2023.09.23
神 403 100 010=9
ヤ 000 200 010=3
[投手]
(阪神)
大竹-ブルワー
(ヤクルト)
ロドリゲス-高梨-大西-阪口-木沢
[勝ち投手]
大竹20試合12勝2敗
[負け投手]
ロドリゲス6試合1勝5敗
[本塁打]
(阪神)
ノイジー9号(2)
(ヤクルト)
村上31号(2)
,塩見8号(1)
神 403 100 010=9
ヤ 000 200 010=3
[投手]
(阪神)
大竹-ブルワー
(ヤクルト)
ロドリゲス-高梨-大西-阪口-木沢
[勝ち投手]
大竹20試合12勝2敗
[負け投手]
ロドリゲス6試合1勝5敗
[本塁打]
(阪神)
ノイジー9号(2)
(ヤクルト)
村上31号(2)
,塩見8号(1)
942: どうですか解説の名無しさん 2023/09/23(土) 21:11:28.49 ID:1mXNQ69v0
カッタデ━━ヽ( ・`ω・´)ノ━ヽ( ・`ω)━( l・)━ヽ( )ノ━(・l )━(ω・´)ノ━ヽ( ・`ω・´)ノ━━━!!!!!
943: どうですか解説の名無しさん 2023/09/23(土) 21:11:29.22 ID:JEhcgeLD0
勝ったあああああああああああああ
944: どうですか解説の名無しさん 2023/09/23(土) 21:11:28.25 ID:YPYbgq7u0
カッタデー
946: どうですか解説の名無しさん 2023/09/23(土) 21:11:32.29 ID:w15xfRBCd
っしゃああああああああ
947: どうですか解説の名無しさん 2023/09/23(土) 21:11:32.71 ID:oljjBU6D0
しゃあああああああああああああああああああああああああああああああ
948: どうですか解説の名無しさん 2023/09/23(土) 21:11:33.19 ID:762ibbKBd
カッタデー
949: どうですか解説の名無しさん 2023/09/23(土) 21:11:34.13 ID:99YqbDB80
カッタデー!!
954: どうですか解説の名無しさん 2023/09/23(土) 21:11:36.23 ID:vsZy9VwK0
カッタデー!!
余裕や
余裕や
964: どうですか解説の名無しさん 2023/09/23(土) 21:11:43.12 ID:zXYhfuRs0
余裕勝ち
966: どうですか解説の名無しさん 2023/09/23(土) 21:11:44.90 ID:aUPWF0xv0
完勝やで
971: どうですか解説の名無しさん 2023/09/23(土) 21:11:54.89 ID:tpmT1Sbh0
ありがとう現ドラ
ありがとう陽川
ありがとう陽川
コメント
コメント一覧
食べたい
忘れてたわ
まあ,チュニドラやし,いい感じやね。
もうどこにもいくな
村上「ホンマですねえ(貯金5)」
大竹「困りましたね(貯金10)」
うーんこの幸運
見切りが正しかった、と言えばそれまでやけど…
栗山さんこんばんわ
阪神が見切った投手が復活するパターンってほぼない気がするわ悲しいけど…
.389 3本 10打点
これは消化試合のプロ
CS期待しとけ
悲しいけどガンケルはもうボロボロやったんや
バット戻さずコレなら大いに期待できるところなんだけど
それかソフトバンクが合わないとかあるかも
フォーク投げるようになってよくなったらしいけど才木の10勝のためにも頑張って欲しいな
昨日と変わらんのとちゃうの
宮崎のもやけど
センターも守れる守備上手い控え外野手もドラフトで欲しいか、江越みたいな
島田くんだけじゃちょっと頼りないかなあ・・・
下位で取りたい
2人とも出塁的には5の2だから.405の大山は下がって宮崎は.400からやからそのままかな?
見切ったと言っていいのかわからんけど最近やと榎田くらいしか思いつかないね
1年だけやったけど。松田遼馬もプチ活躍したのかな
大山は5打席2出塁やからたぶん上がってない
宮崎は4打席2出塁やからたぶん上がってる
( *• ̀ω•́ )b グッ☆
最高勝率狙いか
そんなわけないやんタヌキやなぁあのじーさんw
宮崎.401に上がってたわ
ちょっと怖いな
あー東が負けるかどうかで決める感じか
勝ってもうたらほぼ無理やしな
球速と勝負せんとイカンらしいからな…
ノイジンノイジンノイジン!
バクシン!
バクシン!
ノイジージー!
ノイジンノイジンノイジン!
バクシンバクシンバクシン!
ノイジー!ノイジー!
バクシンシン!!
消化試合と言っても向こうはガチでくるし、その中でその成績は立派よ
ノイジー逆ロサリオ説
いつか見れる機会こんかな
下で投げれそうなんはおらんやろ 強いて言えば西純ぐらい あとはまだ早過ぎる
普通にあるんちゃう?青柳さんとかもう投げへんっぽいこと言うてたし
尾仲も小野もピリッとせんしなあ…2郡やと都合もあるのか投げまくってる側と全然投げない側で対照的なんやけどね
来週のハマスタの枠と10月4日のヤクルト戦がチャンスあるけどね一応
現状打撃面でも一番期待できる捕手が坂本やしなぁ
当分は無いと思う
あと機会ありそうなのは富田くらいかね
青柳に「もういいもういいもうええわ」って言ってた時に,他に試したい人何人かおるって言ってたけど,誰やろうな
東に負けがついて尚且つ大竹が来週勝てなかったらの場合だけやろうな
中日3
ヤクルト2
最下位争いの鍵を握ってるのは阪神やなぁ
ガンケル好きやけど、去年のガンケルの内容で1.6億とかで契約したソフトバンク見る目なさすぎてヤバいわ。
中日は突然打つ方がなんとかなりだしたから怖いわ
それまでに東に負けがついたら4日に投げるとか?
