1: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 13:12:58.80 ID:FFpph+19p
安芸市営球場のグラウンドに声が響き渡る。「オラァ~腰が上がってきたぞ~」「ハイ!まだまだまだまだ~」「オマエ、どこの大学だ~やれるだろ!?」。井上打撃コーチが厳しい練習に顔をゆがめる選手を鼓舞する声だ。
文字にすれば厳しい言葉に思えるが、常にそこには笑顔がある。時にはおやじギャグがスベることもあるが…。
就任会見では“コミュニケーションモンスター”になると宣言。自ら積極的に声を掛けていく。「俺は厳しくて優しい。聞く耳は持っとるし、しっかり見てやる目も持っとるよ。兄貴であり、オヤジでありっていう感覚で構わんから、気にせず来いよ」。
秋季練習初日に選手の前でこんな言葉を掛けた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191105-00000044-dal-base
文字にすれば厳しい言葉に思えるが、常にそこには笑顔がある。時にはおやじギャグがスベることもあるが…。
就任会見では“コミュニケーションモンスター”になると宣言。自ら積極的に声を掛けていく。「俺は厳しくて優しい。聞く耳は持っとるし、しっかり見てやる目も持っとるよ。兄貴であり、オヤジでありっていう感覚で構わんから、気にせず来いよ」。
秋季練習初日に選手の前でこんな言葉を掛けた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191105-00000044-dal-base
2: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 13:14:33.11 ID:m4ps8hN70
就任したてのヤネキに似とるぞこいつ
18: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 13:20:10.03 ID:+lqtCprK0
>>2
懇意のマスコミに自分のことアニキって呼ばせる男やし
懇意のマスコミに自分のことアニキって呼ばせる男やし
4: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 13:15:36.97 ID:DuyZtZJs0
何でもいいから結果で頼むわ
6: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 13:16:10.99 ID:hknEWtRLp
阪神とかいう陽キャ集団
16: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 13:19:38.04 ID:EVn1r6kGa
>>6
むしろインキャしかいないイメージ
大山糸原北條高山中谷江越青柳高橋遥岩崎
全員暗い
だから監督がベンチで無理してる
むしろインキャしかいないイメージ
大山糸原北條高山中谷江越青柳高橋遥岩崎
全員暗い
だから監督がベンチで無理してる
22: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 13:21:33.43 ID:m4ps8hN70
>>16
北條は陽の者やろ
北條は陽の者やろ
25: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 13:22:27.77 ID:DuyZtZJs0
>>16
中谷糸原北條は陽キャやろ
青柳高橋岩崎が陰キャ
大山江越はわからん
中谷糸原北條は陽キャやろ
青柳高橋岩崎が陰キャ
大山江越はわからん
10: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 13:17:31.71 ID:n2sNk06v0
おっぱい大きくて可愛い女の子に応援させた方が効果あると思う
28: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 13:23:42.40 ID:72On6ZTia
>>10
井上の顔で想像しちゃったやないかヴォエ
井上の顔で想像しちゃったやないかヴォエ
11: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 13:17:50.87 ID:wg4ITuLQr
金本っぽくない?
12: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 13:18:13.13 ID:DrH6ZBF00
無個性なコーチよりはええわ
矢野や金本みたいにシーズン途中でキャラ変えるなよ
矢野や金本みたいにシーズン途中でキャラ変えるなよ
15: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 13:19:28.14 ID:cSxGoINM0
慶應の学閥忖度だけで生き残ってる伊藤隼太さんにどこの大学だなんて言ったらどうなるんやろか?
24: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 13:21:49.80 ID:fYxOfMNpM
>>15
この紋所が目に入らぬか
この紋所が目に入らぬか
32: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 13:24:50.14 ID:zFKpTZvZ0
>>15
ハヤタさんはこのキャンプ来てないし
2月から二軍生活なので井上と会うことありません
ハヤタさんはこのキャンプ来てないし
2月から二軍生活なので井上と会うことありません
17: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 13:19:59.16 ID:YY+L9wX80
大学で煽られてるのはハヤタだな
23: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 13:21:40.07 ID:DbVzf/0Y0
>>17
隼太は免除やから参加してないで
隼太は免除やから参加してないで
19: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 13:20:48.81 ID:KelNIBe1a
高山を低山、抜山呼ばわり
モンスターコーチがチームを導くんや
モンスターコーチがチームを導くんや
27: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 13:23:32.40 ID:XOKGvmA90
金本は打撃コーチから始めるべきやったと今でも思ってるし井上が金本に似てるならそれでええよ
ただ現役時代の実力が違いすぎるのが心配な点
ただ現役時代の実力が違いすぎるのが心配な点
29: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 13:23:59.52 ID:35w8t/yDd
井上コーチとしては高山をなんとかモノにして実績残したいところなんやろなあ
江越とか指導し甲斐があると思うけどなあ
江越とか指導し甲斐があると思うけどなあ
34: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 13:25:53.40 ID:m4ps8hN70
>>29
個人的に大山より高山が4番として大成して欲しいんやけどなあ
高山のほうが華がある
個人的に大山より高山が4番として大成して欲しいんやけどなあ
高山のほうが華がある
コメント
コメント一覧
大山の方が普通に結果出してると思うんやけどな
そんなオワコンリーグをいつまでも評価してるのは阪神ぐらいだぞ
なってたらいちいちそんなん言わんやろ
この記事のどこに六大学云々言ってる箇所があるの??
君の読解力がオワコンなんだぞ
矢野も井上もわかった上で変えて行こうとしとんねんからア、ホは消えろ
今年復活した髙山が1年間出続けたらどうなるんやろっていう期待ちゃうか?大山は今年かなり打席立ったからな
ワイは2人ともまだまだ伸びしろあると思ってるし来季楽しみやけどな
そうは言っても高山は右投手の時だけやし、それと一年間通して成績出したり少しずつ成績伸ばしてる大山の方がってなるわ
まぁ、本スレの最後のやつに腹立っただけやから気にせんといて
阪神に所属した事あるだけでコーチとしては大幅マイナス評価つけるやろ
そら1年目にあれだけ打ったらな、2年目の期待度は近本くらいやったし
問題の守備と選球眼改善されたから期待はするよ
阪神のコーチ云々もそうやけど、経歴だけで判断するのってネットの中だけやで
コメントする