜き主体の投手陣で毎年安定してるのに育成もドラフトもボロボロとか調子乗ってこき下ろしてたら普通に笑われるで
甘い球打ってるつもりやけど飛ばんの
せめて試合に勝とう
安定…?
かわいそ、、
サダさん、がっちり3凡でお願いします(-人-)
大山の成績でも高い壁やからな…
野手は大卒でも時間かかる
森下と吉村が一緒か。
吉村打てないのは阪神だけだぞ。
何とか無失点で切り抜けたいんだけど
結果ええ当たりでも正面やったりって感じ
今日のこの展開はある程度予想ついてたからまあしゃあない
来週まで我慢や
駄目でも変えづらいし
大竹悲惨やな
吉村は運に助けられてる感強いけど、森下はやっぱりコントロール間違ってないから捉えたと思ってもヒットゾーンに飛びづらいんちゃうかね
昨日燃え尽きたか
ダメなら加治屋と交代の2人で1人や
逆も然りやし
勝ち運はジョークではない
あの負け方は少なくとも次の試合に引っ張る
要は青柳が悪い
地味に肩ヤバかったよな
投げる前の抜き具合といい
岩貞は状態良さそうやが
天才おるやん
中川が本格復帰ならこの打線やし巨人もまだわからん
今年はほんまに混戦やろうな
もう2回くらい投げてるぞ
四球狙い
これは思ったわ
これが岩貞
ニゴロスキー氏緊急来日たのむ
今日は勝とう
阪神の打球が悉く正面な分が返ってきた
転がってたけど大山大丈夫か?
責任感の塊やん
さすが大山さんやで!これサヨナラホームラン打つやろ!
明日上げるかも
0点なら何でもええわ
勝ち星の井戸を登りなさい
UZRダントツ過ぎて敵おらん
無理させる方が怖いよ
印象票で中田やぞ
ほんま投票者は記名制にすべき
打球がね
球数投げさせて交代やろ…
????
なべりょ直球破壊したれ
直球破壊してくれ
解説で金村暁さんもまだ焦る時期じゃないって言うてたで
ストライク投げて来てるんだからしゃーないやろ
今日はお前がヒーローや
阪神の熊にもうっかり伝染しませんかね
この試合はやい
その結果、去年の阪神
何言ってんだこいつこんな意味不なコメント初めて見た
向こうは森下9回行かすかな
常識だろ。後攻めなんだから
いかせるでしょ
せめて負けてる段階で言え
追い込まれたらきついねん分かるか?
6球団全部弱いですねえ
他球団でもやれよ?いやマジで
根比べやな
全部ストライクゾーン来とるんよ
これといって乱れた回もなくろくに打ててないし
一度でも満塁とか作ったならまだしも
森下復活しても苦しいんちゃうか流石に
2人とも軽傷ではあるらしいで
ややこしい文章になったけど、早打ちにケチつけるやついたから
見てたらわかるもんなポンポンストライク取ってくるの
じっくり見てストライク投げられたらその分だけ打つ確率下がっていくのわかってないやつ多いからな
あと簡単に粘れると思ってるやつ
近本くらいやでそんなん出来んの
計4本しかヒットないからな
そら苦しいわ
大谷は粘るタイプの打者じゃないぞ
そうなんや、全員揃うとなかなか手強いな
そういうことか!すまん笑
そうなんよね、別に打ってる球自体は甘いコースなんよ
単に森下の球が素晴らしい
このコメが意味不明
さすが岩崎
0やぞ?弱い
絶対に初球ストライク取りに行くみたいな投球しない
セーブ用の評定しか無いわ
草
安心安全のザキさんでした
今年は無双やろ
原は弾を補充した
3ボールから打ち取ったの流石やわ
巨人もどんだけ中継ぎ困ってんだよ まー見たらわかるけども
森下も凄いわ、これぞエースって感じで試合託してるのがよくわかる
岩崎は当たり外れっていうより使い続けるとシーズン途中にへばって駄目になる
休み休み使えば今日みたいな投球で一年やってくれるよ
ターリーとかおるのに
そそるわ
ファームお試しもせずにいきなりかw
その森下にええようにやられるのが悔しいような…
カープ女子も興奮してそう
まあちょっと雑
中野出た時の3番以降とか
それをキュートアグレッションと言うんや
はや!!
もう9回ウラか
まあ普通エースが投げたらこうなる。どっかのエースはこうならんけど。
ええもん休日に見せてもらったわ(予祝)
テル頼む
さあテル決めてくれ
青特つきそうやわ
一人出てれば
森下か佐藤か
ええぞ森下が決めても
テル、おいしい場面やで!
テル歩かせるか?
