「岡田再生工場」で復活へ-。阪神高山俊外野手(29)に、岡田新監督のメスが入った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb18765cdd75ba8f649df9618067506c95c05f94
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb18765cdd75ba8f649df9618067506c95c05f94
260: どうですか解説の名無しさん 2022/10/26(水) 00:33:35.23 ID:KVn/kLLJ0
高山俊「一番下手だと思ってやっている」今季打率1割台“悲壮感”持って臨む秋季練習
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202210250000777_m.html
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202210250000777_m.html
264: どうですか解説の名無しさん 2022/10/26(水) 00:37:09.58 ID:/mEImYBB0
高山は1年目に戻したらどうや
大きいのを打たそうとしておかしなったんやし
大きいのを打たそうとしておかしなったんやし
278: どうですか解説の名無しさん 2022/10/26(水) 00:45:12.71 ID:qSbwfR7u0
>>264
それやった結果が今年の数字だろ
>阪神・高山原点回帰 目指すは新人王フォーム 2軍初指導の藤井康コーチ密着指導「そこに戻っていけたら」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/03/10/kiji/20220310s00001173287000c.html
それやった結果が今年の数字だろ
>阪神・高山原点回帰 目指すは新人王フォーム 2軍初指導の藤井康コーチ密着指導「そこに戻っていけたら」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/03/10/kiji/20220310s00001173287000c.html
282: どうですか解説の名無しさん 2022/10/26(水) 00:47:10.84 ID:SsqKI3mPa
>>264
1年目の高山って得点圏の鬼で打点すごかったから評価されたけど2年目から弱点攻められて全くだった
1年目の高山って得点圏の鬼で打点すごかったから評価されたけど2年目から弱点攻められて全くだった
286: どうですか解説の名無しさん 2022/10/26(水) 00:48:54.94 ID:ud5g8BB90
高山が復活したら担当した指導者は評価上がるだろうなあ
468: どうですか解説の名無しさん 2022/10/26(水) 05:22:45.17 ID:xZrB+6zWd
【阪神】岡田監督「一番早く楽にバットが出る」打撃フォームの基本「雨傘&立ちション理論」熱弁
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a7c5e51d82733d4206df70f1a8b0d4b2c7783b3
【阪神】岡田新監督、高山俊に「いままでずっとどこで何してたんかなと思って」一問一答1
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb1b44ee3768ab0aebd2f1f79853bb57748978ed
【阪神】岡田監督「立ちションの下半身の楽なスタイルで構えろ言われても分かれへんな」一問一答2
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f19766fca77efa9e1ed9970790c94f1d62d5934
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a7c5e51d82733d4206df70f1a8b0d4b2c7783b3
【阪神】岡田新監督、高山俊に「いままでずっとどこで何してたんかなと思って」一問一答1
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb1b44ee3768ab0aebd2f1f79853bb57748978ed
【阪神】岡田監督「立ちションの下半身の楽なスタイルで構えろ言われても分かれへんな」一問一答2
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f19766fca77efa9e1ed9970790c94f1d62d5934
471: どうですか解説の名無しさん 2022/10/26(水) 05:28:15.60 ID:oMMMh7/EF
>>468
高山は最後のチャンスやわな
高山は最後のチャンスやわな
コメント
コメント一覧
外野候補はいっぱいいるし
個人的に現役ドラフトにも出さん(ていうか出してもとる球団ない気がする)だろうから本当に急覚醒を願うしかない
てか阪神の戦力外通告はもう終わりなのかな?
引退、外国人の人数減らすけど、FAとか考えるとまだありそうに見える…
人生がかかっている選手はもちろんだけど、ファンとしてもこれでいくのか気になるなあ
FAは獲らないから、実はもう誰も切らないでもいけなくはない
FAはむしろ岩貞とかが抜ける可能性の方がまだある
戦力外(投手3人)、引退(糸井)、育成落ち(サトレン)、外国人削減(8人→5人)
これだけで単純に枠は8つ空くから、ドラフトで6人入っても大丈夫
引退の糸井は置いておいて、まさかの野手戦力外ナシあるか?
