阪神は佐藤蓮投手(24)に対して来季は育成選手として再契約する意向であることが21日、分かった。この日までに球団が本人に通達したもようで、来季から背番号3桁からの巻き返しを期す可能性が高くなった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fbe572e67bab6e8c092f18305aec6d2b7e46e09e
https://news.yahoo.co.jp/articles/fbe572e67bab6e8c092f18305aec6d2b7e46e09e
39: どうですか解説の名無しさん 2022/10/22(土) 05:33:49.21 ID:IAh8XOZ20
これが3位じゃなかったら本当にパーフェクトなドラフトだったのにな
プロ3年目阪神・佐藤蓮が来季育成契約へ 今季2軍で9試合、防御率5・17
https://news.yahoo.co.jp/articles/fbe572e67bab6e8c092f18305aec6d2b7e46e09e
阪神は佐藤蓮投手(24)に対して来季は育成選手として再契約する意向であることが21日、分かった。
この日までに球団が本人に通達したもようで、来季から背番号3桁からの巻き返しを期す可能性が高くなった。
プロ3年目阪神・佐藤蓮が来季育成契約へ 今季2軍で9試合、防御率5・17
https://news.yahoo.co.jp/articles/fbe572e67bab6e8c092f18305aec6d2b7e46e09e
阪神は佐藤蓮投手(24)に対して来季は育成選手として再契約する意向であることが21日、分かった。
この日までに球団が本人に通達したもようで、来季から背番号3桁からの巻き返しを期す可能性が高くなった。
40: どうですか解説の名無しさん 2022/10/22(土) 05:36:52.82 ID:7ys1ze5ea
>>39
怪我でもないのに育成落ちか
ずいぶん早いね
怪我でもないのに育成落ちか
ずいぶん早いね
42: どうですか解説の名無しさん 2022/10/22(土) 05:47:11.41 ID:WLvBDRVW0
>>39
3位が2年で育成落ちて珍しいな
ノーコン据え置きで球速まで落ちてたし仕方ないか
3位が2年で育成落ちて珍しいな
ノーコン据え置きで球速まで落ちてたし仕方ないか
47: どうですか解説の名無しさん 2022/10/22(土) 06:11:29.79 ID:WQlTeyxJ0
佐藤蓮育成落としたか
これくらいシビアにいってくれてええよ
甘いわ本人も
これくらいシビアにいってくれてええよ
甘いわ本人も
48: どうですか解説の名無しさん 2022/10/22(土) 06:13:26.88 ID:b3Fnsro30
佐藤蓮の3位の所は広島の小林が欲しかった、高卒右腕の
97: どうですか解説の名無しさん 2022/10/22(土) 07:25:03.22 ID:s5+3PKmpa
>>48
ドラ3枠勿体なかったね
ドラ3枠勿体なかったね
51: どうですか解説の名無しさん 2022/10/22(土) 06:23:46.70 ID:Q+ufiQcTd
今季の支配下選手数:70
ドラフト指名数:6(森下門別井坪茨木戸井富田【育成】野口)
引退、戦力外など:13(藤浪高橋佐藤蓮尾仲守屋小野糸井アルカンタラガンケルウィルカーソンマルテロハスロドリゲス【育成】牧)
現在の選手数:63
外国人野手2、投手3追加ならもう戦力外ないわね
ドラフト指名数:6(森下門別井坪茨木戸井富田【育成】野口)
引退、戦力外など:13(藤浪高橋佐藤蓮尾仲守屋小野糸井アルカンタラガンケルウィルカーソンマルテロハスロドリゲス【育成】牧)
現在の選手数:63
外国人野手2、投手3追加ならもう戦力外ないわね
53: どうですか解説の名無しさん 2022/10/22(土) 06:31:24.53 ID:IAh8XOZ20
3位指名がケガでもないのに育成落ちはスカウトが反省せんとダメだわ
鈴木まで来年以降落ちたらさすがに酷い
牧が落ちた時はまぁ下位だったしまぁって感じだったけど
鈴木まで来年以降落ちたらさすがに酷い
牧が落ちた時はまぁ下位だったしまぁって感じだったけど
66: どうですか解説の名無しさん 2022/10/22(土) 06:54:18.32 ID:9BfzDEAb0
大卒ドラ3が2年で育成落ちって阪神で珍しいな
どっか傷めてるとかメンタルで大きなもんでもあるのかね
大社5位の谷川でも育成落ちしないで4年目にトレードだろ
福永とか山本翔也でももっと長い
どっか傷めてるとかメンタルで大きなもんでもあるのかね
大社5位の谷川でも育成落ちしないで4年目にトレードだろ
福永とか山本翔也でももっと長い
67: どうですか解説の名無しさん 2022/10/22(土) 06:56:36.56 ID:UfTyQUfB0
