2023.06.25
神 000 020 100=3
D 012 011 00X=5
[投手]
(阪神)
才木-石井-加治屋-島本
(DeNA)
バウアー-ウェンデルケン-伊勢-山崎
[勝ち投手]
バウアー8試合5勝2敗
[セーブ]
山崎26試合4敗17S
[負け投手]
才木11試合5勝4敗
神 000 020 100=3
D 012 011 00X=5
[投手]
(阪神)
才木-石井-加治屋-島本
(DeNA)
バウアー-ウェンデルケン-伊勢-山崎
[勝ち投手]
バウアー8試合5勝2敗
[セーブ]
山崎26試合4敗17S
[負け投手]
才木11試合5勝4敗
2: どうですか解説の名無しさん 2023/06/25(日) 17:23:39.35 ID:q3FPr2Kz0
どうしてこうなった!?
11: どうですか解説の名無しさん 2023/06/25(日) 17:25:40.02 ID:vdbPeAVw0
まさかこんな早く首位陥落とはなぁ
30: どうですか解説の名無しさん 2023/06/25(日) 17:26:21.59 ID:IfIngYnkM
森下がなぁ
35: どうですか解説の名無しさん 2023/06/25(日) 17:26:30.49 ID:8yIHAriYd
安心してください
火曜から甲子園で中日戦ですよ
火曜から甲子園で中日戦ですよ
38: どうですか解説の名無しさん 2023/06/25(日) 17:26:41.06 ID:dIR1RSZp0
相手のミス待ちだけでは勝てんよ
その上ミスしまくるのはこっちの方やし
その上ミスしまくるのはこっちの方やし
40: どうですか解説の名無しさん 2023/06/25(日) 17:26:43.03 ID:bY3kNqpd0
少しづつ当たりは戻ってきた感があるし底は抜けたやろ
59: どうですか解説の名無しさん 2023/06/25(日) 17:27:11.51 ID:kx8lgZOha
2週間ほどで6ゲーム捲られてて笑う
68: どうですか解説の名無しさん 2023/06/25(日) 17:27:19.99 ID:jPbkZCAMd
反省会ばっかり
71: どうですか解説の名無しさん 2023/06/25(日) 17:27:27.92 ID:jNP/4BgJ0
近本中野大山佐藤とは心中せーや
そういうチームやないんか
そういうチームやないんか
78: どうですか解説の名無しさん 2023/06/25(日) 17:27:36.27 ID:NsDa0gI30
佐藤を落とすタイミングも頭おかしい
むしろ最近調子上がってただろう
むしろ最近調子上がってただろう
90: どうですか解説の名無しさん 2023/06/25(日) 17:27:41.74 ID:MY97tQ7e0
選手と冷戦だけはすなよドン
107: どうですか解説の名無しさん 2023/06/25(日) 17:27:59.53 ID:1X9lXv4+0
2位になったからなんか気が楽になったわ
普通にやってこうぜ
普通にやってこうぜ
114: どうですか解説の名無しさん 2023/06/25(日) 17:28:09.39 ID:xBuOVyMt0
来週末の東京ドーム
以降8月頭のバンテリンまで
ずっと屋外
オールスター組はオールスター休みなし笑
以降8月頭のバンテリンまで
ずっと屋外
オールスター組はオールスター休みなし笑
122: どうですか解説の名無しさん 2023/06/25(日) 17:28:20.71 ID:gP5Xrfvh0
明日のデイリーの一面は誰だ?
1岡田
2前川のヒット打ってる写真
3大山のヒット打ってる写真
4ノイジーのセンター前
1岡田
2前川のヒット打ってる写真
3大山のヒット打ってる写真
4ノイジーのセンター前
126: どうですか解説の名無しさん 2023/06/25(日) 17:28:26.30 ID:O31XIvnQ0
ほんまちょっと調子悪くなって来たら岡田の悪いとこどんどん出てくるなあ
それでどんどんチーム状態も悪化していく
どうしようもねえ
それでどんどんチーム状態も悪化していく
どうしようもねえ
137: どうですか解説の名無しさん 2023/06/25(日) 17:28:35.32 ID:mPuwplcWa
案の定、ボール球振るな言われたの気にして森下のバット出んようになったやんw
187: どうですか解説の名無しさん 2023/06/25(日) 17:29:38.47 ID:qV0+TDSgM
>>137
糞ボール振るのもバットが出るとは言わんやろ
糞ボール振るのもバットが出るとは言わんやろ
138: どうですか解説の名無しさん 2023/06/25(日) 17:28:35.85 ID:snAbfuG10
100歩譲って二軍に落とすにしても
なんで今日なんだよ、代わりおらんやんけ
好き嫌いでやってんじゃねーよ
なんで今日なんだよ、代わりおらんやんけ
好き嫌いでやってんじゃねーよ
140: どうですか解説の名無しさん 2023/06/25(日) 17:28:36.23 ID:Sw2WmhjR0
なんで佐藤落としてだれも補充してないのよ
182: どうですか解説の名無しさん 2023/06/25(日) 17:29:30.84 ID:VzEbksBsa
>>140
それよ
今日はともかく誰あげたらええやろ
それよ
今日はともかく誰あげたらええやろ
324: どうですか解説の名無しさん 2023/06/25(日) 17:32:33.97 ID:bQWC/bvO0
>>182
捕手3人制にして長坂か山本
捕手3人制にして長坂か山本
243: どうですか解説の名無しさん 2023/06/25(日) 17:30:47.21 ID:C9XDIdrM0
>>140
問題は、それも含めて岡田に諫言できるコーチが誰もおらんことやな
問題は、それも含めて岡田に諫言できるコーチが誰もおらんことやな
178: どうですか解説の名無しさん 2023/06/25(日) 17:29:23.39 ID:jNP/4BgJ0
一時的に首位から落ちるのは解ってたけど
まさか6月に落ちるとは思ってなかったわ
まさか6月に落ちるとは思ってなかったわ
194: どうですか解説の名無しさん 2023/06/25(日) 17:29:46.32 ID:6YDD6dsC0
テルちゃん岡田とほとんど話したことない言うてたけど2軍落ちはどうやって伝えられたんやろ
195: どうですか解説の名無しさん 2023/06/25(日) 17:29:46.74 ID:e87WOUVjp
