1: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:00:53.40 ID:AkSJbvbU0
あまりにもFA市場が動かさなすぎて選手サイドがぶちギレな模様
2: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:01:15.30 ID:AkSJbvbU0
色んな代理人もぶちギレてる模様
3: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:01:48.38 ID:RQMwB6aPd
異常事態すぎるわさすがに
4: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:02:14.56 ID:AkSJbvbU0
ストライキを示唆する代理人までいる模様
5: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:02:14.71 ID:xg4buuTp0
ボラスに切れるべきだよなぁ
10: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:02:43.50 ID:zC491BbLd
>>5
いうほどボラス悪いか?
緊縮したいのは球団の都合やしな
いうほどボラス悪いか?
緊縮したいのは球団の都合やしな
8: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:02:29.92 ID:vtAcz92O0
そりゃいらんやつを獲得するわけがない
11: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:03:32.23 ID:cIUc/ChDa
アホみたく強欲に年俸あげてんがあかんわ
そら球団しぶるわ
そら球団しぶるわ
16: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:04:23.24 ID:AkSJbvbU0
>>11
球団サイドが金ださない理由が来年にそなえてやしそれを今年の選手に受け入れろってのは酷ではある
球団サイドが金ださない理由が来年にそなえてやしそれを今年の選手に受け入れろってのは酷ではある
20: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:05:31.85 ID:og5+CMGC0
>>16
去年圧倒的な成績残せばよかったじゃん
去年圧倒的な成績残せばよかったじゃん
22: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:06:01.96 ID:AkSJbvbU0
>>20
そらそれができたら苦労せんで
そらそれができたら苦労せんで
29: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:06:41.81 ID:og5+CMGC0
>>22
ダルもそうだけど、なら妥協しないとね
ダルもそうだけど、なら妥協しないとね
27: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:06:36.05 ID:iefm+VwG0
>>16
来年なんかあんの?
来年なんかあんの?
30: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:07:04.00 ID:SHooucNo0
>>27
今年の選手のレベルが低くて来年以降ハイレベルな選手に溢れてる
今年の選手のレベルが低くて来年以降ハイレベルな選手に溢れてる
13: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:03:50.41 ID:SHooucNo0
今年の選手レベル低いからしゃーない
15: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:03:59.01 ID:1TIln8xv0
死刑囚を量産している選手さんサイドに問題がある
17: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:04:37.47 ID:8haqYmnjd
マジでイチローがとばっちり受けてるから心配
19: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:05:22.36 ID:AkSJbvbU0
>>17
イチローさんは関係ないような…
イチローさんは関係ないような…
34: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:07:48.40 ID:8haqYmnjd
>>19
いや、取りたいって球団があるにしても無いにしても上位が決まらない事には絶対的に動かないやん
いや、取りたいって球団があるにしても無いにしても上位が決まらない事には絶対的に動かないやん
21: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:05:37.91 ID:A+DB88UN0
言うて払う側が払わんと言ってるのはどうしようもないやろ
26: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:06:31.28 ID:7sfjjEjWd
>>21
ストライキされたら困るのは球団やしどっかで折り合いつけるやろ
ストライキされたら困るのは球団やしどっかで折り合いつけるやろ
23: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:06:11.84 ID:iefm+VwG0
100人あぶれてるんやろ
もう1チームやん
もう1チームやん
28: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:06:41.69 ID:uxlMTYjU0
ボラス顧客ばかりやからこうなる
STストライキでボラスのとこで練習して本番に臨めばええやん
STストライキでボラスのとこで練習して本番に臨めばええやん
32: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:07:37.66 ID:i4iKvs6T0
・代理人吹っかけすぎ
・贅沢税減らし
・ファイヤーセールが結果を出す
・贅沢税減らし
・ファイヤーセールが結果を出す
48: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:10:19.17 ID:uxlMTYjU0
>>32
前にも似た様な事してるローリアは出したけど
ジーターは出さんと思うで
よくてパドレス並やろ
前にも似た様な事してるローリアは出したけど
ジーターは出さんと思うで
よくてパドレス並やろ
35: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:07:53.91 ID:33NQU0Gc0
今の制度の限界やろあとボラスがクソすぎた
37: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:08:28.88 ID:iefm+VwG0
もしこのまま決まらんかったらあぶれた連中はマイナー行きでシーズン中死人出たらメジャーの補強て感じなんか
38: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:08:32.19 ID:SCjy9c9a0
