52 ピアース・ジョンソン
やっぱり元阪神のPJは凄かった
-
- カテゴリ:
- 52 ピアース・ジョンソン
前阪神ジョンソン 明かした米球界復帰真相 球児に福留に感謝「これからも阪神の一員」
-
- カテゴリ:
- 52 ピアース・ジョンソン
昨季は阪神のセットアッパーとして活躍し、オフにパドレスと2年契約を結んだピアース・ジョンソン投手(28)が、このほどアリゾナ州ピオリアの球団キャンプ施設でデイリースポーツの単独インタビューに応じた。
1年で阪神退団を決意した真相を語るとともにチームメートやファンに感謝。『生涯タイガース』を宣言し、「ガンバッテ!」とエールを送った。
1年で阪神退団を決意した真相を語るとともにチームメートやファンに感謝。『生涯タイガース』を宣言し、「ガンバッテ!」とエールを送った。
【前阪神ジョンソン 明かした米球界復帰真相 球児に福留に感謝「これからも阪神の一員」】の続きを読む
【朗報】阪神が育成したジョンソン、4試合連続無失点
-
- カテゴリ:
- 52 ピアース・ジョンソン
「オープン戦、パドレス7-9ロイヤルズ」(4日、アリゾナ・ピオリア)
昨季は阪神のセットアッパーとして活躍したパドレスのピアース・ジョンソン投手(28)が3-6の五回に5番手で登板し、1回無安打無失点、2奪三振。オープン戦初登板から4試合連続無失点とした。
3点を追う五回。ジョンソンがマウンドに上がると、地元中継局の実況が言った。
「去年は日本の阪神タイガースでプレーし、セントラル・リーグのリリーフ投手で2位の防御率1・38でした」。
阪神には1年しか所属しなかったが、58登板で2勝3敗、防御率1・38、40ホールド。58回1/3を投げて91奪三振。オールスター戦に選出され、チームのプレーオフ進出にも大きく貢献した。
オープン戦はここまで3試合に投げて無失点。この日は先頭打者を右飛に討ち取ると、続く打者にはフルカウントからバックドアのカーブを外角高めに決めて見逃し三振。
最後は最速156キロの直球を3球連続投じて、再び、見逃し三振。捕手が高めに構えたミットにピンポイントで投げ込む抜群のコントロールを披露した。
実況は投球間に「日本では224人と対戦して被本塁打は2本だけでした」とのデータを紹介。三者凡退でマウンドを降りるジョンソンに「素晴らしいイニングでした」と感嘆の声を上げた。
昨季は阪神のセットアッパーとして活躍したパドレスのピアース・ジョンソン投手(28)が3-6の五回に5番手で登板し、1回無安打無失点、2奪三振。オープン戦初登板から4試合連続無失点とした。
3点を追う五回。ジョンソンがマウンドに上がると、地元中継局の実況が言った。
「去年は日本の阪神タイガースでプレーし、セントラル・リーグのリリーフ投手で2位の防御率1・38でした」。
阪神には1年しか所属しなかったが、58登板で2勝3敗、防御率1・38、40ホールド。58回1/3を投げて91奪三振。オールスター戦に選出され、チームのプレーオフ進出にも大きく貢献した。
オープン戦はここまで3試合に投げて無失点。この日は先頭打者を右飛に討ち取ると、続く打者にはフルカウントからバックドアのカーブを外角高めに決めて見逃し三振。
最後は最速156キロの直球を3球連続投じて、再び、見逃し三振。捕手が高めに構えたミットにピンポイントで投げ込む抜群のコントロールを披露した。
実況は投球間に「日本では224人と対戦して被本塁打は2本だけでした」とのデータを紹介。三者凡退でマウンドを降りるジョンソンに「素晴らしいイニングでした」と感嘆の声を上げた。
【【朗報】阪神が育成したジョンソン、4試合連続無失点】の続きを読む
【朗報】元阪神ジョンソン「阪神タイガースの守備力が僕を助けてくれた」
-
- カテゴリ:
- 52 ピアース・ジョンソン
1: 風吹けば名無し 2020/03/04(水) 09:04:09.74 ID:gu3/POk00
アリゾナ州ピオリアのパドレスのキャンプ施設。練習前のクラブハウスで取材に応じた右腕は、阪神で過ごした昨季を「とても大きな1年でした」と表現。
登板58試合で2勝3敗、防御率1・38、40ホールド。球宴にも選出されるほどの活躍を見せ、「僕の野球人生でベストのシーズン。ファンタスティックでした」と振り返った。
成功のカギは『一貫性』だ。「自分のボールを信じ、自分の長所を生かす投球を心掛けました」。もちろん、日本での成功は自分一人の力だとは思っていない。
「バックが本当にいいプレーをした。ウメノ、チカモト、キナミ、ホウジョウ、オオヤマ…みんなが僕を助けてくれた」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200304-00000017-dal-base
登板58試合で2勝3敗、防御率1・38、40ホールド。球宴にも選出されるほどの活躍を見せ、「僕の野球人生でベストのシーズン。ファンタスティックでした」と振り返った。
成功のカギは『一貫性』だ。「自分のボールを信じ、自分の長所を生かす投球を心掛けました」。もちろん、日本での成功は自分一人の力だとは思っていない。
「バックが本当にいいプレーをした。ウメノ、チカモト、キナミ、ホウジョウ、オオヤマ…みんなが僕を助けてくれた」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200304-00000017-dal-base
【【朗報】元阪神ジョンソン「阪神タイガースの守備力が僕を助けてくれた」】の続きを読む