2020.11.05
ヤ 430 000 000=7
神 101 510 00X=8
[投手]
(ヤクルト)
金久保-大下-星-大西-寺島
(阪神)
西勇-馬場-谷川-ガンケル-岩貞-エドワーズ-岩崎
[勝ち投手]
ガンケル28試合2勝4敗
[セーブ]
岩崎41試合5勝2敗2S
[負け投手]
星34試合1敗
[本塁打]
(阪神)
梅野7号(1)
ヤ 430 000 000=7
神 101 510 00X=8
[投手]
(ヤクルト)
金久保-大下-星-大西-寺島
(阪神)
西勇-馬場-谷川-ガンケル-岩貞-エドワーズ-岩崎
[勝ち投手]
ガンケル28試合2勝4敗
[セーブ]
岩崎41試合5勝2敗2S
[負け投手]
星34試合1敗
[本塁打]
(阪神)
梅野7号(1)
3: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 21:52:46.65 ID:JhAg0DOl0
リリーフ陣神やわ
4: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 21:52:48.93 ID:nYvfOxha0
なんか勝った
5: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 21:52:54.62 ID:WHFc0McE0
今年は甲子園で勝てるなぁ
6: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 21:53:00.98 ID:TlIwPA6p0
カッタデー
7: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 21:53:02.81 ID:/TfngxmB0
何だこの試合
9: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 21:53:09.90 ID:TlIwPA6p0
Aクラス確定や
11: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 21:53:14.22 ID:1aQikgcK0
西は馬場と谷川とガンケルに感謝せーよ
13: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 21:53:15.08 ID:UTZql3ex0
谷川しれっと4奪三振で草
17: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 21:53:42.66 ID:DIOPX9hW0
谷川がヒーローやな
18: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 21:53:45.19 ID:O8rsXWKa0
谷川ガンケルやなあ今日は
すばらしかった
すばらしかった
21: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 21:53:46.70 ID:/5dDRab00
まさか勝つとは
22: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 21:53:47.05 ID:1PQoVoQR0
よく勝ったわ
25: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 21:53:59.04 ID:clooXRuw0
めちゃくちゃな試合だ
26: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 21:53:59.86 ID:uX+wj1Qv0
ほんま勝てるとは思なんだ
34: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 21:54:25.02 ID:neeiPkww0
谷川良かったな
35: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 21:54:25.73 ID:6HUvAjUt0
結局失点したの西だけやったな
39: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 21:54:35.47 ID:8vtw1BBN0
谷川とガンケル最高やな!
41: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 21:54:53.70 ID:8vtw1BBN0
馬場もあっこ抑えたん大きかったよな
43: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 21:54:56.37 ID:arUTQ42R0
ルーズベルトゲームっちゅーやつか
44: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 21:54:56.60 ID:EO5yvF130
なんやったんや今日の西は
45: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 21:54:56.94 ID:7XNHgP+j0
今日は回跨ぎしたリリーフのおかげやな
71: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 21:55:56.16 ID:4zlB/R+40
>>45
ガンケルは今まで考えたら期待通りやけど
谷川はホンマようやったわ
ガンケルは今まで考えたら期待通りやけど
谷川はホンマようやったわ
47: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 21:55:10.72 ID:fa/tDfit0
西なんやったんや
寒がりか
寒がりか
61: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 21:55:39.84 ID:jaZQh24H0
岩崎がホームラン打たれて裏に大山がサヨナラ打つ展開ちょっと期待してたワイはファン失格や
66: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 21:55:47.59 ID:5QloQNbW0
CSもハマスタでボコボコ打たれてたけど寒いの苦手なん西
69: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 21:55:52.16 ID:uubfkAti0
同じ歳
ガンケル
マルテ
陽川
原口
梅野
岩貞
岩崎
ガンケル
マルテ
陽川
原口
梅野
岩貞
岩崎
83: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 21:56:15.51 ID:UTZql3ex0
>>69
うーんこの白銀世代
うーんこの白銀世代
80: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 21:56:10.52 ID:j/hU17c20
ガンケルはおってくれて助かったな今シーズン
91: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 21:56:39.39 ID:clooXRuw0
ガンケルって便利やな
97: 風吹けば名無し 2020/11/05(木) 21:56:54.57 ID:Q/XpcHhk0
谷川開幕延期なければ普通にずっと一軍いたやろなぁ
キャンプからずっといい投球してたのにあれで狂ってしまった
来年は期待や
キャンプからずっといい投球してたのにあれで狂ってしまった
来年は期待や
コメント
コメント一覧
半角にしてでもポジ要素を書き切りたいという管理人さんの素晴らしい意地を感じるわね
今日の采配は完璧オブ完璧やった
代打も継投も全部ハマっとる
底力があるわ
最初投げた人?