森下完全に萎縮してミノサンしててワロタ
矢野ならなぁ…
矢野ならなぁ…
547: どうですか解説の名無しさん 2023/06/25(日) 17:37:52.01 ID:2tJJyN480
>>195
いつも初球ストレート狙ってるけど、もうちょっと考えて狙い球を張ってほしい
いつも初球ストレート狙ってるけど、もうちょっと考えて狙い球を張ってほしい
197: どうですか解説の名無しさん 2023/06/25(日) 17:29:48.15 ID:NsDa0gI30
ベンチが組織として機能してないのがキツイ
岡田が昔から負けだしたら止まらないのはそれが原因
岡田が昔から負けだしたら止まらないのはそれが原因
200: どうですか解説の名無しさん 2023/06/25(日) 17:29:53.81 ID:mXjbBTTW0
佐藤なんかしでかしたとしか考えられねーな
岡田と喋ってる時にアクビしたとか
岡田と喋ってる時にアクビしたとか
205: どうですか解説の名無しさん 2023/06/25(日) 17:30:00.55 ID:1X9lXv4+0
やっぱり湯浅打たれたのが1番デカかったな
あそこから全て歯車狂った
あそこから全て歯車狂った
271: どうですか解説の名無しさん 2023/06/25(日) 17:31:15.98 ID:O31XIvnQ0
>>205
どう見ても全然ダメだったのに使う奴が悪い
どう見ても全然ダメだったのに使う奴が悪い
216: どうですか解説の名無しさん 2023/06/25(日) 17:30:10.73 ID:U84BVxu+a
しかしまぁ急激にこんな酷い状態になるとはねぇ。もともとが上手く行き過ぎてたのかもしれないけど
220: どうですか解説の名無しさん 2023/06/25(日) 17:30:16.05 ID:JcSLMfVX0
3連敗すると思ってたらホンマにそうなった。
次は1つ勝てたらええ感じ。運が良かったら2ついけそうやが。
次は1つ勝てたらええ感じ。運が良かったら2ついけそうやが。
224: どうですか解説の名無しさん 2023/06/25(日) 17:30:18.54 ID:/e9wUux10
才木は勝負所で甘かったな
野手人はノーエラーだし別にいい
野手人はノーエラーだし別にいい
314: どうですか解説の名無しさん 2023/06/25(日) 17:32:21.99 ID:8jtPATfG0
>>224
球速出てなかったしイマイチだったな
球速出てなかったしイマイチだったな
365: どうですか解説の名無しさん 2023/06/25(日) 17:33:22.46 ID:ewODlXll0
>>224
才木も疲れからか調子落ちてたからなあ
だから才木飛ばして村上持ってくるんかなと思ってたけど、オールスターローテで狂ったな
才木も疲れからか調子落ちてたからなあ
だから才木飛ばして村上持ってくるんかなと思ってたけど、オールスターローテで狂ったな
232: どうですか解説の名無しさん 2023/06/25(日) 17:30:27.13 ID:UcoUmMFHd
負けるのはまあええとしてベンチの雰囲気が悪すぎる
261: どうですか解説の名無しさん 2023/06/25(日) 17:31:09.39 ID:I8fsFodLa
前川は3番ライト固定しろ
319: どうですか解説の名無しさん 2023/06/25(日) 17:32:27.47 ID:SMcoSBWc0
>>261
なおどんでんは左相手には使わん模様
9月になったら使うかもやけど、そんな慌てんでええやんとか言うとるからなw
いつまで余裕こいとんねん。
なおどんでんは左相手には使わん模様
9月になったら使うかもやけど、そんな慌てんでええやんとか言うとるからなw
いつまで余裕こいとんねん。
300: どうですか解説の名無しさん 2023/06/25(日) 17:32:04.16 ID:yQEnJDwa0
やっぱりしれっとバウアーの被本塁打記録止めとるわ
307: どうですか解説の名無しさん 2023/06/25(日) 17:32:11.56 ID:ANR5/hH80
佐藤は状態上がってきてたぞ
直近6試合
打率.316 1本塁打 4打点 8三振 4四球
出塁率.435 長打率.579 OPS1.014
直近6試合
打率.316 1本塁打 4打点 8三振 4四球
出塁率.435 長打率.579 OPS1.014
340: どうですか解説の名無しさん 2023/06/25(日) 17:32:57.25 ID:bqZIihHs0
>>307
おお!
当然首位攻防戦でクリンナップにいる選手やろな!
おお!
当然首位攻防戦でクリンナップにいる選手やろな!
347: どうですか解説の名無しさん 2023/06/25(日) 17:33:06.41 ID:Sw2WmhjR0
>>307
なんか監督とあったんかもな
なんか監督とあったんかもな
404: どうですか解説の名無しさん 2023/06/25(日) 17:34:14.95 ID:SMcoSBWc0
>>307
どんでん曰く、当たりがないらしいw
どんでん曰く、当たりがないらしいw
618: どうですか解説の名無しさん 2023/06/25(日) 17:40:04.96 ID:w2ypinbyd
>>404
渡邉と区別ついてへんのちゃうかおじいちゃん
渡邉と区別ついてへんのちゃうかおじいちゃん
321: どうですか解説の名無しさん 2023/06/25(日) 17:32:30.53 ID:bWhn/Ogga
まだ貯金11あるし大丈夫だよな
よくオールスターまで5割でと言うし・・・
よくオールスターまで5割でと言うし・・・
コメント
コメント一覧
阪神の情報入ってくるだけで気分悪なることばっかりやし…
なのにここまでチームの雰囲気を悪くできるの才能やろ
だからやることやってればしゃーないとも捉えられる
だが中身を見れば、左右病で調子の良いの使わない、テルは干すのにいつまでも上がらんノイジー重用、代わりのなべりょは散々、挙げ句の果てにテル抹消に会見拒否で責任放棄。
勝つことをファンサービスとするならもっと勝つかそれに準ずる姿勢を見せろよ。
矢野が順位交代でここまで機嫌悪くなって取材拒否したことあったか?という話だし少なくともこの点においてはむしろ前任以下でしょ
監督なら選手層見てまともな采配してくれませんかね
なんでキレて取材拒否してんの?
