662: どうですか解説の名無しさん 2023/04/28(金) 17:07:56.54 ID:t6heagmr0
1近本8
2中野4
3ノイジー7
4大山3
5佐藤5
6井上9
7坂本2
8木浪6
9大竹1
2中野4
3ノイジー7
4大山3
5佐藤5
6井上9
7坂本2
8木浪6
9大竹1
666: どうですか解説の名無しさん 2023/04/28(金) 17:08:57.02 ID:pVUtG+Jxa
>>662
普通やな
普通が1番ええねん
普通やな
普通が1番ええねん
669: どうですか解説の名無しさん 2023/04/28(金) 17:11:02.97 ID:TEqrjDGS0
>>662
井上がレギュラー掴むにはこれからが大事やな
井上がレギュラー掴むにはこれからが大事やな
664: どうですか解説の名無しさん 2023/04/28(金) 17:08:12.71 ID:uTDEGpGz0
大量得点の後に高橋とか
0点フラグだけど
神宮だし今の打線が今日も効果発揮したら本物だな
そう甘くないけど
0点フラグだけど
神宮だし今の打線が今日も効果発揮したら本物だな
そう甘くないけど
671: どうですか解説の名無しさん 2023/04/28(金) 17:12:38.60 ID:4mslyto4M
高橋から打てたら井上たいしたもん
674: どうですか解説の名無しさん 2023/04/28(金) 17:13:34.31 ID:snDdha0h0
板野打てるかなぁ
677: どうですか解説の名無しさん 2023/04/28(金) 17:14:46.31 ID:zxmT0X6U0
大山の復調はデカイ ノイジーは球見れるかなあってとこかな 井上はぼちぼちやれや
678: どうですか解説の名無しさん 2023/04/28(金) 17:14:52.76 ID:lKKgzzty0
高橋はストレートゴり押ししてくるからな
それを打てるかどうか
それを打てるかどうか
679: どうですか解説の名無しさん 2023/04/28(金) 17:15:07.65 ID:4mslyto4M
ヤクルト中継ぎ崩壊して来ているから、打てなくても
球数投げさせて、早く卸すしかない
球数投げさせて、早く卸すしかない
684: どうですか解説の名無しさん 2023/04/28(金) 17:16:51.60 ID:Kv/KZ0ugM
ノイジーは審判のストライクゾーンに苦しんでるみたいやな
日本の審判は人によってとカウントによってゾーン変わると教えてないんかな
日本の審判は人によってとカウントによってゾーン変わると教えてないんかな
691: どうですか解説の名無しさん 2023/04/28(金) 17:21:43.50 ID:WU4/RbAx0
>>684
自発的なのかアドバイスなのか知らんけどマートンなんかは各球審ごとのゾーンの違いまで研究しとったからな
自発的なのかアドバイスなのか知らんけどマートンなんかは各球審ごとのゾーンの違いまで研究しとったからな
692: どうですか解説の名無しさん 2023/04/28(金) 17:21:48.24 ID:lKKgzzty0
サンタナがめっちゃホカホカ状態や
オスナはそんなでもない
オスナはそんなでもない
696: どうですか解説の名無しさん 2023/04/28(金) 17:22:09.93 ID:b73crQFl0
井上が昨日みたいな活躍を毎日するわけないが
スタメン固定して育成するべき
スタメン固定して育成するべき
716: どうですか解説の名無しさん 2023/04/28(金) 17:26:53.68 ID:M1FBE/KO0
>>696
小幡木浪みたいに左右病やめて森下井上の使い分けでええよな
左のライト枠とかいう訳分からん枠要らんわほんま
小幡木浪みたいに左右病やめて森下井上の使い分けでええよな
左のライト枠とかいう訳分からん枠要らんわほんま
728: どうですか解説の名無しさん 2023/04/28(金) 17:30:36.37 ID:UvZArUfr0
>>716
そうなんだよねノイジーが守備固めあんま要らんから
外野の守備専なんてそんな要らんし
ほんと競争枠は上位二人直接対決でいい
そうなんだよねノイジーが守備固めあんま要らんから
外野の守備専なんてそんな要らんし
ほんと競争枠は上位二人直接対決でいい
699: どうですか解説の名無しさん 2023/04/28(金) 17:23:01.10 ID:4mslyto4M
今日は井上打てるとは思っていないけど
高卒ドラ2 4年目 物になるかどうか経験とチャンスは
与えないとな 育成ってそういう事だろ
高卒ドラ2 4年目 物になるかどうか経験とチャンスは
与えないとな 育成ってそういう事だろ
705: どうですか解説の名無しさん 2023/04/28(金) 17:24:23.51 ID:OChH25yz0
井上って早いストレート打てるんだっけ?
