FullSizeRender



246: どうですか解説の名無しさん 2023/09/15(金) 22:36:04.79 ID:Kg0+dJad0
ハマチは厳しいわ、岡留に自信つけさせていこう

307: どうですか解説の名無しさん 2023/09/15(金) 23:27:55.83 ID:BLDatgcJ0
ハマチ抹消だとよ
まあ妥当やな

>>「浜地はあんまりよくないな、なんか肩のほうもあんまりよくないみたいやなあ。抹消すると思うけど。やっぱりボールもいってないもんなあ」
https://www.daily.co.jp/tigers/2023/09/15/0016815542.shtml?pg=2

309: どうですか解説の名無しさん 2023/09/15(金) 23:28:25.04 ID:XDjwGpLZ0
鍛冶屋、ハマチ、岩貞が使えんの地味にきついな
CSでは使えんな

311: どうですか解説の名無しさん 2023/09/15(金) 23:30:01.19 ID:41YUTPzJa
>>309
地味にブルワー獲得って正解だったのか?
中継ぎもういらねえだろとか思ってたけど

312: どうですか解説の名無しさん 2023/09/15(金) 23:30:01.31 ID:slYcf7Nm0
浜地はもう今年は終わり

来年勝負の年やね

444: どうですか解説の名無しさん 2023/09/16(土) 00:09:58.06 ID:qZ+BbCTv0
浜地も良いボールは何球もあったけどね
何やろね結局揃えられないいうか
制球にしても掛かりにしてもバラつきがあるんよな
再現性が低いのか分からんけど
加治屋はやっぱり使い過ぎたんか状態微妙やね

845: どうですか解説の名無しさん 2023/09/16(土) 03:52:35.67 ID:PJodWieba
故障の疑いのある浜地を投げさせなあかんほど岡留や小林は
信用ならんのか?どう見ても浜地よりは上やと思うけど。

859: どうですか解説の名無しさん 2023/09/16(土) 06:25:23.00 ID:SwSbndcQd
-あまり寝てない選手もいると思うが打線は活発だった。

「いやあ、別にそんなん関係ないやろう。まあ、いや、きょうは中継ぎをちょっと見極めるそういうゲームみたいなもんやったけど。うーん。まあ、これからな。クライマックスとか、うーん。そういうので。見極めていかなあかんからなあ」

-そういう意味では失点してしまった。

「浜地はあんまりよくないな、なんか肩のほうもあんまりよくないみたいやなあ。抹消すると思うけど。やっぱりボールもいってないもんなあ」

ハマチやっぱ壊れてたわ