ここも今から地獄のコメ欄になるで ワイも火曜日まで虎関連は情報断つわ
若い森下と前川が共に厳しくもない球見逃して三振
振らない野球とかなんもおもろくないねん
頼むから金本矢野の努力を無駄にだけはしないでくれ
俺が育てたじゃないけど俺が取った選手が活躍してるおかげで勝ててるっていうのをやりたいが為の選手起用なのが明らか
阪神も横浜も勝ち慣れてないというか、そういうチームは調子乗ってる時はいいけど勢いが止まった時に立ち直りが難しいところが似てるんよ
だから終盤まで2位がいいと思ったんや
まだレースは半分
勝手に阪神vs横浜やと思ってるけど、前半の阪神と同じペースで勝てば巨人や広島だって分からんで
ワイも野球つまらんからそっちに逃避してるわ
矢野より優れてるとこなんかなくね
打てない以上、今年もあかんのだろう
ほんま調子いい時は他所様に対して侮辱とも取れる発言しまくってたのに自分のところが負け込んで調子悪くなったら他所様にキレ散らかすわしょーもないことにキレてガタガタ文句垂れるわやからな
挙げ句の果てに癇癪起こして佐藤2軍降格・首位陥落で会見拒否はダサすぎるわ
おなじみの阪神が帰ってきたわ
あたまお花畑のあちらさんが浮かれるのはともかく、こっちのファンが落ち込んでるのが意味不明
計画的敗戦と引き換えに投手陣、とくにリリーフ陣の休養と調整ができて、来週の中日・巨人戦確実にモノにできるのにな
どうせなら不人気地方球団より巨人中日に勝った方が新聞での扱いも大きいしな
あと、あれだけ批判殺到してるのにイニング間のイベント辞めないとか、あいつらおかしいの?
もちろん島田を使えと言いたいわけではない
それde速に投下したらいっぱいコメント釣れて楽しそう
ここでも釣れるかもしれんけど
けど3、6番と抑え不在の状況で「優勝出来る戦力あるのになぁ」って前任者をdisってた奴にはムカついてる
可哀想に…あまりに辛い現実に別宇宙でも見えてるんか…
解説時代の言動無ければ「まあしゃーない」ぐらいに思えたんやけどな
外から偉そうに言ってて実際やったらこれか?と
焼け石に水ホームランは要らんから今日の場面で逆転ホームラン打ってみろや。
負けても良いとか他チームのイベント批判しといて
いざ負けたら自分は逃げますって
矢野なんか負けてもファンに顔出してたのに
人としての格がちゃう
お前、岡田やろ
常時グリーンライトで若手が走りまくって点獲るのマジおもろかったよな‥
仮に負けても躍動感があって好きやったわ
去年は序盤でやらかしたけど交流戦をきっかけにオールスターまでに借金完済したからな。あの時は最悪のスタートからの快進撃であれはあれで楽しかったな。8月のコロナで終わったけど
育成途中なら森下がスイングした事に文句言ったりテルの態度が悪い言うて二軍落としたり序盤の板山 梅野ノイジーなべりょ木浪 代打原口糸原みたいに中堅のオキニを起用してるのはあかんやろ
せめて前言撤回して育成します言うて若いのいっぱい使うならいいんやけどな
二遊間にめっちゃ打てる選手配置できてるわけでもないのに両翼打てませんサードの安定感ありません捕手も打てませんって話にならんもん
まだ6月やろ
まだまだ立て直せる
指揮官が言葉や態度にあんだけ本音ダダ漏れってのは良くないわな
お前さ、阪神で警戒すべきバッターって今大山だけやぞ?徹底マークされて当たり前やん
ハマの戦力見てみろよ、何人怖いバッターおんねん。マーク分散されるよな?
しょうもないジジイみたいな精神論要らんねん。毎日毎日打てるわけないやろダボ
優勝できる戦力作ってきてそれを実行するための岡田監督やんか
ことし優勝できないとかありえへんで
おじいちゃん、やきうは9人、打者の役割で言うなら8人でやるスポーツなんですよ?
負けたのなら他の8人でも負けてたんじゃないかな?
さぁご飯たべましょうね。
勝ってた時もその感想やったん?
そんでむしろ森下は空振り三振の方が多くないか?