708: どうですか解説の名無しさん 2023/04/28(金) 17:25:16.96 ID:5c8npSfy0
>>705
OP戦で曽谷の150くらいの球はスタンドに叩き込んでたな
OP戦で曽谷の150くらいの球はスタンドに叩き込んでたな
717: どうですか解説の名無しさん 2023/04/28(金) 17:27:48.92 ID:eLR3Jsnzr
>>705
直球は打てる
変化球が打てない
直球は打てる
変化球が打てない
725: どうですか解説の名無しさん 2023/04/28(金) 17:29:48.99 ID:+SdI/V5Jd
>>717
俺もそう思ってたけど昨日のヒット全部横の変化球やったな
落ちる系にはクルクルしまくる印象あるしここら辺がバレ始めたら勝負所やな
俺もそう思ってたけど昨日のヒット全部横の変化球やったな
落ちる系にはクルクルしまくる印象あるしここら辺がバレ始めたら勝負所やな
706: どうですか解説の名無しさん 2023/04/28(金) 17:24:38.23 ID:nbxHSXGy0
スタメンさすがに昨日と同じやな
コメント
コメント一覧
スタメンなら打率の酷さに叩かれる事も多いけどフォークPが思いきって腕触れる壁能力ある梅野も終盤には大事やから上手いこと併用して欲しいな
まだ寝ててくれてええんやで
なんやら下半身のコンディション不良らしいな
いつからそうなのか、もしかしたら持病化しとるんかわからんけど、その状態であれだけ打つのは他所のチームながら恐ろしいわ
長期離脱せん限り今年はキャリアハイ残しそうやな
規格外のドラ一打者を例に挙げるのはNG
なお本職は投手の模様
サンタナがアチアチで山田が未知数、中村が割と打ち始めてるって感じかな
長岡含めて他の人らはそこまで調子良くない
あと濵田も調子良さげやな
今の感じで休ませながら規定に載るくらい出たら、確かにキャリアハイ残しそうや
阪神としては困った話やでホンマ
初勝利を!
>お誕生日おめ!Kケラー&長坂&豊田選手!
>神宮の夜空にアーチを大型連休に大型連勝だ
>闘志あふれる一打今こそ放てよ阪神!阪神!
結局村上マークに変わりないわサンタナに打たれるより村上に打たれた方がチームとして勢いつきそうやし
昨日で一気に荒稼ぎしたからね
15-0やからフィフティーンラブ言われてて笑ったけど
今日は30-0を目指そう
3人同時誕生日とは珍しいわね。
テニスは流石に草
阪神は次のカードホームで涌井柳か。火曜は誰か知らんけど、打てる気がせんわ。
さすがに小笠原高橋よりましやろ
誰すかこれ…?
坂本スタメンマスクの時はしばらくこれでいくでしょう。梅野の時は知らんが。また2番に入れそうだけど。
まあ完封したらええやろ(すっとぼけ)
井上だよね問題は右投手になったら島田とかやりそうで怖い
村上「アカンっすよ!」
高津「アカンのはお前のOPSだよ」
デーゲームがよかった
どっちに転ぶかな
昼間は大学野球が使ってるから仕方ないね
それはちょっと心配やね
険しい表情のカピバラや
リードしたら教えてくれ
カピバラって案外可愛くないよな
波が少ないのはええ事や
四塁打やね
.500(12-6) 1本 2打点
ありがたいけど
大山も当てられてから良くなるのは不思議な人やなw
何とかここで点取りたい
ナイスやテル
思い切ってけ
手上がってても不思議じゃなかった
今日の主審は狭いんかな
⛰️
🦍
ナイス四球
井上ええやんけーーー
井上やべえな一気に掴むかも
マジで掴む可能性がある、落ちる球投げられてないのはあるけど2軍の時と打席内容が違いすぎる
たまらん
すげえぞ阪神打線
これが猛虎打線や!
今日も祭りか?