うーん、なんでか思い出せん
その発言矢野も似合うなw
ただほんとにいましたねぇ…
1年間きっちりローテ回して中継ぎの休める日を作ってくれた恩返しやね
ガッフェ、ソーセージ見えてるぞ
馬場でしょ
たった数時間前のことも覚えてられないとか今日は早く寝たほうがええよ
気付くの凄いですね
文字数制限あるんで半角になっちゃいました
凄い久しぶりに楽しい勝ちやね
点差あって逆転するのは嬉しい…ていうか逆転とか考えんで気楽に観てただけにテンション上がるわね
やっぱりシュート持ってる投手は強いわ。来年はフルに活躍してほしい。
馬場も無失点で完封リレーだったな。打線も8点取って岩崎にセーブついて最高や!
いろんな選手入れてくれてありがとやで
残り3試合で2勝して自力で決めたいね
キャンプ見て今年の推しに決めてたのに延期でボロボロになって悲しんでたら最後でアピール出来て良かったわ
来年は敗戦処理から入って一軍定着や
今年の最初なんて全然打てんかったからここ1番で打ってくれる選手おるのはでかいわ
完封リレーで8点取ってセーブ?妙だな
流石に就任から2年連続Aクラスの監督を今年で辞めさせようなんて連中の発言力は大分減らせるだろうし
後は来年に繋がるように残り試合しっかりプレーしてくれれば
新種出てきて草
まぁ大野は来るわけないわな
今日のヒロインで移籍したらヘイトやばいやろ
流石に8年ぶりのAクラス決めてウキウキで見てなさそう
まあ西はここまでめちゃめちゃようやってくれたから腹立たんわ
次はおちつこか
もう触れてあげないの
今日のヒロインで移籍は流石に畜生すぎるよなあ・・・
FAしたら儲けもの程度に思っといた方が精神衛生上安定しそう
きっと岩崎が3イニング投げてくれたんだよ
ようやっとる
近本3割行ってくれ
てのは半分冗談やけど、終盤とフェニックスリーグで来年に繋がる選手がいっぱい出てきてくれるとええな
何年か前は横田にすごい可能性を感じた(涙)
来年もコツコツ頑張ってほしいな
大野が畜生な事を信じろ
秋の阪神は弱い弱いってずっと言われ続けてたのにな
優秀やね。辞めろとはよう言わんわ
思い返せばチーズダッカルビとかやってたのほんま草
明日落ち着いて読み返したくなるわ
中継ぎ強い代わりに依存してて秋にはボロボロやったからね
野手にしたってスタメンは中堅ベテラン外国人に頼ってたから1年もたなかったし
なお、試合後インタビューで残留を明言することはなかった模様
>>39
中日は宣言残留を認めているからな
どう考えても大活躍だった今年のタイミングでFA宣言することは確実
あとは移籍するか残るか次第
他球団と同程度の条件さえ貰えば残留しても良い程度の考えはあるだろうけど、条件が違えば巨人or阪神orソフトバンクor楽天行きは十分ある
まあ先発馬場なんてあんなもん
800くらいで流れ変わるの草
2リーグ制以降では藤村・田中・吉田以来球団3人目の快挙らしい
いや阪神の監督…
間違えた4人目
反撃の一打やったしなー
あれをさらっと右中間に打つ所が中谷とかと違う所
しかしこの年齢で隙あらば代打ばっかしてたら代打の通算安打数が将来的に上位いきそうやの
監督就任からを考えると?よっさんの85.6以来?だとか
去年のリリーフ岩崎以外壊滅したのにガンケル岩貞馬場藤浪谷川と使い分けてなんとか負けパ、勝ちパターンだけでも構築しなおした感じ
ましてや発展途上のチームで育てながらだし
まあ補強の力もあるけどね
これでもし再逆転→再再逆転みたいな展開やったら阿鼻叫喚の地獄絵図になってたと思うw
そろそろマジで優勝してくれや
強いチームは打線と先発が中継ぎの負担減らすけど、うちは逆に強い中継ぎに頼って戦力目減りさせてたからねえ
金村って絶許の金村?
