1: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 18:12:19.74 ID:KT86zucX0
参考
大山(23) .237(198-*47) *7本 38打点 OPS.723 得点圏.317
大山(24) .274(347-*95) 11本 48打点 OPS.773 得点圏.212
大山(25) .258(538-139) 14本 76打点 OPS.714 得点圏.318
大山(26) .288(423-122) 28本 85打点 OPS.918 得点圏.295
大山(27) .260(466-121) 21本 71打点 OPS.765 得点圏.205
大山(23) .237(198-*47) *7本 38打点 OPS.723 得点圏.317
大山(24) .274(347-*95) 11本 48打点 OPS.773 得点圏.212
大山(25) .258(538-139) 14本 76打点 OPS.714 得点圏.318
大山(26) .288(423-122) 28本 85打点 OPS.918 得点圏.295
大山(27) .260(466-121) 21本 71打点 OPS.765 得点圏.205
18: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 18:16:26.70 ID:VGUz0qvAM
>>1
地味に隔年やな
.290 35本 OPS.980
くらいやりそう
地味に隔年やな
.290 35本 OPS.980
くらいやりそう
3: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 18:12:53.09 ID:eQ6By4Os0
ようやっとる
4: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 18:13:09.04 ID:RfE5ixsV0
良くも悪くもops.750くらいで纏まるのが大山
6: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 18:13:41.06 ID:KT86zucX0
スレを立てといてなんだけど
今年の成績がまさにTHE大山だった気もする
今年の成績がまさにTHE大山だった気もする
7: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 18:13:50.41 ID:/53eMG850
.261 19本 77点 .749
9: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 18:14:18.66 ID:WV4eBKz4M
.270 20本やろ
12: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 18:15:02.61 ID:RHSyu7KSM
30歳までにキャリアハイ更新するはずや
13: 風吹けば名無し 2021/12/31(金) 18:15:12.58 ID:F/ksJ1Is0
怪我するかしないかだよな
しないなら30本
しないなら30本
コメント
コメント一覧
今年は怪我でフルスタメンも出来ず状態も良くない中で21本打ったし本調子ならこれくらいはやってくれらと思う、opsは.8台かもしれんけどね
たらればやけど怪我無ければなー
来年は30本打って欲しいわ
本塁打、打点は今年の調子でも出続けてたら25本80打点は越えてたやろしそれ以上は期待するわ
戻す気ないなら.230 14
フォームが悪いニキ生きとったんやな
阪神の選手に30発以上求めるならテラスつけてやれ
岡田彰布クラス
スコーピオン氏!
.389 54本 147打点くらいやろな
今日→今年
またミスった去年や
なんとなく100打点はいかなさそう
絶好調なら打点が突き抜ける感じじゃないかな?
本塁打は25本前後に収まりそうな気がする
時空、もうめちゃくちゃ
適度に競わせた方が実力発揮できるタイプなのかもしれん
4番云々は何とも言えんな
今年は怪我の影響の無い時は普通に打ってたけど波のある選手やし競争を重視し過ぎて直前に不調になった結果開幕スタメンから外れた2020年みたいになるくらいならレギュラーぐらいは確約しといた方が結局チームの為には良いかもしれん
管理人さんまた利用してるファンの人達 今年も虎速で楽しく1年応援出来ました 来年もこの場所で共にまたタイガースを応援したいと思ってます 今年1年ありがとうございました 良いお年を
まずは健康に一年過ごして欲しい
最低限これくらいはやってくれると思ってる
(怪我しない前提)
個人的には、30本 100打点を達成して、バカなアンチを黙らせてほしい
去年あんだけ状態悪くて21本打ってるねんから確実に成長してるわ
今年はもっと期待してもええのに相変わらず大山は過小評価の塊やな
それ以外は得点圏打率結構いいんやな。
コメントする