無理なのわかってるが30過ぎた選手は5年以上の長期契約禁止とかにならんかな
ほぼ不良債権化するんやし
球団もいいかげん学んで長期契約躊躇するわ
ほぼ不良債権化するんやし
球団もいいかげん学んで長期契約躊躇するわ
39: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:08:50.59 ID:p0DrjEWCd
ファイアーセール行ってしまうマーリンズサイドにも責任はある
42: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:09:27.61 ID:czvc0gcD0
来年のぜいたく税に備えてるんやろ
今年FAの奴は損っちゃ損かもな
今年FAの奴は損っちゃ損かもな
43: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:09:30.97 ID:SHooucNo0
MIAが外野売りまくったおかげでロンゴリアもトレードなったみたいな部分あるしな
44: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:09:38.20 ID:o2JQpRrs0
来年との対比でダルビッシュもしょぼいほうに含まれるんやな
その時点でアカンのちゃうの
その時点でアカンのちゃうの
45: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:09:53.72 ID:x8YKDLv70
てか高望みしてるやつ多すぎちゃう? ホズマー如きが7年契約希望とか頭おかc
52: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:10:24.41 ID:SHooucNo0
>>45
ホズマーの希望は8年以上だぞ
7年はKCに貰ったがゴネてる
ホズマーの希望は8年以上だぞ
7年はKCに貰ったがゴネてる
56: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:10:54.84 ID:iefm+VwG0
>>52
一年くらいええやろ
一年くらいええやろ
62: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:11:40.08 ID:SHooucNo0
>>56
年老いたファーストに与える高額の1年はね
7年でも頭おかしい感あるのに
年老いたファーストに与える高額の1年はね
7年でも頭おかしい感あるのに
64: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:11:47.41 ID:uxlMTYjU0
>>56
その1年も20M以上やろうしな
そら渋るわ
その1年も20M以上やろうしな
そら渋るわ
46: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:09:53.80 ID:iefm+VwG0
あぶれた連中で金出し合ってSTするんやろ
どこでやるんか知らんけど
どこでやるんか知らんけど
51: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:10:22.80 ID:7ZdtEfLJ0
日本に大物来ちゃうかもね
53: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:10:46.43 ID:LLPlgqT20
死刑囚まみれのプロリーグなんでどっかで客がそっぽ向いてまうやろ
選手さんサイドに問題あるわ
選手さんサイドに問題あるわ
54: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:10:50.79 ID:czvc0gcD0
ダルさんも選り好みしてる場合か?
60: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:11:29.52 ID:p0DrjEWCd
>>54
ダルはまあ選り好みできる立場やろ
ダルはまあ選り好みできる立場やろ
74: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:12:34.32 ID:czvc0gcD0
>>60
カリフォルニアならええけど他の地区慣れてないから早く決めたほうが良くねえか
カリフォルニアならええけど他の地区慣れてないから早く決めたほうが良くねえか
65: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:11:55.01 ID:33NQU0Gc0
>>54
カブスかツインズの強制2択まで追い詰められてて草
カブスかツインズの強制2択まで追い詰められてて草
80: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:13:02.43 ID:47XFL1Bm0
>>65
あいつシカゴにトレード拒否権持ってたよな?
あいつシカゴにトレード拒否権持ってたよな?
89: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:13:50.32 ID:uxlMTYjU0
>>80
もうFAやから拒否権関係ないで
もうFAやから拒否権関係ないで
81: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:13:17.65 ID:Ff1CO/Cf0
>>65
ワイやったら迷わずツインズ選ぶわ。カブスはファンがヤバいし勝利至上主義やけどツインズは今勝利を目指しながらも再建中ってムードの良い中できるからな
ワイやったら迷わずツインズ選ぶわ。カブスはファンがヤバいし勝利至上主義やけどツインズは今勝利を目指しながらも再建中ってムードの良い中できるからな
86: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:13:29.50 ID:czvc0gcD0
>>65
シカゴとミネソタか
どっちが過ごしやすいんだろうか
シカゴとミネソタか
どっちが過ごしやすいんだろうか
55: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:10:54.29 ID:CmBd6dcia
涌井さんもキレてええやろ
59: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:11:18.39 ID:toS4tRlo0
一気に決まりそうなのは楽しみ
61: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:11:30.14 ID:1TIln8xv0
とっとと見切り付けて帰ってきた青木は正解やな
63: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:11:46.85 ID:iefm+VwG0
青木帰って来たのもその一環か
66: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:11:55.05 ID:bLDhXb6N0
そら際限なく要求高めていったらこんなことになることくらい心のどこかでわかってたやろ
68: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:12:01.90 ID:2xILHp9d0
とっとと残留決めた田中は優秀だったのか?
