2019.03.31
ヤ 200 000 000=2
神 000 100 000=1
[投手]
(ヤクルト)
高梨-梅野-近藤-石山
(阪神)
西-島本-藤川
[勝ち投手]
高梨1試合1勝
[セーブ]
石山2試合1敗1S
[負け投手]
西1試合1敗
ヤ 200 000 000=2
神 000 100 000=1
[投手]
(ヤクルト)
高梨-梅野-近藤-石山
(阪神)
西-島本-藤川
[勝ち投手]
高梨1試合1勝
[セーブ]
石山2試合1敗1S
[負け投手]
西1試合1敗
6: 風吹けば名無し 2019/03/31(日) 17:00:41.19 ID:vmD5cur60
勝ち越したのになんかモヤモヤするわ
7: 風吹けば名無し 2019/03/31(日) 17:01:00.29 ID:I1ZqO45R0
西よQS程度じゃ勝利はやれないぞ
9: 風吹けば名無し 2019/03/31(日) 17:01:16.84 ID:F14T5HE20
福留まで打てないのはさすがに計算外や
16: 風吹けば名無し 2019/03/31(日) 17:01:30.75 ID:yUV76uCFd
マジで糸井だけやな
21: 風吹けば名無し 2019/03/31(日) 17:01:46.27 ID:rfoSPiVR0
タイムリー欠乏症治らんなあ
22: 風吹けば名無し 2019/03/31(日) 17:01:47.46 ID:vC64oSYp0
今日の打線は酷かったな
23: 風吹けば名無し 2019/03/31(日) 17:01:47.74 ID:kPN97eIr0
こいつらキャンプで何やってたん
千賀みたいに160出てるわけでもないのにストレートに差し込まれすぎやろ
千賀みたいに160出てるわけでもないのにストレートに差し込まれすぎやろ
25: 風吹けば名無し 2019/03/31(日) 17:01:51.46 ID:OssPJKfd0
福留大丈夫かなぁ
まぁ次は関東遠征やしやる気出るやろうけど
まぁ次は関東遠征やしやる気出るやろうけど
26: 風吹けば名無し 2019/03/31(日) 17:01:53.98 ID:IYfbxxoZ0
クソ守備クソ打線が全てや
西はようやっとる
西はようやっとる
29: 風吹けば名無し 2019/03/31(日) 17:02:08.39 ID:QpkEADNC0
勝ち越したしえーわ
30: 風吹けば名無し 2019/03/31(日) 17:02:09.11 ID:3a3sxG5K0
マートンゴメスが恋しい
31: 風吹けば名無し 2019/03/31(日) 17:02:09.72 ID:qhDpbEXW0
福留もあかんなぁ
東京ドームで取り戻して
東京ドームで取り戻して
32: 風吹けば名無し 2019/03/31(日) 17:02:09.98 ID:5WFv6gkHa
今年は2点取られたら負けやな
38: 風吹けば名無し 2019/03/31(日) 17:02:25.46 ID:ZGEeqPuz0
2点取られたら勝ち筋見えないのは辛いわね
43: 風吹けば名無し 2019/03/31(日) 17:02:34.83 ID:RpxqAlN70
打者陣は投手に土下座しとけよ
45: 風吹けば名無し 2019/03/31(日) 17:02:36.19 ID:PAcccpImd
初回にゲッツー取れてたらそもそも0やったけどそんなん抜きに打線が糞過ぎる
53: 風吹けば名無し 2019/03/31(日) 17:02:45.86 ID:gRnJVYiU0
今年も先発陣が泣くパターンばかりになりそうやな
62: 風吹けば名無し 2019/03/31(日) 17:03:07.83 ID:6ch9p8nl0
西よかったね
次戦のオネルキにも期待
次戦のオネルキにも期待
64: 風吹けば名無し 2019/03/31(日) 17:03:09.07 ID:Idxyhup+M
打てないわね打てない
69: 風吹けば名無し 2019/03/31(日) 17:03:16.45 ID:45sQxgUb0
解説狩野「髙山は状態が凄くいい。試合前のフリーバッティングを見てると糸井の次に凄い打球を飛ばしている」
なお
なお
81: 風吹けば名無し 2019/03/31(日) 17:03:29.97 ID:fF09q0d/d
ほんま投手陣かわいそうや
82: 風吹けば名無し 2019/03/31(日) 17:03:30.79 ID:3MIey4Tnd
今から外人野手とってきた方がいいレベル
89: 風吹けば名無し 2019/03/31(日) 17:03:48.60 ID:+Cwv6f7N0
点が入る気まるでしない
92: 風吹けば名無し 2019/03/31(日) 17:03:56.22 ID:jOcmd21Z0
本日の西勇輝さん
7回2失点4被安打0四死球7奪三振
いけるやん
7回2失点4被安打0四死球7奪三振
いけるやん
94: 風吹けば名無し 2019/03/31(日) 17:03:57.90 ID:Y/c+FXkx0
これは起爆剤として高山を使うしか無いなぁ…
98: 風吹けば名無し 2019/03/31(日) 17:04:02.02 ID:uR+wBK+J0
チームとして全体的にどの球に狙いを絞ってるのか全然わからん打席ばっかりやな
ちゃんと指示とか出してんの?
