FullSizeRender



198: どうですか解説の名無しさん 2023/03/25(土) 16:58:37.73 ID:ZeXvyua+0
佐藤もフルスイングするようになってきたな

202: どうですか解説の名無しさん 2023/03/25(土) 16:58:56.28 ID:bRlc7Kke0
佐藤はとにかく対ストレートのコンタクト力だけやなぁ

436: どうですか解説の名無しさん 2023/03/25(土) 17:24:34.88 ID:UJK3yr6v0
サトテルはストレート打ったけど球速141kmなんだよな
前回のストレートも140kmだし
150近くなると打てないのはもうどうにもならないものか

460: どうですか解説の名無しさん 2023/03/25(土) 17:27:44.67 ID:Agxvwqni0
>>436
多分外よりやったら150でもぶっ飛ばせると思う
インハイでアンパイ思われてるうちは投げてくれやん

485: どうですか解説の名無しさん 2023/03/25(土) 17:31:25.14 ID:UJK3yr6v0
>>460
外寄りの150なんか全部当てるだけの手打ちしてるぞw
打ってるの見たことないわ
韓国の右横手投手から打ったツーシーム系くらいしか

500: どうですか解説の名無しさん 2023/03/25(土) 17:33:09.58 ID:otrlgScP0
>>485
森下から甲子園のポール際に打った
あの時期阪神負けまくってたから皆覚えてないか

521: どうですか解説の名無しさん 2023/03/25(土) 17:35:44.57 ID:UJK3yr6v0
>>500
今年の話ね
去年までは145までのストレートはかなり打ち返してたけど今年は打てる球速帯落ちてるのよ

533: どうですか解説の名無しさん 2023/03/25(土) 17:38:04.09 ID:ZemNYbivp
>>521
オープン戦で何言ってんねん

527: どうですか解説の名無しさん 2023/03/25(土) 17:37:15.02 ID:ZemNYbivp
>>485
去年神宮で板野からレフトスタンドに打ってる。木澤から打ったのも真ん中外寄り

487: どうですか解説の名無しさん 2023/03/25(土) 17:31:41.67 ID:ZemNYbivp
>>436
韓国戦で打ったの150キロくらいやったやろ。去年なら1.2.10.12.14.17号ホームラン辺りは150キロ前後

531: どうですか解説の名無しさん 2023/03/25(土) 17:37:49.46 ID:AMVVN12tM
新打撃フォームをギリで間に合わせるゆうすけとテル
なんかカッコイイ

561: どうですか解説の名無しさん 2023/03/25(土) 17:43:04.60 ID:WE420ZZ4a
>>531
どんがいつまで打撃試してるんやと言われた翌日に結果出すんやからメインの連中なんてほっといても大丈夫よな

571: どうですか解説の名無しさん 2023/03/25(土) 17:45:01.18 ID:2j5yszTtr
>>561
寧ろはっぱかけたから何クソってなったのかもしれんで

590: どうですか解説の名無しさん 2023/03/25(土) 17:47:45.62 ID:WE420ZZ4a
>>571
それくらいの反骨心があるならええやん
勝負事なんやしただの良い子ちゃんは良く無い

599: どうですか解説の名無しさん 2023/03/25(土) 17:48:45.37 ID:bRlc7Kke0
>>590
元々強豪校の厳しい環境でやってきた選手たちやからな

それくらいの反骨心はある連中やろ

556: どうですか解説の名無しさん 2023/03/25(土) 17:42:43.08 ID:cyjfe2z60
ギャレットの154kmくらいをぶち込んだ1年目佐藤はどこにいったんや

564: どうですか解説の名無しさん 2023/03/25(土) 17:44:03.46 ID:r6cOOVCk0
>>556
自分なりの打ち方にこだわりすぎてるところあるよね
結局どんでんの話ほとんど聞いてないし

568: どうですか解説の名無しさん 2023/03/25(土) 17:44:22.21 ID:UJK3yr6v0
>>556
あれやばかったな
去年のロッテのゲレーロからのHRも

573: どうですか解説の名無しさん 2023/03/25(土) 17:45:09.08 ID:xsLebAend
>>556
去年のHRならエスコバーの速球叩き込んだのが好き

581: どうですか解説の名無しさん 2023/03/25(土) 17:46:29.66 ID:AhUVFAfD0
>>573
俺は朗希が凄いピッチングしてたのに
益田からのホームランが好き

595: どうですか解説の名無しさん 2023/03/25(土) 17:48:19.06 ID:xsLebAend
>>581
あれも試合展開も含めてええよな

579: どうですか解説の名無しさん 2023/03/25(土) 17:46:09.16 ID:ZemNYbivp
>>556
去年ゲレーロの156キロとエスコバーの153キロぶち込んでます

572: どうですか解説の名無しさん 2023/03/25(土) 17:45:05.85 ID:bRlc7Kke0
佐藤の憧れは柳田やからなぁ
でもタイプ的には山川やと思うんやけどな

578: どうですか解説の名無しさん 2023/03/25(土) 17:46:05.84 ID:gTNxt2fr0
佐藤が率残せるとは到底思えないわ
ホームラン数50本で打率250でええんや

602: どうですか解説の名無しさん 2023/03/25(土) 17:49:11.85 ID:UJK3yr6v0
まあどこも佐藤にはストレート攻めしてくるだろうな
ほぼチェンジアップフォーク系とストレートだけしか投げんやろう
左腕は外にスライダーで

606: どうですか解説の名無しさん 2023/03/25(土) 17:50:36.61 ID:AhUVFAfD0
>>602
あの1球目アウトハイ見逃しストライク
2球目ボール振ってストライク
このすぐにツーストライク追い込まれる
パターンなんとかしないとあかんわ

619: どうですか解説の名無しさん 2023/03/25(土) 17:52:37.52 ID:UJK3yr6v0
>>606
もう早いカウントの外ストレート振らないのはバレてるだろうからかなりその攻めされるよ

648: どうですか解説の名無しさん 2023/03/25(土) 17:56:31.79 ID:1p4+WrFO0
>>619
谷繁が掛布の動画で佐藤への配球について語ってたな

633: どうですか解説の名無しさん 2023/03/25(土) 17:54:22.69 ID:ZemNYbivp
>>602
タイミングの問題なんやからストレートばっかり投げてきたら去年みたいに打つだけやで。ホームランの大半がストレートやったやん

610: どうですか解説の名無しさん 2023/03/25(土) 17:51:18.04 ID:bRlc7Kke0
佐藤は柳田と練習やるより案外近本あたりに弟子入りした方がええのかもな

近本なんか相当始動早くしてボール待ってるやろ

989: どうですか解説の名無しさん 2023/03/25(土) 19:12:56.31 ID:Cw7AHdEc0
今年は佐藤と大山で60本打って欲しい