>>66
クビにするのは体裁が悪いんで育成に落としただけ
それぐらいさっぱり
クビにするのは体裁が悪いんで育成に落としただけ
それぐらいさっぱり
70: どうですか解説の名無しさん 2022/10/22(土) 07:02:04.71 ID:fLrgPuArd
担当スカウト
秀太 梅野、中谷、浜地、小川、小幡、川原、谷川、竹安、横田
吉野 【森下】、高橋遥、島田、及川、遠藤、佐藤蓮、村上、鈴木、桐敷
平塚 【井坪】、大山、青柳、伊藤将、高山、坂本、高寺、熊谷
中尾 岩崎、板山、横山、石崎、江越、陽川
熊野 才木、榮枝、藤田、牧、守屋
畑山 近本、藤浪、木浪、齋藤
北村 糸原、望月、岩貞、小豆畑
山本 【戸井】、西純、森木、前川、石井
渡辺 佐藤輝、中川、井上
葛西 【門別】、馬場、小野、長坂
筒井 【茨木】、【富田】、中野、湯浅
池之上 植田、北條
菊池 田面
秀太 梅野、中谷、浜地、小川、小幡、川原、谷川、竹安、横田
吉野 【森下】、高橋遥、島田、及川、遠藤、佐藤蓮、村上、鈴木、桐敷
平塚 【井坪】、大山、青柳、伊藤将、高山、坂本、高寺、熊谷
中尾 岩崎、板山、横山、石崎、江越、陽川
熊野 才木、榮枝、藤田、牧、守屋
畑山 近本、藤浪、木浪、齋藤
北村 糸原、望月、岩貞、小豆畑
山本 【戸井】、西純、森木、前川、石井
渡辺 佐藤輝、中川、井上
葛西 【門別】、馬場、小野、長坂
筒井 【茨木】、【富田】、中野、湯浅
池之上 植田、北條
菊池 田面
76: どうですか解説の名無しさん 2022/10/22(土) 07:12:49.99 ID:48upGlg20
>>70
戸井、茨木、富田の期待が高まった
戸井、茨木、富田の期待が高まった
86: どうですか解説の名無しさん 2022/10/22(土) 07:16:19.60 ID:ZizDywtG0
高卒なら全然良いんだけど
大卒の一度すべて作り直すレベルの素材型てのは
正直しんどいなとは思うのよね
大卒の一度すべて作り直すレベルの素材型てのは
正直しんどいなとは思うのよね
90: どうですか解説の名無しさん 2022/10/22(土) 07:17:24.66 ID:UfTyQUfB0
>>86
別に下位とか育成ならいいんだけどね
別に下位とか育成ならいいんだけどね
92: どうですか解説の名無しさん 2022/10/22(土) 07:18:30.87 ID:Xr6CFIy2a
サトレン今年最初の方チョロっと良かったんだけどな
まぁ育成は残当
まぁ育成は残当
104: どうですか解説の名無しさん 2022/10/22(土) 07:28:50.25 ID:zjKZ8mBvd
ルーキー時代の春季キャンプの紅白かシートだかでデッドボール当てまくってたサトレンみて
生中継解説してたどんでんが大学4年のとき1年間だけ活躍した選手指名すんな俺なら絶対せえへんとか愚痴ってたし相当印象悪いっぽかったもん仕方ないクビにならなかっただけ運が良かったと思うよ
生中継解説してたどんでんが大学4年のとき1年間だけ活躍した選手指名すんな俺なら絶対せえへんとか愚痴ってたし相当印象悪いっぽかったもん仕方ないクビにならなかっただけ運が良かったと思うよ
105: どうですか解説の名無しさん 2022/10/22(土) 07:29:00.48 ID:UfTyQUfB0
結局ノーコンは治らん。
鈴木もこないだの試合ストレート130キロしか出てないしな。
鈴木もこないだの試合ストレート130キロしか出てないしな。
107: どうですか解説の名無しさん 2022/10/22(土) 07:30:13.22 ID:Xr6CFIy2a
ハルトって大学の成績やとノーコンやけどプロ入ってからノーコンだった時ほぼないよな
デビューも早かったし
デビューも早かったし
109: どうですか解説の名無しさん 2022/10/22(土) 07:32:02.04 ID:s5+3PKmpa
青柳もノーコンやったが下位やしな
116: どうですか解説の名無しさん 2022/10/22(土) 07:35:11.83 ID:yZ7vjFFg0
サトレンも鈴木もノーコン気にして置きにいって球威だけ落ちてノーコンは治らずっていう最悪の道に進んでるからキツいわね
118: どうですか解説の名無しさん 2022/10/22(土) 07:35:44.90 ID:lStz5lZW0
やっぱサトレン育成か来年明らかに戦力にならなそうだしな
122: どうですか解説の名無しさん 2022/10/22(土) 07:39:56.48 ID:ms4EG3pR0
阪神は左腕のノーコンは割と矯正出来るんだけどな
右腕の方が難しいのか。イメージは逆なんだけど
右腕の方が難しいのか。イメージは逆なんだけど
145: どうですか解説の名無しさん 2022/10/22(土) 07:54:11.83 ID:5ET085hja
佐藤蓮の育成落ちってもう帰ってこられへんやつかな