ちゃんと指示とか出してんの?
102: 風吹けば名無し 2019/03/31(日) 17:04:05.78 ID:/fm5fT4K0
2点取られたら負け打線
酷すぎますよ
酷すぎますよ
105: 風吹けば名無し 2019/03/31(日) 17:04:07.93 ID:yDh3lYqH0
無失点じゃないと勝てないチームになってるやん
109: 風吹けば名無し 2019/03/31(日) 17:04:14.86 ID:R1fp1r/g0
西はナイスピッチングや
113: 風吹けば名無し 2019/03/31(日) 17:04:18.89 ID:zWb45LRI0
ナバーロ糸原は内容ある打席になってきたわね
梅野も良いだけに大山福留で打線切っちゃってるのもったいないわ
梅野も良いだけに大山福留で打線切っちゃってるのもったいないわ
124: 風吹けば名無し 2019/03/31(日) 17:04:33.90 ID:x7wqdwH1d
マジで2点取られたら負け確定で草
どうすんねん
どうすんねん
134: 風吹けば名無し 2019/03/31(日) 17:04:55.60 ID:1SzVOQkN0
福留終わるとマジで詰んでて笑えない
138: 風吹けば名無し 2019/03/31(日) 17:04:59.04 ID:kPN97eIr0
調子良いのが1人もおらんってのがやばいな
まだ糸井が頑張ってるが
まだ糸井が頑張ってるが
145: 風吹けば名無し 2019/03/31(日) 17:05:05.21 ID:L/9+IsRla
西はほんま素晴らしいわ
ええの取ったわ
ええの取ったわ
155: 風吹けば名無し 2019/03/31(日) 17:05:17.52 ID:uoL5nSIi0
マルテが戻ってくるまでの我慢やろ
166: 風吹けば名無し 2019/03/31(日) 17:05:35.20 ID:GvWzAT/3d
7回2失点のなにがアカンのですか
167: 風吹けば名無し 2019/03/31(日) 17:05:36.40 ID:OnmZAeML0
開幕3連戦
.500 鳥谷
.375 糸井
.222 梅野
.182 糸原
.182 ナバーロ
.182 大山
.167 近本
.000 木浪
.000 福留
.000 上本
.000 高山
ベンチ選手 オープン戦成績
.308 鳥谷
.188 北條
.179 高山
.143 坂本
.133 中谷
.091 上本
.083 江越
.000 岡﨑
.000 植田
鳥谷スタメン不可避
.500 鳥谷
.375 糸井
.222 梅野
.182 糸原
.182 ナバーロ
.182 大山
.167 近本
.000 木浪
.000 福留
.000 上本
.000 高山
ベンチ選手 オープン戦成績
.308 鳥谷
.188 北條
.179 高山
.143 坂本
.133 中谷
.091 上本
.083 江越
.000 岡﨑
.000 植田
鳥谷スタメン不可避
196: 風吹けば名無し 2019/03/31(日) 17:06:23.05 ID:Trfm6irw0
>>167
北條上本去年の活躍はどうした?
