FullSizeRender



759: どうですか解説の名無しさん 2020/08/31(月) 13:52:04.11 ID:9toTuLOQ0
阪神1日から13連戦 ローテ6人フル回転&金村コーチ「どこかでブルペンデー」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a1f1431258ad0f6957e71aeb97d87db2da8c38a



762: どうですか解説の名無しさん 2020/08/31(月) 13:54:41.02 ID:2Pyb1mze0
>>759
何で齋藤がおるのに岩田と中田の名前が挙がるねん

767: どうですか解説の名無しさん 2020/08/31(月) 13:58:06.72 ID:fPrQPia7d
>>762
齋藤をここで使わんねんやったらいつ使うねんって話よな

777: どうですか解説の名無しさん 2020/08/31(月) 14:03:41.43 ID:YKcU8VKyp
>>759
望月→尾仲→能見→馬場で後は状況みてって感じか?


いやいやいや齋藤ためそうぜ!!

763: どうですか解説の名無しさん 2020/08/31(月) 13:55:26.77 ID:wiGmnmji0
そら斎藤の情報集めさせないためやろがい

765: どうですか解説の名無しさん 2020/08/31(月) 13:56:32.70 ID:/C9c8x/v0
去年のリリーフならブルペンデーもありやったやろうけどな
今年のリリーフやとキツイやろ

766: どうですか解説の名無しさん 2020/08/31(月) 13:57:40.70 ID:BpO63RR7d
リリーフデーって実質岩貞先発じゃないの

770: どうですか解説の名無しさん 2020/08/31(月) 13:58:55.60 ID:++nTbros0
最後の登板
尾仲 22日
望月 19日

772: どうですか解説の名無しさん 2020/08/31(月) 13:59:34.03 ID:/C9c8x/v0
今のペースやと中継ぎ死にそうやな

774: どうですか解説の名無しさん 2020/08/31(月) 14:02:27.94 ID:9toTuLOQ0
>>772
そうなんだよ
13連戦でブルペン大変なのに、そこで中日(なかび)にブルペンデーだろ

779: どうですか解説の名無しさん 2020/08/31(月) 14:05:40.72 ID:/C9c8x/v0
接戦ビハインドで投げる奴がおらんなぁ
馬場ぐらいか
尾仲望月は出せへんし

786: どうですか解説の名無しさん 2020/08/31(月) 14:09:07.41 ID:BpO63RR7d
>>779
岩貞、ガンケル、岩崎

この中から選べ

790: どうですか解説の名無しさん 2020/08/31(月) 14:11:20.98 ID:YKcU8VKyp
>>779
同点なら勝ちパでいいけど
1、2点差のビハインド時よな、、、そこで流れを持ってこれる奴が欲しいよな

783: どうですか解説の名無しさん 2020/08/31(月) 14:08:23.03 ID:LPs6cVcX0
早めに斎藤公言したらデータ集められたりして不利になるから隠してんじゃない?
どっちにしろ直前にならんとわからんよ

787: どうですか解説の名無しさん 2020/08/31(月) 14:09:47.62 ID:hU6xjaS7d
今のリリーフ陣でブルペンデーやるくらいなら谷間に齋藤入れた方がいいんじゃねって思うんだけどどうなんだろう

820: どうですか解説の名無しさん 2020/08/31(月) 14:50:52.80 ID:NkQ7BG/k0
>>787
それがいい
上で見てみたい

789: どうですか解説の名無しさん 2020/08/31(月) 14:10:44.85 ID:/C9c8x/v0
去年ビハインドで島本守屋が投げてたのが異常やったんやなぁ

792: どうですか解説の名無しさん 2020/08/31(月) 14:12:03.01 ID:facimwXUr
矢野にブルペンデーが出来るのか
イニング数を決めていても良ければ引っ張って滅多うちの未来が

795: どうですか解説の名無しさん 2020/08/31(月) 14:13:39.54 ID:d/BJPJAM0
まあ運用は日本最高レベルなので心配はいらん
矢野がやってないだろうし

796: どうですか解説の名無しさん 2020/08/31(月) 14:14:03.01 ID:DMOmzZHJ0
てか阪神ってJFK以降ずっとリリーフ安定してたよな
球児抜けてからも安藤加藤福原のおっさんリリーフ、
オスンファンとかマテオドリス

ここ10年で一番リリーフ悪いかも

799: どうですか解説の名無しさん 2020/08/31(月) 14:15:01.55 ID:/C9c8x/v0
2017もリリーフ強かったが
翌年の2018は能見リリーフになるまでキツかったな

801: どうですか解説の名無しさん 2020/08/31(月) 14:19:57.59 ID:++nTbros0
去年の登板数島本63試合守屋57試合か

802: どうですか解説の名無しさん 2020/08/31(月) 14:23:11.02 ID:LPs6cVcX0
去年の中継ぎが良すぎてあのレベルを維持できると思ってる方がおかしい

803: どうですか解説の名無しさん 2020/08/31(月) 14:26:16.29 ID:Tii8vVeVM
けどガンケルとスアレス悪くないからな
結局、日本人の部分がへばってるんよなリリーフ

819: どうですか解説の名無しさん 2020/08/31(月) 14:48:50.85 ID:ir7k05Bha
先発斎藤早よ見てみたいな

840: どうですか解説の名無しさん 2020/08/31(月) 15:07:21.23 ID:kycOo+FN0
ブルペンデーにするなら最終兵器斎藤試せよ