2022.04.21
神 001 400 =5
D 003 130X=7
[投手]
(阪神)
斎藤-馬場-渡辺-加治屋
(DeNA)
坂本-池谷-クリスキー
[勝ち投手]
池谷2試合1勝
[セーブ]
クリスキー3試合1敗1S
[負け投手]
馬場5試合1敗
[本塁打]
(阪神)
小野寺1号(4)
(DeNA)
牧3号(3)
,楠本1号(1)
神 001 400 =5
D 003 130X=7
[投手]
(阪神)
斎藤-馬場-渡辺-加治屋
(DeNA)
坂本-池谷-クリスキー
[勝ち投手]
池谷2試合1勝
[セーブ]
クリスキー3試合1敗1S
[負け投手]
馬場5試合1敗
[本塁打]
(阪神)
小野寺1号(4)
(DeNA)
牧3号(3)
,楠本1号(1)
181: どうですか解説の名無しさん 2022/04/21(木) 21:15:40.70 ID:Ky/iQkC20
おつかれさん!
183: どうですか解説の名無しさん 2022/04/21(木) 21:15:42.19 ID:+lugi/gsp
しかし弱いって表現が生やさしいな
もはや逆に強いわ
こんな負けるん、わざとじゃないなら逆にすごい
野球って競技の性質上起こり得ないやろ
もはや逆に強いわ
こんな負けるん、わざとじゃないなら逆にすごい
野球って競技の性質上起こり得ないやろ
186: どうですか解説の名無しさん 2022/04/21(木) 21:15:47.18 ID:PSFaLMzZ0
マケタデー
187: どうですか解説の名無しさん 2022/04/21(木) 21:15:48.36 ID:RvqlJ1pw0
ぶっちゃけ今日は最後まで試合できないて天気予報でも言われてたしリードしてる時に湯浅、岩崎という手を打ってたら矢野て叩かれたかな?
200: どうですか解説の名無しさん 2022/04/21(木) 21:15:55.65 ID:JwB5P5l40
おつかれー
207: どうですか解説の名無しさん 2022/04/21(木) 21:16:00.80 ID:RWtM7LLI0
マケタデー
213: どうですか解説の名無しさん 2022/04/21(木) 21:16:04.85 ID:U3E/9b4oH
逆転満塁ホームランはどうなるの?
258: どうですか解説の名無しさん 2022/04/21(木) 21:16:44.98 ID:5ICKHLAx0
>>213
記録に残るよ
よかったね
記録に残るよ
よかったね
216: どうですか解説の名無しさん 2022/04/21(木) 21:16:07.34 ID:sUkz3Hvx0
\(^o^)/オワタ
オワタ…
オワタ…
219: どうですか解説の名無しさん 2022/04/21(木) 21:16:08.38 ID:CLmT3diF0
だから5回を必死に抑えにいかなアカンかったのに
224: どうですか解説の名無しさん 2022/04/21(木) 21:16:11.77 ID:HFUTISb70
5回に岩崎出しとけば勝てた可能性が高かったな
天候くらい読めよ
天候くらい読めよ
228: どうですか解説の名無しさん 2022/04/21(木) 21:16:14.74 ID:DIu4Ngta0
天も味方せん まあ負けやけどな
233: どうですか解説の名無しさん 2022/04/21(木) 21:16:19.58 ID:DXEyvJ1P0
俺らは何を観せられてるんだろうな
235: どうですか解説の名無しさん 2022/04/21(木) 21:16:21.88 ID:+0Nbsl7M0
矢野は呪われとるわ
236: どうですか解説の名無しさん 2022/04/21(木) 21:16:22.00 ID:zW2y9QGn0
負け方のバリエーションが豊富やね
239: どうですか解説の名無しさん 2022/04/21(木) 21:16:23.15 ID:tcEv1kmu0
うまくやれば勝てたやんけ
242: どうですか解説の名無しさん 2022/04/21(木) 21:16:24.34 ID:toQK9bbrd
終わったー
最後までやったら勝てたのに
最後までやったら勝てたのに
255: どうですか解説の名無しさん 2022/04/21(木) 21:16:41.68 ID:hFEp3zPV0
また新たな負け方を提供してくれたw
257: どうですか解説の名無しさん 2022/04/21(木) 21:16:41.96 ID:HmPCXLYm0
代打逆転満塁ホームラン打っても逆転負けするという新たな負けパターンが追加されたな