現役時代知らんから間違ってたらすまん
案外他が打ってない時に打つよな
攻撃の起点になること多いからありがたいわ
ノーアウト1、2塁から5点差を追いつけ!とは中々予想外のが来た
これまでのliveシナリオで1イニングで5点取れというのはあったかなあ・・・?
その金村
あの発言が遠因になったのかその後中村泰と格差トレードで一時期話題になってた
んー
ピッチャーは弱体化するけどバッターは来季の契約に走って頑張ってたイメージ
そんなのにまったく関係なくメッセはバッシバシすごいストレート決めてたイメージ
大下と谷川の差が今日の結果やと思う
絶望感は無いけど使い勝手が良すぎる
ついこないだ先発したと思ったら今度は3イニングリリーフとか凄いわ
ありがとナス!!
藤川が出れなくなってしまう可能性もあるわけだけど
おまけに跨いだ時の打席もわりと期待できるという
守備の負担が大きいショートとはいえせめて木浪ぐらいは打てないとレギュラーには物足りないからね
歳は違うけど同期として切磋琢磨してほしい
西大炎上からのノウミサンと球児を楽しみにするかぁ...みたいなスタンドの雰囲気が徐々に盛り返していったの最高だった
小幡の方が若いとはいえプロとしては同期やし対抗心持ってお互いガンガン打って好守連発して欲しいね
お疲れさんやで
風呂入って体あっためて風邪ひかんようにな
着いたんが2回裏からやったからストレスなく逆転劇見れて幸せやったわ
前でイチャコラしたり一気飲み始める大学生サークル軍団がおったんが邪魔やったけど
おつかれやで
初め現地民気の毒やなって思ってたのにめっちゃ羨ましいわ!
暖かくして寝るんやで
寒かったやろ風邪ひかんようにな
着いた瞬間は絶望したやろなw
いい夢見ろよ!
ハッピーハンズの和訳かな?
4本指を重ねてるから「しあわせ」らしい
無失点とは言え1/3回で代打出されるとか前代未聞やで。
ワイはそれを防ぐためにいっつも現地行く時は値段高い席にしてるわ
センターラインでもせめて木浪、ライン際なら陽川ぐらい打てないとレギュラーにはなれないよっていう基準になってほしい
こういうのがあってこそチーム全体がポジション争いで強くなれると思うわ
漫画みたいなストーリーがこの10日間に詰まってるもんなあ、今日は忘れられない日になるかもね
なにわろてんねん
あれ確か勝ち試合なら無条件に笑うんだよなw
ヤクルトの攻撃が終わった後、ウグイス嬢が「村上選手、1イニング三盗塁を決めました」それだけ言って終わったから「でっ?」みたいな空気になったんやけど、何十年かぶりの記録やったんよな
大差つけられてもチームバッティングでしっかり点を取って、相手が崩れ出したら強行で大量得点って凄い丁寧な攻めだよな
木浪も陽川も割と長打打つし結構高い壁
背番号とも掛かってる
8点目やったし
はぇー先程、支持者数万人を前にインタビューされたジョー・ガンケルって人が新しい大統領かぁ...
あと絶好調のサンズにムノーアぶつけたり
伊藤隼太候補負けたんか..
あとは来年優勝すれば完璧やな
虎川ンプ児ww
ガンケルはなんとしてでも残せ
ほんまに予知できてたとすれば去年のCSの西炎上が頭にあったんやろな
今日も指先めっちゃ気にしてたしガチで寒かったら調子狂うんかもしれん
まあ、たまたまやと思うけど采配なら素晴らしい
やっぱCSあった方が盛り上がるわな
ガチ勢に気後れしたのか?
コメントする