1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/01(木) 02:11:09.13 ID:y4E98wDq0
2015 1試合 .000(1-0)

金本阪神の数少ないポジ要素



2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/01(木) 02:11:29.59 ID:34HF3SHI0
270のったか

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/01(木) 02:11:38.27 ID:WFW70gbW0
頑張って100安打越えてほしい

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/01(木) 02:11:44.76 ID:iJTrOmOj0
いけるやん

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/01(木) 02:12:02.68 ID:PDOmSPEb0
意外と打率落ちないよな

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/01(木) 02:12:15.03 ID:m4j0CWeca
最下位争いのチームで唯一の癒しや北條くん

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/01(木) 02:12:33.21 ID:34HF3SHI0
むしろずっと250マンだったのがここにきてあげてる
9月に疲れて下げる可能性はあるが

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/01(木) 02:13:01.95 ID:y4E98wDq0
北條がおらんかったらドラ1吉川とかいう悪夢やったな…

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/01(木) 02:13:13.80 ID:nwHXUfRv0
普通にええな
鳥谷との世代交代成功しそう

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/01(木) 02:13:37.26 ID:zb+ZAdvP0
大谷世代ほんま豊作

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/01(木) 02:13:50.16 ID:JtG8iQlea
守備も悪くないし合格点
あとはパワーがもっとつけばよし

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/01(木) 02:14:07.77 ID:QYxuCBcc0
北條の正統派感すき

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/01(木) 02:14:59.00 ID:xeLAiTqO0
高校野球で甲子園沸かせた奴なんやしガンガン成長してくれめんす

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/01(木) 02:15:01.06 ID:zkwdVF5kd
毎日本当に少しずつ成長してる選手

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/01(木) 02:16:07.77 ID:guEkODoN0
光星学院ブランドを信じる

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/01(木) 02:16:21.19 ID:RM1egCLM0
まだ土性ちゃんとは釣り合わんぞ、もっと精進せえ

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/01(木) 02:16:30.61 ID:l4ZEw1Na0
99安打で終わったら覚醒するパターン

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/01(木) 02:16:35.88 ID:I7zecUKhd
やっぱ高卒って神だわ(恍惚)

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/01(木) 02:17:54.35 ID:c5IXJrZ5K
来年とんでもない成績残すよ

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/01(木) 02:18:01.55 ID:TL6kmxWO0
やっぱミーハードラフトって当たる確率でかいわ

62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/01(木) 02:18:44.01 ID:ZAlFbE7c0
北条はあんまり下半身が使えてないと思う。上半身に頼った打ち方
だから、HRは今後はあまり期待出来ないね。今の打ち方ならね
ちゃんと下を使ったスイングをすれば、500打席立てば10本はHR打つ力はある
流石に20本打つとは思えないけど。甲子園を本拠地にして

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/01(木) 02:19:08.65 ID:PDOmSPEb0
北條 .270(307-83) 2本 26打点 OPS.701
茂木 .274(325-89) 2本 31打点 OPS.701
いい勝負やな

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/01(木) 02:19:33.37 ID:JtG8iQlea
>>65
これ見るとポジ要素が増えるな

72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/01(木) 02:19:59.58 ID:l4ZEw1Na0
>>65
どっちもいたらよかったのに…

73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/01(木) 02:20:18.44 ID:34HF3SHI0
>>65
茂木と比べられる数字になったんか

75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/01(木) 02:20:35.87 ID:PJQx74rX0
>>65
茂木のUZRも悪化してるし似たような成績になるかもな

76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/01(木) 02:20:52.60 ID:GVVc5bxCa
>>65
茂木と互角か
ポジっとこう

79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/01(木) 02:21:11.29 ID:zb+ZAdvP0
>>65
北條は茂木より若いからな
これは・・・

77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/01(木) 02:20:56.05 ID:gWDXYpfMM
二遊間でOPS7割台はポジれる

84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/01(木) 02:22:11.10 ID:zb+ZAdvP0
去年はファームで二桁本塁打やっとるし普通に長打もいけるんだよなぁ
来年は大卒1年目の歳やしくっそ楽しみ

85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/01(木) 02:22:14.80 ID:+wMBIob80
鳥谷の後釜筆頭なんやから育たないと流石にシャレならん
まぁ高卒からやしなんとかなるやろ

86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/01(木) 02:22:20.61 ID:I8Cir49U0
高山が1学年上やから
大卒ルーキーがこれだけ活躍すれば
さぞかし褒められるだろうし

やっぱり、甲子園ブランド 高卒は魅力的やな

89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/01(木) 02:22:30.62 ID:YyfWY3MdE
ドラフト時は金属打ちって言われてた気がするけど結構早く出てきたな
田村と二人球界を代表する選手になってほしい

93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/01(木) 02:23:06.80 ID:TKF18KOq0
鳥谷の後釜が見つかっただけでも十分満足
最終的には.280で8本ぐらいは打てるようになるやろ

100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/01(木) 02:24:07.32 ID:zb+ZAdvP0
いい感じで鳥谷と世代交代できたわ