260: どうですか解説の名無しさん 2022/04/21(木) 21:16:46.25 ID:gTEDG0Pl0
そらやることやらんのやからこうなるわな
269: どうですか解説の名無しさん 2022/04/21(木) 21:16:59.06 ID:K1paurPu0
5回以降に得点することがほぼないってすごいな
275: どうですか解説の名無しさん 2022/04/21(木) 21:17:06.17 ID:BFP7mi4R0
逆転満塁ホームラン打って負けるのかよ
279: どうですか解説の名無しさん 2022/04/21(木) 21:17:07.73 ID:irMuPmil0
開幕して1か月経ってないのにセリーグ全球団に3タテされてるw
280: どうですか解説の名無しさん 2022/04/21(木) 21:17:09.41 ID:xrHK3lJx0
借金独り占めとかセ・リーグぶっ潰しててクソ笑う
285: どうですか解説の名無しさん 2022/04/21(木) 21:17:12.45 ID:Tm/79MIg0
暖「一緒や!打っても!!!」
287: どうですか解説の名無しさん 2022/04/21(木) 21:17:14.42 ID:DSlBTOmM0
ハマスタ3タテ初めて見たわ
289: どうですか解説の名無しさん 2022/04/21(木) 21:17:16.92 ID:sT7pocVg0
折角、久々(?)に打ってるんだから、雨天コールドは辛いですね・・・。
290: どうですか解説の名無しさん 2022/04/21(木) 21:17:19.23 ID:Op0BIDAp0
先制して満塁ホームラン打って負けるパターン
293: どうですか解説の名無しさん 2022/04/21(木) 21:17:23.30 ID:ItV7vE3W0
ハマスタで15年ぶりの3タテらしい
309: どうですか解説の名無しさん 2022/04/21(木) 21:17:46.27 ID:V7S21He40
>>293
2004年以来じゃないの?
2004年以来じゃないの?
363: どうですか解説の名無しさん 2022/04/21(木) 21:19:06.26 ID:tcEv1kmu0
>>309
2004年もあったね
先発前川やったか
2004年もあったね
先発前川やったか
298: どうですか解説の名無しさん 2022/04/21(木) 21:17:33.45
小野寺良かったな
ホームランも打点も近本より上になったよ
ホームランも打点も近本より上になったよ
302: どうですか解説の名無しさん 2022/04/21(木) 21:17:38.23 ID:2w0dLT740
投手が頑張れば全く打てんし
たまに打線が点とれば投手が持たんし
紛れもない暗黒
たまに打線が点とれば投手が持たんし
紛れもない暗黒
303: どうですか解説の名無しさん 2022/04/21(木) 21:17:39.42 ID:bvrXLaPc0
3勝19敗w
336: どうですか解説の名無しさん 2022/04/21(木) 21:18:17.40 ID:8oiYysZ90
>>303
3勝してしまったのがもはや惜しいな
3勝してしまったのがもはや惜しいな
305: どうですか解説の名無しさん 2022/04/21(木) 21:17:40.17 ID:YY98TUoGd
最後までやってたら確実に逆転してた
実質勝ちでいいだろ
実質勝ちでいいだろ
308: どうですか解説の名無しさん 2022/04/21(木) 21:17:44.43 ID:M1mpwlzW0
4月で全球団に3タテされる記録キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
314: どうですか解説の名無しさん 2022/04/21(木) 21:17:56.01 ID:hFEp3zPV0
今週1勝できるかな、と冗談で言ってたが
本当に1勝できるかわからんくなってきた
本当に1勝できるかわからんくなってきた
315: どうですか解説の名無しさん 2022/04/21(木) 21:17:56.73 ID:wDBEQU7U0
負けの総合商社
316: どうですか解説の名無しさん 2022/04/21(木) 21:17:57.42 ID:DIu4Ngta0
セ・リーグの借金を全部背負う球団キターー
318: どうですか解説の名無しさん 2022/04/21(木) 21:17:58.63 ID:SjsLhC7T0
もう何敗目だかわからなくなった阪神ファンいますか?
