2018.03.31
神 103 000 000=4
巨 002 002 13X=8
[投手]
(阪神)
藤浪-岩崎-桑原-藤川
(巨人)
田口-谷岡-沢村-上原-カミネロ
[勝ち投手]
沢村1試合1勝
[負け投手]
桑原1試合1敗
[本塁打]
(阪神)
糸井1号(1)
(巨人)
岡本1号(3)
神 103 000 000=4
巨 002 002 13X=8
[投手]
(阪神)
藤浪-岩崎-桑原-藤川
(巨人)
田口-谷岡-沢村-上原-カミネロ
[勝ち投手]
沢村1試合1勝
[負け投手]
桑原1試合1敗
[本塁打]
(阪神)
糸井1号(1)
(巨人)
岡本1号(3)
【今日のGIF】

※糸井 1号ソロHR

※ロサリオ タイムリー

※福留 タイムリー
2: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 17:30:12.29 ID:FHUq+Qko0

※糸井 1号ソロHR

※ロサリオ タイムリー

※福留 タイムリー
2: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 17:30:12.29 ID:FHUq+Qko0
なんでこの流れで負けるんだ
4: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 17:30:32.85 ID:sfLpVYmz0
サンイチ
いうほど藤浪5回で代えるべきやったか?
いうほど藤浪5回で代えるべきやったか?
18: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 17:31:51.82 ID:UV8KcAjS0
>>4
自責4やから
自責4やから
38: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 17:33:29.36 ID:sfLpVYmz0
>>18
結果論やんけ
5回投げ切った時点で代えるべきやったか?
結果論やんけ
5回投げ切った時点で代えるべきやったか?
39: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 17:33:32.56 ID:dJ1LhRQYa
>>4
結果論やけど替えた方が良かったやろ
結果論やけど替えた方が良かったやろ
71: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 17:34:47.02 ID:fSuI5JStd
>>4
そんな信用できた?もうワイハラハラしっぱなしで変えてって思ってたわ
無駄に塁に残ってもてたし
そんな信用できた?もうワイハラハラしっぱなしで変えてって思ってたわ
無駄に塁に残ってもてたし
132: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 17:36:30.08 ID:sfLpVYmz0
>>71
5回は良かったやんけ5回だけは
まあ桑田が代えろって言ってたならそれが正解なんやが
5回は良かったやんけ5回だけは
まあ桑田が代えろって言ってたならそれが正解なんやが
86: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 17:35:02.90 ID:76JJGEK8d
>>4
結果論で言えば代えるべきやったな
ワイは続投賛成やったけど
結果論で言えば代えるべきやったな
ワイは続投賛成やったけど
153: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 17:37:17.28 ID:H+nummFo0
>>4
代えるべきだった
5回で90球超えてたし
いいイメージのまま代えた方が今後に生きた
代えるべきだった
5回で90球超えてたし
いいイメージのまま代えた方が今後に生きた
180: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 17:38:30.19 ID:0ljpKH2J0
>>4
というかノーアウト満塁で代えるのがおかしい
というかノーアウト満塁で代えるのがおかしい
6: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 17:30:44.19 ID:qWYfQ+Ia0
今年もシーズン始まった感じがするやろ?
14: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 17:31:35.82 ID:zffnjChl0
>>6
親の顔より見た光景
親の顔より見た光景
7: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 17:31:01.07 ID:bjVD17Qf0
流れは言うほどなかったやろ
11: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 17:31:21.00 ID:E/MSiNFD0
去年みたいに無駄に中継ぎ使って去年ほど抑えられずに負ける試合は絶対増える
12: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 17:31:21.38 ID:CB3qSc6F0
雑な攻撃
糞守備
いつもの藤浪
やっとシーズン開幕したんやなって
糞守備
いつもの藤浪
やっとシーズン開幕したんやなって
16: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 17:31:47.78 ID:zd/XwakD0
俊介の守備固めを怠った
敗因はそれだけ
藤浪は5回までなら完璧
次は6回まで投げれるように頑張って
敗因はそれだけ
藤浪は5回までなら完璧
次は6回まで投げれるように頑張って
26: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 17:32:37.65 ID:Fi1BgiPd0
>>16
誰出すんや
誰出すんや
19: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 17:31:53.50 ID:Uusg2nJBa
桑原怪しいわ…
岩崎はよしよし
藤川はまあ敗戦処理ならこんな日もあるかな
藤浪はちょっと計算できへんからきついね
岩崎はよしよし
藤川はまあ敗戦処理ならこんな日もあるかな
藤浪はちょっと計算できへんからきついね
20: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 17:32:03.75 ID:UVQoA8tBp
