1: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 11:58:22.99 ID:kC9gXGLc0
球団最高年俸(そのチームでのキャリアハイ)
楽天 9億 田中将大(防御率1.27 24勝0敗1S )
巨人 8億 菅野智之(防御率1.59 17勝5敗)
福岡 7億 サファテ(防御率0.67 2勝2敗54S)
横浜 6.5億 佐々木主浩(防御率0.64 1勝1敗45S)
広島 6億 黒田博樹(防御率1.85 13勝6敗1S)
檻牛 6億 金子千尋(防御率1.98 16勝5敗)
中日 6億 ウッズ(.310 47本 144打点 OPS1.037)
西武 6億 カブレラ(.336 55本 115打点 OPS1.223)
阪神 5.5億 金本知憲(.327 40本 125打点 OPS1.044)
東京 5億 山田哲人(.329 38本 100打点 34盗塁 OPS1.027)
日公 5億 ダルビッシュ(防御率1.44 18勝6敗)
千葉 3.2億 レアード(.248 32本 89打点 OPS.815)



4: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 11:58:58.51 ID:f7ef4XaN0
ロッ定期

13: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 12:00:31.62 ID:yt71YrjX0
今の時代落合居たらいくら貰ってたんやろ

24: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 12:02:13.82 ID:cVvPYFEp0
>>13
日本人初の億超えやろ?
当時やと規格外って扱いやろ
そう考えると今なら10億いってても変な話ちゃうわ

33: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 12:03:03.87 ID:97DB6fyk0
>>13
当時のケチ査定から1億もぎとったのは10億くらいのインパクトなんやないの

17: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 12:01:23.74 ID:cVvPYFEp0
金本やばすぎやろ

27: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 12:02:34.80 ID:Lthnq/VXd
西岡とか里崎とか渡辺俊介とかそこら辺のV戦士たちは3億も無かったん?意外や

57: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 12:05:32.51 ID:ZrNAV/aCa
>>27
西岡 1.7億
里崎 1.6億
渡辺 1.7億
やと

39: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 12:04:09.74 ID:cVvPYFEp0
荻野は今年36にして盗塁王+最多安打やろ?
これ社卒1年目からずっと躍動してたら今頃5億くらいあったわ

53: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 12:05:06.66 ID:PhC/aKshM
荻野今年でいくらになりそうなの?

59: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 12:05:35.18 ID:cVvPYFEp0
>>53
複数年やから
まあ御祝儀貰えるやろ

98: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 12:08:39.55 ID:bq6NTIYEM
藤川球児って6億ぐらい貰ってるのかと思ったわ

102: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 12:09:10.12 ID:weVxcnif0
クローザーって結構金貰えるんやな

115: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 12:10:15.44 ID:cVvPYFEp0
>>102
まあどんなにいい試合してもクローザーがゴミやったら勝てないしいちばん重要やろ
いくら打線が湿ってたとはいえ今年のソフトバンクがAクラスに入れなかったのは確実にクローザー不在だからや

137: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 12:12:01.41 ID:uwRJZtXKM
>>115
warやと低くなりがちやけどwpaはかなり稼ぐからなクローザー

138: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 12:12:08.53 ID:m1GJXLL80
カープやるやん
と思ったが黒田の次がヤバそうやね

155: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 12:13:22.95 ID:nyqcJkQTd
>>138
マエケンが3.5億で2位のはず

273: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 12:24:15.14 ID:RdfeviXRd
>>138
1億円プレイヤーならそれなりにいそうだけど3億以上貰ってる奴ほとんどいなさそう

282: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 12:25:08.27 ID:yuu6URYp0
>>273
多分黒田マエケンだけ
あとジョンソンもか?

284: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 12:25:32.09 ID:PUSUvp38d
>>282
菊池と鈴木誠也も行ってるやろ

286: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 12:25:45.29 ID:nyqcJkQTd
>>282
以上だから菊池もギリ入る

142: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 12:12:14.81 ID:w7+gzjQ5r
西岡って05~10の成績見れば2億は貰ってそうなのにな

159: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 12:13:36.49 ID:uevvqwju0
西岡はダントツキャリアハイの年にメジャー行ったから

184: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 12:15:25.55 ID:oTq9Cjel0
サファテって新契約のあと稼働何年くらいやっけ?