負けたら帰りたいやんって言ってたもんな
ただ首位陥落しただけじゃここまで叩かれない
これまでしてきた数々のビックマウスや前監督・他球団へのリスペクトを欠いた発言があって叩かれてる
やっぱ年寄りが出しゃばってきて良いことなんて一つもないんだわ
勝ったら大喜びするところ
ワイはAPEXで才木とマッチすること祈りながらやるわw
相手チームへ敬意払えんような人が結果残して美味しいとこだけもってくなんて不条理すぎやもん
藤本の代走周東とか嵌まらなかった策は小馬鹿にしておいて
自分が負けた時は選手のせい、取材拒否ってダサすぎるわ
ハマスタボーナスもセットで付けとけ
選手もコーチも裏方のスタッフもそしてファンの全員も試合に勝つことを優勝することを目標に試合に挑んでいる
ただ監督だけが教育か懲罰か癇癪か八つ当たりか知らないが必要な主力選手を2軍に降格させて勝つことにベストを尽くさなかった
監督のこの行為が何の意味を持っているのか部外者の自分には分からないけど、監督が勝利以外のことに注力するようなチームが優勝できるほど甘い世界ではないということだけは分かる
マスコミを利用するような形で自軍選手に不満を伝えたり、ロッテの選手誰も知らんみたいな思慮に欠く言動を見ると、なんだかやるせない
開幕からの借金15を1人で背負ってみせた矢野は人として見上げるもんがあったかなと。当時は当然何しても叩かれてたけど
解説時代大山の全力疾走見て「主砲が内野ゴロで全力疾走してるようでは~」みたいな文句言ってたのは誰だよっていう
和田2軍監督は「こっちに来て、試合前の練習からしっかり振ってしっかり走って守って、というね。試合のための準備も怠ってないし、
ゲームでも攻守交代、一塁まで全力疾走、全く気を緩めることなくゲームセットまでしっかりやったんじゃないかな」と評価した。
この日の朝、和田2軍監督に「やります!」と力強く話し、気持ちを切り替えていたという。同監督は「今朝、顔見て、全然落ち込んでるとか、へこんでるっていうあれじゃなくて、『やります!』っていう強い言葉もあった。あの顔を見たら大丈夫かなと。
そういう気持ちでグラウンドに入ってきたからね。練習を見ても全然、ダラダラしてるところはないし、しっかりやっていたんで。これを続けてれば、また呼んでもらえる日もくると思うので、そこまでしっかりやってほしい」と話した。
和田による入念なフォロー
これ読むにキチゲ解放して佐藤に怒りをぶつけただけちゃうか
まあでも実際子どもに見せられないような態度の時もあるしな
ノイジーも落としてくれるなら文句はない
2位でキープできると思ってるのか…
その感想やで
金本政権の見てまえ打線も井口ロッテも四球が手段ではなく目的になると打線は死ぬよ
打線が良いチームはどこもファーストストライクを振ってくる
阪神打線がど真ん中見逃すたびにアホやなぁと思って見てるわ
このまま光の中から現れた短期決戦(シーズン半分)の鬼が監督してくれや
いつまで二軍監督しとんねんおーん
年俸が高騰するから
有能な人は監督にしないのよ。
関西の球団だけに
お笑いに特化してるのに
未だにそれに気付いていないファンが
騒いでるだけなんだよねw
これは興行、エンターテイメントなんだから
我々も貴重な時間と金を不快になるために使いたくはない
犬は我々なんだよなー
批判殺到(岡田監督と25)
どんでんにしかわからない、後半戦に向けての布石なのかしらねえ
金本阪神と井口ロッテ知ってたら四球乞食打線の末路なんか容易に想像つくだろ。最初はうまくいくんだよ。
現状1軍で全く通用する気配しないし守備が思ってた以上に下手そうやから2軍でもええと思うけどな
レフトミエセスライト前川で2人が結果出ないとか不調になるまでは固定して欲しいわ
大山が劇的なホームラン打つ以外で勝てないような状況にしてる方が悪い
言うておじいちゃんを結果で黙らせられない選手サイドにも問題があるやろ
極論3割5分、50本打つなら素行面に目をつぶることもあるんやで
どんでん解任とフロントのケツに火がついてなんか補強ガチってくれる可能性が1%でも高くなるやろうし
中日、ヤクルト「すまんな」
ノイジーが成績悪くなった時点で小野寺とか代わりの選手もっと使っておけば使える駒増えてたやろうけど控えを1試合出して活躍しても次の試合ではまたいつものメンツで足引っ張ってたやつが案の定変わっておらず足引っ張るのを繰り返してたからな
好きな応援歌流れてたら口ずさんだりノリで一緒にヤスアキジャンプやったりとか
そら野球と関係ないイベントやら必要無いし気に入らんと思うのは自由やけど、それぞれの球団が工夫してファン楽しませようとしてる姿勢を批判するようなことは興行としてアカンでしょ
百歩譲って文句言うのは良いとしても、負けたらそれを記事にしたことに八つ当たりしたりするのはみっともなくて恥ずかしいよ
選手のこと考えたらこの考えはあかんのやけど、阪急とかあの辺の闇深い絡み考えたらこのほうが良いと思ってまうわ
成績が伴ってないからケチ付けられるねん
.280 30本打って岡田やファンを黙らせてくれ
森下を落としたら途端に2人とも不調になって「なんで落としたんや!代わりがおらんやろ!」になりそう
今はそのくらい噛み合ってない気がする
まあ態度と一言でいっても「可愛い奴め😊」となるか「無礼な奴だな😠」となるかはマジで上司と部下の相性次第だからなぁ
阪急のヤツら一掃せんとヤバイよな
最悪じゃねえか
ワイ、マイクラで桜並木作ってる
どっちか上とか言うつもりは無いで好みの話をしとるだけや
まあでも岡田監督のスタイルでいくとアレでけんだらなんにも残らんでな
ネット民の中におるアレの信者とかただのなりすましやろ?
勝敗と別の部分でまであれだけの横暴を見せられて何も感じへん訳ない
岡田は50,60代より上から絶大な支持を得てるからな
あそこらへんの人たちからすると岡田は神様みたいな扱いだから若いファンとは見え方が全然違う
森下は代わりどころか全く戦力になってないから別になぁ
その枠で悩むならノイジーだけど個人的にはこっちも落として山本遠藤とか試してみろよと思う
ちょっとどころかズブズブやぞ
でも矢野は近本に泣かれるくらい慕われてたんだよな…
あれ見たら選手との関係は良好だったんだなと思う
胴上げも西と糸井がやろうって発案したもので本人がやらせたわけちゃうし
癇癪起こして佐藤2軍落としたんやろ
どうせ佐藤本人にも直接話もしてないやろうしな
まぁ確かに落とすなら先にノイジーやろね
打っても地味やからヒーローになれんとかはしゃいでたのが遠い昔のようやで
1軍じゃそれが出来てなかったって事か?考えすぎ?