327: どうですか解説の名無しさん 2022/04/21(木) 21:18:08.18 ID:5MLlMhBr0
なんか相手チームが勝ってハイタッチしてるのが微笑ましく見えてくるわ
328: どうですか解説の名無しさん 2022/04/21(木) 21:18:09.60 ID:Bxy+a+fmM
4月で全球団から被3タテって不滅の大記録やろ
温暖化進んでプロ野球開幕が2月にでもならん限り未来永劫更新できへんで
温暖化進んでプロ野球開幕が2月にでもならん限り未来永劫更新できへんで
331: どうですか解説の名無しさん 2022/04/21(木) 21:18:11.23 ID:d/S5DSyW0
色々噛み合わなさが奇跡的だよな
呪われてるだろ
呪われてるだろ
341: どうですか解説の名無しさん 2022/04/21(木) 21:18:23.38 ID:gjCpXIkB0
開幕最速全チーム被3タテキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
359: どうですか解説の名無しさん 2022/04/21(木) 21:19:06.10 ID:srIYYPUq0
>>341
これ1番やばいんちゃう?勝率とか借金よりも
これ1番やばいんちゃう?勝率とか借金よりも
342: どうですか解説の名無しさん 2022/04/21(木) 21:18:23.76 ID:Kdy2kcXRa
小野寺先発で使えよ
縁起かつぎでいいから
縁起かつぎでいいから
360: どうですか解説の名無しさん 2022/04/21(木) 21:19:05.56 ID:e0rzsD4X0
>>342
小野寺の打順が難しい
小野寺の打順が難しい
コメント
コメント一覧
そうじゃなきゃ馬場の続投はあり得ないんだけど
山本がやってくれると今日証明してくれた
今日活躍した熊谷、山本、小野寺は明日誰一人としてスタメンじゃない可能性あるぞ
なんせ矢野だもん
わざとやんな矢野さん?
今すぐやめろや
今日はこの辺で勘弁してやるわ!
次はボコボコにしてやるから覚えとけよ!ペッ
小野寺もスタメンで使って欲しい
内野全ポジション守れるし
打でもっとアピールして欲しいね
あそこなんか阪神ファンすごい多いし
もうどうでもええんやろ
気持ちとか言ってたくせに自分が一番死んだ面してるしなんも考えられんのやろ
キャンプは練習量なら他球団に負けないと言われるくらい徹底して追い込んでくれ
フロントは球団創設1年目みたいに過去の常識なんて壊して落合なり緒方なり他球団の血を取り入れるところからスタートしろ
明日からも厳しい結果になるだろうけど、今日の小野寺のHRのように、一つ現地のファンにきて良かったと思うプレーをして欲しい
また負け方のバリエーションが多彩だこと。
ピッチャーもバッターも全てがアカンな
これで明日から小野寺が打つかって言ったら?やしなー
ま、それでも糸原、中野よりマシやし、大山と近本も人よりもうてんやったらエエかげんに打てや
緒方は阪神のキャンプ見てようやってるって言ってたけど緒方が監督やったら倍ぐらいの練習量やろなといつも思う
今日馬場を引っ張るのはカケラも理解できん
全チームに平等に負けまくるってつまりペナントレースに何一つ貢献してないじゃん
いちにかけるに嫌気がさしたのか、この頃を思い出せと言いたいのか…
流石にこいつら以下の継投してた奴暗黒時代でもおらんぞ
長打力ないのにヒットでええ場面で長打狙ってクッソ浅い外野フライ打ち上げてるのとかめちゃくちゃ見るわ
起きて結果見ても、どうせ負けてるやろ、やっぱりなってだけや
覚悟しとけよ!
福原が悪いの?矢野が悪いの?分からんけどほんまに投手交代下手くそよね
4年間一切成長せんかったところや
ワイが依頼できるならダメ元で落合→緒方→その他の順で頼み込むわ
まあどうせ次もOBの誰かなんだろうけど
ベンチでムードを作るわけでもなく暗い顔で座ってるだけ
ほんとやる気無いなら自分で直ぐに辞めてくれよ
どんでんに中堅共のケツ叩かせる方がまだマシやろ
梅野で草
ほんま矢野が嫌いなんやろな。
ワイは古田に一票
君と同意見や
厳しくできる外様の監督がベストやと思う
落合はオファー来たらやるとは言ってたな
ここ数試合の梅野見て確信したわ
個人成績はそこそこ残しつつ可能な限り負けようとしとる
落合でいいんじゃね
落合でダメならほんまにあかんねんなって思えるし
逆に試さないとなんもわからんっていうか
代打満塁ホームラン打って負けは球団史上初っていうオマケ付きやで
仮にそうだとしたら身勝手すぎるやろ
投手何人犠牲にする気やねん
>>36
>>37
>>41
サンキュー
2月の時点で次の監督探せるのにフロントは何も動いて無い気がするわ
だから徹底的に坂本使った方がええと思うわ
梅野はほんまに矢野を休養させたいんやと思う
そもそも残留の条件に矢野の退団があったんちゃうかな
普通、今期までですなんて決まってる事ないからな
ホームはまだええけど、アウェイはかなり減ってると思うで
阪神が弱くて困ってるのはむしろ他球団ちゃうかね
現地で雨に打たれながら見てたけど、小野寺の満塁ホームランに熊谷山本の躍動が見れたから割と満足
何で負けたのか謎やけど…
有能から去っていくのは何故なんや
本来自分から辞任すべきところを居座り続けるやつもおるのに
そら阪神のコーチ利権は取り合いやからやろう
甲子園には行かない
ビジターの試合は行く
ファンが出来る唯一の抵抗はこれだからな
フロントがダメージ負わないと何も変わらん
中⚪︎⚪︎⚪︎
広⚪︎⚪︎⚪︎
ヤ⚪︎
横
神⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎
↓阪神なしの場合
巨⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎
中
広⚫︎⚫︎
ヤ⚫︎⚫︎
横⚫︎⚫︎⚫︎
1年目は謎精神論もあったがある程度で見切ってたし継投も最後に7連勝でCS滑り込んだ時は名将やんって思った
去年から謎継投やら明らか不振な奴を固定の謎采配が顕著
それで結果V逸&史上最弱チーム誕生
去年のこともあって優勝に対するモチベは過去最高だったと思うし
去年終盤失速したとはいえ、流石に3割勝つ実力はあると思うし
まさかそれが開幕戦を経て3割勝てないまでに空中分解するとはな
今シーズンはもう全敗にして練習した方がエエんとちゃうか
変なことして怪我とかする方が心配になってきたわ
現地乙
暖かくしてゆっくり休んでくれ!
