
2022.02.26
神 000 010 000=1
中 100 000 10×=2
[投手]
(阪神)
西-秋山-青柳-桐敷-渡邊
(中日)
大野-岡田-田島-近藤-清水-藤嶋
[勝ち投手]
近藤1勝
[セーブ]
藤嶋1S
[負け投手]
桐敷1敗
神 000 010 000=1
中 100 000 10×=2
[投手]
(阪神)
西-秋山-青柳-桐敷-渡邊
(中日)
大野-岡田-田島-近藤-清水-藤嶋
[勝ち投手]
近藤1勝
[セーブ]
藤嶋1S
[負け投手]
桐敷1敗
2: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 15:57:50.52 ID:JqCt7vMf0
中日阪神らしい試合やった
3: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 15:57:57.74 ID:XvBmbDY9d
切り替えてけ
13: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 15:59:58.14 ID:JZzKZsDzd
桐敷序列下がったな
19: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 16:00:33.20 ID:uQXlbSuIp
テルが調子いい
以上
以上
20: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 16:00:46.84 ID:oM+0Od+Z0
渡辺は加治屋より戦力になりそう
24: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 16:01:15.86 ID:8OEW7p8q0
この時期くらい若手ニーさせてくれや
29: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 16:02:33.41 ID:MNOYKB1b0
桐敷より西の方が問題やで
30: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 16:02:55.96 ID:a2cXtf27a
桐敷は甘く入ったスライダーをヒットにされただけで捉えられてるって感じではなかったからそれほど心配してない
32: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 16:03:03.91 ID:BDphaye10
33: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 16:03:18.33 ID:XE0Rp/790
近本一ゴロ糸原右犠飛の最低限好き
やっぱ最低限できる奴はレギュラーですわ
やっぱ最低限できる奴はレギュラーですわ
37: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 16:04:02.46 ID:JqCt7vMf0
江越9回にアレはきついわ
43: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 16:04:46.55 ID:XMSIdogYx
開幕糸井レフトスタメンでええやろもう
45: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 16:05:19.53 ID:FvqyD7La0
>>43
ロハスは暖かくなれば打つ(適当)
ロハスは暖かくなれば打つ(適当)
50: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 16:06:43.09 ID:JqCt7vMf0
>>43
糸井に守らせるのが1番きついわ
糸井に守らせるのが1番きついわ
46: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 16:05:30.08 ID:WCIvx4Po0
控え組が微妙なのなんとかならんか
小野寺島田江越熊谷お前らのことやぞ
小野寺島田江越熊谷お前らのことやぞ
54: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 16:07:31.88 ID:bxUtvLx60