101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/01(木) 02:24:14.43 ID:abB7SGHX0
新人王北條

102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/01(木) 02:24:26.77 ID:guEkODoN0
1位藤浪 2位北條 さらに3位で田村を欲張ろうとしていた事実 > 阪神
さすがにロッテ直前で指名したけど

122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/01(木) 02:27:10.70 ID:EhYLiBL6a
>>102
その次の年の若月は取られてなかったら行ってたんかね

104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/01(木) 02:24:34.93 ID:ZAlFbE7c0
北条は右投手があまり打てなかったんだけど、8月途中から打ち方をちょっと変えてから打てるようになった
だから、打率が上がってきたんだ。右投手との対戦の方が圧倒的に多いから、打率を上げるには対右が重要になる
それでも、今、.245だけどね。右は。ちょっと前までは.230しかなかった
右相手に.260打てたら、打率は.280にはなるんじゃないかな

105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/01(木) 02:24:45.61 ID:c5IXJrZ5K
定着1年目でこれなんだから来年間違いなく3割打つよ

111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/01(木) 02:25:57.92 ID:zb+ZAdvP0
去年ファームで.243なのに今年は一軍でこれよ
マジで成長スピードが半端ないわ
底が見えない選手や

130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/01(木) 02:28:12.78 ID:zb+ZAdvP0
山田 .283 3本 → .324 29本
北條 .270 2本 → ?????

山田曲線あるで

134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/01(木) 02:28:48.90 ID:9EQBPpMaa
>>130
ワイはそこまでの期待はできないけど
将来的に.280 15本くらいは期待しちゃうわな

133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/01(木) 02:28:37.33 ID:HiHeLuXP0
北條って名前が格好いいわ

144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/01(木) 02:29:50.85 ID:4Z4rWvZia
15も打つかね
ホームランバッターの打球ではないねんよな

148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/01(木) 02:30:12.67 ID:zb+ZAdvP0
>>144
去年下で10本打ってるで

147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/01(木) 02:30:12.03 ID:faLPHm1Z0
ミスター自動マイライフみたいな男や
金属打ちで打球前に飛ばんかったのが懐かしい

154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/01(木) 02:30:59.68 ID:pDgp853Ia
高山と北條のおかげでファン増えてるよ。主に女だけど

155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/01(木) 02:31:00.51 ID:9EQBPpMaa
とりあえず野原曲線からは大きく外れたみたいで安心

158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/01(木) 02:31:19.66 ID:34HF3SHI0
2年目にはとても2軍とはいえ翌年10本打つようにも見えなかったし
北條の伸び方だけは予想しにくい

161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/01(木) 02:31:53.93 ID:PDOmSPEb0
OPS
坂本.986
鈴木.780
田中.765
茂木.701
北條.701
倉本.697
大引.688
堂上.669
今宮.664
安達.633
中島.597
普通に打撃上位なんだよなあ

164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/01(木) 02:32:18.58 ID:gWDXYpfMM
>>161
イケるやん!

210: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/01(木) 02:38:58.02 ID:us1wqtZCa
>>161
田中と大引が思ったより低い

169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/01(木) 02:33:25.61 ID:tv9wc95j0
金本政権のうちに高卒いっぱい取って打撃スター育て上げるべきちゃうの
ゲームみたいには上手くいかんだろうけど

171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/01(木) 02:33:43.07 ID:Rqsq0GT/0
ホームラン伸ばすなら10キロ増量いるやろ
鈴木誠也も1年で80弱から90近くまで増やした
ただショートを長く続けるなら今のままがいいんかも

179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/01(木) 02:34:41.81 ID:l4ZEw1Na0
>>171
北條は謎の体重減が度々あるからな

172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/01(木) 02:33:46.42 ID:ZDJqg97u0
スピンかけてホームラン打てるタイプになれる気がするんやけどな…

176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/01(木) 02:34:12.02 ID:WogtaiQ+0
期待の若手を根こそぎ出演させるジョーシンを信じろ

181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/01(木) 02:34:49.87 ID:34HF3SHI0
原口です 北條です 高山です
ジョーシンで買い物を

190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/01(木) 02:36:16.89 ID:faLPHm1Z0
>>181
来年絶対これだわ
ワイがジョーシン幹部でもオファー出す

196: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/01(木) 02:37:12.49 ID:gWDXYpfMM
>>181
1人はピッチャー入るやろ

199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/01(木) 02:37:35.16 ID:ws3E4ujK0
大谷、鈴木、田村、北條、藤浪
この世代すこ

203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/01(木) 02:38:14.93 ID:gWDXYpfMM
>>199
ミーハー指名って叩かれとったけど大正解やったな

208: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/01(木) 02:38:41.69 ID:I7zecUKhd
>>199
わりとガチでええ世代やな藤浪はよ奮起して

202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/01(木) 02:38:07.05 ID:34HF3SHI0
北條田村は3季連続甲子園準優勝の快挙だぞ

267: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/01(木) 02:51:02.94 ID:ihHUx1Qb0
>>202
同じチームの髙山(日大三)と藤浪(大阪桐蔭)に優勝阻止されたん可哀想