「全体練習前にホテルでやっているスイング練習にマルテも進んで参加しているんだよ。
今までの助っ人であんな朝早くから練習に来る選手はいなかったからビックリした。
日本人投手の映像も入念にチェックしているようでとにかく勉強熱心。ふたを開けてみたら大当たりかもしれないよ」(チーム関係者)。
結果は出ていないものの、助っ人としては異例の“朝練出席”するほどの真面目ぶりがチーム内で好評を博している。
「あのマートンも来日したばかりのキャンプでの評価は散々だったが、シーズンでは爆発した。真面目で研究熱心なところは重なるところがある」(球団幹部)とマルテに“マートン2世”になる素質ありとの意見も。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190228-00000053-tospoweb-base
今までの助っ人であんな朝早くから練習に来る選手はいなかったからビックリした。
日本人投手の映像も入念にチェックしているようでとにかく勉強熱心。ふたを開けてみたら大当たりかもしれないよ」(チーム関係者)。
結果は出ていないものの、助っ人としては異例の“朝練出席”するほどの真面目ぶりがチーム内で好評を博している。
「あのマートンも来日したばかりのキャンプでの評価は散々だったが、シーズンでは爆発した。真面目で研究熱心なところは重なるところがある」(球団幹部)とマルテに“マートン2世”になる素質ありとの意見も。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190228-00000053-tospoweb-base
2: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 18:28:57.21 ID:qyrmMY2z0
ロサリオの教訓を生かしとるだけやぞ
シーズン入ったら打ちまくる
シーズン入ったら打ちまくる
3: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 18:28:57.75 ID:jcfP3tn30
ええんかこれ
4: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 18:29:37.15 ID:NSTOUUJ5a
これでもロサリオを下回ることは流石にない
11: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 18:30:38.64 ID:sZ0A0XF70
>>4
ロサリオって.250 15本前後ペースだったんだけど確実に超えられるの?
ロサリオって.250 15本前後ペースだったんだけど確実に超えられるの?
15: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 18:31:43.41 ID:/Ijy3h380
>>11
やるやん
やるやん
50: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 18:37:49.54 ID:UeJndBc6a
>>15
ロサリオは選べないしクソ鈍足やからops全く稼げない上守備下手くそやったけどな
ロサリオは選べないしクソ鈍足やからops全く稼げない上守備下手くそやったけどな
5: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 18:29:42.83 ID:6V/bOz0nd
ゴメス曲線入ってるから…
7: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 18:30:15.95 ID:p5zOWOCPa
撒き餌やぞ
8: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 18:30:16.07 ID:VQjrOUq50
ゴメスみたいなもんやろ
9: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 18:30:16.27 ID:WF9qRr4h0
逆にええんちゃう
12: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 18:30:54.22 ID:lZ+9AWuL0
バースの再来とすら言われない
17: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 18:32:04.35 ID:FNOZV9ZC0
>>12
ゴメスの再来言われとったで
ゴメスの再来言われとったで
16: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 18:31:50.00 ID:X8oy8wdc0
とりあえずコンラッドは越えろよ
18: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 18:32:05.62 ID:2byLWbmZa
撒き餌や撒き餌
21: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 18:32:30.26 ID:7WNjIXFya
日本のタイミング合ってないだけや
変化球対応いいしゴメスくらいはやる
変化球対応いいしゴメスくらいはやる
23: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 18:32:53.44 ID:pAeHKXWLd
練習試合で打ちまくったロサリオとは違うな
24: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 18:32:53.43 ID:hvbyibST0
ロサリオは年俸の割にゴミすぎたけどあれが格安外国人なら契約延長もある程度には当たりのハズレ外国人やぞ
27: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 18:33:07.35 ID:g9XPd3O8a
オープン戦打ちまくられたほうが絶望してまうやろ?
