693: どうですか解説の名無しさん 2023/11/20(月) 11:43:46.18 ID:Tb3Zc6Sb0
阪神D1位の青学大・下村海翔、慶大との決勝はベンチスタート/神宮大会
https://news.yahoo.co.jp/articles/09bafde79eaa31a0c2cbe0c8c9e87eb07ec7430b明治神宮大会第6日(20日、青学大―慶大、神宮)青学大の先発が児玉悠紀投手(3年)と発表され、阪神からドラフト1位指名を受けた最速155キロ右腕・下村海翔投手(4年)はベンチスタートなった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/09bafde79eaa31a0c2cbe0c8c9e87eb07ec7430b明治神宮大会第6日(20日、青学大―慶大、神宮)青学大の先発が児玉悠紀投手(3年)と発表され、阪神からドラフト1位指名を受けた最速155キロ右腕・下村海翔投手(4年)はベンチスタートなった。
697: どうですか解説の名無しさん 2023/11/20(月) 11:45:25.25 ID:MR53qHMVH
>>693
リリーフ待機やな
優勝なら胴上げ投手か
常廣昨日150球近く投げてるし今日は無いやろ
リリーフ待機やな
優勝なら胴上げ投手か
常廣昨日150球近く投げてるし今日は無いやろ
695: どうですか解説の名無しさん 2023/11/20(月) 11:44:57.18 ID:m6sXd2b7a
よかった下村はベンチか
699: どうですか解説の名無しさん 2023/11/20(月) 11:46:50.57 ID:12W0M82b0
下村本人の言葉からしても調子悪そうだもんな
怪我とかは考えたく無いが
怪我とかは考えたく無いが
704: どうですか解説の名無しさん 2023/11/20(月) 11:50:19.25 ID:idGVOTxx0
>>699
下村に限らず、常廣上田もイマイチ。
やっぱりピークをリーグ戦に合わせてるんで、
1ヶ月空いちゃうと難しいよ。
下村に限らず、常廣上田もイマイチ。
やっぱりピークをリーグ戦に合わせてるんで、
1ヶ月空いちゃうと難しいよ。
708: どうですか解説の名無しさん 2023/11/20(月) 11:52:08.64 ID:MR53qHMVH
>>704
そもそもこんな寒い時期に投げることが普通無いからな
そもそもこんな寒い時期に投げることが普通無いからな
721: どうですか解説の名無しさん 2023/11/20(月) 12:03:18.32 ID:Tb3Zc6Sb0
>>704
細野と古謝も炎上したしな
細野と古謝も炎上したしな
700: どうですか解説の名無しさん 2023/11/20(月) 11:47:08.83 ID:TtnNfSkB0
下村、出てきたら酷使が不安になるが、出てこないとなるとどこかおかしいのかと疑ってしまうな
706: どうですか解説の名無しさん 2023/11/20(月) 11:50:39.61 ID:kxwUZR5Ld
青山学院大学3番手の児玉ってどうなん
713: どうですか解説の名無しさん 2023/11/20(月) 11:57:33.16 ID:sM9EIydH0
幸いなことに今日は割と暖かいけどね東京
716: どうですか解説の名無しさん 2023/11/20(月) 12:00:15.77 ID:HFOoP0bNa
1点差リードとかなら最後出てきそうな感じもする
734: どうですか解説の名無しさん 2023/11/20(月) 12:13:18.81 ID:3A7qbJA/0
下村はベンチなのね
常廣とリリーフ登板くらいはありそうやけど
常廣とリリーフ登板くらいはありそうやけど
766: どうですか解説の名無しさん 2023/11/20(月) 12:21:24.24 ID:BaKKThMr0
>>734
昨日大学中1日とか普通にあるって聞いてたからちょっと安心した
昨日大学中1日とか普通にあるって聞いてたからちょっと安心した
コメント
コメント一覧
青学は投手まだ揃ってるから、昨日140球以上投げた常廣の登板はさすがにないだろうけど
点差次第だけど
前回より多少暖かいしスピードも出てる?イニング短いから力いれてるのかな
カットとカーブ、フォークあるし
ゾーンで出し入れしてるから長くローテ守って欲しいわね
抜けてりゃ値千金のタイムリーやったで
阪神投手はジエンゴが必須やからね
とはいえその後1球も入らないのはそれはそれで
まあある程度ストライク入るの分かったしどうでもええけど
プロでこの悔しさを糧に頑張ってくれ
元西武阪神岡本「プロでも中0日あるんだよなぁ」
テル森下「安心して投げろ」
阪神塾に入る前の投手と入った後の投手は別人だと考えろ
隣の芝生は青く見えるねぇ
プロ来てから頑張ろう
頑張ろう下村くん
やっぱり西館行くべきだったな
テルは胃が痛くなるような送球をもうちょい改善してくれ…
何か課題があればファームで鍛える余裕はあるし、即戦力でいけそうならそれに越したことはないし
下村は75点
細野は30から100点まであるからな
まだ分からん
1年体作りしたら平均球速も上がりそうやしな
昨日今日の声なんて気にするなよ下村期待してるぞ
指標もスピードも身長も
村上のように結果で黙らせるしかない
どっちを信頼するかなんて言うまでもないわな
100球投げて中1日だしなあ
まあこういう時もあるし充分良い投手よ
これから幾らでも成長するだろうし
一昨日と今日の2登板が微妙だったからどうこうってレベルじゃないんよ
逆だろ数字しか見れない馬鹿だから叩くんだろw
コメントする