>>46
そのうち二人くらいは安芸の外野手と交代じゃろ
そのうち二人くらいは安芸の外野手と交代じゃろ
51: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 16:07:23.99 ID:bu5O7GU/0
井上見たいのにこんな時に限って
コロナ禍とかついてなさすぎる
3月のオープン戦には出れるんかな
コロナ禍とかついてなさすぎる
3月のオープン戦には出れるんかな
52: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 16:07:26.63 ID:x2H7NN2A0
ロハスは速球に反応してフライ上げてたから凡ゴロ量産してたこれまでよりは良かったで
スイング強度上がってくればボチボチ長打でるやろ
スイング強度上がってくればボチボチ長打でるやろ
53: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 16:07:31.77 ID:F0Ez93/j0
高寺代走で使ったのは残念過ぎるな
打席で見たかったわ
打席で見たかったわ
55: 風吹けば名無し 2022/02/26(土) 16:07:32.10 ID:0q/wumD/0
大山もええ当たりあったしまあええんちゃう
コメント
コメント一覧
関テレはなにがしたいんですかねえ…
木浪とかもうセカンドしか無理だろ。ロハスも甘いボールでも見逃すし。
江越はとんでもないたま降るし。小幡は相変わらず力負けしてるし。
熊谷は打たんし。真面目に中野糸原確定でレフトは井上前川あたりもためさんとあかんわ。
とりあえず近本糸原大山マルテ佐藤を脅かせるほどの選手はいないしベテランの糸井と
争って勝てる奴は主力以外でいない
とりあえず力抜けや(´・ω・`)
まだおぺん戦1戦めやぞ
明日ヤクルトとかあ…まあ頑張ろうね
主力はシーズン開幕までのんびり見ときたいわ
今からピリピリしてもなあ
わかっちゃいるが、ずっとこの感じできてるからイライラしちまう。
特に二軍がコロナで入れ替えが遅れてるから入れてるだけの選手もいるのに、総じて
アピールできずに主力と糸井ばっかりなのが何ともなあ。ヒットが出ても内容悪かったり
守備悪かったりで印象がなあ。
17時まで楽しませてくれる聖人やで
あまり強い言葉は遣うなよ
弱く見えるぞ
サンテレビ
試合開始から試合終了まで放送します
ABCテレビ
サンテレビとタッグのリレー中継あります
テレビ大阪
サブチャンネルで放送時間延長します
読売テレビ
途中から放送して途中で切ったろ!w
芸人やYouTuberよんだろ!w
関西テレビ
途中から放送して途中で切ったろ!w
録画中継やったろ!w
大山、佐藤に内野やらせたり外野やらせたり、木浪を遊撃から三塁で使ったり一塁で使ったり…一体、何がやりたいのか??新人選手じゃないんだから今更、様子見る必要もなかろうに
新人桐敷は中継ぎ1イニングが限度、先発型の投手じゃないね。ここも明確にしないと駄目だよ。
ビシエドのも難しい球だったし。秋山はさすが。青柳は荒れてたけど、結構な間隔での
先発だしそれでも抑えたのはさすが。桐敷はまあ初先発だからわからんが中継ぎで行くのが
ベストかも知れん。中継ぎなら力をセーブせずにいけるし。まあ、今日も討ち取ってコースヒット
が結構あったからなんとも言えんがまあ悪くない。渡邊はずっと抑えてたが
今日の右二人と乗ってた京田を抑えたのはすごいアピール。
打線も投手もやけどオープン戦ずっと元気だったのに、シーズン開幕したら途端に落ちることもあるからなんとも言えないわな
ここのどのチャンネルよりひどいMBSという局があってだな…
まあ中日なんかビシエド大島以外は横一線って感じだからな。
空いてる席が多いからな。
逆にレギュラーは開幕までには仕上げてくるでしょとしか思ってない
去年ABCは岩本とよう分からん芸人とで最悪な雰囲気の試合中継あったよな
なんかあれ今でもトラウマやわ
素でMBSを忘れてた
個人的には
おっサン>ABC>テレビ大阪>MBS>読売>関テレ
かな
MBSが関テレ読売より酷いとは思わへん
MB’sとか使う解説者がデマ流しの金村にマルテ外野論の亀山、謎の高山推しの藪、
解説での文句多い八木の4人衆の時点でお察し
解説に芸人呼んで成功してる放送見たことない
木浪とか消去法のスタメンだろ