ホンマ安西先生の名言を送りたいわ。「まるで成長していない・・・」
24: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 17:32:35.69 ID:TLzCuq1y0
まあ明日秋山で勝とう
28: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 17:32:41.67 ID:oK7eLae/0
今後を考えても藤浪を5回で降ろすのは違った
ただもう次の登板からはそうはいかんね
ただもう次の登板からはそうはいかんね
29: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 17:32:51.65 ID:2apJqItK0
藤浪は良いと思っても1イニングごとに人格が変わるから全く信用できない
31: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 17:33:13.00 ID:K1+pjRuO0
上本6回で下げた理由誰か論理的に教えてくれ
65: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 17:34:34.16 ID:zd/XwakD0
>>31
もうリードしてて点はいらんし守備ミス多いから交代
もうリードしてて点はいらんし守備ミス多いから交代
78: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 17:34:54.29 ID:E/MSiNFD0
>>31
中継ぎが去年ぐらい抑えると思ったからの1点しかない
中継ぎが去年ぐらい抑えると思ったからの1点しかない
80: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 17:34:54.89 ID:SadCCo2H0
>>31
もう勝ちやろww怪我されても困るし変えとこwwww
もう勝ちやろww怪我されても困るし変えとこwwww
109: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 17:35:37.06 ID:6wB7kZqF0
>>31
流石に上本に代打出せないから守備固めに若手を出して、その代打に鳥谷を出したかったから
流石に上本に代打出せないから守備固めに若手を出して、その代打に鳥谷を出したかったから
140: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 17:36:41.07 ID:zb3+qLpsd
>>109
鳥谷とか投手の代打でいいのに
鳥谷とか投手の代打でいいのに
36: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 17:33:23.03 ID:jnz/umoj0
安打数ほぼ同じで得点倍違うんですけどぉ
37: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 17:33:23.28 ID:SngUiJDCM
明日の阪神の先発だれ?
48: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 17:33:59.73 ID:5Sw9+18e0
>>37
秋山や
秋山や
73: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 17:34:48.70 ID:pp65YchG0
>>48
裏どうすんの能見岩貞?
裏どうすんの能見岩貞?
112: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 17:35:40.48 ID:9jC1eQ/O0
>>73
小野おるやん
小野おるやん
44: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 17:33:43.57 ID:TbvX6cNS0
まあしゃーない
ポジ要素も多かった
藤浪も昨年よりはまだマシや
中継ぎ陣もまだ初登板やったからやしな
明日とればええんや
ポジ要素も多かった
藤浪も昨年よりはまだマシや
中継ぎ陣もまだ初登板やったからやしな
明日とればええんや
52: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 17:34:11.71 ID:BmyzXsrua
今日の試合展開も相当来るんやけど
一番きついのはは藤浪が今年も駄目そうってことや
藤浪復活が優勝の必須条件やったのに
一番きついのはは藤浪が今年も駄目そうってことや
藤浪復活が優勝の必須条件やったのに
53: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 17:34:12.07 ID:P5Q1Ds6m0
今日のポジ
・田口はほんとうに攻略法見つけたっぽい
・打線はまずまず
今日のネガ
・藤浪は厳しい
・牽制死
・桑原が心配
・田口はほんとうに攻略法見つけたっぽい
・打線はまずまず
今日のネガ
・藤浪は厳しい
・牽制死
・桑原が心配
125: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 17:36:16.91 ID:NJLG8P1f0
>>53
田口が去年だけやなくてほんまに得意になったのは良かったで
あとは中継ぎがやっぱ心配やな
球児はたまにやらかすけど逆玉しかなかった桑原が大丈夫やろか
田口が去年だけやなくてほんまに得意になったのは良かったで
あとは中継ぎがやっぱ心配やな
球児はたまにやらかすけど逆玉しかなかった桑原が大丈夫やろか
174: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 17:38:06.32 ID:dJ1LhRQYa
>>53
ポジ
・梅ちゃんの壁性能
ポジ
・梅ちゃんの壁性能
54: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 17:34:12.81 ID:H8ijfAYid
勝てると思っただけにくるもんがありますわ
まぁ明日に期待しとこ
まぁ明日に期待しとこ
56: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 17:34:23.64 ID:rsaqyfoz0
秋山ってどうなんや
88: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 17:35:05.73 ID:s8pOvqu6d
>>56
制球は去年のままやしええんちゃう?
制球は去年のままやしええんちゃう?
