阪神の伊藤将が持ち味の粘り強さで、5勝目(2敗)を挙げた。初回1死一、二塁でA・マルティネスを遊ゴロ併殺。2回は無死二塁のピンチを背負い、味方の失策が絡みながらも無失点で切り抜けた。4点リードの7回に3本の安打を集められて2点を返されたものの、7回8安打2失点でリードを守り切った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/89aa1cfb0f11d9daf1c0e860a46add64d8d33b8f
https://news.yahoo.co.jp/articles/89aa1cfb0f11d9daf1c0e860a46add64d8d33b8f
25: それでも動く名無し 2022/07/02(土) 17:08:12.75 ID:HrUWEMwp0
6/25伊藤以来の先発勝利、6/25伊藤以来のHQS
6/25 伊藤 中日 ◯ 8.0回 0失点 自責0 HQS
6/26 西純 中日 ー 4.1回 4失点 自責3
6/28 西勇 横浜 ● 5.2回 6失点 自責6
6/29 ガンケ 横浜 ● 4.0回 4失点 自責4
6/30 ウィル. 横浜 ー 4.0回 4失点 自責4
7/01 青柳 中日 ー 6.0回 1失点 自責1 QS
7/02 伊藤 中日 ◯ 7.0回 2失点 自責2 QHS
6/25 伊藤 中日 ◯ 8.0回 0失点 自責0 HQS
6/26 西純 中日 ー 4.1回 4失点 自責3
6/28 西勇 横浜 ● 5.2回 6失点 自責6
6/29 ガンケ 横浜 ● 4.0回 4失点 自責4
6/30 ウィル. 横浜 ー 4.0回 4失点 自責4
7/01 青柳 中日 ー 6.0回 1失点 自責1 QS
7/02 伊藤 中日 ◯ 7.0回 2失点 自責2 QHS
49: それでも動く名無し 2022/07/02(土) 17:09:31.76 ID:RYnzwC1R0
>>25
ようやっとる
ようやっとる
353: それでも動く名無し 2022/07/02(土) 17:46:42.47 ID:IjdxjYD10
>>25
これその前も6/18ベイス戦の伊藤(9回1失点)になるな、先発の勝ち星
これその前も6/18ベイス戦の伊藤(9回1失点)になるな、先発の勝ち星
464: それでも動く名無し 2022/07/02(土) 18:09:26.11 ID:oaOwA9ot0
>>25
いくら先発が調子悪くても藤浪はないやろ藤浪は...
いくら先発が調子悪くても藤浪はないやろ藤浪は...
26: それでも動く名無し 2022/07/02(土) 17:08:21.83 ID:XRlYqOFG0
伊藤は大当たりの投手2位で拾えたな
51: それでも動く名無し 2022/07/02(土) 17:09:55.46 ID:jw5OWKkU0
佐藤、伊藤、中野の同期コンビ好き
神ドラフトやわこの年は
神ドラフトやわこの年は
58: それでも動く名無し 2022/07/02(土) 17:10:34.92 ID:aiqiMjC80
ドラゴンスレイヤー
60: それでも動く名無し 2022/07/02(土) 17:10:35.69 ID:eqZNZk730
ドラゴンキラー伊藤
68: それでも動く名無し 2022/07/02(土) 17:10:56.49 ID:iWEnp3970
将司すごいなあ 取って良かった
69: それでも動く名無し 2022/07/02(土) 17:11:01.95 ID:H8a/2YvM0
Q.相性の良さの秘訣は?
A.相性が良いから
A.相性が良いから
93: それでも動く名無し 2022/07/02(土) 17:12:41.64 ID:03H1uat60
伊藤と中野はほんま掘り出しもんだったな
98: それでも動く名無し 2022/07/02(土) 17:13:51.68 ID:KgXJS0h/0
Q:相性が良いようですがなにか秘訣のようなものはありますか?
