86: どうですか解説の名無しさん 2020/06/26(金) 17:26:11.49 ID:zGfPLedR0
120: どうですか解説の名無しさん 2020/06/26(金) 17:29:49.82 ID:WIrb/jm0a
>>86
藤浪vs千賀とか
知名度なら明日の予告先発全部に勝てるな
藤浪vs千賀とか
知名度なら明日の予告先発全部に勝てるな
130: どうですか解説の名無しさん 2020/06/26(金) 17:30:25.14 ID:uYakT6Kh0
2軍は藤浪長坂ハヤタ揃い踏みかw
191: どうですか解説の名無しさん 2020/06/26(金) 17:35:45.88 ID:tX5/0QrP0
一軍
DeNA 今永×西勇輝 阪神
二軍
ソフトバンク 千賀×藤浪 阪神
DeNA 今永×西勇輝 阪神
二軍
ソフトバンク 千賀×藤浪 阪神
214: どうですか解説の名無しさん 2020/06/26(金) 17:39:07.31 ID:tDJXhrih0
サンズ下でスタメンじゃないってことは関東に移動してんのかね
237: どうですか解説の名無しさん 2020/06/26(金) 17:42:01.86 ID:vwq/F+vtp
>>214
24日のウエスタン・リーグ、オリックス戦でけん制球が頭部に直撃した阪神ジェリー・サンズ外野手(32)が25日、兵庫県内の病院で精密検査を受け「脳に異常なし」と診断された。
大事をとって25日の試合は出場せずに自宅静養。26日からのソフトバンク3連戦(タマスタ筑後)は通常通り同行する予定。
24日のウエスタン・リーグ、オリックス戦でけん制球が頭部に直撃した阪神ジェリー・サンズ外野手(32)が25日、兵庫県内の病院で精密検査を受け「脳に異常なし」と診断された。
大事をとって25日の試合は出場せずに自宅静養。26日からのソフトバンク3連戦(タマスタ筑後)は通常通り同行する予定。
264: どうですか解説の名無しさん 2020/06/26(金) 17:45:56.58 ID:rKoSoi710
二軍の方が面白そうやね
コメント
コメント一覧
果たして
イレブンスポーツの有料ライブかスポナビの一球速報かな
サンガツ スポナビで見ようかな
千賀の落差お化けとはまた違う異次元
やっぱ能力はあるよなあ
短所がでか過ぎるってやつかね
対右やとカットで空振り取りにくそう(ゴロ狙い?)で手札がもう少し欲しいな
フォークや緩い球の率上げるのも一つか
最低ライン下回ると他がどんだけ異次元でも挽回できないけどラインさえ守れたらどんだけアレでも活躍できるからな
クイックもフィールディングがあれでも空振り奪える力とかありゃ割となんとでもなる(2015しかり、17薮田然り)
小野君頑張れ
やはりこの辺は流石エース格の修正力か
元々良くはなかったけどここまで酷くはなかったやろ
真っ直ぐの空振りが取れないけど真っ直ぐに拘って変化球磨こうとしない的な感じかなぁ。
空振り取れないからますます際どいとこ投げようとして当然ストライクゾーンに流れる確率はさらに下がる
スライダーもフォークも使うのか略の椎野4段活用になる
変化で空振り狙う投手になった方がいいと思うがなぁ(真っ直ぐのゴロ力は高いから尚更)
マジでそう思う。藤浪のカーブはあの身長と長い手で投げるから、TVで見てても全く打てそうに無く見える。
あれカウント稼ぐのに使えば良いとおもうんだけど、使わないってことは何か理由があるんだろうね。
齋藤もチャンスなんだけどな
印象悪いぞこれ
左打者相手の時は単なる外角攻めの延長線みたいなもんだからノーカンでええと思う
使わない?使えないのか?使いたくないのか?使う度胸もないのか?ほんとすこ
変化球も基本コースに決まらないかストライク入らないもんな
馬場みたいに一年目から論外のやつはたまにいるけど一年目二年目はそれなりに使えたのに、そこから全く成長しないどころかここまで酷くなってるのも珍しいな
コメントする