63: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 17:34:30.63 ID:OMcYm3VB0
藤浪は6回以上の回抑えるの期待したらあかん投手になってもうたかぁ
66: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 17:34:34.77 ID:8+B55jxz0
折角の勝ちムードを台無しにしやがって。充分3タテできるカードやったで
68: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 17:34:35.97 ID:oK7eLae/0
東京ドームでスライダーPは微妙になる
昨日キレキレだったマテオは例外
昨日キレキレだったマテオは例外
100: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 17:35:24.70 ID:TLzCuq1y0
>>68
中日の田島も東京ドームあかんしな
中日の田島も東京ドームあかんしな
74: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 17:34:48.94 ID:MTc4K90i0
今日みたいな雑な野球してたら勝てんよ
取れるときに点を取らんと
取れるときに点を取らんと
75: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 17:34:49.30 ID:RZBxyIms0
秋山は勝ってくれるやろ
76: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 17:34:50.99 ID:ZNlN1z4Nd
上本の仕上がりにビビったわ
なお俊介
なお俊介
79: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 17:34:54.59 ID:HZYpGOOG0
今さらノーコン治せとは言わんけどもうちょっとマシになってくれんかね
90: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 17:35:09.97 ID:KMEXmmmi0
まあ打線がまずまず振れてるからええか
95: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 17:35:16.60 ID:GuQDU9FX0
頼むから小林ぐらいしっかり抑えてくれや
こっちはアウト計算して見てんのに
こっちはアウト計算して見てんのに
96: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 17:35:18.19 ID:7Lf6oepI0
小林と梅野でお互いを打たせ合ってる可能性
97: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 17:35:18.70 ID:zGwM+au80
メッセ秋山以外は5回6回がやっとやからな
中継ぎがこの調子じゃとてもシーズン戦えんわ
中継ぎがこの調子じゃとてもシーズン戦えんわ
120: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 17:36:12.35 ID:ZNlN1z4Nd
外野が結果論で語ってもしゃーないわ
金本が今日の負けをどう捉えてるかやな
金本が今日の負けをどう捉えてるかやな
124: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 17:36:15.20 ID:EJ7Z5Vp50
打撃に関しては狭い球場でフラレボはアリやな
でも甲子園で同じ打撃やったらロクに点取れそうにないわw
でも甲子園で同じ打撃やったらロクに点取れそうにないわw
128: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 17:36:19.33 ID:qK3I+QZAp
桑原がもう加藤みたいなルート辿ると思うとかなC
130: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 17:36:26.89 ID:+hGlAKOl0
梅野バントのあとに藤浪に代打出すかと思ってたわ
168: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 17:38:00.51 ID:7Lf6oepI0
>>130
その前の回が良くなってたから騙されたんや
というか少し二段っぽくしたからセットでタイミング掴めてないんやろ
その前の回が良くなってたから騙されたんや
というか少し二段っぽくしたからセットでタイミング掴めてないんやろ
135: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 17:36:31.93 ID:zsGakYKZ0
今日負けたのは頭アホな首脳陣のせいだわ
4-2の6回から継投入るべきだっただろ
4-2の6回から継投入るべきだっただろ
167: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 17:37:59.49 ID:cZRHzWBpa
>>135
いや高卒ルーキーの初登板かよ
どんだけ過保護やねん
いや高卒ルーキーの初登板かよ
どんだけ過保護やねん
170: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 17:38:01.74 ID:zvnm5hwma
>>135
それは結果論や
確かにあっこで降ろして勝ち付けるって考えも見てるぶんにはあったけどな
5回90球ならもう1イニング行かせたい気持ちもわかる
それは結果論や
確かにあっこで降ろして勝ち付けるって考えも見てるぶんにはあったけどな
5回90球ならもう1イニング行かせたい気持ちもわかる
143: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 17:36:53.16 ID:OMcYm3VB0
まぁとりあえず打線はオープン戦の時とは全然違うな大山も振れてるし
151: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 17:37:08.89 ID:zd/XwakD0
昨日2本打った高山の代わりに俊介出した意味は?
171: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 17:38:02.46 ID:76JJGEK8d
>>151
高山左投手苦手
俊介は去年田口を打ってる
高山左投手苦手
俊介は去年田口を打ってる
155: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 17:37:20.95 ID:U3di6B3X0
藤浪あかんなぁ
159: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 17:37:32.19 ID:AX/44raw0
四球5とか話にならないわね
189: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 17:38:51.06 ID:zGwM+au80
桑原は球浮きまくってたな
球速も出てないしやっぱ去年の疲れか
球速も出てないしやっぱ去年の疲れか
190: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 17:38:51.27 ID:7kcpCGV00
俊介って正直守備もそんなに上手くないよな
江越とか中谷のほうがよっぽど上手い
江越とか中谷のほうがよっぽど上手い
191: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 17:38:54.19 ID:rHSXFlty0
開幕したての中継ぎ陣の使い方いつになったら覚えるん?
