1: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:09:38.79 ID:8Ynr5TE5d
北條史也(24)
打率.371 出塁率.430 長打率.461 OPS.891 得点圏.500
ホジョニーしようや
打率.371 出塁率.430 長打率.461 OPS.891 得点圏.500
ホジョニーしようや
2: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:10:11.28 ID:8Ynr5TE5d
やっと育ったわ
4: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:10:38.38 ID:8Ynr5TE5d
糸原との二遊間最高や
5: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:10:39.85 ID:vToPMXfda
エラーとファインプレーを繰り返す男
6: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:10:51.14 ID:8Ynr5TE5d
大和なんか要らんかったんや
7: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:11:09.10 ID:1xZYzH8Ep
打数は?
11: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:11:27.50 ID:8Ynr5TE5d
>>7
89-33
89-33
28: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:13:13.55 ID:1xZYzH8Ep
>>11
やるやん
やるやん
9: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:11:22.98 ID:kxvGi+Cy0
今年こそ規定のる?
12: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:11:45.50 ID:8Ynr5TE5d
>>9
無理や
無理や
10: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:11:23.30 ID:gUPSIGYd0
開幕時はガチ空気だったがよく生き返った
あとは中谷あたりだが
あとは中谷あたりだが
40: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:14:45.43 ID:8Euocc2N0
>>10
中谷も気持ちよく引っ張る打球出てきて好感持てるわ
中谷も気持ちよく引っ張る打球出てきて好感持てるわ
14: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:11:57.24 ID:odXwgLdd0
大事に育てろよ
壊したりしたら泣くで
壊したりしたら泣くで
26: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:13:05.84 ID:jkqLYlJy0
10数年後鳥谷監督が1500試合連続出場の北條の扱いに困ってそう
27: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:13:07.81 ID:w9cAdj1G0
これには土性ちゃんもニッコリ
37: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:14:16.17 ID:rQXnWC0X0
どうせ将来的には.280 10 40 .780程度に落ち着くやろ
51: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:15:37.45 ID:U1S77ytl0
>>37
ショートでその成績めっちゃ好きや
ショートでその成績めっちゃ好きや
55: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:15:58.44 ID:cgz9/z5F6
>>51
鳥谷やん
鳥谷やん
42: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:14:56.93 ID:U1S77ytl0
ワイの北條のイメージはオールCや
順調に育って欲しい
順調に育って欲しい
57: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:16:10.27 ID:6fi4C+W50
ポジれる時にポジっとくのがファンってもんだろ?!
北條最高や!
北條最高や!
60: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:16:54.63 ID:dDetox7E0
最低限以上のIsoDあるから打率1割下がってもええわ
IsoDは打率高いほど不利やし.271でも出塁率は.340くらいになるやろ
IsoDは打率高いほど不利やし.271でも出塁率は.340くらいになるやろ
65: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:17:03.82 ID:6fi4C+W50
糸原と北條が盗塁出来たらほんとに言うこと無かったのにな、、、
66: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:17:05.91 ID:qf1FdVCd0
土性ちゃんの目はやはり正しかったか
71: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:17:46.11 ID:Ncz8EcGGa
坂本の霊が憑いてる説好き
73: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:17:52.99 ID:dDetox7E0
この前の甲子園でのイン捌きえげつなかったな
77: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:18:21.00 ID:kE6wFB+w0
田村に追い付けるか
79: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:18:22.62 ID:zC8pNqgrd
下で選べるようになってたから一皮剥けた感はある 冷えてきた頃に大山がポツポツホームラン打つんやろなぁ
84: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:18:40.68 ID:6UR9ssa40
阪神に限らず大半の若手はプチブレイク→翌年コケて消えていくが北條はそこからもう一回這い上がったから大丈夫
98: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:20:22.74 ID:qf1FdVCd0
高山がいつまで経っても這い上がってこなくて草
100: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:20:41.83 ID:PH7XASfmr
これはホジョレーヌーボーですわ
102: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:21:09.31 ID:evVBUS0fd
>>100
今年は過去最高や
今年は過去最高や
106: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:21:24.79 ID:9svm+T860
一回の糸原北條の連続ヒット
108: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:21:39.81 ID:UZYhuSild
>>106
なおクリーンナップ
なおクリーンナップ
122: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:23:05.27 ID:8yCasMLI0
>>108
ロサリオ ブリンッ!(三振)
ナパーロ ゴキンッ!(センターフライ)
陽川 ガリンッ!(ファーストゴロ)
ロサリオ ブリンッ!(三振)
ナパーロ ゴキンッ!(センターフライ)
陽川 ガリンッ!(ファーストゴロ)
110: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:21:50.36 ID:kxvGi+Cy0
【悲報】板山さん、ガチで忘れられる
113: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:22:08.58 ID:UZYhuSild
>>110
そろそろ昇格あるやろ
そろそろ昇格あるやろ
115: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:22:14.48 ID:lhTo8vqs
糸原と北條どっちがトラコに人気あるんや?
さすがに北條のが売り出し早かったし北條か?
さすがに北條のが売り出し早かったし北條か?