去年のスローガンになっとる
まあもうスローガンなんかなんでもええわ
なんで落合とか緒方がここまで弱い阪神の監督なんて今更やらなあかんねん、たかが1億で
フロントは優勝する気ないわファンとマスコミは頭おかしいわ選手層終わってるわどうしたって叩かれるわ、ほんとに地獄やぞ
まだ大卒3年目とかやろ
内容見るほど使われてすらいないのにみんな期待すら出来ないみたいな言い方するわね
ドラフト順位のせいか?
阪神は金だけはあるから
2020 2位 +7
2021 2位 +21
2022 6位 -16(23試合)
3年間で積み上げた29個の貯金もじきに食い潰しそうやな
来年やってもらう監督にかわってもらわないと
選手がヤル気なくしてあかんな。
梅ちゃんしかり、雨で待ってる間のジャレてんのみたらそう思った。
そらそうよ
大山やって干されてて大変やったやん
金どれだけ貰ってもやりたないやろ
別に金困ってるわけでもない人らやのに
てか金あるならまともな補強せえよって話になるけどなw
結果論の部分もあるから仕方ないけどせめて論理的に説明できる采配をしてくれ
会社と一緒やろ、優秀なやつはどこでもいけるから辞めてくし、どこからも声かからん無能は残る
野球選手は使ってる額も凄いから結構金で動くぞ
つまり阪神の存在がセ・リーグを面白くしてるってことやな
流石に邪推が過ぎるわ
ほんとにそこまで嫌ならFA取って残る意味がないやん
みんなってここのコメント?
厳し目に見てるかもなってコメントは19さんの1つくらいしか見当たらないけど…
負けはしたが打撃陣は反撃ののろしを上げていた。
悪天候で投手陣が乱れるのは仕方ない。
競艇で例えればいくらエンジンが良くても水面が悪いのと同じだ。
まだ4月。
競艇で例えたら1周1マークを回る前だ。
優勝候補本命だった1号艇阪神はスタートで出遅れたものの、2号艇巨人と3号艇広島を先に行かせて、対抗4号艇中日の差しに続いて2番差しを決め、そのまま再内を突き抜けてトップに躍り出るだろう。
今節の阪神は伸び脚型に仕上がっている。
万一抜けるとすればエンジンの出ている5号艇横浜だろう。
大卒2年目の去年二軍でしっかり成績残して今年もOP戦でもちゃんと結果残してるし、うちの野手の若手ならなんなら一番有望株くらいなんだけどな
外野も一塁も守れるし足も肩も悪くない
キーワードは矢野の気分で発表されるから見逃さないように注意してね。
波・◯・◯・◯
率高い四球とれる三振率低い一発もある
一軍で自信持ってプレーできるようになったんなら使ってもいいと思うけど
助っ人全員切って大山も近本も大減俸で完全に緊縮路線に入ると思うけど
ここまで入ってたのは開幕前から買ってたからちゃうか?
