1: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 23:56:33.63 ID:nIjl0wra0
流石に遅すぎるだろ
2: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 23:56:56.21 ID:3RHgPXxv0
問キレの権化
3: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 23:57:05.64 ID:wvVf6X7f0
秋山にはコントロールがあるから
6: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 23:57:53.66 ID:SjjrTW3V0
本業打者やから
7: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 23:59:18.44 ID:NsbNBtQlM
むしろティモンディ凄くね?
8: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 23:59:54.75 ID:IgkDHBnq0
150キロ近いストレート投げてた時期もあったんだよな
その頃はボコボコ打たれてたが
その頃はボコボコ打たれてたが
9: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 23:59:56.38 ID:oJpfkTIA0
188cm95kgのオーバースローから放たれる135km
10: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 23:59:57.55 ID:J5tChgz10
それを打てないその他球団…
13: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:01:41.05 ID:v8cIY+6c0
地味に高卒ルーキーの年に無四球完封含む4勝してる有能
14: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:01:47.92 ID:hRweNvHJ0
ッシ!→138㌔
15: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:02:31.97 ID:GheeR+d+0
ティモンディは何イニングもなげられんやろ
17: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:03:14.79 ID:zBSKf8SEd
秋山135www
18: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:03:55.41 ID:JYLi5yWI0
リリースポイントの重要性
22: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:05:03.65 ID:ylsLDyqHd
秋山(右138)→藤浪(右160)→岩崎(左140)→スアレス(右160)
究極の緩急リレーできるぞ
究極の緩急リレーできるぞ
23: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:05:09.42 ID:IGl72A2VH
俳優の間宮より遅そう
24: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:05:24.66 ID:4jm684in0
ああみてタイミング外すためにリリース変えたりしてるからな
これは150キロ投げるより難しい高等技術や
これは150キロ投げるより難しい高等技術や
27: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:07:05.59 ID:dYpMbW4aa
ンアッー!(138キロ)
29: 風吹けば名無し 2021/03/16(火) 00:08:30.16 ID:AWSWAPLur
コメント
コメント一覧
中込とか竹内とか
投手が秋山レベルばっかりなら余裕で優勝できる定期
実際は速くないのにコントロールも微妙な投手ばっかりだった
それだけに福原のインパクト凄かったよな
星野はスピードガンみるまで自分の事豪速球投手やと思ってたらしいね
それ位打者がクルクル三振してたからエグいわけだけど
粛清されたと勘違いされてるけど1001は引き留めたんだよな
体感球速はどれくらいなんやろ
ザキは実質160とか聞くけど
管理人ちゃん痴呆説
これぐらいの球速で勝ちまくってた名投手が沢山おる。
ただでさえ関係ない部と背景色似てるというのに
秋山、ナチュラルに球筋が汚い藤浪、青柳さん
相手チームからするとバッターの感覚狂わしてくるの嫌やろうな
ジョブチューン
虎の選手が全国区に出るなんて珍しいな
地味?阪神ファンが「秋山が新人王」と騒いでたのだが?
コメントする