1: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:29:00.09 ID:LHeMucjL0
阪神対巨人 グラウンドに投げ込まれた金本監督2000安打記念メガホン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181009-00357275-nksports-base.view-000

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181009-00357275-nksports-base.view-000

2: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:29:14.64 ID:LHeMucjL0
ええんか…?
3: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:29:51.89 ID:LHeMucjL0
功労者やぞ
5: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:30:32.07 ID:JxlwePBM0
優勝させない監督に価値ないし
8: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:31:01.66 ID:LHeMucjL0
>>5
選手時代に貢献しとったやろ
選手時代に貢献しとったやろ
10: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:31:16.98 ID:W9pzO8ZW0
これどのくらいレアなん?
68: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:36:56.62 ID:glxEVqsj0
>>10
一本7000円くらい
一本7000円くらい
11: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:31:21.12 ID:WF47K58z0
悲しいなぁ
13: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:31:46.43 ID:buiZcWss0
最初からこれ放り込みに来てるんやろな
なかなか歪んだ愛情やで
なかなか歪んだ愛情やで
14: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:31:49.70 ID:1HQft/pDd
こいつら何かとメガホン投げてるよな
37: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:34:30.31 ID:qKPmJt0P0
>>14
ゴミ投げる頃よりは成長しとるで
ゴミ投げる頃よりは成長しとるで
18: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:32:16.72 ID:4R7tGDNxa
趣がある写真や
てか投げるくらいならくれ
てか投げるくらいならくれ
19: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:32:30.38 ID:JxlwePBM0
最下位確定してからわざわざ金払って観に来るファンなんてそらもうマジギレよ
21: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:32:39.23 ID:IHcjnfhOa
メルカリで売れそう
25: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:33:04.13 ID:MWTxiJqca
悲しいなぁ
32: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:34:11.46 ID:OJZuuD0hp
別に深い意味はなくてたまたま持ってただけだと思うぞ
35: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:34:17.58 ID:gNhXa6Tp0
何年前のやつだ
36: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:34:25.26 ID:NikFrkPzr
かなしいなあ
名選手は名監督にあらずなんやね
安易にスター選手を監督にすべきではないわね
名選手は名監督にあらずなんやね
安易にスター選手を監督にすべきではないわね
59: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:35:58.44 ID:wXj1UKtma
>>36
ベイス三浦とか絶対やっちゃあかんタイプやろ
ベイス三浦とか絶対やっちゃあかんタイプやろ
78: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:38:03.47 ID:Mz85XJ0X0
>>59
優しすぎて無能なタイプやろな
優しすぎて無能なタイプやろな
40: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:34:36.48 ID:MVUszTfDp
2、3日して正気に戻ってものすごく後悔するパターンのやつ
50: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:35:17.32 ID:JxlwePBM0
CS裏にナゴド行く阪神ファンは半分荒木目的やろな
63: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:36:25.24 ID:WF47K58z0
>>50
もう半分はなんなんや
即日1時間で売り切れたプラチナチケットやで
もう半分はなんなんや
即日1時間で売り切れたプラチナチケットやで
71: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:37:05.83 ID:JxlwePBM0
>>63
そら岩瀬よ
そら岩瀬よ
75: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:37:32.64 ID:WF47K58z0
>>71
じゃあ観客全員中日ファンやん(歓喜)
じゃあ観客全員中日ファンやん(歓喜)
53: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:35:35.67 ID:LHeMucjL0
60: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:36:08.56 ID:ZMa5LsAza
哀愁漂うわね
64: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:36:39.00 ID:pXSw+JGp0
こんだけ甲子園で負け込むとキレるのもわかるわ
66: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:36:51.89 ID:5JbwXZAU0
おっ!このアングル良いやんけ!