これから地獄を見ると思う
シーズン終わるまでに揃うんかこれ
今日だけじゃないよ
今までの試合実況まぁまぁ見てるけど小野寺代打→凡退→めちゃくちゃ言われるのが多く感じる。高山豊田あたりにはみんな優しいのにね
代打の順番的にも矢野の評価が低いのわかるしそもそも期待されてないんじゃないかって思うんよ
別に今日結果だしたからじゃないで。去年2軍でしっかり結果出したの見てからちょっと我慢しても使うべき選手だとは思ってた
選球眼悪くないし、2軍では長打もあるし右打者だし
まだ若いよ、彼も
買ったチケットが勿体ないから今は行ってる人が多いだけで
GW明けは地獄が待ってると思うよ
審判チラチラみてるし。
もう空中分解してるね。上と選手が。
そりゃ何億も出せるならおるかもしれんけど、監督なんて出しても1億やで
あのAHARですら2億
阪神で言うと外にいる赤星とかのほうが稼いでるやろし、外で解説とかYouTubeとかしてるだけで数千万稼げる老後のじいさんがやるとは思えんけどな
捕らぬ狸の皮算用するくらいなら今いる選手が活躍出来る場を整える方優先してやった方がいいでしょ
糸原が全くな現状で一塁大山三塁佐藤で外野の有望株を使うスタメンにしない理由なんかないよ
雨天の早期コールドが予想出来る中良い投手をつぎ込まないで、炎上した投手引っ張るのは勝つ気がないんじゃないか
采配は批判はすれどここまでは言わなかったけど・・・ってそんな人多いと思うけど・・・もう無理、最後まで言っちゃいますわ・・・
正直辞めて欲しい
あ、今までの話ね
確かにもっと期待してもいいとワイも思うで
フォームの調整とか、ちょっとしたきっかけでブレイクしそうな予感は去年からしてる
いいもの持ってるよね
去年の二軍成績見ても小幡は我慢しろとか言われたりするのに小野寺見切られたりしてるの意味わからんよなぁ
その代わり巨人戦だけは必死で1カードにひとつは勝て
阪神の監督なんか寿命縮めるだけやし
レジェンドとして長生きしてほしいわ
引っ張るなら引っ張るで手遅れなってから渡邊に変えたのも謎
ワイはずっとメンタルやと思ってる
真面目なやつにありがちな緊張して固くなるタイプやろ小野寺
流石に妄想極まりすぎだろ
パッパ「なんで矢野退任宣言したんやろ?メリットあるか?」
ワイ「まあ矢野監督らしいよね。選手が発奮してくれればいいよね。」
パ「来年落合来てくれへんかなあ」
ワ「うーん…もう歳だしなあ。今岡が有力みたいよ」
パ「阪神OBはなあ…」
パッパは全てを知っていた…?
分かるで
高山が二軍でちょっと打ったりヒット一本打ったりしたら使え使え言うくせに小野寺は一軍で打つ気せんから使うなとか言うやつおるしな
シーズン前に放棄宣言したせいで自分から途中逃げできんからフロントが音を上げるまで負けて見せる気か
西武山川と一緒やね
山川は渡辺直人の一言で化けたけど小野寺はどうなるかなあ
こう思う人もいるかもしれないけどな。
緒方とか広島いけば英雄扱いなのに、広島ファンの支持を捨てて
かつ野球人生に汚点を残すリスクが有るのにやるとは思えない。
星野氏は評価はいろいろあるけど、その超ハイリスクに挑んだ事は間違いなく凄いと言える
なわけねえやろ
なんでもいいから適当に試せ言うてたのお前らやんw
マルテ離脱した時から小野寺使えって言ってるけど
あんま反応芳しくはないな確かに
前も思ったけどボートレース分からん人に分からん皮肉型絶望構文やめえやw
第1艇が出遅れて1マーク圧倒的最下位の時点でもう終わりやん
(*^◯^*)眼ぇかっ開くんだ
( °`ω°´)?
( `ω ´)そ °\(*^◯^* )ノ° ブチィッ
何が貰えるんですかね…??
もうガチの人やん、狂っとるわ
お前ら?少なくとも2軍ですら結果出してないようなやつ試せって言ってたのはここですらマイノリティやったけどな。事実ねじ曲げるなよ。
あと野手は別に悪くなかった、これからも頑張ってくれ!それと追加点を取る事だけを考えて頑張れ!
盗塁、スクイズ、エンドランでも何でもいいから一点を取る野球打てないならそういうところで点を取るしかない。
まだ勝つ気ある選手いたんやね
3人とも使ったってくれや、やる気も実力もない連中見るならやる気だけはあるやつ見る方がマシやで
( `ω ´) ('ω` )ナカマ…?