149: どうですか解説の名無しさん 2022/10/22(土) 07:55:55.82 ID:xFm2jMis0
>>145
異常に球速も落ちたしね
理由が故障なら治して勝負って感じ
違うなら来年整理されそう
異常に球速も落ちたしね
理由が故障なら治して勝負って感じ
違うなら来年整理されそう
152: どうですか解説の名無しさん 2022/10/22(土) 07:56:51.54 ID:LH9ZhtSMM
>>145
故障じゃないからね
放出しづらいし現役ドラフトで拾われるわけもないから育成を経て来年放出
故障じゃないからね
放出しづらいし現役ドラフトで拾われるわけもないから育成を経て来年放出
コメント
コメント一覧
正直鈴木もだいぶ怪しい
両方同じ吉野が担当なんやとしたらアカンやろそれ
こうなると来年で切られる可能性増してなりふり構ってられなくなるから
横から投げたりすることになりそう
まだ分からんよ
育成落ちってつまりは来年は上で使わんかもねってだけで、そんなにネガティブに捉える必要はないよ
上で使えそうなら再登録するだけやし
サトレンは絶好調の日は相手はほとんど打てんよ
ずっと打たれてる感じするし抑えてる時も内容悪い時が多い
リスク見ずに育ったらデカいタイプを好きなのはキツイ
しかも上位多いって何故か上に信頼されてるし
今年の森下は他のメンツも見てるだろうし高掴みではないけど
そのフェニックスで復帰した試合でストライク入らず大炎上してた
ここ2年は怪我して経験値リセットを繰り返してるし
そもそもまともに投げれてないイメージ
というより鈴木があまりにも良くないし素材とはいえ上位の大卒でこれはどうなんや、桐敷三位で取れてほんまに良かったわ
いや怪我もしてないのにそう思われてるのはだいぶネガティブやろ
サトレンと遥人が育成藤浪が海外行きで62
新外国人(プラス有原)で66
やから野手の戦力外無しかなこれ
バランス型の土田とか、中山・小深田といった打撃型のショート~サード、あるいは、サードコンバートも視野に入れた補手としての内山が狙い目
ただ、そのあたりスルーして矢野要望の佐藤蓮をドラ3指名したからこそ、ドラフト下位のリカバー策で高寺を指名したという側面もあるだろう
その佐藤蓮だって後半戦の投球内容悪くて育成落ちだけど、今年前半みたいな投球できれば魅力ある投手なのも事実だし
一概に責められないよ
プロは行ってから作り直すしても時間足りないから結局大成しないまま終わるパターンになってしまいがち
大学まで野球やってて素材評価なんて、ある意味センスないってことなんだから
まあ今回のをきっかけにいろいろ吹っ切れてくれ
あと下でもほぼ先発やけど中継ぎでやらせたほうがエエやろ
そんなんもう下位や育成で良いし即戦力か高卒か野手でええ
引退1人 退団6人 戦力外3人(牧は育成から戦力外のため人数に含めず) 計10人 支配下60
佐藤蓮→育成落ち 藤浪→メジャー(予定) 高橋→育成(予想) 計3人 支配下57
ドラフト6人(育成含めず) 支配下63
新外国人4人(予定) 支配下67
有原(予定) 支配下68
特に過去の3位指名はちょっと酷いわ
70-1(糸井の引退)-3(マルテ・ロハス・ロドリゲス契約満了)-3(ガンケル・アルカンタラ・ウィルカーソン契約満了)-3(守屋・小野・尾仲の戦力外)
これで60
トレードについては2-2で人数対等だから無視できる
ドラフト本指名が6名だから、全員問題なく入団するものとして66
ここに新外国人が野手2と投手2~3(有原とれたら2)の予定みたいだから、それだけで70だな
藤浪のポスティング、佐藤蓮と高橋遥人の育成落ち、それらがあっても67
戦力外から誰か拾ったり、シーズン途中に外国人野手の追加補強あるかもしれないこと考えると、もう少し枠に余裕が欲しい
だから、第2弾での野手戦力外は当然あるよ
あと、1年目から上に上がれなさそうな大卒素材型はやっぱり下位指名に絞るべきやわ
2位や3位はまだ有力な選手が獲れる順位なんだから
5位や6位なら、どこもそうだけど独自性はあってもいい
後でどうこう言うのは間違い
もっと下位でも獲れたとか特に的外れ発言
素材は素材のままで終わってしまいそうなだけで
2022 井坪
2021 桐敷
2020 佐藤蓮
2019 及川
2018 木浪
2017 熊谷
2016 才木
2015 竹安(⇔西勇)
2014 江越
2013 陽川
過去10年こんな感じだから、そんな酷評されるような指名していないぞ
中川が出てきてくれたからまだいいけどさ
西純や才木みたいに時間がある高卒だったり青柳や小川みたいな下位指名でそもそも博打みたいなんは全然ええけど
補手のドラフト指名なかったから片山については生き残り
ただ、外野手の指名多かったし、内野手もトレードで補充したから、板山については戦力外
高山についてが微妙だね
1桁の背番号が剝奪されるだけでラスト1年あると思うけど、それでも二保とともに現役ドラフト行きかな?