119: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:22:42.53 ID:UZYhuSild
>>115
そら北條よ
そら北條よ
123: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:23:05.53 ID:jkqLYlJy0
>>115
甲子園で3期連続決勝まで行った光星の主砲やからそら北條のが人気あるわ
甲子園で3期連続決勝まで行った光星の主砲やからそら北條のが人気あるわ
133: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:24:28.85 ID:lUZLZUjN0
今季の上本が生きてたら凄かったな
帰ってきてもだめになってそう
帰ってきてもだめになってそう
148: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:25:52.32 ID:8yCasMLI0
>>133
上本おれば多分優勝争いは出来てたと思うわ
上本おれば多分優勝争いは出来てたと思うわ
183: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:29:42.77 ID:SCnSvQ4S0
>>148
怪我する前の5試合くらい、狂ったように打ってたな
あれはなんやったんや
怪我する前の5試合くらい、狂ったように打ってたな
あれはなんやったんや
193: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:31:07.15 ID:gUPSIGYd0
>>183
あいつは絶好調になると限界超える動きをして
結果全身がバラバラになる
あいつは絶好調になると限界超える動きをして
結果全身がバラバラになる
214: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:33:14.16 ID:SCnSvQ4S0
>>193
切な杉内
でも今回の怪我は納得いかんわ
ただセカンドにスライディングしただけやのに。相手の二塁手がきついタッチしたわけでもないし
切な杉内
でも今回の怪我は納得いかんわ
ただセカンドにスライディングしただけやのに。相手の二塁手がきついタッチしたわけでもないし
161: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:27:03.69 ID:lhTo8vqs
北條は去年と今年の春キャンプまでは
ひたすらクソ打席を繰り返してたが
打ち方かえて途端や
根拠があるからある程度安定するやろ
ひたすらクソ打席を繰り返してたが
打ち方かえて途端や
根拠があるからある程度安定するやろ
184: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:29:50.41 ID:lhTo8vqs
守備が安定してくれたら
それなり打つ可能性を秘めた貴重なセンターラインになってくれるな
それなり打つ可能性を秘めた貴重なセンターラインになってくれるな
189: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:30:27.33 ID:+qYSiKge0
糸原も北條も選球眼あるから調子落としても散歩の仕事してくれる
高山は駄目だ
高山は駄目だ
191: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:30:42.20 ID:xInx6d6+0
守備はどうなん?
195: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:31:17.47 ID:UZYhuSild
>>191
まあぼちぼちや
ミスもあるけど見てられる範疇
まあぼちぼちや
ミスもあるけど見てられる範疇
230: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:34:58.06 ID:t5uHoDgY0
>>191
スタミナ込みになるけど阪神の若手じゃ一番か二番目にええ
数試合でバテる植田と熊谷の方が前評判は北條より上やったが続かないんじゃ意味ないし
取ってから投げるまでとか細かいとこだけ見れば北條より上手いんやけどな植田と熊谷、足もかなり速いし
ただ打撃はうんち
スタミナ込みになるけど阪神の若手じゃ一番か二番目にええ
数試合でバテる植田と熊谷の方が前評判は北條より上やったが続かないんじゃ意味ないし
取ってから投げるまでとか細かいとこだけ見れば北條より上手いんやけどな植田と熊谷、足もかなり速いし
ただ打撃はうんち
243: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:36:21.54 ID:Ot5N6KiY0
さっさと結婚して周り固めた方がいいけど
割とアホそうだしそこらのキャバ嬢崩れとデキ婚しそうなのが怖い
割とアホそうだしそこらのキャバ嬢崩れとデキ婚しそうなのが怖い
250: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:37:05.02 ID:uL5oZD7cd
>>243
そんなんと結婚したら土性さらが泣くで
そんなんと結婚したら土性さらが泣くで
247: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:36:57.87 ID:lhTo8vqs
レスリングの選手と結婚するやろ
263: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:39:20.81 ID:t5uHoDgY0
再ブレイクしそうなだけ偉いよ北條と岩貞は、なぁ高山
大山は来年まで見てみないとだけど期待値低いわね守備は上手いが
大山は来年まで見てみないとだけど期待値低いわね守備は上手いが
273: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:40:43.24 ID:7G5D9uZla
>>263
陽川よりましだろうけど打撃はお互いなんか不安定
陽川がアカンそうやから大山ってなったんやろうけど
陽川よりましだろうけど打撃はお互いなんか不安定
陽川がアカンそうやから大山ってなったんやろうけど
289: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:42:43.80 ID:t5uHoDgY0
>>273
陽川はファースト以外の守備が酷すぎて打てなくなると一気にヘイト溜まるわ…
陽川はファースト以外の守備が酷すぎて打てなくなると一気にヘイト溜まるわ…
311: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:45:56.03 ID:BFq9DEoua
結局お前ら北條と中谷がすきなんやなって
317: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:46:30.47 ID:8bmo7I8d0
ホジョニーとかいう去年吹き飛んだ単語がまた出てくるだけ北條はまだ行ける
321: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:47:16.70 ID:aaTDwYtr0
糸原、北條で.280のニ遊間が維持できれば、そのうち優勝のチャンスはあるやろ
332: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:49:12.16 ID:t5uHoDgY0
>>321
熊谷辺りがオリ安達みたいになって北條セカンド糸原サードがええと思うわ
上本は計算に入れるのが怖くてな
熊谷辺りがオリ安達みたいになって北條セカンド糸原サードがええと思うわ
上本は計算に入れるのが怖くてな
371: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:55:34.81 ID:yW+7SNbU0
北條は開幕前に今年レギュラー取れなかったらやめるくらいの覚悟でって言うてたし短期間にせよ結果が出てほんま嬉しいわ
引用元: ・北條史也 率.371 OPS.891
コメント
コメント一覧
糸原は下位で作ったチャンスを返せるバッターでもあるしな
盗塁よりは2人とも年10発前後打ってくれるようになるのを期待したい
今は膝の心配もあるから走らへんけど
北條はショートを守るんなら今の打力で十分よ
ショート以外ならもっと二塁打が必要やけど
コメントする