ワイも…
こんな風に思いたくないし、矢野さんも嫌いになりたくないねん。
けど最近、ベンチが映ると目を逸らす自分がいることに気づいてしまったわ。
特に今日の継投には疑問しかない。馬場ちゃんには悪いけど跨がせてまで投げれる力は今日はなかったよなあ…。
虎が負けても誰も泣かない
色んな負けが見えてきた
見たくはないものばかりだけど
阪神ファンに恨みかなんかありそうやな。
「ちょっと時間いいですか?」は
この先何十年後もたまに話題になる悪夢のセリフになりそう
星野さんはそこを含めてもとんでもない名将よ
しかしそんなレベルの人じゃないとどうにもできんのかもしれんな、うちは
今日矢野泣いてたやろ
わけわからん胡散臭い講師呼ぶぐらいなら横浜がメンタルコーチ雇ったみたいに資格持った人物雇えと思う
星野は毎回ノムがクッションになってるんやけどな
ノーパワーのくせに大振りで引っ張ろうとしてずっと三振してる連中は見習えよマジで、中野梅野糸原近本お前らやぞ
近本は求められる役割変わった影響もあるかもしれんとはいえ
それ野手の話しじゃね?
結果は出したけれど、熊谷が今日ノーヒットでも誰も文句言わんかったやろ
斎藤残して小野下げは初めから疑問視してた人多かったし、馬場上げたのもビハインドで投げる投手やなって思ってた人も多かった
少なくとも投手を適当に試せって声は少数やったかと
そんなチームが監督が好きにやる選手も自分の為だけにとなればどうなるかはわかりきった事だったな今思えばだけど
パッパは阪神のことずっと見たきたから色々知ってるんよ
シュウヘイ…西宮のセカンドで夢を叶えないか?
そりゃ3人ともチームの勝ち負けよりは
自分の生き残りを懸けてるからね。
枠は有限の中ドラフトで毎年選手を獲得する訳で、頭数だけ増やす事はできない。
特に可能性という売りが消えた年齢の移籍選手の山本は必死だろう
あれワンバンしたように見えたわ
実際は知らんけど
野球脳とか言われるものがあるけどそれ足りんやつ多すぎるよな
積極的というよりゴロでええ場面で外野フライ打ち上げてるのとか見ると状況とか何も考えてないんやろなとしか思わん
IQは間違いなく野球選手トップやし、前回ヤクルトであまり上手くいかなかったからこそ、阪神でリベンジする動機もある
なんやかんやで関西人やからノリ的にもあっとるし
2018オフは西ガルシアマルテ補強してそれなりにやる気見せたけど今年も真面目にやらんとマジで詰むぞ。特に新体制に関しては半年も時間あるんやから適当にOB寄せ集めとかじゃなくてダメ元でいいから真剣にオファー出してほしい。それで誰も来てくれないんだったら諦めがつく。
ゲッツーだけはってとこでは絶対ゲッツー打つくせに、外野フライでってときには絶対打たないもんな
これって野球脳とか意識の問題も十分にあると思うけど、これってプロになるような連中がコーチとか監督に教わるようなもんなんかね
その辺の高校球児でももうちょい考えてるやろ
まぁ人気球団の監督という立場もあるかもしれんけど
阪神で外様呼ぶっておおごとやからな
未だにノムのこと恨んでるファンも多いくらいや
現実的には無理
見てみたいけどやってくれないだろうな。
ヤクルトの至宝であり英雄だから。
阪神にしてみれば藤川球児横浜dena監督みたいな。
本人にはハイリスクハイリターン。凄まじい賭け。
選手時代にいろいろ渡り歩いた人の方が可能性は有りそう。
金本は懲罰投球さえ無ければな
まあ監督自ら辞めるから好きにやるて言ったから選手も好き勝手やるんでしょやっぱり良くなかったよあれは
個人スポーツじゃないのに監督以下殆どが好き勝手やってちゃチームとして成り立たない
結局野球って個人競技の集まりなんやから、全員が自分のために必死になることが結果的にチームのためになるんやと思うんやけどな
そういう意味では監督が辞める宣言してようが何も変わらないはずなのに、なんで選手はこんなにやる気ないしファンからはあの宣言のせいで弱いという声が出てくるんだろうか
とはいえ一回やって失敗してて、ヤクルトで2回目があるかは微妙やない?
性格的にも反骨精神がかなり強いから、ここまで弱い阪神やと逆に燃えそうやけど
ネタ造りすぎやねん
スパイスメールが霞むもん
藤浪160、申告スクイズ、一球外し、古野に負ける
与祝
選手は一選手としてやれることを最大限にやることが結果的にチームの勝利に繋がるのが野球やん
好き勝手やってもなんでもええけどせめてまともに守ってops.700くらい打てよと
それで采配のせいで負けまくってるならアレやけどな
確固たる実力あるならまだしも大した成績残してない連中に好き勝手させたらそらそうなるやろなと思うわ
鈴木誠也とか柳田クラスなら好き勝手にさせても勝手に結果残すやろうけどまだその域に達してないわ
アウトセーフ関わらず、大山のためにもしてあげて欲しかったなあ。
朝昼晩三食と間食も2回くらいしか出来てなさそうやな
といっても、引退後読売寄りの仕事ばっかりしてるからOBカウントされへんやろうけど
それを徹底させるのがある意味首脳陣の一番の仕事だからねこれが集大成て事よ
落合とか緒方は絶対やってくれんと思うけど古田はまだあり得るかもしれんな
本人もまだ若いしこのまま無能監督扱いのまま終わる気はないやろし
当時は現場しか知らん上に兼任監督とかキツすぎたと思うしな
もしかしたら大山と首脳陣の関係性が悪いんちゃう?