対戦した事ない投手の球を初球から打てるって割とおかしな事やっとるよな
なんやったんやあのスタメン()
三振 or 長打の威力や!
坂本!
マジで余計なことしなきゃ勝てるんだよ
いちいち対立煽りやめえや
その辺の2軍Pとかならまだしも
日本代表やしな
つらい貧打…ぜひ当院にご相談ください!
というよりは高橋が荒れてる
そういや、大阪桐蔭OBの名前最近あんまり聞かんな
いちいちウゼーよ
まあ坂本も週1ぐらいは休ませてやらんと…
2番にさえ置かんかったら許してやってくれ
復活した山田哲人がやりよる…かも😫
井上が出てきてるのはめちゃめちゃデカいが
井上最高っす
虎メダルの次はアイス配っとるんかw
どんでん「昨日甲子園で15点取れたやろ?」
どんでん「今日は神宮やで?そら打てるやろ?」
阪神「!?いけそうやん……!?」
阪神「うおおおーー」
どんでん「😊😊」
そのまま吹きこぼしておいて
後ろ2人は代走でいるぞ
ずっと吹きこぼしといてくれ。
おいちい
シロップたっぷりかけてね
ロッテの藤原がようやっとるで
削除されてて有能な管理人ですわ
おなべこわれちゃう…
これは名将
佐藤が四球で出たのはえらい
二度と火止めるな
ビックリしたわ
そら野手が打てば勝てるよ
打たれへんから動くんや
関本息子「!?」
ツーアウトからも攻撃が出来てる
火力全開や
あれで結構ギリって
何回蘇るんや…
岩田と同級生と考えたら恐ろしいな
しかもここにきて打率キャリアハイ残しそうなの草生える
全員いつかはいるよ
まさに不死鳥やな
ちゃんと、呼ばれてる局で使い分けてるで
今日から塩見も復帰してもおかしくなかったけど上げるの慎重になってるわ
対応していってくれ!
髙橋くんの時に分かってたけど球審さん狭めやね
できるだけいないでほしい
狭いんじゃ
全然ええよ
なんでまた打っとるんや……?
5
今日の試合
四球自体は湯浅と組んだときに出してるはずや
いやいやヤクルトOBでしょ
おかえりくんになったんやで
山田も流石に復帰したてで急には打てんよ
3時間ぐらいずっとう○こしてろ
世代交代やな
それ
みんな阪神選手のためありがとう
この二人10日ずつはもったいなくない?
もうちょいポイント上やったらスタンドインやったぞ
柳田って一応この間まで首位打者やったやろ
本塁打王×6で打点王×4
ベストナイン×7とか派手にレジェンドで草
狙ってファールフライ打たせるとか三振より難しそう
あれだけの成績残した奴がこのまま終わると思ってる奴おらんやろ
いつ目覚めるかだけ
打率はええが昔みたいなパワーがなくなってきてるのが悲しい
西純、西勇とかイトマサは別として無理に打つ必要なんか全然無い
おわり(大嘘)
取り敢えずDe戦だけ覚醒してうち相手は凡退マシーンになってほしい
西はウキウキでバット持ってたけど
そら大きい方が勝つのが道理よ
村上が安眠できるようにオマリーが子守唄を歌います。
初球?普通にボールやない?
もうちょっと点取りたい
これは日本のトラウト
髙橋って基本球威タイプやからこういう時はきつそうやね
警戒すると歩く
どうしろと?