北條上本去年の活躍はどうした?
173: 風吹けば名無し 2019/03/31(日) 17:05:44.80 ID:3Hockkm50
予想してたとは言え実際こんな試合見せられたらゲンナリするわ
今年もこんなのばっかやろなぁ
今年もこんなのばっかやろなぁ
186: 風吹けば名無し 2019/03/31(日) 17:06:06.26 ID:jOcmd21Z0
ドメはそろそろ代打枠でええやろ
充分頑張ったわ
もうスタメンはドメより良い成績出せる見込みある選手にしたほうがええ
充分頑張ったわ
もうスタメンはドメより良い成績出せる見込みある選手にしたほうがええ
316: 風吹けば名無し 2019/03/31(日) 17:09:22.49 ID:3A8q4uPJx
>>186
そんなやつおったらとっくにそうしとふ
そんなやつおったらとっくにそうしとふ
189: 風吹けば名無し 2019/03/31(日) 17:06:11.10 ID:B2QHEHY00
いうて君たち二勝1敗やん
他やけどもうモデルチェンジして落合野球のような一点だけで勝つチームになれば?
他やけどもうモデルチェンジして落合野球のような一点だけで勝つチームになれば?
206: 風吹けば名無し 2019/03/31(日) 17:06:39.20 ID:Y/c+FXkx0
>>189
内容が悪すぎる
内容が悪すぎる
256: 風吹けば名無し 2019/03/31(日) 17:07:49.09 ID:CTAZTvVG0
>>189
当時中日勝ってるからええやんて思ってたけど打たなかったらつまらんわね
当時中日勝ってるからええやんて思ってたけど打たなかったらつまらんわね
211: 風吹けば名無し 2019/03/31(日) 17:06:49.48 ID:Idxyhup+M
ガルシアは今日の西のピッチングを肝に銘じておくんやで
216: 風吹けば名無し 2019/03/31(日) 17:06:55.77 ID:SlPwVrGed
木浪はオープン戦だけでシーズン入ったら止まるよって冗談のつもりやったのにほんまに止まるなよ
220: 風吹けば名無し 2019/03/31(日) 17:06:58.29 ID:L/9+IsRla
福留は今年だめでもしゃーないわいくつやと思ってんのや
ほんまは他の選手がポジション奪い取らなあかんのに
ほんまは他の選手がポジション奪い取らなあかんのに
233: 風吹けば名無し 2019/03/31(日) 17:07:15.00 ID:TEhbOt3/0
開幕前1番想像してた展開
291: 風吹けば名無し 2019/03/31(日) 17:08:47.88 ID:+bWyC+jC0
西はよく投げてくれたわ
打線が噛み合えばいける
打線が噛み合えばいける
292: 風吹けば名無し 2019/03/31(日) 17:08:50.42 ID:36xvInOh0
木浪は多少待ってもええ
OP戦の結果には報いるべきやわ
OP戦の結果には報いるべきやわ
325: 風吹けば名無し 2019/03/31(日) 17:09:34.38 ID:I7chIaS/0
打線は水物やけどほとんど不調とかヤバないか?
334: 風吹けば名無し 2019/03/31(日) 17:09:49.39 ID:K5N+fkk00
西「7回2失点に抑えたぞ!」
メッセンジャー「2失点は阪神じゃ致命傷」
岩貞「1失点でも勝てるかどうかわからないよ」
メッセンジャー「2失点は阪神じゃ致命傷」
岩貞「1失点でも勝てるかどうかわからないよ」
338: 風吹けば名無し 2019/03/31(日) 17:10:09.89 ID:EsddA2HXp
1試合目6安打1四球で2得点
2試合目4安打5四球で1得点
3試合目4安打4四球で1得点
これはええんか?
2試合目4安打5四球で1得点
3試合目4安打4四球で1得点
これはええんか?