平田曰く一軍に不要なんだってさ
中野とかどう感じてるんやろね
岡田も08年に辞める時には平野か誰か泣いてたけど
今回は泣いてくれるやつおるんかなぁ
ハンターハンターは完結しないし、阪神は日本一にならないから安心しろ
冨樫も阪急フロントも仕事しろ
ボール球ブンブン見る限り一軍の変化球に対応出来てないように見えるな。そして変化球意識し過ぎてストレートにも差し込まれてる感じ。OP戦は調整故にストレート中心だったから打ててたと見るべきかもなぁ
観光とかやったんやろか。いつだかのロンドンゲームの高山ユニみたいなもんかね。
その点は矢野の良いところでもあり欠点でもあった。感情に左右される面もあったからそれならヘッドとか側近にもっと冷静というか冷徹なタイプを置くべきやった
その頃は2軍の頃から付き合いあった奴らがおるからまあそれなりに慕われてたやろ
平野は外様やが
甲子園で横浜はやればええ
もう彼のやり方は古いんよ、誰も選手ついてこんよこんなんやってたら
とりあえず前川森下ミエセスの3人で回す感じでええやん
結局どんでんがこいつと決めた選手が上がってこないこと以外の上がり目が見えないのがキツいわ
まあとりあえずしばらくは今日のスタメン(捕手併用は除く)でいってくれよ
ミエセス入れるくらいなら全然いいけど木浪ノイジー渡邊はしばらくいらん
いや、ノイジー渡邊はしばらくどころじゃなくスタメン起用はええわ
テルおらん今長打打てる選手ほしいしミエセスも使ってほしい
サードは…ノイジーとかやらせてみたらどうやろか?元々本職やし何とかなったりせんか?
8近本4中野9前川3大山5ノイジー7ミエセス8捕手6小幡
現実味はともかく現時点で組める中ではこれが1番ええんちゃうか…?
何というか酷い言い方やな
他の選手にも多少影響出るやろなぁ
今選手同士仲ええから
今は耐える時…
テルはホームラン量産打率5割以上ホカホカ状態で上がってきてくれ
糸原渡邊原口の代打3人衆でなんとかする構想が崩れたんだから高山でもなんでも試せばいいと思うねんけどな
チーム代打率.175なのに6月になってまだ既存のメンツでやってもどうしようもないやろ
6月は負のオーラがエグいから
7月からまたこつこつ頑張ろう
やけどいちいちコメントがよそ様なじったり舐め腐った事言ったりヘイトたまに行ってるんかと思うくらいやばい 今日に至ってはそそくさ逃げ帰ったし今までのが単なる強がりやったと言ってるようなもの
これとんでもねえな
結構岡田の方が喜怒哀楽どれも感情的やで?
「先を見据えた采配」
らしい
介護施設と介護士で草
これマジならヤバいやろ
チームとして機能してないやんけ
肩作ったけど大監督の意図と違ったから投げさせないみたいな試合があるんやろな…
機嫌悪そうだから聞けないってマジで終わってるわ
岩貞や加治屋が打ち込まれても文句言えない
まさにベンチと戦ってる状態やな
お前の仕事はその間に入ることちゃうんか
そしたら佐藤より年上で佐藤以下のバッターは必要無いから落としてくれ
内部でちゃんとコミュ取れてるならええけどこんなんマスコミに言わんでええやんか
これは令和の話なんか?
金本最終年って別にそれほど打てんかったわけじゃないんだけどなぁ
あの時期は良い外国人が多かったからロサリオがとにかく差になったのと、上本が大怪我で即今季絶望になったり打線がハマってきたら北條糸井福留が順番に故障したりツキが無かった
あと阪神は基本投手で戦うチームなのにあの年は守備含めディフェンスがかなり酷かった
あまりにもひどい
ベンチの雰囲気ヤバそう
デバフかかった状態で貯金11とか選手はようやっとる
これほんまなら終わってるな 1日も早く辞めてくれ
それと平田も最悪やん 存在意義あらへんやん
自分がコーチの立場になって同じような目に遭ってる選手を守ってやれないの泣ける
井上でいいから帰ってきてくれよ
ちょっと気持ち悪いけど矢野政権は弱い時でも選手への愛情は感じられたから応援する気になれたのに
老害って言葉好きじゃないしあまり使いたくないんだけど岡田ってマジでその典型やな
誰だよこんな奴現場に復帰させたのは
まあ平田に関しては監督になったら意外といいタイプかもとは思ってたけど岡田の抑えはぜったいには無理なのは分かりきってた
政治力的にも格付けされてるし今年は良くも悪くもトップダウンなのはみんな分かってたやろ
年上か同格の人連れてくるか鳥谷藤川赤星みたいな若くて人気あるタイプじゃないと意見すら言えんやろ
平田も二軍監督のころは選手のこと思いやれる良い監督っぽかったのになぁ
今じゃ岡田大監督様の腰巾着
コーチが監督の顔を伺うのは立場上仕方ないこととはいえ流石に異常だわ
「パリーグのどのチームより弱いわ」
こんなじじいをトップにねじ込んだ阪急も糞やけど、クッション役として何の役割も果たせてないヘッドを矢野の後任として早々に内部昇格決めてた阪神も同罪やろ。
こいつらまとめて宇宙の1万光年ほど彼方に永久追放できんかな。
外部期待やがよく言われる落合は年やし緒方も同リーグチームの黄金期引っ張った指揮官が来るのかと
そうなると経験しがらみ含めて候補は今岡平田和田?結局岡田派やし二の舞踏む気がする
中嶋吉井高津みたいな渡り鳥型の人材がいればなぁ
2021年は4月良かったけど5月以降OPS.640、去年はOPS.606、今年はOPS.462ってもう半分ぐらい高山になってね?正直調子云々より打撃力そのものがかなり落ちたやろ
ノムさんが批判するのって期待が見える選手ちゃうん
期待してない選手には何も言わんのちゃうかったっけ
監督が バット出てけえへん→ボール振るな
やからな 森下の実力もあると思うけどちょっと可哀想やわな
今年は負けても辞めへん言うてた
まあ怪我以降打力落ちてるのはあるけど、それはそれとしていきなり5番打たされてもキツいやろ
矢野が5番に置いた時みたいに本人が好調とか他の選手アカンから苦肉の策とかでもないわけやし
もうマートンでいいよ
野村の教え子みたいな人材があまりにも少なすぎる。矢野さん以外に誰かおらんのかな?今となっては新庄を切ってしまったのがあまりにも痛すぎるな
まあ実際そのラジオ聞いてみんことには何とも言えんし
プレー以外の面を理由に降格させるって終わってるわ
矢野がこれやってたらどん信は発狂してると思う笑
光の速さで宇宙に笑顔で飛ばされてるの想像したら草生えて笑顔になれたわありがとな
現役最終年阪神におった絡みで与田でええやろ(適当)
どんでんの悪い部分がふんだんに出始めとるから、ココからは厳しそうやな・・・
この雰囲気、甲子園に来てくれるお客さんを飛ばしてもうてもおかしく無いんとちゃうか?