196: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 12:16:04.16 ID:w7+gzjQ5r
>>184
0です

189: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 12:15:45.83 ID:9ttQBed30
井川ってメジャー行かんかったら金本超えれたんかな年俸

221: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 12:18:05.96 ID:gVFBBuiq0
>>189
20勝左腕って井川以来出てないのと阪神がリーグ優勝できたのって結局今の所井川いたときだけってのを考えると最高年俸もらっていい選手ではあると思う

201: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 12:16:35.17 ID:IVzS5M7Wd
日本人球団最高年俸(そのチームでのキャリアハイ)
楽天 9億 田中将大(防御率1.27 24勝0敗1S )
巨人 8億 菅野智之(防御率1.59 17勝5敗)
横浜 6.5億 佐々木主浩(防御率0.64 1勝1敗45S)
福岡 6.1億 柳田悠岐(.363 34本 99打点 32盗塁OPS1.101)
広島 6億 黒田博樹(防御率1.85 13勝6敗1S)
檻牛 6億 金子千尋(防御率1.98 16勝5敗)
阪神 5.5億 金本知憲(.327 40本 125打点 OPS1.044)
東京 5億 山田哲人(.329 38本 100打点 34盗塁 OPS1.027)
日公 5億 ダルビッシュ(防御率1.44 18勝6敗)
近鉄 5億 中村紀洋(.320 46本 132打点 OPS1.064)
中日 4.5億 岩瀬仁紀(2勝2敗40S 防御率1.30)
西武 4.1億 中村剛也(.285 48本塁打 122打点 OPS1.010)
千葉 2.5億 小林雅英(2勝1敗37S 防御率0.83)

防御率1点台かOPS1が条件やね

202: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 12:16:38.28 ID:UzDn3Aw4p
やっぱどこのチームも優勝に貢献すると年俸に反映されてるな

212: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 12:17:18.03 ID:e2JvzRmad
現役日本人

楽天 田中 9億
巨人 菅野 8億
福岡 柳田 6.1億
東京 山田 5億
(日公 中田 3.4億)
広島 鈴木 3.1億
西武 増田 3億
中日 大野 3億
檻牛 吉田正 2.8億
横浜 山崎 2.8億
日公 宮西 2.5億
千葉 益田 2億
阪神 西勇 2億

243: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 12:21:11.07 ID:6dlb2xWjr
>>212
翔さんすげー

220: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 12:18:04.99 ID:CDDrMSBJd
阪神の生え抜き日本人最高年俸は誰や

231: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 12:19:12.53 ID:ZJ2pPRi/M
>>220
藤川球児と鳥谷の4億

280: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 12:24:57.59 ID:VJDMRfF2a
西岡メジャー行かなかったら3億くらいいったんちゃうかあの年

295: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 12:26:52.11 ID:ESTkcumid
2010西岡剛 打率.346 OPS.904 遊撃手 WAR 7.2

年俸1.7億



お得すぎワロタ

320: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 12:28:54.93 ID:NpdN6YNF0
>>295
warめちゃくちゃ稼げる選手だよな全盛期西岡のプレースタイル
なんでこんな安いんよ

332: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 12:29:39.68 ID:VJDMRfF2a
>>320
オフにメジャー行ってるから前年までなら妥当やろ

306: 風吹けば名無し 2021/11/24(水) 12:27:53.91 ID:0bDVbjEbM
1(捕) G.G.佐藤「交渉している感じがしない。ブチ切れていいですか?」
2(三) 諸積兼司「おかしい……こんなことは許されない……」
3(左) 福留孝介「上がった分は寄付するつもりだった」
4(中) 福留孝介「誠意は言葉ではなく金額」
5(右) 福留孝介「僕の年俸が上がらないと、後輩たちに夢を与えられない」
6(一) 多村仁「大台(1億)に行かない理由が無い。出さないと球団が恥ずかしいと思う」
7(遊) 森本学「金額を見た瞬間、死のうかと思った」
8(二) 関本健太郎「実は来年の5月に子供が生まれるんです。何とかミルク代として……」
9(投) 杉内俊哉「45歳までやって、250勝するという目標がある。野球人生を巨人で全うできる(終身雇用)環境、そういう覚悟がわかるように示してほしい」