ツーアウトやしこの状況では代走出せないね
その前にサトテルが決めてくれる?
森下対森下で最終決着つけようや
ワンアウトなら代走やったやろうね
ツーアウトなんで
もうここで抑えて自信にしろってことやろね
頼む森下……!
仮にこっちが打ったとして今日の出来で偽森下呼ばわりされるのかわいそうで草
代打出さへん
レギュラー掴み取れ!!!!
もちろん鯉の森下や
虎の森下、泣かしたれ!
どっちの?
打て!
森下最高!!
さいっっっっっっっっっこううあーーーーーーー
今年は優勝するかも
森下負け
森下ーーーー!!!
とらほー!!!!!!!!!!!!!!!!!
お前が真の森下や!
大山もナイスラン!
虎のラストピース埋まる
森下くん最高や
森下おめでとうーーーーー
ワイは漏らした
逃さなかった
6番ライト見たかったよまじで😭😭😭
おめでとうな森下😭😭😭
してやったりやな
これで昨日の負けの雰囲気も払拭や
よく回したわ
よっぽど2軍で振れてたんだろうな視察したって言ってたし
森下もよう投げたしよう打ったわ!!!
ミスの気がする
でかい勝ちや
もりちたー
ワイ(ワイもそう思うなあ)
↓
ああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!
価値のある勝ち
去年2回しか無かった反動説
この前の対ライマルの時思い出したわ
終盤の集中力はさすが
持ってるわ森下
どんでん素材を見る目はともかく調子を見る目は結構あると思うわ
どんでん凄い=どんでん阪神ファン=ワイ阪神ファン=ワイ凄い😤
誰だお前?
森下だらけで何言ってるか分からんがw
本物の4番
前半戦は5割でもいいってくらいだし余裕あるわぁ
エース対決って言ってもいいくらいの投げ合いやったな
これは大物になるわ
広島からしたらデカイ負けよ
情で落としたな
それ千切れてるやんけ…
ワンプレーへの集中が違うわ
ナイスランや
ひぇぇ😱❕
2003みたいや
毎試合断裂しろ😆
日本一なったら入院していいよ🥺
連投続きやからな...広島さん台所事情厳しいのよ
軟体動物か?
断裂って地味に重症
やっぱ全力疾走よ
阪神には4番が3人おります
ライマル崩した時も大山の二塁打からやったし、ほんま頼りになるで!!
タイミング的にはギャンブルやったけどよかったわ
大山は去年から脚の速さの割に走塁良かったはず
今季絶望やんけ
ピッチャーは下位でも生えてくるからな
今季絶望やんけ
まあトカゲニキとかプラナリアニキなら大丈夫だろ(適当)
最高やな!
安定しておもろい
横浜戦で床田引っ張って爆散からの翌日コルニエル大炎上でリリーフ結構突っ込んだし昨日もそれなりに入れてたからかなりカツカツやったやろつね
サッダからウズウズ盗んでるやんww
森下がスタメンだった時期は佐藤がボロボロやったからな
今ならもっと楽に打席に入れるんちゃう
お前が1番不安定期
てか早よ戻って来い定期
守備もいいし走れるから我慢する価値は高いと思うし
ザキさんおもれえ
これくらいやれる選手なんよ
最後は先輩😭 かっこええな😭
今日は森下の良いピッチングで勝てるかと思えばサヨナラ負け食らう
広島以外にダメージ大きいな
梅野の明日も勝つばいで締める同期愛溢れる男や
勝つばいは意外に勝率いいんや
ならセーフ
次の日坂本やからなwww
モリシ「はい…」
森下が1年目の状態に戻ったらかなり強敵やな
昨日の負けでずるずるいかないのがほんま今年強い
代わりに高卒はおらんけどドラフト大成功してる証やん
大山はあの環境からほんまようここまでの選手になってくれたわ
言ったわ
最後逃げ切れなかった森下も草
流石阪神ファンや
千里「あたりまえやん!」
最高や\(^_^)/\(^_^)/
大山には頭が下がるわ!
「頼れる4番」「チームの大黒柱」良いチームリーダーになったな
大竹もありがとう
ようやっとるわ
ただこういう印象的なシーンを作れるのは持ってる選手というか、そのへんの打者ではない感じするな
そもそもアウェーで延長あったかな
なんやかんやで大山のチームになったんだな
ない
そもそもリリーフに負けついたの昨日とだいぶ前のハマチの2回だけのはずや
去年か自援護されまくってボコされたのがトラウマなってるわ敵だと嫌ないい投手よ
勝ち付いてないけど怪我明け順調そうやな
ここに前川も含まれたらたまらんわ!
みんなファンやからみんな負けずに頑張ってほしいわ!
コメントする