平田は何のためにいるんだよ
発言にしても態度にしてもまず自分が治せよって感じやな
よく年寄りにいる他人にはガタガタ抜かすけど自分はやらんってタイプやろな
一軍もやけど二軍もモチベ維持大変やろなぁ
投手コーチとしては未知数やけどヘッドあたりなら上手く取り持ってくれそうではある、むしろそうじゃないとやる人がおらん
チーム内で普通に話せてメディアにいらんこと言わん人なら誰でもええわ
岡田派言うても今岡とかならコーチも口出せるやろうし
まあ今日いきなりバンバン打てなかったこと自体は同情もあるけど、交流戦でDH糸原みたい!みたいな声が結構あったし実際に実現したし
なんで未だに打撃の良い選手の評価なんやろって疑問に思うことが結構ある
85年は主力選手として、03年は優勝メンバーが二軍監督時代の岡田チルドレン、05年は監督として
50代以上に絶大な信頼を得てるのは3回も優勝に貢献してるからやろな
安藤と筒井は必要やろ
1番まともなのがミエセスっていう
乱獲するか大物取ってこい
こちらも怖いもの聞きたさで探してるから確認まだだけど6/19のtweetで似たようなtweetが2件あるから多分ガチや
https://twitter.com/furuspa67/status/1670707189487669249
https://twitter.com/domotorabasa/status/1670718215272685568
そして多分該当の番組はこれ
https://radiko.jp/#!/ts/MBS/20230619150000
おはぎいなくなったら困らん?
怪我しまくって全く試合に出ないB.ケラーと試合出続けて足引っ張りまくってるノイジーっていう近年ワーストレベルの2人を同時に引いてるのも草生える
ただ後者は起用する方が悪いんやけどな
嘘であって欲しかったなぁ
大物のアキーノですらあんな感じだからなぁ。外国人を戦力にするのはもう諦めた方がよさそう
そんな奴を再度引っ張ってきた阪急のCEOは頭おかしいで。
球団を売却するくらい下手売った会社にチームを強くするノウハウなんかあるわけないのに人事に口出ししてきてなほんま。
DeNAの南場さんみたいに荒波に揉まれてきた人がトップに立たんときついわ。交通インフラが基盤の会社なんか胡座かいてればお金は勝手に入ってくるし努力なんかしとらん
それは本人の問題やろ
インコース怖いなら長野みたいに離れて打てばええがな
新庄とのエピソードを見る限りは懐に入って来る選手には心を開く。
半端な距離感でいると口撃が飛んでくる。
ちなみに桧山は選手会長だけど一度しか会話した事がない言うてた。
あと池山には強く言えないらしいw
せやで
数獲ればいいもんでもない
問題はそれに意見出来る人間が誰一人いないことよ
まあ意見した瞬間即2軍と入れ替えられることになるだろうけど、そういう男気があるコーチが居ないのが選手も辛いとこやな
ドラフトはスカウトの仕事やろ
岡田はくじ運がないだけや
大物獲れや―って言ってもノイジーって1憶8000万でオリックスのゴンザレス、ソフトバンクのアストゥディーヨみたいなのと並んで新外国人野手トップやで
結局投手はウェンデルゲンとかピータースみたいに1憶ちょいで良いの獲れるのに野手は最高額付いた選手達すらOPS.700超えないってのが阪神みたいなチームにはキツすぎるわ
今の選手には向いてないやろな
まあその前にファンも癇癪やかんの虫ばかりで監督やりたいやつもいないやろから解散したらいいと思う
スゲーわ
ワイDeニヤニヤ
そりゃ落とされてもチンタラしてるバカはいないだろ笑
最初は必死にアピールするものよ
金本がおったのが大きいやろ
精神的にも支柱になってたやろし
でもそんな奴はこの世に存在するかしらね
野手に赤星シーツ金本今岡矢野
投手に井川下柳JFK
適当に挙げただけでもこれだけの選手がいて尚且つ挙げた以外でもまだまだ主力もおったし控えの層も厚かったからそりゃ優勝出来ると思うわ
福留さんでもいれば岡田との距離感を若手に教えてくれたかも知れんけどなあ…
平野はその後の真弓時代に最高成績残すの笑うわ
機嫌悪くなって選手コーチや審判、メディアに当たり散らかす厳しい(笑)監督より頑張れと選手の背中を押す監督の方が100倍いいです
大物よりは若くてフィジカルタイプを取ってきて奇跡的に日本に適応する可能性に賭けた方が良いように思うわ
ノイジー路線は間違いじゃ無いと思うけど今の時代外国人一人二人に命運を託すのは無理やわ
なんでこういう奴って極端なことしか言えんのかな。ほかを馬鹿にした挙句いざ自分が負けると周りに当たり散らかすのやめてくれ言うてるだけなんやけどな。まぁお前がどん信で発狂してるだけやろうけどw
サトテルと一緒に上来てくれやほんま…
こういうのが球場でヤジ飛ばしてそう
まあその辺は2000年代後半のドラフト指名選手がことごとく大成しなかったのが響いとるわな
最年長野手が梅野原口辺りでそれより上の世代が見事に空白なんて阪神くらいやろ
とはいえさほど選手とコミュニケーションとろうとしないのに加えて文句は紙面を通じて言うってそれこそ選手側でどうこうしようがなくない?