とか考えながら撮ってると思うと悲しいンゴ😢
とか考えながら撮ってると思うと悲しいンゴ😢
87: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:38:43.76 ID:ollf9XIj0
>>66
構図決まるように動かしてると思うけどな
スパイス最終年の神宮で投げ込まれたメガホンをカメラマンがかき集めてめっちゃいっぱい飛んできたみたいな写真にしてたわ
構図決まるように動かしてると思うけどな
スパイス最終年の神宮で投げ込まれたメガホンをカメラマンがかき集めてめっちゃいっぱい飛んできたみたいな写真にしてたわ
72: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:37:10.09 ID:ysQCMNpJ0
そこまでイライラするなら最初から見に行かなかったらええのに
シーズン初めに買ってたならともかく今の試合なんてボロボロの時に発売開始した振替やろ
シーズン初めに買ってたならともかく今の試合なんてボロボロの時に発売開始した振替やろ
73: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:37:27.02 ID:t0NlDZqO0
っていうかさぁ
観に行かなかったらストレス溜めずに済んだでしょうに
あほちゃう
観に行かなかったらストレス溜めずに済んだでしょうに
あほちゃう
89: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:38:47.62 ID:MWTxiJqca
>>73
それでも球場に足を運ぶのが猛虎タンメンやがな
それでも球場に足を運ぶのが猛虎タンメンやがな
76: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:37:39.67 ID:U5/v5HGE0
スポーツ紙で取り上げられたからよかったもののそうでなかったら単なる無駄だな
80: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:38:05.25 ID:LHeMucjL0
自分が好きだった選手の限定品投げる気持ちがわからん
指導者として糞でも選手時代とは分けて考えーや
指導者として糞でも選手時代とは分けて考えーや
86: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:38:39.82 ID:s2vrcj2Xd
>>80
わいなら球場に持ってくなんてことせえへんけどや
わいなら球場に持ってくなんてことせえへんけどや
90: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:38:48.24 ID:4n9qcVc40
>>80
愛と憎しみは紙一重やししゃーない
愛と憎しみは紙一重やししゃーない
81: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:38:14.34 ID:0aIJ5bHV0
結構状態が綺麗で草
97: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:39:43.35 ID:jh9K8bhK0
相当な覚悟あるなこれ
ウケ狙いでここまでするとは思えんし
切れてるわ
ウケ狙いでここまでするとは思えんし
切れてるわ
98: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:39:43.72 ID:/DSbj4mI0
金本ってクソみたいな状況で半ば押し付けられるようにして就任したやろ?
今どんな気持ちで指揮してるんやろな
今どんな気持ちで指揮してるんやろな
104: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:40:11.72 ID:99m9GDbx0
この写真撮るために記者が持ち込んだ可能性
111: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:40:56.92 ID:3wG0YsIK0
正直かなりええ写真やと思う
115: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:41:23.08 ID:YdxogLyE0
ホームでの成績は去年のヤクルトより負けてるからな
そら甲子園のファンはブチギレやろ
そら甲子園のファンはブチギレやろ
117: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:41:48.14 ID:aAevRVdj0
ノムさん三年連続のときってどんな雰囲気だった?
127: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:42:18.76 ID:qKPmJt0P0
>>117
その前の鬼平や負広もそんなだったから悪い意味で慣れっこやろ
その前の鬼平や負広もそんなだったから悪い意味で慣れっこやろ
119: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:41:49.03 ID:JLXXR+Uq0
すごい写真だな
悲しすぎる、2005年の英雄金本知憲を忘れてしまったのか
悲しすぎる、2005年の英雄金本知憲を忘れてしまったのか
125: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:42:10.22 ID:ZMa5LsAza
それでも罵声浴びて俯いてる金本見ると悲しくなるな
コメント
コメント一覧
辞めないでと最後まで頑張っての嵐やったやろな...
