2014年12月
中継ぎ投手K/BBランキグンwwwwwwwwww
-
- カテゴリ:
- データ系
1: 名無しさん@おーぷん 2014/12/30(火)01:28:38 ID:cYJ
今シーズン、K/BB(=奪三振数/四球数)が高かった中継ぎ投手をランキング形式でまとめてみたやで
K/BBは、四球1個を出すまでにいくつ三振を奪えるかを表した指標で、数値が高い選手ほどコントロールが良くバットに当たりにくいピッチャーってこと
メジャーリーグの上原を紹介する時とかによく見る指標やね
一般的に、3.5を超えると優秀らしいわ
ちなみにソースはヌルデータ
なお、今回は30試合以上救援登板をした投手を対象とするで
K/BBは、四球1個を出すまでにいくつ三振を奪えるかを表した指標で、数値が高い選手ほどコントロールが良くバットに当たりにくいピッチャーってこと
メジャーリーグの上原を紹介する時とかによく見る指標やね
一般的に、3.5を超えると優秀らしいわ
ちなみにソースはヌルデータ
なお、今回は30試合以上救援登板をした投手を対象とするで
【中継ぎ投手K/BBランキグンwwwwwwwwww】の続きを読む
歴代投手チーム内傑出度ランキング
1: てんさいきんし 2014/12/30(火) 05:22:49.51 ID:Sf12qiKZ0.net
チームの平均的な投手に比べてどれだけ失点を防いだのかを「RSAA」を用いて計算
計算式は(チーム失点率-失点率)×(投球回÷9)=チーム失点率×投球回÷9-失点
1950年以降のみ
計算式は(チーム失点率-失点率)×(投球回÷9)=チーム失点率×投球回÷9-失点
1950年以降のみ
【歴代投手チーム内傑出度ランキング】の続きを読む
NPB2000年台ベストナインwwwwwwwww
-
- カテゴリ:
- 野球雑談
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/30(火) 04:44:25.91 ID:Iw7TnqUk0.net
強い(確信)
1(右) 鈴木一郎(オ) .342 25本 *80打点 49盗塁 出塁率.432 OPS.*976
2(二) 井口資仁(ダ) .340 27本 109打点 42盗塁 出塁率.438 OPS1.011
3(中) 福留孝介(中) .351 31本 104打点 11盗塁 出塁率.438 OPS1.091
4(左) 松井秀喜(巨) .334 50本 107打点 *3盗塁 出塁率.461 OPS1.153
5(一) 松中信彦(ダ) .358 44本 120打点 *2盗塁 出塁率.464 OPS1.179
6(三) 中村紀洋(近) .320 46本 132打点 *3盗塁 出塁率.434 OPS1.064
7(捕) 阿部慎之(巨) .340 27本 104打点 *0盗塁 出塁率.429 OPS*.994
8(遊) 松井稼頭(西) .332 36本 *87打点 33盗塁 出塁率.389 OPS1.006
9(投) 田中将大(楽) 1.27 212.0回 24勝0敗1S 183奪三振 WHIO0.94
中継 浅尾拓也(中) 0.41 79登板 87.1回 45H 100奪三振 WHIP0.82
抑え 藤川球児(神) 0.67 63登板 67.2回 38S *90奪三振 WHIP0.69
1(右) 鈴木一郎(オ) .342 25本 *80打点 49盗塁 出塁率.432 OPS.*976
2(二) 井口資仁(ダ) .340 27本 109打点 42盗塁 出塁率.438 OPS1.011
3(中) 福留孝介(中) .351 31本 104打点 11盗塁 出塁率.438 OPS1.091
4(左) 松井秀喜(巨) .334 50本 107打点 *3盗塁 出塁率.461 OPS1.153
5(一) 松中信彦(ダ) .358 44本 120打点 *2盗塁 出塁率.464 OPS1.179
6(三) 中村紀洋(近) .320 46本 132打点 *3盗塁 出塁率.434 OPS1.064
7(捕) 阿部慎之(巨) .340 27本 104打点 *0盗塁 出塁率.429 OPS*.994
8(遊) 松井稼頭(西) .332 36本 *87打点 33盗塁 出塁率.389 OPS1.006
9(投) 田中将大(楽) 1.27 212.0回 24勝0敗1S 183奪三振 WHIO0.94
中継 浅尾拓也(中) 0.41 79登板 87.1回 45H 100奪三振 WHIP0.82
抑え 藤川球児(神) 0.67 63登板 67.2回 38S *90奪三振 WHIP0.69
【NPB2000年台ベストナインwwwwwwwww】の続きを読む
能見篤史(35) 26試合 169.1回 9勝13敗 防御率3.99
-
- カテゴリ:
- 野球雑談
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/30(火) 00:08:34.66 ID:3WkQAp+50.net
どうなんこれ
【能見篤史(35) 26試合 169.1回 9勝13敗 防御率3.99】の続きを読む