それこそなんか言ってるけど真に受けるな程々に聞き流せくらいしか
開幕からずっと1割台で全く打ってないし
名将気取りでサトテル降格にしたものの使うやついなくて困ってそうでウケるわ
矢野が叩かれてこのジジイが持ち上げられてるの異常すぎやで
何いうてるか分からん爺なんてドメでも理解不能やろ
まあある程度悪い環境でもえっぐい成績残す化け物が勢揃いしてましたし...
スタメンだけ書いてあとベンチおらんくても勝てるであのメンツなら
つまんねーセンスのないヤジやってそう感はあるな
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202306250001611.html
カンフル剤って投入するものであって抜くことじゃないよね?
いくら何でもエクストリーム過ぎるやろ、このタイトル
それが売れるんでないか?新聞屋も儲けんと飯食えんし
佐藤輝明(ops.771)
カンフル剤(ops.462)
こいつらには何が見えてるんや
気遣いながら野球しなあかんし、余計に疲れ凄そうよな
2005年の時もヘッドはカツオやろ?どうやってコントロールしたんやろか あの時他に押さえつけれる人がおったんかね
ほぼパワハラみたいなもんやしな
機嫌悪いから周りに当たり散らしてるのとかガタガタ抜かしてるのは厳しさでもなんでもないわ
CS出来てからは勝ち抜いた事もなし
Vやねんはもちろんオリ監督時代を経てなんでこいつが監督になるんよ
わいですらこいつが監督に決まった時に絶望感しかなかったわ、まあ交流戦前まではまさかと思ったけどそれも含めてムカつくわ
島野さんとかおったからな。
中西とかスパイスとかまだ現役時代のチームメイトもおったし。
総合コーチに島野さんがいたからね
05年優勝出来たのは野村・星野という名将の遺産を引き継いでメンツが揃ってたからやろうしな
絶望感あったのは分かる 5月まで好調でええ感じやと思ったら案の定トロイの木馬やったな
島野さんまだおった時か なるほど納得
まぁこいつが監督以来優勝できてないのが全てちゃうか
断じてこいつの手腕ではないけど対外的にはそう見えるんやろうし
なんスタに帰れ
この面子で優勝一回(Bクラス一回)だけて普通にダメな方の監督なんやけどなw
阪神は真面目に受け取る選手が多いんかなと思うからベテランが気にすんなって姿勢見せたら多少ましかなって?
そんで監督はまあ置いといてコーチと連携とっていこうみたいな感じになるくらいしか逃げ道ないかなあと思っただけなんや
それと同じようなこと就任当時のヤフコメで言ったらおもくそバカにされた
それだけな訳ないやん
現場の要望押し通してくるわ
ヤフコメはやめとけ あそこは人が行くところじゃない
球児10連投10連勝直後に10連敗、久保田90試合登板、ドラフトほぼ全滅、こんなもんの
どこが大監督やねん。今は選手が潰される事無く乗り切ってくれることを願うだけや
ちな俺は85年も知ってる50代のおっさん
というかここでもそういう論調やったやろ。その時のライバルの方がえぐい戦力やったからしゃあないって言うてる人結構いたと思うけど
贔屓の監督じゃなければだけど
https://www.news-postseven.com/archives/20200904_1591279.html/2
矢野に好き嫌いで選手使うなとか言ってた人たちはこのお爺さんにこそその言葉を言ったほうがいいっすよ
岡田でうっかり優勝してしまったのが呪いになるとは...
恐ろしい球団だ
ジャニー喜多川じゃないけど、勘繰ってまうよな
直近6試合ならOPSだけじゃなく打率も打点もサトテルが1番良かったはずやぞ
普通に敗退行為なのに2軍降格は妥当とか言ってる人がそこそこいるのはマジでビビる
なんなら2週間単位で見てもOPS.967あったというね
https://twitter.com/Deltagraphs/status/1672818591027335168
試合前にこれ出すデルタのセンスよ
俺が正しい、みたいな感じで
まあ当時はリリーフの適正登板数とかも分からん時代やからその時代見てて登板数批判するのはん?と思うけどエエときの価値観に囚われないのは見習うべきところやね
悔しいのう悔しいのうww
出てかれたらほんま許さんからな。
わいもアラフィフでな、当然85年に歓喜はしたんやが
03以降のファンが増えてからバース掛布岡田の現役知っとる老害がみんな岡田信者で阪神の邪魔みたいに言われたりする度に心ん中でんなわけないやんって思ってたわ、むしろ岡田の惨状を心の底から味わっとるんでな
だがそんなわいは和田信者や、和田が監督なら最下位でも球場に応援しに行く自身はある
それなら33-4の理屈は通らんけどな
ここまでのコメント見れば順位だけで文句は言われてないやろ
あと下見たところで何の励ましにもならんわ
和田さんなら応援するってのわかるわ
ワイは和田さんの現役時代生まれてもないけど暗黒時代奮闘してたらしいし引退時のインタビューはほんまに感動ものや
正直このまま落ちて貯金なくなるくらいなら一二軍総入れ替えして和田監督みたいわ
若手が多い時の和田采配をみたい
みたいな他を下に見た意見がないのはちょっとホッとしてる
交流戦後半とか酷かったから…
一ファンが何言っても変わらないかもしれないけど自惚れてはいけないと最近ひしひしと感じる
退任してからも阪神の縁の下の力持ちですな
ほんとにいい人なんだろうね和田さん
そのお爺さんが一番2軍落とすなとかほざいてたな
おったというか星野と一緒に出たけどすぐ戻ってきた 岡田のワンマンがすぎたとか