初登板にはゆとりもたせた継投しろよ
今日ならある程度できたろw
初登板にはゆとりもたせた継投しろよ
今日ならある程度できたろw
203: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 17:39:14.15 ID:LQzAWwUdp
正直パイアもあったし藤浪はまだ我慢できる
問題はクソみたいな牽制死よしっかりヤニキにはカミナリ落としてもらいたい
打撃はオープン戦とは見違えるくらいいいからまあよし
セカンドに関しては右なら鳥谷左なら上本でええよ
俊介はもう1試合試してダメなら落とせ
問題はクソみたいな牽制死よしっかりヤニキにはカミナリ落としてもらいたい
打撃はオープン戦とは見違えるくらいいいからまあよし
セカンドに関しては右なら鳥谷左なら上本でええよ
俊介はもう1試合試してダメなら落とせ
207: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 17:39:24.01 ID:PpwRpiUld
桑原マテオはからくり苦手
桑原藤川は去年のこの時期に飛翔した
去年と変わらんから落ち着けよ
明日は野上で開幕最後だからスタメンは
俊介→高山
上本→鳥谷
桑原藤川は去年のこの時期に飛翔した
去年と変わらんから落ち着けよ
明日は野上で開幕最後だからスタメンは
俊介→高山
上本→鳥谷
209: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 17:39:26.27 ID:t0V1HAX60
藤浪続投させるべきやった試合捨ててでも
このままじゃ成長できん
このままじゃ成長できん
212: 風吹けば名無し 2018/03/31(土) 17:39:32.08 ID:OMcYm3VB0
藤浪の5回の投球見たら何か掴んだんかと見てても思ったし6回行けると思ったんやけどな
コメント
コメント一覧
上本信者わかったか?
あれで6回投げられないのは論外
藤浪が6回抑える未来が全く見えんかったもん
次期エース期待されてるんやから「ほなお前が責任持って抑えてこい」って送り出す気持ちも分からんでもない
とは言え終わった事やし、明日勝ちたいねぇ~
秋山がんば
5回みたいなピッチングを維持して欲しいけどね。藤浪の汚い直球ならコースつくほどのコントロールはいらないと思うけどねえ
どう考えても藤浪がクソだっただけだろ
初っ端から全力パターンで5回か6回でバテる先発時代のあかん時の澤村パターン的な
阪神の一番の強みは中継ぎやろうが
藤浪のいいイメージごときのために1回余分に浪費しろとか勘弁してくれよ
優勝かかった試合なら勝ち最優先で下ろしてもええけど、そうでもないのに先発に最後きちっと立て直して締めるの期待して送り出したのが采配ミス言われたら監督なんて誰もできんわ
ずっと上本で行けば良いのにって打ちっぷり
無死球なのは良かったから後は本当に力配分
桑田「私なら藤浪は5回で代える」
球数いってるし、まずは勝ちに繋げて自信持たせる
球全部真ん中集まっとったし
外に逸れたベースかなり手前の速球ワンバン、当たり前の様に反応してたやん。
そればっかやとそりゃ打たれるで
やっぱり昨年ほどのスピード、キレがないんや
アレがストライク判定やったらかなり違ったと思う。
まぁそんな試合でもコントロールせなアカンって言われたらそれまでやけど。
もう5年もしてるからな。5回でよっしゃとはならん。
一点差ならまだ可能性あったのに...
流れを全てぶった切ってた
一番は当然藤浪だけど
いうてまだ序盤だし
今年もある程度の期間は信じるしかない
今後は梅野のバント後のような場面では代打出して下げていいよ
阪神ファンって藤浪に関しては頑固オヤジみたいな所あるし
せっかくのスタメンでノーヒットやないかな?
左相手って事でスタメンやったのにね。
上本はしっかり結果出したけど。
つーか牽制アウトも勿体なかったなぁ今日…2回もされてるし
個人的には6回行かせたら絶対点取られると思ってたから案の定としか言いようがない
今日の采配が今後どうでるかは、これからじゃね~の?
次からは早めに変えるかもな
つかアウトローも高めのカットボールも真ん中のカットボールも取ってくれん審判もひどかった
6回の内容は擁護できんが
あそこは軽く投げてバントさせればいいのに
4回以降点取れてないのも悪い
梅野に無駄な体力使わすな怒
ここのまとめの順位スレ好きやから管理人さんには頑張ってほしい
よろしくです
去年あれだけやったんやから一回打たれただけであかんってちょっと早すぎる
去年あかんかった藤浪に対して不安になるのは当然
コメントする