でもどんでんの配球の読みとか待ち方ってシンプルでわかりやすいで。高山にしろ佐藤にしろその辺理解できたらまだ伸び代あると思うけどね
大魔神はストレート打てばええやんって言って、ストレート打った
華やかな経歴と新人王と吉田正尚のライバル(昔は)だから
吉田正にしとけばなあ
守れなくても打てれば良いから
ただし守備と年齢も考えると相当ハードルは高い(守備力据置で正尚並みに打つ or 守備が劇的にまともになった上で佐野の足下に及ぶ程度には打つ)と思うよ。頑張ってくれや。
佐野仙好のハードル今の高山には割りと高い気がするが
選手を再生したってイメージは全くないかな…
せめて2軍でそこそこ打ってたらよかったんだけどな…
後高山が一昨年に初年度並に打てたら優勝逃さなかったぞ。俺は悲壮感超えて諦めたよ。今更悲壮感を持つな。成績で証明しろ。最低でも250 10 750な。
信用して見てみよう
ただまあ.270 10本は確実に必要やね
それが無理なら別に島田でも小野寺でも井坪でも野口でも使えばエエやんってことになるからな。
下半身はどうするんですか言うたら、立ちションする格好でやれってな。そうよ、力が一番抜けてるというな。
-それができていた選手は
いや、無意識やからな、これはな、いまの選手なんかは。いまの若い子なんか、そんなん知らんやろ。そんな言葉を。立ちションもしたらあかんもんな、いま。いまあかんな、女子野球があるから、立ちションとか言われへんな。え、何ですか? 言われるわ。そもそも立ちションの下半身の楽なスタイルで構えろ言われても、分かれへんな、そらな。うーん、そら時代やな、もう分かれへんな。
くそ笑った
一昨年は西が1勝するだけで優勝できたんちゃうの
そら投手の方が圧倒的に充実してるんやから投手の方がハードルは高くなるだろう
正直この程度の打撃の選手がそれこそライトかレフトのスタメンだととてもではないけど優勝狙える図が思い浮かばない
少なくとも高山個人が活躍してかつ優勝狙えるチームと言えるのは復活じゃなくて覚醒じゃないと無理
OPS低いな
投手陣が充実しててほぼノーチャンスな阪神で飼い殺したところでそれはそれでかわいそうやと思うけどな
阪神以外で小野と契約してくれるチームがあるかはわからないけどそれすらないような評価なら阪神に残ったところでなおさら無理やし
そもそも岡田じゃなかったらクビだろ
現ドラですらどこも欲しがらねえよ
OPS602の島田が339打席も立つチームなんだからそれくらい打てたらありがたいよ
それでも結局のところOPS700の高山がレギュラーじゃ困るけど別に高山を絶対レギュラーで使うって話ではないしな
外国人とか森下とかも含めて競争だよ
確かにもうアラサーだしな
もっと切って獲ってほしいわ
それもう優勝無理とかじゃなくて最下位避けるとかそのレベルじゃん
みたいな若手ならまだ推されるのもわかるけど
高山は30にもなろうかって歳で二軍成績すらやべえからな
こういう中堅が持ち直した前例とかあるんかね
これでも江越島田くらい守れて走れるならいいんだけどな
守備はアレで一塁到達速度もイトハラより遅いレベル
これで二軍で2年間ops.500とかクビにしないほうが失礼なレベル
持ち直して1,2年活躍するのはあるんじゃないかな
それ以上の覚醒は覚えがないね
ラ王は二軍で爆発してたし二軍でもダメダメな高山はその線もないね
いらないんだけどなあ。
もっと新陳代謝良くならんとなあ。
高山復活してもまた打線に左増えるだけだぞ。
何年やってるのか目測も誤るしいらないわ
ファーム要員なだけ後2人の方が高山より使えるからな
余計に高山はいてはあかんやん。マジでどこで使えるねん。
後ろ2人は何やかんやファームのスーパーサブとして残るわな
若い選手が増えてきた分体出来てないからキツくなってくる時期が絶対来るし
そこで空いた穴に入ってくれたらええわ
試合回せるし
とはいえここ数年二軍でも振るわない打者やけどほんまに復活出来るんかね、堂林とかでも下ではそこそこ打ってたわけで
一年目高山が余裕で入るような打線ではとても出ないけど、
優勝できる気がしない
別にスタメンいれる必要はないよ
右はなんやかんやで陽川原口がいて高浜渡邊もとったわけやが一方で皆無な左の代打として活躍してくれるならそれでいいってだけ、問題はそれすら望み薄なところ
でもそいつらが出るってことは
外国人💩だったって言うことになるやん。
現役ドラフトあるし
トレードもやってるから
入れ替えは普通にしてるだろ
京田来て欲しいなあ
現役ドラフトとかでウチに来ないかなあ
あからさまに贔屓な起用されなければええけど
あと梅野とイトハラも
島田より贔屓されたら呆れちゃうわな
外国人が当たりだとしても代打は必要だぞ
ほんと良くなっても微妙感しかない
佐野仙好さん?
島田をゴリラ化させるほうが上手くいきそう
ずっと二軍にいたから今こんなに言われてるのに違和感あるわ
ゴジラ化じゃないの?
どんでんも早稲田の後輩だからって依怙贔屓するような真似はやらないでほしい
高山は早稲田やなくて明治閥やろ?
なんで阪神で明治が幅きかせてるのかは知らんが
一部では星野(明治卒)がガラッと変えたからその名残とも言われてるな
何の役にも立ってないのにまだいるんかってなるからな。
そもそも期待してるのは右でも左でも長距離砲であって
高山みたいな短打マンが復活したところで感
3番で3割か6番で60打点
おじいちゃんもしかして佐野恵太をご存知ない??
関西の水が合わん気がしてならん
コメントする