最初から下なら昨年の矢野みたいなもんで、あれからAクラスのCSまで行った事は応援の活力やろ、出遅れた差し馬や
岡田のはよーイドンでダッシュして早々にスタミナ切れた逃げ馬
まあ野球の長いシーズンだからわからんけど阪神が優勝するときは先攻逃げ切り型なのは確かや
いくらなんでも常軌を逸してると当時から思てたよ、案の定久保田は潰れたし、球児が壊れなかったのは奇跡やと思ってる
その頃は岡田と同世代とか上の世代おったからものも言えたかもしれんが今のメンツがはっきり言えるとは思えん
その点も金村が辞めた理由かもしれん
売却はあの時代のパリーグなら仕方ない
むしろ十数年も優勝できず隙与えた阪神サイドに問題がある
多分一番厳しくて荒れてるのは岡田やろ
ある意味岡田がどっしりしてたらアンチもそこまで言うなら結果出せよやしファンも岡田は先を見据えてるで話終わってたんちゃうか
能見さんが「自分はぼろくそ言われて強くなるとか無い、傷付くだけ」って言うてた
正直これ以上に酷いものはちょっと思い浮かばない
矢野アンどん信が擦ってた2022年開幕糸原5番大山7番(これは確かによく分からなかった)も超えたと思う
試合に出せなくするのはポイント高い、それを擁護する為に佐藤の態度云々で難癖付けてるのも地獄
和田が物凄く丁寧にフォローしてるのが全てだと思うわ、内部でも呆れられてるやろ
2005年も受け継いだ戦力が強大なのはもちろんだけど運用も良かったからぶっちぎり優勝したわけだし
ただドラフトで取った選手ことごとく育成失敗したりVやねんの後すぐ辞めたこと
オリの監督時代にはもう今みたいな調子だったこと
その後の解説者のときに散々現場の批判を撒き散らしてあらゆるメディアを使って貶しまくってたこと
就任以来の不用意な発言や上記の元々の評判の悪さも手伝ってそりゃ叩かれるわなと
今の世の中発言に気を配れない現場のトップはしんどい全部自分に返ってきとる
「自分の反対意見言ってる奴全員敵」っていうのが大半で議論の余地がない
議論というのは自分にとって反対の意見であっても飲み込んでお互いによくよく考えることや
ネットでよく見る過激な人は自分の考えこそが絶対で相手を論破(論破という名のネットスラング)することしか考えてないし近しい考えの人の意見ばっかり見るようになってより頑固に凝り固まってる
そんなのはただのレスバでしかないし要するにガキのケンカ
まあそもそもプロ野球を遠くから見てるだけで当事者でもなんでもない人達が勝手にヒートアップしてるだけだから答えも何も無いんだけどね
昨日は朝から「岡田みたいな人間を…間違っても優勝監督にすべきじゃない」と認識させられた。岡田に対し何かが「プツッ…」と切れたよ
まぁ前川くん、小幡、森下ぐらいの若虎は懸命にやると思うけど…後はA.R.Eなんか関係なくやれば良い。もう裸のお~ん様で人望ないだろ
岡田阪神、今後もまだまだ連敗するよ。去年の楽天同様、貯金を全部吐き出す。断言しよう。
まぁ、ソレで良いかも知れないな
それが阪神タイガース、結局岡田で崩壊よ
岡田阪神、あとは再び暗黒へ落ちるだけだ。
もう横浜の噛ませ犬にもなれないと思うよ
このまま沈んで去年の楽天コースかと
落とすならノイジーやろって思うけど
立浪に自慢してもうたからプライドが許さんのかな
感情を抑えられない監督が自分でグチャグチャに叩き潰してこうした結果やから呆れが先に来てて負けとかどうでも良くなってるわ
そんな中真剣な面持ちでがんばってる大山とかにはほんまに同情してしまうが
俺なら出て行くわ
ファンのヘイトを引き受けてくれる人が居るなんて
大チャンスやし
阪神さん…w
これ阪神ファン知らないんだよな
いつもは指標大好きなくせに
知らないふりなのか、見ないようにしているのか
「今が底!」なんて言ってるやつもいるし
まだ落ちるんだよなあ〜
俺、阪神ファンやし阪神に入団出来たのなら出て行かない
1、2試合目でランナー置いて打席に立ったのは8打席中1回のみ
その1回も四球で出塁
昨日の試合もラッキーヒットとはいえ打点上げてる
最後もほんのちょっとでヒットの当たりで内容は打線でもかなり良い、なんならずっと良い
レギュラーで一番状態維持し続けて貢献しているのが大山一人だけなんだよ
でもね、どれだけ良くてもたった一人でなんとかせぇは化石時代の暴論だよ
あかん阪神優勝してまう!!!!!!
しかもサード渡邊でいけそうやから佐藤落としましたならギリギリ分かるけどその日の試合でサード渡邊無理なの分かったうえでなぜか佐藤降格やからな
意味不明にもほどがある
向こうは牧の後に宮崎が控えてるから安易に歩かすこともできん。
たとえ不調でも一発ある佐藤を使うべきじゃね?
ワイもそう思うけどアホジジイのせいで次の中日3連戦とその次の巨人3連戦は佐藤上げられへんねん
五番糸原は厳しいと前任監督が叩かれながらも実行してたのに、おじじはそんなこと忘れてるみたいやからな。
しかも叩いてる側の人間だった気もするぞ。
ハマスタでのつい手が出たみたいな癇癪だけで終わりゃまだいいがルール上10日は戻せないもんな
そう考えるとマジで終わってんな…もう
今まで「まぁ〇〇だけどね」構文使った文章って読む価値のない駄文ばかりだったけど、今日も無事更新されたよ
短期決戦の鬼で、おまけに文才も凄いし一家でメンタル鋼やからな
ドラフトに関してくじ運ない監督とか1番最悪やんけ。論外やわ
桧山も最初は話してもらえんかったけどある時からベンチでそばに座るようにして独り言にめっちゃ耳傾けて言ってること取り入れてたらちょっとずついい結果出て、話しかけて貰えた言うてた
これからやったのに間もなく退任してしまって残念言うてたで
コメントする