1: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:41:30.68 ID:X1ElwrPK0

M 200 110 020 6
T 000 000 000 0

【バッテリー】

○ロッテ
投手:渡邉(8回)―田中(1回)
捕手:江村―宗接

○阪神
投手:福永(6回)―伊藤和(1回)―石崎(1回)―飯田(1回)
捕手:長坂

【本塁打】

○ロッテ:香月(8回②)
○阪神:なし

1回表ロッテは安田の内野ゴロの間に1点、香月の内野ゴロの間に1点を追加、4回表にも李杜軒の犠飛で1点を奪った。
ロッテは5回表安田のタイムリー二塁打で4点差にすると、8回表には香月の2点本塁打で8-0とした。
投げては先発渡邉が8回無失点、2番手田中も9回裏を無失点で抑え完封リレーで勝利した。



2: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:41:41.75 ID:X1ElwrPK0
L  003 001 000 4
SL 000 010 000 1

【バッテリー】

○西武
投手:菊池(3回)―平良(1回)―大石(1回)―藤田(1回)―國場(2回)―佐野 (1回)
捕手:森―齊藤誠―藤澤

○サムスン
投手:金庸河(3回)―朴鏞珉(2回)―孟誠柱(2回)―文鎔翼(2回)
捕手:蔡相駿―徐珠原

【本塁打】

○西武:メヒア(3回②)
○サムスン:なし

西武先発・菊池が3回無失点と好投、これに打線も応え3回表 森のタイムリーで先制すると、メヒアの2点本塁打で追加点を奪った。
5回裏サムスンも李炫東のタイムリーで1点を返したが、6回表にも相手エラーで1点追加した西武が4-1で勝利した。

25: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:43:53.83 ID:hN6OtQaTp
>>2
ライオンズ調整にしてはガチりすぎやないか

39: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:46:09.78 ID:EUjigAS40
>>25
野手はかなり二軍多めやぞ

3: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:41:54.54 ID:X1ElwrPK0
DO 000 003 000 3
IL  010 000 50X 6

【バッテリー】

○斗山
投手:金慜圭(6回)―朴鐘己(0/3回)―洪相三(1回)―文大元(1回)
捕手:崔容薺

○四国IL
投手:岡部(高知・6回)―伊藤(徳島・2回)―クインティン(愛媛・1回)
捕手:安藤(高知)―福田融(愛媛)

【本塁打】

○斗山:金到炫 (6回 ③)
○四国IL:なし

2回裏 四国ILが宮田のタイムリーで先制。
6回表 金到炫の3点本塁打で斗山が逆転も、7回裏 四国ILが福田健のタイムリー、宮田の押し出しで同点に追いつくと斗山3番手・洪相三の2度の暴投で勝ち越し、瀬口にもタイムリーが出て四国ILが3点のリードを奪い試合はそのまま6-3で四国ILが勝利した。

4: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:42:06.04 ID:X1ElwrPK0
E  011 020 200  6
HE 020 013 001X 7

【バッテリー】

○楽天
投手:池田(5回)―井手(2/3回)―森(1/3回)―今野(1回)―菅原(1 1/3回)
捕手:石原

○ハンファ
投手:朴柱洪(6回)―沈秀昌(1/3回)―洪裕相(0/3回)―金勁兌(2 2/3回)
捕手:李晟源

【本塁打】

○楽天:石原(2回①)
○ハンファ:李晟源 (2回②)、金仁煥 (6回①)

2回表 石原の本塁打で楽天が先制、その裏ハンファが李晟源の2点本塁打で逆転。3回に村林の内野ゴロの間に1点を奪い同点。
5回表 オコエのタイムリー三塁打で楽天が勝ちこし、村林のタイムリーでリードを広げた。
6回裏 金仁煥の本塁打と井手の2連続暴投でハンファが逆転すると、7回表は村本の犠飛、石原のタイムリーで6-6と試合はふりだしに、9回裏ハンファは朴俊赫がタイムリーを放ちサヨナラ勝ちした。

9: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:42:24.23 ID:X1ElwrPK0
DB 001 100 100 3
H  001 200 10X 4