知らんけど
プロの目はどうか知らないけど、素人目にはそこまで悪い状況じゃないと思うけどな。
佐藤はもちろん大山もいるし、20半ば、後半のスラッガーがいる。
ちょっと失礼だけど石嶺や大豊みたいにピーク過ぎた大砲ではない。
上手くきっかけ掴めば潜在能力は高そうな選手もいるし、
中継ぎは次々と出てくる程度の投手力はある。
先週の鎌倉殿じゃないけど今オフ見せしめで誰かクビかトレード出してもいいかもね。恐怖政治と言われそうだけどプロなんだから結果出せないなら鬼になるべき。何もかもなあなあにしてた結果が今だからね。
イケメン in
金本も矢野も別に監督なんてやらなけりゃOBとして引っ張りだこやったのにな
順位気にせんでええからチームを一から立て直してくれって言われて引き受けたのにあんな終わり方させられた金本も3年連続Aクラスで最終年に一切勝つ気ないフロントの矢面に立たされてこれまでの実績も全部否定されてる矢野も正直気の毒やわ
いつ雨で終わるか分からんなかで先制してってタイミングやったから分からんでもないけど、正直大山は可哀想やったわ
見てたら普通にワンバンっぽかったからリクエストするもんやと思ってた
だったらなんでプロ野球の歴史に残るレベルで負けてるんやろうか
そりゃ波動と波よ
結果としてはかなり降っても中々試合終わらせんかったし、走りまくってた斎藤休ませる為にもリクエストが正解やったよな
結果論やけど
まぁ、気持ちは分かるわ
他球団だったらドン引きやもん
北條はクビにしてほしい。マジ自分のこと安泰と思いすぎ。
もういいだろ
あれバウンドしてるしな実際
最近は虚無しかない
最後までファイティングポーズをとっていたから数年後にはファンの声が膨らむかもしれない。
だが今リアルタイムだからじゃなく、矢野氏は最後のシーズンで、何もしない。という
放棄のような印象を残してしまってるし、他もいろんな面で使い辛いから
今後解説としても監督、コーチとしても呼ばれないかもしれない
ケスラーが保管してるグリンメルスハウゼン文書に記されてるんですかね
正直次の神宮でボコボコにヤジられて休養入るんちゃうかなと勝手に思ってる。あそこヤジ凄いし。
ええやんええやん
でも手術あけやし、今年無理してあげても負担かかるだけやし、来年出てきて欲しいわ
矢野が指導的な立場つくことはもう9割方ないやろ
かなり監督として問題行動起こしてるし監督があれだけ悪目立ちしてる状況やから外野がこの状況見て指導者として呼ぼうなんて到底思わんと思う
90年代もこういうのあったな
どっちが嬉しい?
なんか最近めっちゃ良いらしい
高田がヤクの監督やめたのも子供に辞めろってヤジられたのが原因とか言われてるからなw
小野寺の記録に関わらず、試合成立が一番よ
勝ち負けはその次や
みたいやね
今はこんなんでも嬉しいわ
うちと当たる時に恩返しはお手柔らかにして欲しいけど
矢野について行く選手も撲滅したやろ
ちょっと...?
