FullSizeRender
 阪神の新外国人、カイル・ケラー投手(28)が開幕から守護神を務めることが決まった。昨季まで在籍したスアレスの代役が期待されているが、オープン戦2試合の投球を見たデイリースポーツ評論家の佐藤義則氏(67)は「まだ本調子ではないのでは」と高めに浮く投球を不安視した。ただ、昨季のメジャーでの投球は絶賛。本来の力を発揮できれば、大いに活躍は望めるという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2bbf868a90ad50a3df59eec1a8e127a2d5ebd4c8



124: どうですか解説の名無しさん 2022/03/24(木) 10:31:04.48 ID:pMIRxA340
https://news.yahoo.co.jp/articles/2bbf868a90ad50a3df59eec1a8e127a2d5ebd4c8
佐藤義則氏 阪神・ケラーはまだ本調子ではない 開幕守護神決定も不安視



あんま状態良くないてさケラー
ザキさんスタートで良いんじゃねまじで

126: どうですか解説の名無しさん 2022/03/24(木) 10:43:53.56 ID:WvdE9U0WF
9回の逆転負けって継投的にもきつい負け方なんよな。
どうせ負けるんなら先発崩れてビハインドロングや敗戦処理でまけたほうが勝ち継投つかわなくていいからな

128: どうですか解説の名無しさん 2022/03/24(木) 10:46:30.45 ID:u3W1xkT80
>>126
まあ4敗は覚悟しないとあかんやろね
他球団の抑えも3敗~4敗はしてる
スアレスが1敗だけに仕方ないね
ただ早めに4敗したら抑えは岩崎になるかな

131: どうですか解説の名無しさん 2022/03/24(木) 10:56:22.03 ID:dP4B+xA0M
去年岩崎で痛い逆転負けいくつあるか
基本ランナー背負うPだし、状態管理も難しい
岩崎抑えはほんと最終手段だよ

144: どうですか解説の名無しさん 2022/03/24(木) 11:37:49.34 ID:BMVxQXQA0
>>140
前提がケラーの調子上がるまでの話だろ?

143: どうですか解説の名無しさん 2022/03/24(木) 11:36:32.10 ID:BMVxQXQA0
>>131
岩崎の負け内訳

5/25 2-3で勝ってた場面で3失点自責3
6/1  2-2で同点の場面でランナー出して途中で降りて3失点自責0
6/3  3-3で同点の場面で2失点自責2
9/30 4-4で同点の場面で1失点自責1

後は同点に追いつかれたけど引き分けが2つある程度だぞ
岩崎で「逆転」負けした!って怒るようなのって1試合だけだろ
試合そのものは先制してるからまぁ逆転負けっちゃ負けだけど印象に引っ張られすぎ
どう見ても調子悪い時期に偏ってるしな

132: どうですか解説の名無しさん 2022/03/24(木) 10:58:15.00 ID:aoyMBW6Q0
ケラーだめなら誰かが出てくるでしょ
斎藤とか湯浅とか

133: どうですか解説の名無しさん 2022/03/24(木) 11:08:07.86 ID:KiBaQ0bQ0
湯浅は7回じゃないの?

136: どうですか解説の名無しさん 2022/03/24(木) 11:14:21.01 ID:dfyEQRver
湯浅6回で、アルカン7回、岩崎ケラー
ケラーの調整が終わるまでアルカン抑えでいいと思う

138: どうですか解説の名無しさん 2022/03/24(木) 11:20:16.86 ID:ukBzVy940
>>136
先発早く帰り過ぎで草

142: どうですか解説の名無しさん 2022/03/24(木) 11:34:13.91
先発は5回で降りるなら中5日やれ

145: どうですか解説の名無しさん 2022/03/24(木) 11:39:36.86 ID:RW3eAW1Vr
最初は湯浅岩崎ケラーになるやろうがその時々で1番ええ投手使っていけばええよ
幸い候補は沢山おるからな

146: どうですか解説の名無しさん 2022/03/24(木) 11:40:29.59 ID:RW3eAW1Vr
開幕抑えはケラー一択よ
そのために取ってるんやから

149: どうですか解説の名無しさん 2022/03/24(木) 11:45:28.48 ID:HLBZvXHh0
岩崎は毎年6月頃に一回調子落としてからが本番
そっからは無双するから