29: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 18:33:48.54 ID:DkMFl/220
逆に期待できる
43: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 18:36:29.71 ID:P2BvtIcc0
>>29
これや
これや
33: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 18:34:26.19 ID:LEgJkQTr0
とりあえず真ん中高めのストレートは打てるってのはMLB時代の動画で確認したで
34: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 18:34:58.82 ID:6IX9tQ55d
ナバーロがマートン曲線乗るから
37: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 18:35:41.22 ID:xDUvSX/+0
そもそも期待値が低過ぎて何とも思わない事実
あの在阪マスコミがバースの再来使わんかったし
あの在阪マスコミがバースの再来使わんかったし
42: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 18:36:13.92 ID:SKyRybymd
ロサリオさんのはーどるは高いぞ
46: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 18:37:20.35 ID:Q958RmqF0
濱中コーチを信じろ
47: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 18:37:25.84 ID:uwprc5HZ0
もう毎年バースの再来5人取れ
1人くらい当たるやろ
1人くらい当たるやろ
48: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 18:37:32.87 ID:BnxSb2Oz0
ゴメスゴメスって言うけどゴメスは来日自体遅れて調整とか出遅れて低空飛行やろ
しかもあっちは打低リーグのマイナートップだけどマテオはマイナーですらトップちゃうし
しかもあっちは打低リーグのマイナートップだけどマテオはマイナーですらトップちゃうし
54: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 18:38:05.64 ID:94+hcMpOa
ロサリオより下はないとか言うけどコンラッドみたいにそれより下とか普通に存在するんだよなあ
64: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 18:39:41.86 ID:oBpiK4Vt0
オープン戦後半につれ調子あげていったのマートンだけやで
あの人はインテリで頭ええから日本のピッチャーの弱点すぐ見つけたけど
あの人はインテリで頭ええから日本のピッチャーの弱点すぐ見つけたけど
65: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 18:39:45.19 ID:ZexYQ8U40
大丈夫、ゴメスも最初は打ってなかった
70: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 18:40:23.24 ID:FBFpTcOB0
阪神だとこの時期に打ってない方が期待できる
72: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 18:40:37.41 ID:UQp4ruAV0
ロサリオは高給取りだったからバカにされてただけで年俸3000万なら及第点やぞ
74: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 18:40:56.98 ID:Hp8QiyBud
撒き餌なんだよな素人には分かりにくいけど
76: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 18:41:33.10 ID:PeOZhU8Sd
ビヤヌエバとマルテどっちが真のロサリオ2世なのか
95: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 18:43:30.73 ID:ncyXrxm4d
>>76
実績と弱点考えればビヤヌやろ
今のうち好きなだけ打たせてシーズン入ったら右投手当てまくれば良い
実績と弱点考えればビヤヌやろ
今のうち好きなだけ打たせてシーズン入ったら右投手当てまくれば良い
79: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 18:42:01.14 ID:0yMC1phSr
ゴメスもこいつ糞やって言われてたから外国人はシーズン入るまでわからん
91: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 18:43:19.00 ID:kal4VBkid
.242 8本 40打点 OPS.658
悪くてもこんくらいはやってくれ
悪くてもこんくらいはやってくれ
105: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 18:44:34.43 ID:1AZMYCtn0
マートン曲線になるんですかね…
106: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 18:44:46.04 ID:Hp8QiyBud
計算して打ってないだけだからシーズン始まったら.252は打つから震えろ
112: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 18:45:10.78 ID:vS/74Loo0
ゴメスの再来なんやろ(適当)
116: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 18:45:30.52 ID:tS+kiQtka
試合でてないやろそもそも
125: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 18:46:02.66 ID:CSvCRVvC0
OPS.789
ホームラン6年で77本
守備は外野でしかも下手
やっぱりマートンって神だわ
ホームラン6年で77本
守備は外野でしかも下手
やっぱりマートンって神だわ
131: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 18:46:33.26 ID:pYsVO7Ska
ナバーロは19年、チーム58年ぶりの快記録に挑む。18年6月に阪神で日本球界デビューし、2年目の契約を勝ち取った。
NPB他球団を経ずに阪神へ途中入団した外国人野手が翌年も残留するのは、15~16年ペレス以来。ペレスは、2年目には1軍の出番がないまま退団した。19年にナバーロが1軍戦に出場すれば、61年ソロムコ以来となる。

ナバーロが謎記録かかってるらしい
NPB他球団を経ずに阪神へ途中入団した外国人野手が翌年も残留するのは、15~16年ペレス以来。ペレスは、2年目には1軍の出番がないまま退団した。19年にナバーロが1軍戦に出場すれば、61年ソロムコ以来となる。

ナバーロが謎記録かかってるらしい
180: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 18:49:32.54 ID:Ck7g6OGZ0
>>131
こういう珍記録誰が探してくるんや
こういう珍記録誰が探してくるんや
203: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 18:51:21.06 ID:pYsVO7Ska
>>180
これは日刊スポーツがたまに書いてる阪神関連のデータ記事やで
これは日刊スポーツがたまに書いてる阪神関連のデータ記事やで
173: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 18:49:09.83 ID:q38ENwnh0
ロサリオの倍は打つやろ、ワイが保証したる
185: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 18:49:47.19 ID:u68RmrI90
ロサリオのせいでキャンプ中打ちまくる方がむしろハズレ臭く思えてしまう
207: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 18:51:32.70 ID:IAoYKFIp0
ロサリオがトラウマになりすぎて関西メディアですらほとんど報道しないの草
210: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 18:51:42.37 ID:SVWb1hFP0
ナバーロが調子ええからな
打撃練習ではマルテより飛ばしてる
ファースト守備はGGレベルやし
こいつで良くね
打撃練習ではマルテより飛ばしてる
ファースト守備はGGレベルやし
こいつで良くね
コメント
コメント一覧
当時はラッキーゾーン込みやからアレなんやろうけど、今の甲子園で23本打てる外野手とか当たりやで
外国投手陣は好調やしな~
でも外国人野手2人1軍においてほしいし・・・
う~ん・・・まあオープン戦しだいやろうけど
懐かしいな
ドラ1がクビにならないみたいなもん獲得時の期待値が違う
コメントする