ゴリゴリ食えてる定期
アピールした控えにはどんどんチャンス与えて欲しい
今回の活躍は絶賛されるよマルチに盗塁ファインプレーやもん
最近っていうか、昨日だけやろ
そうか、あかんか、一緒やで
やめてくれ
元ネタ冒涜しすぎ
いろんな負け方してるからちょっと試合が好転しても次はどんな負け方が来るんだ、っていう。
って自称未来人が言っていました
内容がずっと良いらしいよ
無難にギリギリのAクラス争いして補強に見合ってないって言われ続けそう
・青柳ウィルカーソンが凄すぎた
・読売が忖度してくれた
・実は甲子園なら今後も5割くらい勝てる
どれや
バウンドしてなくてキャッチでも大山のランニングホームランって例もあるし、一度判定されたのはなかなか覆らないぞ
乙坂の恨みだな
韓国みたいだな
トップが必ず投獄されてる
坂本がやらかしてくれたから勝てた
投手陣も良かったけど一番の要因は坂本が致命的なエラーかましたからやろ
あの日は向こうが阪神やったから…
3勝はしたけど今年いくつ勝てるんやろ
引き分け込みであと40なんとかせんと堂々の100敗やろ
40なんとかできる気せーへんのやけど
個人的には天気ですらも味方しない時点で
何をご立派な文言並べようが、理想図を示そうが現実は現実。
偶像的な何かを信じたところで何も救われない。
それがよく分かった
今後は巨人になら勝てるって言い出しそう
なお
宗教を信じてる人には申し訳ないけれど、勝っても負けても、いいことがあっても悪いことがあっても、神様のおかげ悪魔のせい、にしてきた人間って、何事にも無責任だと思うわ
個人で信仰する分にはかまわんけど、スポーツに限らず組織に持ち込んでそれやるのはやめてほしい
目の前の現実から目を背けてるだけや。いい結果も悪い結果も、自分たちの責任として引き受けんと何の成長にもならへんで
もう少し余裕ある状況で、ちょっと見てみたいわ
新井さんの監督ヤニキヘッドで
まあ阪神でなくともやけど
矢野がやってることは道徳の授業に過ぎなくて、プロスポーツの世界でやることじゃない
野球しかやったことがない人の集合体やからそういう教育が必要な面もあるけど、思想とか理想論に寄りすぎだと思うわ
しかもそれがかなり独善的だという…
数字無視して気持ちで勝てたら今ごろ日本は戦勝国側やろうな
阪神3勝山本3勝みたいなネタも段々飽食気味になってきたな
異常過ぎる
まず信仰を持つことと人生において無責任かどうかは何の関係もない
自分がこう思う宗教はこういうもの、というイメージを勝手に作り上げてるだけやで
勝っても負けてもちょっと楽しそう
若林がわざわざその日1番守れるとこにゴロばっか打ってくれて
ゲッツーいっぱい取れたのもでかい
チームバッティングされてたら守り切れてなかったと思う
何のための投手コーチブルペンコーチなのか、上げた選手はすぐに使わないし
正直、試合の流れというやつを読めてない以前に脳死でやってるようにしか見えん
その間に次の候補にコーチか2軍監督職でチームを把握してもらう。
これが現実路線かな
キャンプの強引すぎるスタメン、4番争いにはじまり
シーズンイン後の謎のスタメン固定に投手起用、今を何とかしようとしての迷走
その場を盛り上げることはやってるけど1年戦うための起用ができていないよなあと思う
訂正 講義→抗議
新井さん優しいから向いてないんちゃうか
勝ってるならともかく、ここまで負け続けて既にシーズンは終了した状態になった以上、
球団と矢野氏は話し合って、内々にでも後任が決まり次第早い段階で身を退いて
次の監督の下でも残留させるコーチが指揮を執った方がいい。
さすがに1年でサヨナラは失礼すぎるので、球団側が残しそうな藤井氏でもいいだろうし
未来のためにこういう選手たちにチャンスを与える一年にしてくれ
それさえしてくれれば、おれは矢野にありがとうと言って最後を見送ることができる
矢野「ケント!ヨシオ!ロハス!リュウ!」
選手は個人事業主なので、ここまで控えの選手は勝敗ではなく
まず来年の契約を勝ち取る為に少ないチャンスで生き残りを懸けてるからね。
巨人やソフトバンクならともかく、今の阪神の野手の選手層で戦力外になるという事は野球人生の終わりと言っても過言ではないし。
>>231があげた選手、1試合の結果は良くてももはや伸びしろが限られてる山本、高山
このあたりを使ってもたぶん来年、再来年には繋がらないだよなぁ
横浜側がアピールしたなら理解できるが負けてる阪神の
投手が二連続四球の後にそれを言い出したらそりゃ審判団も納得するよな(ああ白旗なんやなって)
悔しい?認められないくらい悔しいの?ww
ねぇ?生きてて楽しいの?
現役の選手でもなかなかしなそうなトレーニング食みたいで草
グラスラで忘れてたけど、また打たん奴出してきたなあって思ってたわ
島田、小野寺、山本使ったのは良かったよね
しかもみんな結果出したし
9回、延長までないと考えて良い投手から使わないと行けなかった試合
馬場に4回行かせたのまではまだ理解できる、1点失ったとは言えまだリード守ったし
ただもう限界の馬場を引っ張ったのは完全にミスよ、監督で負けた試合ですやん
コメントする