怪我して帰ってきたら元に戻ってた
どんでんだから高山使うぞ!って言ってる人多かったけど、今本当に左打者に興味なさそうだしな
大卒素材型投手に行くなら下位にして欲しい
本拠地的にも投手は下位大社でごまかしやすいし、上位の素材型行くなら高卒か大卒なら野手でお願いしたい
高卒の場合伸び代が大卒よりもある反面、使い物にならんと判断出来るまでの期間が長くなって育成コストが高くなる・枠を圧迫するというデメリットもある
ソフトバンクみたいに3軍を置くくらいの余裕があるならそれでもいいんだけど
成功するにしろ時間かかるってことやろうな
戦力外ではないにしろ
栄枝は正捕手いけるよな
早く上で使って欲しい
正直枠開ける意味ないし
育成落ちから帰ってきて戦力になってるって意味かな?
それなら島本とかも戦力になってる方だとは思うが
基本阪神の育成落ちはクビにする前の最後の期待目的だから戦力にならんのは仕方ない、育成なら枠の邪魔してないし気にすることでも無い
しょうがないよ
そうじゃなくてドラ3の中での話や
レギュラー級やローテ級の選手がほとんどおらんやろ
支配下減ったのドラフト取った人数より少ないからな
FAとかまじめに優勝狙うならもう少し枠必要よね
でも今年はFAで出ていかれる可能性もあるから減らしすぎても怖い
1位の選手ですら…なのに
そんなん他も対して変わらん
ドラ1.2以外はそんなもんや
島本もなってるよ
西勇輝→FA流出(予想)
有能スカウトいる?
てゆうか有原来るの?多分巨人でしょう
TJって何?
大体ドラフト下位指名の方が伸びてるんだけどね
そういう意味でも育成でしょ、2軍でも全然投げれてないのに1軍戦力は無理だし
トミージョン手術やね
それって何?
靭帯再建手術の通称
近年の阪神だと才木や島本、遥人がやってて戦線復帰まで1年以上掛かる手術
まぁ怖くて試合には出せないのが現状やからなぁ
鳴尾浜ウォッチャー曰くちょっと良くなってきたなあと思ったら怪我かなんかで暫く登板空いて戻ってきたと思ったらリセットの繰り返しで進んでないという感じだからなあ
とにかくまずは怪我なくシーズン完走することじゃないかな
流石にまがりなりも戦力になってた馬場をそこに入れるのは可哀想
そういう日を増やしてほしいぞがんばれ
ちゃんと野球見てる?
当時から高掴み感があった2位井上も大分怪しくなってきてるし正念場やぞ
二軍すら見てなさそう
お前阪神ファンじゃないだろ
そういう戦力になる人らが後々取れる計算があったからこそ高掴みしとる訳で、そもそもドラフトで毎年戦力になるのは良くて1,2人なんだし、戦力になりそうなのが取れるなら大化け枠はあっていい。
加えて球団のスカウトが欲しいというからその順位なのであって、高掴みは他所様が判断出来るものではない。指名そのものは失敗か成功かでしか語れないでしょ。
草
いや酷いやんw
望月や小野もそうやが下ですら厳しいレベルはさすがにね
こういうタイプが敗戦処理にもなれずに皆クビにしかなってないんやから路線変更せな
ただこの二人も一年目の時点で既に一軍で先発出来るレベルには育ってて、田面・石崎・齋藤とか二軍でもイマイチだった選手は結局育ってないからなぁ
お前がなw
サイトンじゃなくサイレンかと思った
サトレンじゃなくサイレンかと思った
まあ全員戦力になるならどこの球団も困らんわけだしな
結局はいってみないとわからんのはどこもおなじだし
石崎はいよいよ活躍するという時期に致命的な怪我で終わった選手だからなんか斎藤と一緒にするのはなぁ…
コメントする