【バッテリー】

○DeNA
投手:京山(6回)―櫻井(2回)
捕手:山本

○ソフトバンク
投手:長谷川宙(5回)―古谷(1回)―椎野(1回)―笠原(1回)―渡邉雄(1回)
捕手:谷川原

【本塁打】

○DeNA:なし
○ソフトバンク:なし

DeNAは3回表 関根のタイムリーで先制も、その裏ソフトバンクは増田の内野ゴロの間に1点を奪い同点に。
4回表 宮本のタイムリー二塁打でDeNAが勝ちこしたが、その裏真砂のタイムリーでソフトバンクが追いつくとコラスの内野ゴロの間に1点を奪い勝ちこした。
7回表ソフトバンク3番手椎野のボークで3塁ランナーが返りDeNAが追いついたが、その裏増田のタイムリー二塁打でソフトバンクが勝ちこすと、試合は8回表 笠原、9回表 渡邉雄がDeNA打線を抑え4-3でソフトバンクが勝利した。

13: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:42:40.79 ID:X1ElwrPK0
F 000 000 000 0
D 100 010 00X 2

【バッテリー】

○日本ハム
投手:村田(2回)―藤岡貴(1回)―中村(2回)―田中豊(1回)―高山(1回)―白村(1回)
捕手:郡

○中日
投手:山本拓(2回)―阿知羅(3回)―福(2回)―石田(1回)―三ツ間(1回)
捕手:加藤

【本塁打】

○日本ハム:なし
○中日:なし

1回裏 モヤのタイムリーで中日が先制、5回裏には友永のタイムリーが出て中日が1点を追加。
投げては先発・山本拓から5投手の完封リレーで日本ハム打線を抑え2-0で勝利した。
中日2番手で宮崎出身の阿知羅が登板、3回無失点と好投。

15: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:42:52.81 ID:YTUSv1dq0
中日は高卒ドラ6ルーキーの山本が清宮抑えてたな

19: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:43:27.05 ID:wLUXotj+d
>>15
山本は甲子園ではじめて見たけどくっそいい球を投げてたわ

16: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:42:57.94 ID:X1ElwrPK0
9風吹けば名無し2018/10/09(火) 21:51:43.50ID:X1ElwrPK0
G 002 000 100 3
C 003 000 000 3

【バッテリー】

○巨人
投手:内海(3回)―田原(1回)―森福(1回)―宮國(1回)―田中優(1回)―篠原(2回)
捕手:宇佐見―田中貴

○広島
投手:高橋樹(6回)―藤井黎(1回)―フランスア(1回)―藤井皓(1回)
捕手:磯村―坂倉

【本塁打】

○巨人:若林(3回①)
○広島:なし

3回表 若林のレフトポール直撃の本塁打で巨人が先制、増田にもタイムリー二塁打がでて1点を追加。
その裏広島も堂林の2点タイムリー二塁打で追いつくと、バティスタのタイムリー二塁打で勝ち越した。
7回表 巨人は増田のタイムリーで1点を奪い試合はふりだしに。
その後は両チームの投手陣が抑え3-3の引き分けで終了。
宮崎出身、巨人の田原が2番手で登板し1回無失点と好投。

30: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:44:37.21 ID:piu2tZdka
>>16
フランスア投げてはる

33: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:45:05.90 ID:hN6OtQaTp
>>16
またフランスアが投げてる…

44: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:47:31.86 ID:EUjigAS40
>>33
CSに向けての調整やろ…多分

18: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:43:14.54 ID:X1ElwrPK0
S  000 100 010 2
Bs 000 000 000 0

【バッテリー】

○ヤクルト
投手:高橋(2回)―ジュリアス(2回)―沼田(1回)―秋吉(1回)―平井(1回)―屋宜(2回)
捕手:大村―松本

○オリックス
投手:K-鈴木(6回)―岩本(1回)―齋藤(2回)
捕手:髙城―フェリペ

【本塁打】

○ヤクルト:村上(8回①)
○オリックス:なし

ヤクルトは4回表オリックス先発K-鈴木から藤井がタイムリー二塁打を放ち先制、8回表にも村上の本塁打で1点を追加。
投げては先発・高橋から小刻みな投手リレーでオリックス打線を無失点に抑え2-0でヤクルトが勝利した。

22: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:43:49.11 ID:YTUSv1dq0
オリックスにも外国人捕手おるん?

28: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:44:18.10 ID:3NjUwztkM
>>22
ハーフや
日本人登録で高卒ルーキーの育成

31: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:44:48.43 ID:wLUXotj+d
村上打ったのか
まあ一軍に定着するなら二軍レベルなら無双しないとな

41: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:47:09.73 ID:dM6o3U780
オリックスは平均年齢ダントツで高いオーダーで完封負けか

42: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:47:12.11 ID:YTUSv1dq0
中日はフェニックス打低投高になりがちお互いに