A:相性が良いんだと思います
A:相性が良いんだと思います
249: それでも動く名無し 2022/07/02(土) 17:32:16.97 ID:jgGucwmb0
伊藤は野球センスと体力が凄いわ
投げてる球自体は大したことないけど
見えにくい投げ方、タイミングを外す投球術に守備力、自援護する打力、最後まで投げきる体力等が備わってる。
投げてる球自体は大したことないけど
見えにくい投げ方、タイミングを外す投球術に守備力、自援護する打力、最後まで投げきる体力等が備わってる。
253: それでも動く名無し 2022/07/02(土) 17:33:09.44 ID:aiqiMjC80
伊藤将司
9試合65.2回 5勝2敗 防御率2.19 完投2完封1
被本1 被安打61 与四球7 WHIP1.04 奪三振率4.11 QS率77.8%
9試合65.2回 5勝2敗 防御率2.19 完投2完封1
被本1 被安打61 与四球7 WHIP1.04 奪三振率4.11 QS率77.8%
261: それでも動く名無し 2022/07/02(土) 17:34:07.33 ID:ES7vD9Pu0
>>253
本塁打と四球の少なさやね
本塁打と四球の少なさやね
264: それでも動く名無し 2022/07/02(土) 17:34:44.37 ID:/GwWvrC50
>>253
飛翔しなくなったのはようやっとる
飛翔しなくなったのはようやっとる
273: それでも動く名無し 2022/07/02(土) 17:35:38.26 ID:5Sddk8+/0
>>253
えぐい
えぐい
278: それでも動く名無し 2022/07/02(土) 17:36:04.40 ID:jGuIqPJH0
>>253
ランナー意外と出てないんやな
ランナー意外と出てないんやな
285: それでも動く名無し 2022/07/02(土) 17:36:41.54 ID:CZ1Xq9U+0
>>253
与四球7!?
与四球7!?
292: それでも動く名無し 2022/07/02(土) 17:37:13.60 ID:aiqiMjC80
>>285
9回投げて1個四球が出るかどうかレベルやな
9回投げて1個四球が出るかどうかレベルやな
288: それでも動く名無し 2022/07/02(土) 17:36:56.40 ID:8z/73p31M
伊藤は打球反応がめちゃくちゃ良いから
それで自分を助けてる面もある
晩年のクレメンスは打球反応の良さだけで平均的な投手より防御率を0.5点くらい下げてたらしいし
伊藤もそれくらい稼いでそう
それで自分を助けてる面もある
晩年のクレメンスは打球反応の良さだけで平均的な投手より防御率を0.5点くらい下げてたらしいし
伊藤もそれくらい稼いでそう
542: それでも動く名無し 2022/07/02(土) 18:30:49.22 ID:njr9VrGd0
伊藤将ってかなりバントうまいけど天性のものなんやろか
巨人の桑田みたい
巨人の桑田みたい
544: それでも動く名無し 2022/07/02(土) 18:31:19.60 ID:/OTqLEb00
>>542
横浜高校でしごかれたって言ってた
横浜高校でしごかれたって言ってた
548: それでも動く名無し 2022/07/02(土) 18:32:38.90 ID:njr9VrGd0
>>544
名門校出身投手あるある
バントやフィールディングが上手い
名門校出身投手あるある
バントやフィールディングが上手い
654: それでも動く名無し 2022/07/02(土) 19:19:30.25 ID:Mj6UhoEp0
2020年ドラフト組安定してるよな
2年目も普通に主力だし
伊藤は2年目のジンクスというか研究されたら打たれると思ったけど
去年よりええもんな
佐藤、伊藤、中野
2年目も普通に主力だし
伊藤は2年目のジンクスというか研究されたら打たれると思ったけど
去年よりええもんな
佐藤、伊藤、中野
コメント
コメント一覧
先発投手として必要なものを高いレベルで持ってる
こういうタフなピッチャーもっと出てきてほしい
去年も交流戦明けあたりでピッチャー崩れてた気がする
それ以前はもう少しトップ作るの早かった
まぁ言いたいことはわかるけど
やっぱ5chって…笑
そら貯金するわ
コメントする