仮に掛布が監督に来てもユニフォームとか投げ込まれてたかもしれん(球場には大山のユニが投げ込まれてたとか)
緒方にも言ってた
でもできることなら金本には辞めて責任を取らずに来年結果出してもらいたい
この3年間をただの失敗で終わらせたらアカン
いつだったかテレビで現役の時野球のストレスは野球で結果出して解消してたみたいなこと言ってたから
監督でも結果出して雪辱を果たしてくれ
監督になった時は最下位でも我慢します!とか言ってたのにこの犯罪者のような扱い
結局超変革を一番しなけりゃいけないファンが成長しないんだよなあ
同じこと考えたやつがいたw
って解釈やわ
本気でまともな中堅層作りに舵取りしたわけだから戦力使い切り型とかにバトン渡すわけにはいかないし渡すにしても時期尚早
こんな罵声浴びるのも今監督にならない方が良いってのも承知してたはず(最初遠慮してたし)なら最後まで付き合ってみせろ
1日1日一つの目標もって試合してみたらあんがい変わるよ
思い通りにならんかったら罵倒とかほんまに大人かいな
とにかく盗撮スコアラーだけは尻に火をつけるか切るかして戦略チームは頑張ってもらわないと。
俺はそんな事思った時ねーわ、金本に引き継いだ時点でそんな弱くなかったんだしな
元からコーチ陣諸共手腕に疑問があったし、17年振りの最下位で辞任への風通しは良くなったやろ
金本早く責任取って辞めろ
とはいえベンツからタイムリーやゴロでしぶとく点取ってるからまるで無策というわけではないんやろうけど
そういうことしちゃうからフロントが僅差の2位が一番美味しいとか言っちゃうんだぞ
暗黒時代なんてそれこそそんな感じだったから練習するとチームメイトからからかわれるみたいな空気になってたらしいし
(藪だったかが言ってた)
その引き継いだ戦力は老いと不振で落ち目だったんだよなぁ
お前は自分の現状認識の甘さを自覚した方がいい
思い出は綺麗になるから忘れてるんだろうけど
精神状態もかなり重要
※12 初年度の緒方は色んなOBから呆れるくらいのエンドラン厨で自滅ばかりやったからなぁ
そういう組織は腐敗した組織の方が多い
バントは糞とか解説浴びせてたやべーやつってことになるんだよなぁ
それを分かった上で引き継いでその集大成が最下位じゃねぇか
初年度はそのボロボロの戦力でも4位だったんやぞ?
金本が作ったもの何て何もない、ボロボロな物が更にズタボロになっただけ
それでも信者は擁護すんのか?笑わせんな
金本を擁護してるわけじゃなくてお前のガバガバ理論が指摘されてるだけやで
球団が育成放棄して中堅が壊滅したのに3年で立て直せるわけないやろ
金本擁護してるんじゃねーならいちいち噛み付いてくんなカス
理論がどうとか知らねぇわ、そもそも球団関係者がいるわけじゃないのにガバガバも糞もあるかよ
片岡のいいところ教えてくれや
この開き直りは草
突っ込まれるのも反論されるのも嫌なら家の壁にでも書いてろよw
片岡関川片岡やし
金森とかもいたけどどんでんが追い出しちゃったからねぇ…
煽られて他から流れてきたのか?落ち着けよ。責任ばかり負わせてちゃ問題は永遠に解決しないぞ、いまこれまでの負債を払ってる状況だからな。
右の和田のコーチ入りや裏方の問題に向き合ってるわけだしあとは日程の調整問題、飛ぶボールとの戦略の練り直しを目指してくれ。
ないよ
2014年鳥谷の打撃改造(失敗)2015年解説やテレビで散々和田をこきおとす2016年~
こうして見ると2010年から先阪神にとってロクなことしてないな
1001にまで苦言呈されてたの覚えてないんか
和田への指摘が自分に返ってきてるのは皮肉だねっていうのは分かるけど
少なくとも阪神の足を引っ張った事実を列挙したつもりだが
別にその時にこういう功績あるぞと思えば列挙してくれてかまわない
おいやめろ
ごっちゃ混ぜにしてもいいいじゃね知らんけど
肩肘痛めてフォーム変えたのは知ってるけど
そういう意味やろなぁ
深い
実際あの試合はオールスター前、最後の試合というのも影響してるし
その理屈で言うなら2009年160球以上の登板を4回やった涌井とか完全にアウトだけど投げられてるし
どっちかというと2015終盤の120以上投げて中4・5で詰めさせて投げた方が個人的にはどうかと思う
冷たかったよなぁ※欄
もういい勝手にしろとか言ってて
やんなくてもいい161球とかやって無駄な議論、無駄な風潮、無駄な風説作るのは
悪手としかいいようがないんやで
最下位でもええいうたんはコーチ陣刷新&ドラフトで有利やからかなあ
まあ前者は絶たれたわけだが
こんなファンがいるチーム誰もFAで来たいと思うわけがないな
元々ボロボロの戦力だったのに(今もだけど)3年で結果出せはめちゃくちゃやろ
そもそもこんだけ試行錯誤してるのにファンに辞めろとかそれ以上の事言われて叩かれるのに誰が監督やりたいねんそんなんやってるからコーチもこーへんのやろ
有能なコーチを引っ張れってこれんフロントにも問題あるがそもそもこういう奴らのせいってのもある結局自分で自分の首を絞めてることになんも気づいてないバカ
コメントする