昨日の野球選手の将棋番組見なかったやつωωωωωωωωωωωωωω 2020年12月21日 カテゴリ:48 齋藤 友貴哉 mixiチェック 1: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 13:12:55.32 ID:yQcLMFRYa 凄い後悔するぞ 【昨日の野球選手の将棋番組見なかったやつωωωωωωωωωωωωωω】の続きを読む
ドリームチームが渡辺王将に勝利 久保九段「代打、オレ」出た! プロ野球最強将棋王決定戦 2020年12月20日 カテゴリ:48 齋藤 友貴哉 mixiチェック プロ野球選手の将棋王を決める「プロ野球最強将棋王決定戦」(スポーツニッポン新聞社、ドワンゴ主催)は20日、ライブ配信サービスのニコニコ生放送で「プロ野球×将棋特番」と題して生配信された。 後半はプロ野球選手が“ドリームチーム”を結成し、渡辺明王将(名人、棋王との3冠)と対戦した。選手軍の監督を務めるのは久保利明九段で、注目ポイントはルールで1度だけ認められている監督による「代打、オレ」。久保監督の出番があるのかもポイントだった。 指揮官は振り飛車党とあって、選手たちは振り飛車をチョイス。守っては「美濃囲い」に向かう戦術で臨んだ。1人5手ごとに交代となり、中日・平田良介外野手(32)、巨人・丸佳浩外野手(31)、阪神・斎藤友貴哉投手(25)、ロッテ・安田尚憲内野手(21)の順で対局席についた。 解説の室谷由紀女流三段が、選手の登場順に「1番・球王平田」「2番・センター丸」「3番・ピッチャー斎藤」「4番・サード安田」と野球風のアナウンスで盛り上げると、ニコ生視聴者は即座に反応。「もう球王の称号が!!」「センター・丸って!」などとコメントで画面が埋め尽くされた。 対局では久保監督の狙いが次々的中。渡辺王将の打ち筋を読み、作戦を伝授された4選手が忠実に盤上で実行。4選手によるリレーが見事にはまった。 中盤には注目の「代打、オレ」も飛び出し、久保VS渡辺が実現した。「バッター、平田に替わりまして久保」のアナウンスに視聴者は爆笑。しかし、重要な局面に至ることなくあっさり出番が終わると、4選手からは「もっと続けて打ってほしかった。もったいなかった」という声も飛び出した。 対局者、解説者、視聴者がそろって盛り上がる至福の時間はあっという間に過ぎ、ドリームチーム優勢で終盤へ。指揮官は「選手皆さんの力で勝ってほしい」「このままで大丈夫ですので、皆さん自信を持って下さい」と選手たちを激励し、その言葉を受けた選手たちは徐々に相手玉を追い詰めていく。 最後は安田の124手を見て渡辺王将が「負けました」と投了。タイトル保持者が「お見事でした」と脱帽すると、安田は「凄くいい経験をしました。気持ちよかったです」と喜んだ。 対局を終えた渡辺王将は、ヤクルトの応援ユニホーム姿で「プロ野球選手の皆さんとの対局を楽しみしていました」と笑顔を浮かべ、阪神ファンの室谷三段も終始楽しそうに解説。阪神の応援ユニホーム姿で出演し、視聴者を魅了した。https://news.yahoo.co.jp/articles/124bd2e0bb4c9e8877b88c9a3d067e649541cefd 【ドリームチームが渡辺王将に勝利 久保九段「代打、オレ」出た! プロ野球最強将棋王決定戦】の続きを読む
巨人丸、中日平田、阪神斎藤、ロッテ安田の将棋番組が今日生放送! 2020年12月20日 カテゴリ:48 齋藤 友貴哉 mixiチェック 1: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 12:28:49.54 ID:HPOADcVy0 プロ野球選手で最強の「将棋王」を決める「プロ野球最強将棋王決定戦」(スポーツニッポン新聞社、株式会社ドワンゴ主催)は、20日16時30分からライブ配信サービスのニコニコ生放送で生配信する。 日本プロ野球選手会の協力のもと、球界屈指の将棋好きを名乗る巨人・丸佳浩外野手(31)、中日・平田良介外野手(32)、ロッテ・安田尚憲内野手(21)、阪神・斎藤友貴哉投手(25)の4選手がエントリー。トーナメント方式で“球王”のタイトルを争う。 【巨人丸、中日平田、阪神斎藤、ロッテ安田の将棋番組が今日生放送!】の続きを読む
プロ野球“将棋王”優勝予想は「棋力未知数」の右腕?解説陣満場一致の結果に 20日生配信 2020年12月18日 カテゴリ:48 齋藤 友貴哉 mixiチェック 830: どうですか解説の名無しさん 2020/12/16(水) 19:28:48.79 ID:Htks2XDO0 プロ野球選手で最強の「将棋王」を決める「プロ野球最強将棋王決定戦」(スポーツニッポン新聞社、株式会社ドワンゴ主催)は、20日16時30分からライブ配信サービスのニコニコ生放送で生配信する。 日本プロ野球選手会の協力のもと、球界屈指の将棋好きを名乗る巨人・丸佳浩外野手(31)、中日・平田良介外野手(32)、ロッテ・安田尚憲内野手(21)、阪神・斎藤友貴哉投手(25)の4選手がエントリー。トーナメント方式で“球王”のタイトルを争う。 プロ野球“将棋王”優勝予想は「棋力未知数」の右腕?解説陣満場一致の結果に 20日生配信 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/12/16/kiji/20201216s000413F2359000c.html 【プロ野球“将棋王”優勝予想は「棋力未知数」の右腕?解説陣満場一致の結果に 20日生配信】の続きを読む
阪神斎藤が上々7回1失点「上を驚かせる存在に」 2020年11月18日 カテゴリ:48 齋藤 友貴哉 mixiチェック フェニックスリーグ2度目の先発となった阪神斎藤友貴哉投手が、7回4安打1失点と好投した。 右打者の内角への直球を課題とし、意識的に投げ込んだ。「インコースを投げた後のスライダーとか外の真っすぐが有効になってきてるのかなと思う」と上々の手応えだった。 前回9日DeNA戦も7回無失点。今季1軍では主に中継ぎで起用されたが「自分としてはやっぱり先発で何とか食らいついて。上の人を驚かせるような存在になっていきたいと思います」と意気込んだ。https://news.yahoo.co.jp/articles/55de72c713aa9909401a85cb9f61cd26cddb602b 【阪神斎藤が上々7回1失点「上を驚かせる存在に」】の続きを読む