340: 風吹けば名無し 2019/03/31(日) 17:10:12.26 ID:f8yQtvBka
福留が単なる不調なのか歳によるあれなのか
後者だったら終わるわ
後者だったら終わるわ
コメント
コメント一覧
ほぼ全員不調とかコーチの指導の問題やぞ
大山は待ってる球と実際に相手が投げてくる球が逆感。大山相手にインに投げてこないんやからそこは自分を過小評価しすぎずに外攻めしてくるなと思って打席に立って欲しい
ありのまま野球というのは聞こえが良いけど低いレベルで現状維持してるから成長せんどころか「阪神の」選手のできあがり
2点とられるとか先発失格や
有り体に言って野球脳が無い
守備がガバらなければ0やったぞ
あと糸原せめて守備はしっかりしてくれんとスタメン落ちの可能性もあるで。
阪神はマジでもう、
走者を出したらバントで得点圏にまず送る、ような泥臭い“高校野球“をやるしかないと思う。
糸井、福留、外国人以外は全員野球で…
幸い投手力が12球団随一なんだから…。
それやるとエグい叩かれ方するけどな
それにイライラするなら観んしかないわ
あと早くもスタメン変えろとか言ってるのが沸いてるけど、2月から2ヶ月かけて決定した開幕スタメンなんだからひとまず一回りはこれでいくに決まってんだろと
そうしないとそれこそ茶番だわ、強くなるわけない
まぁまだ始まったばかりだしこれが底だと思いたいけど…
お互いの投手力が高くてお互いに打てなかったって見方だってできるわけで
とにもかくにも一回りしてみないとわからんよ
今日の失点もエラー絡みやしなあ・・・
得点圏打率0割台やぞ
だが久しぶりに1回表裏からでもランナー1塁になら送りバントで2塁に進めるような昭和野球を見たい気がする。平成も終わるけど。
これだけの先発投手陣、ブルペン陣ならそういう野球をやるべきでは。
やってほしいな矢野監督!
まだ開幕カード終わったばかりで、ああだこうだ皆言ってるが、(一応運良く勝ち越せたけど…)
そういう野球をやる打順の組み方を各選手の打撃の調子を見てやって行くしかないのでは?このチームは…
開幕3試合の打線見ても…相当な気がする。
いえーい本庶さん見てるぅー?
去年よりマシになってる守備、圧倒的投手力、糸井が今年もかなり期待できそうとか、とりあえずキャッチャー梅野は大丈夫そうとか
特に中継ぎはガチやし先発もJFK時代と比べたら全然いい
なんだかんだ1戦目2戦目みたいな勝ち方は増えると思うし、やっぱりそこまで弱くないとは確信できたかな
Aクラス争うには入れるやろ
近本は出てる側、木浪は出てない側
あんまりだったら一回落とすしかないけどね
あの福留だって未だにノーヒットなのに。
つまり、そういうこと!
あいつホンマ嫌いやわ
てかあれだけ頭いいはずの人間でも掲示板でアホほざいてる連中と同じような考えなんやなと思ってゾッとした
点はいる気しないわ
木浪が当たれば木浪一番近本二番にして、糸原は長打がもう少し出てからかな。上位に置くなら
1番の誤算は大山や木浪じゃなくて福留がノーヒットな事なんだよね
島本も踏ん張ったし球児も三凡やし中継ぎはつえーわやっぱ問題はやはり打線やな
島本はぶつけてバタバタしたけどストレート良かったし
球児も元気そうで何よりや
それな
木浪大山が言われまくってるけど、ルーキーを一番で使ったり3年目を4番に置いてるんだからある程度そこは辛抱してみたらなあかん
そのために糸井福留を置いてるんやから
まあまだまだ始まったばかりやけどな
それでも今のセリーグなら十分優勝争いくらいはできると思うし
まあ貯金持ちAクラスフィニッシュくらいは頑張って欲しいね
矢野もお友達内閣を引き継いでもうてるやん
まあオープン戦の結果からこの二人になるのは仕方ないんだけど
片岡加えるよりは平野濱中新井良の三人の方がマシやから多少はね
コメントする