73: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:12:31.20 ID:+ollsrIs0
>>68
先発できるPは売りて市場やしな
先発できるPは売りて市場やしな
82: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:13:18.84 ID:fC5zE470a
>>68
そりゃ神の子で不思議な子でドルオタだから
そりゃ神の子で不思議な子でドルオタだから
91: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:13:55.87 ID:iefm+VwG0
>>82
あいつここまで選択ミスってねえな
あいつここまで選択ミスってねえな
70: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:12:21.50 ID:toS4tRlo0
ダルなんて今年のFAトップ選手やろ選り好みして当然や
76: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:12:41.94 ID:93wbh2ET0
村田も呆れとったわ
79: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:12:54.59 ID:iefm+VwG0
こいつらがストライキするぞ言うてももう自主ストライキ中みたいなもんやろ
85: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:13:28.32 ID:8Z0IM7jp0
>>79
ストライキとなったら選手全体やろ
ストライキとなったら選手全体やろ
87: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:13:34.40 ID:8eLxCZDJd
>>79
この傾向が続くのはほかの選手とっても不利益やし
この傾向が続くのはほかの選手とっても不利益やし
83: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:13:22.58 ID:W3W/Qe1a0
来年のほうが豪華って理由で遅れてたんか
まあ今年の選手が切れるのもわかる気がする
まあ今年の選手が切れるのもわかる気がする
90: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:13:53.81 ID:x7meYGo10
ダルすら決まらんのは異常だよな
93: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:14:07.24 ID:rHiCV2wG0
こうなるのは割と早くから言われてたやろ
買い手市場で強気に出る方がおかしい
買い手市場で強気に出る方がおかしい
96: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:14:13.79 ID:8YEGC9Dh0
まだ30人くらい決まっとらんのやろ
あいつらキャンプどないすんねや
あいつらキャンプどないすんねや
97: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:14:14.83 ID:8P+3RNzB0
去年も一昨年もその前の年も自前で育てた選手たちが中心のチームがWS制覇してんのにFAに大金使っておまけに老害になっても長い間枠埋めっぱなしにするのは非効率ちゃうか?
99: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:14:35.15 ID:7PnkAmHo0
一月半ばまでMLB公式アプリが毎日のようにダルビッシュの動向通知してきてたのに
ここ最近パッタリ音沙汰無くなってて草生えますよ
公式ニュースでもあんまり深く触れないようにしてるだろ
ここ最近パッタリ音沙汰無くなってて草生えますよ
公式ニュースでもあんまり深く触れないようにしてるだろ
102: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:14:43.66 ID:CsCNquVF0
選手会が力持ち過ぎてあかんわな
エージェントも球団追い詰め過ぎやろ
エージェントも球団追い詰め過ぎやろ
103: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:14:52.91 ID:rKCK0n8I0
そんなに来季のFAって有力選手ばっかりなん?
112: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:15:38.24 ID:x7meYGo10
>>103
フェルナンデス筆頭に豊作
ヤンキースがかなり動くと見られてる
フェルナンデス筆頭に豊作
ヤンキースがかなり動くと見られてる
121: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:16:26.16 ID:mrG5NcP40
>>103
カーショー、ハーパー、ドナルドソンとか
カーショー、ハーパー、ドナルドソンとか
107: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:15:08.90 ID:yu00CXNqa
上原はさっさと日本帰ればいいのに
120: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:16:13.84 ID:YYWOSy+Gd
>>107
帰ったら巨人関係がうるさなるから帰りたないんやろ
帰ったら巨人関係がうるさなるから帰りたないんやろ
115: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:15:48.59 ID:eGKhkosa0
文句言うなら代理人に言え
こいつらがゴネてるから契約がまとまらないんだろうが
こいつらがゴネてるから契約がまとまらないんだろうが
116: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:15:54.47 ID:OJ2KhaUzd
ワイが全員雇ってNPBに殴り込むわ
117: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:15:55.02 ID:bLDhXb6N0
日本も自動FAやったらこういうふうにキムショー化するやつようけ出てくるんやろうな
122: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:16:27.83 ID:Q6ueVfA50
球団が談合してるとか言われてるけどもっと前に30球団でボラス出禁にすれば良かっただけやろ
ボラス代理人の選手とか交渉しないとか獲得しないって明言すりゃええねん
ボラス代理人の選手とか交渉しないとか獲得しないって明言すりゃええねん
123: 風吹けば名無し 2018/02/05(月) 00:16:29.13 ID:OIKB1NeuM
そっちの方が代理人にも選手にもええんやろうけど死刑囚大型契約はもう辞めようや
今の一流選手から第2第3のプーホールズがどんどん産まれると思うと忍びない
今の一流選手から第2第3のプーホールズがどんどん産まれると思うと忍びない
コメントする