ハッキリ言って若手が情けないし使いたいと思わせる動きしてない
小幡の送球
抽出してひり出せば控え野手にもポジ要素あったから・・・
桐式に関しては、1試合で何が分かるんだと
決めつけよくないで
桐敷
おかださんを呼ぶオリックス戦は成功してるから…
おかださんは面白くないから芸人では無いという反論は無しでお願いします
スピリチュアルなんはええけど怪しいオッサン呼んで講習するんやめといた方がええわ…
予定されてた試合中止どころか練習自体できてないのにいきなり1軍の試合呼ばれて結果出せ言う方が酷な話やで。
シーズン始まったら今日の10倍コメント数行くしアンチコメネガコメも10倍くるのにしんどいやろ。
監督は前川豊田井上あたりはあげるかもしれないって言ってたから本来は誰かしら
あげてただろうな。無症状ならもう少し期間短くしたりしてほしいわ。
植田とか片山とかも三番手や控えとして見極めたいところなのに。
豊田とか井上とか二軍でも見たい選手は多いだけに
面白半分で露や北をイジらんほうがええで
練習試合の時は絶望感あったが今は酷評するほど悪くはないと思うが
今日ノーノーしてて草
それをチャンスと今一軍の競走控え組は思って頑張ってほしいんだがな。
今日の試合見てもあまり変化なしどころかエラーも多かったしで何だかなあ、
ワイはそう見えんなあ。今日のヒットも最後の球が甘目にきてのヒットだし、
追い込まれるまでは別にそこまで厳しくないのに、振らなかったり空ぶるしで。
なによりも上がった打球が微妙なんよな。力負けしてる気がする。ただの素人だから
わからんが、今の状態は不安
片山・植田・中川・板山・豊田で3日で5人やから難しいというより無理やと思う
捕手内外野すべて感染者出してるさかい誰がウイルス保有しててもおかしくないしな
ちなみに片山が発覚した時も今日の豊田の時も「他の選手スタッフは陰性を確認」しとるという発表やったで
板山とか今の控え組見てると試したくなるなあ。
結果出ないだけならまだマシちゃうか?
練習すら出来てないなら怪我するで
たぶん明日スカイAで放送される西武2軍戦が前川くんツーベース2本、井上くんがツーベース含めて猛打賞、豊田くんがツーベース&センター好守備やったから1軍オープン戦楽しみやったんやけどね・・
正直、自分達でチャンスフイにしてないから鳴尾浜もチェックしてる身としては余計に腹立たしいですよ
ウクライナじゃないのか...
なんでも首脳陣のせいにしてたら楽だよな^^
長文ダラダラ書いても、予祝っていう言葉を知らない時点で台無しだよ
敗北時の虎速は正直なんスタと変わらん
しかも寒いダジャレもセットなの草
スタメン連中はなんやかんや優勝争いするレベルでいるよ
若手だろうがなんだろうが、伸びない奴は伸びない
中野みたいに一発でとっていく奴に比べてどれだけ贔屓とチャンスもろてんねんと
メジャーとか未だに揉めて、キャンプすらできてないし
まあストレート系の対応はまだまだやとは思う、空振りもほぼストレート系やしこのままシーズン突入したらやばいやろうな
そこでレスバトルしようとする意味が不明。
政治を虎速に持ち込むな
毎年課題は明確やのに難しいねー…
唯一虎速民の嫌いな所だわ
どうしてもマルテと比べてまうんよな。今日もマルテは凡退しても内容がいいんよ。
粘るしあたりがいいし。これも相まってヒットは打ってもロハスはダメだなあって感じてまう。
木浪メインの動画やのに大山が可愛いのが目立ってたな
まあマルテについては今すぐ開幕してもいけそうと思うくらいやから気にするだけ無駄よ
正直マルテと比較したら殆ど微妙やろうし
でも梅野から糸井までの年齢の野手が全滅なんでな。陽川江越とかもまだ30ぐらいだしで。
32以上でいないんよな
まあなんだかんだショートは中野不在なら一昨年北條に勝って一度はスタメン納めた木浪なのかなと
桐敷の炎上をエンジョーが阻止した
ありがとう
しかも管理人の自演抜きでこれやからな
隣の芝は青いってな
自分の贔屓のところは悪いところに目が行きがちやし
はやくきてくれーっ!!!
負けた練習試合でも見れただけでも羨ましいわ
唐突なガンダムで草
構って荒れたら荒らしの思う壺やん
まぁオープン戦やしどうでもええわ
それよか生える野手陣のアピールもっと頼むわ
阪神再生工場の腕に期待
それをしっかりと管理している管理人には頭が上がらん
今見てみたら管理人ちゃんの対応がすごくて感謝
そしてワイのこのクッソしょうもないコメントがちゃっかり残ってて草
コメントする