【投手個人成績】

【野手個人成績】

【管理人コメント】
先週の鳴尾浜タイガースはソフトバンク、広島との6連戦となりました。
3勝2敗1分と勝ち越しています。
投手陣では桑原投手、島本投手、湯浅投手の3選手が久しぶりの実戦登板となっています。
新人の西投手と及川投手も登板し、失点はしてしまっていますが今後が楽しみな投球を披露してくれたのではないでしょうか。
野手では1軍野手陣が打席をこなすために出場し、さすがの成績となっています。
そんな中で、新人の井上選手と遠藤選手が多くの打席をもらい結果を残しています。
まだHRはないものの、もう少しという当たりもあり、打率も3割超えなど今後が楽しみな活躍となっています。
※成績が間違っていたら訂正しますのでお伝えください。

【野手個人成績】

【管理人コメント】
先週の鳴尾浜タイガースはソフトバンク、広島との6連戦となりました。
3勝2敗1分と勝ち越しています。
投手陣では桑原投手、島本投手、湯浅投手の3選手が久しぶりの実戦登板となっています。
新人の西投手と及川投手も登板し、失点はしてしまっていますが今後が楽しみな投球を披露してくれたのではないでしょうか。
野手では1軍野手陣が打席をこなすために出場し、さすがの成績となっています。
そんな中で、新人の井上選手と遠藤選手が多くの打席をもらい結果を残しています。
まだHRはないものの、もう少しという当たりもあり、打率も3割超えなど今後が楽しみな活躍となっています。
※成績が間違っていたら訂正しますのでお伝えください。
コメント
コメント一覧
それはそうと中谷は相変わらず下ではすごいわね
2軍も調子ええし、ええ感じやな
望月板山あたりは一軍でも見てみたいわね
去年は二軍でも打てなかったぞ中谷
自粛明けに体デカくなってフォームも変えてきたね
井上はHR惜しいの多いし勝負強いし内容がええ
遠藤もチャンスメーカー化してる
なるおじも割と打ててるしミーハードラフトの突き上げ効果で戦力の底上げできそうやね
上で打つのも時間の問題か
大半が二軍育成か1.5軍化の現状と優勝の遠のきっぷり見てると
高校生指名優先上位に高校生で大器が現れるガチャ続けて欲しくなるな
即戦力は外国人ガチャ大量に回せばいいわけだし
野手の成績に盗塁があると完璧!!
正直言って、そこらへんが開幕ローテに入ってくるようでは厳しいで
谷間ならともかく
望月はともかく岩田、中田が開幕ローテは多分ないやろ
意外やな 1軍では打ってたのに
一軍クラスも出張ってくるウエスタンでこれは全然悲観する数字じゃないで
むしろ遠藤のOPSが高くて怖い
おっしゃる通り打席が正しかったです
夜には直します
ご指摘ありがとうございます
言うても育成やわな
確実性はまだまだ
高卒1年目やぞ…?
実際毎日打ってるし、フェンスギリギリのフライも多いから内容は十分や
育成中の選手の数字だけ見てもしゃーないで
コメントする