青柳抹消されてないし、また投げる可能性あるで。
宮崎4の2か5の2と勘違いしてたわ
ここの争いは最後の最後までわからんな
弾丸ホームラン
パルプンテ
見るドン
見るドン
技ありライト前
もっと褒めろ
一軍見学ツアーみたいなの少なそうやね
佐藤のあの特大ファールがスタンドインなら絶頂してた
若干疲れから鈍っていたようなスイングが再び鋭くなってた気はするな
最多安打猛追の中野くん、出塁率争いしつつ今日もマルチの大山くん、久しぶりの猛打賞森下くん、全打席出塁?のノイジーと結果ほしい所に安打出てくれて助かるわ
中野は休養空けで良くなってたように見えたよな。1日の休養で回復する中野はヤバい。
前にわても同じ意見書いたけど近くん変えたい時に守備力マイナスになる点がネックなんよな
打撃はしかたないとしてもセンター守備だけでももう少し良い素材がドラフトでおればええんやけど
一応もう再登録はできるはずやけど
いい意味でも悪い意味でも外野余ってる西武とトレードとか無理なんかな
あそこ昔の阪神外野並にドングリーズだから
西勇は間違いなくもう一度は投げると思うよ
実は大山の出塁率は下がってる
しかし輝の10打席中4打席は大山が塁におるって考えたらとんでもないな
そら常に爆走してるイメージもつきますわ
神宮周辺のうまい焼肉屋
・大学生投手(左右問わず2〜3人)
・高校生三塁手(一塁専は除く)
・大学生or社会人捕手(梅野の怪我次第)
・即戦力外野手(センターの守備固めができれば打撃は問わず)
こんなもんかな?
他にガチャ回すよりマシな気がする
規定到達してて二桁打ったら多分年俸は据え置きやで
インセンティブ次第では2億行くかも
同意見やね
去年一昨年高卒組も多めに指名しとるさかい今年は即戦力重視でお願いしたい所や
皮算用はあれやけどCSまでにフェニックスリーグで実戦復帰できればええな
確か25日の中日戦に投げるって報道が出てたで
噛んでたガムが美味しかったんかな?
そうやね25日かな西 26はビーズリーか
―打線全体として見ても、ノイジー(2安打3打点2四球)がこれだけ打つと
「そうやねん。言うたやん。そら5、6(番)が打ったら、ビッグイニングになるもんなあ。ノイジー、えらい、どしたんやろな。何か期するものあるのかなあ。えらい、何かなあ、ボール球振らんなあ」
―フォアボール2つ
「なあ。前やったら絶対、振ってるボールと思うけどなあ。何かあるんかな。えらい、選んで選んで、なあ。タイムリー出るしな」
上林でええやん
同級生の熊谷と馬場が待っとるで
岡田さんから見たら明らかに変わってるやな
これは期待できるかもしれない
即戦力外野は大丈夫かも、ドラフト候補の宮崎とか
下位で残ってたら取ってほしいけど
大竹サイコーや!
最初からがんばらんかいと言いたくなるw
ショートも1人欲しいと思う
年齢・左右はあまり拘らないが、欲を言えば右の大学生or高卒社会人が理想かな
確か今年の阪神戦での出来事がきっかけだったと思うんだけど
9点目のタイムリーは思わずにっこりしてしまった
その代わりコメント数が伸びてないけど。
昔はいつもこんな感じやってんから、元に戻って欲しいわ。
1塁専用は危険やね、佐々木麟太郎欲しいが
4年後の大山の衰えよりサトテルのメジャー挑戦も考えないといかんわ
ハーパー憧れててフォームもメジャー参考にしたりメジャーが夢なら海渡ると思う
大山がまだ1塁で頑張れて逆に3塁の方が空くとか普通にありそう
今年優勝争いあるいはAクラスの熾烈な争いあったら経験活かす場面あったやろうに
MLBでもフルシーズン帯同したことないし
疲れたらパフォーマンス落ちるだけで併用したらずっと打つ説を推したいんやけどな
それはそうやなw
まぁ、成績上がるのはいいことですわw
シェルドン、広島と横浜相手はそこそこ打っとんのよね。CSに向けて調子上げてくれるんは嬉しいわ
ウチの子がカワイイからな!才木がんばれ!打線援護頼むで
最近の才木の調子からするとまた明日柳が絶望する姿を見ることになるんかのう
この調子をCSに持って来てくれたら相当分厚い打線になりそうやね
??「ちょわっ!?私、ここにコメントを書いた覚えはありません!!」
今日に関しては1回表の時点でほぼ決まってたのも理由としてはあるかもねえ
俺が言うのもなんやけど、平和な方がエエよな
近本 .375
中野 .283
森下 .263
大山 .293
佐藤 .275
ノイ .275
坂本 .254
木浪 .321
強い(確信)
坂本得点圏4割くらい打ってるイメージあるから3割も行ってないのは意外
ただの感覚なんやけど坂本は試合の流れを決める大事な得点圏の打率と最低限率がめちゃくちゃ高い気がする
コメントする