いやまだまだいくぞ
目指せ30-0
西純の代わりは井上に頼むか
明らか高橋調子悪いから足絡めてこ
こういう頑張りは地味に大事やで
と思ったけどようノイジー間に合ったな
ノイジー遅くないのは良い
文句ばかりうるせーな
感じいいヤクルトファンのイメージ→名医
なぜなのか
向こうがボロボロで勝てるうちに3タテしておきたい
追加点が欲しいわよ
真面目に現場復帰してみないか?どうなるか見てみたいわ
靭帯に詳しいからやろなあ
故障の名前言うたらどこの部位の呼称かすぐに答えてくれるの草やわ
村上は多分10日のほうがいい成績残してくれると思うわ
セカンドに肩強い方か
いろんな考え方があるんやね
まさかのバースの再来やったか
言語化が上手いんだよな
ええ攻撃しとるよ
しゃあない
大竹狭いけど何とか頑張ってくれ
けけに球数投げさせてるのはええな
ヤクさん昨日勝ちパフル出動やったしな
初めてサンテレビの解説になったときはひどかった記憶、今は聞けるようになってる
優先順位やとショート→サード→セカンド→ファーストになるんやな
単純にこの順番でファーストまでの距離があるから
西純帰ってきたら村上と2人で回そう
今の阪神打線なら絶対見逃してるわ
あきらめろ
あき だけになガハハ
イトマサといい大竹といい素晴らしい
始めて見たわ
今までそんな言葉聞くたび嘘つけって思ってた
ちな、ワイ野球経験なし
おーん
絶対阪神苦手やもんなこのタイプ
これ絶対阪神が打たれへんタイプよな
チェンジアップが全部低めくるやつやん
そらファームで当たったら打たれへんわな
早稲田からよう行ったな
実際交流戦打てないしな
ソフバン時代は二軍戦でよく井上にホームラン打たれたりしてた
ワイが父親なら就職せえいうてるわ
西武の中村っていう大阪桐蔭出身のスラッガーが山川2世って呼ばれとるらしいで
今日も井上ニーしても良いですか?
昨日も沢山したので疲れ気味ではありますが
波打つで
ちなみにめっちゃ良い打者でも、トップから振り出してボールに合わせに行く時に波打つで
その後まっすぐ振るんやけど、そんなん人間に出来るんか?思う時ある
低め意識しすぎて多少バラけてるけど焦らず丁寧に投げてて良いわよ
いいよ😃
早稲田やし25くらいまでは大手就職出来るやろ
陽川もぜひ活躍してほしい!
いつぞやの日本シリーズで武田のカーブにくるっくるしてから全員調子落としたことあったな
高橋礼あーげる
セリーグ相手もカーブ慣れらてるから微妙やろ
武田、高橋礼、甲斐野
この辺とか漏れないかな
なんか2軍みたいやしまだ30歳やしいいと思うだけどな
そうなんや
サンガツ
対応せんとな
おかわりくん化け物や
ナイスランテル
ここ何試合か見ててたのしいね
走れる長距離砲や
西武は陽川が妖術使いなこと知らんのやろな
2塁にいるのに1塁にいる錯覚を起こすのに
まだまだいくぞ!
ノイジー効果?
豆知識やけどゴリラって時速40キロで走れるで
広沢絶賛のスイング
本音ダダ漏れやんええぞ!
これはためになる
流石ヤクOBやな
それか森下と併用
近本「ふーん」
中野「まだまだや」
??「ゴシ!」
しかも長打力は折り紙付きや
大人びてるわ
帰ってきてもええぞ
ええよ井上
集中出来てるんじゃね
よく粘ったよ
トッポぐらい内容ギッシリや
6番がいいと佐藤も連動してやくなる感じ
広澤お気に入りの井上
赤星お気に入りの近本
井端お気に入りの中野
頑張れ木浪
自援護してええぞ
ブチかましたれ
そしたらまた近本からやからな
打順ようなるわ
四死球で出塁しまくってるから一本で結構上がるのね
牧が意外と選ばないのとイメージ真逆で面白い
木浪も怖がられとんな
失敗しても木浪からスタートで出塁→バントという攻めできるしな
歩かされても投手まで回るしノーリスクみたいなもん
野球楽しんでいこう大竹!
当たるやん
今岡「だてにPL出てまへんで」
ピッチングに集中や
次の回好打順よ
やっぱ打席立つの楽しいんかな
強いなー
次またチカからやしこれはこれで
西「楽しいぞ」
ウナガッツ頑張れ!
投手戦になりそうやな
どうせまた柵越えてまうやろ
カード頭でこれは大きいね
ヤクルトは昨日も疲弊してるしどんどん有利にできる
バントうま夫やし、あんたがおかしいだけやな
今の順位やゲーム差なんて気にしてもしゃあないよ
取り敢えずウチが勝ち続ければエエねん
巨人とこの髙橋くんもあかんのかね
近本かな?
順当に受け止められるあたり木浪ほんまようやっとるわ
内野安打率も高そう
まだ四月やしな…
あと100回以上試合しないといけないって野球選手ほんま大変だわ
ツーベース打てるから近本ではないぞ
どっか痛めたんか?
でも首位とできるだけ離されたくないというのも事実やろ?
今村と髙橋にやたら厳しいAHRA
しゃーないわ
2018年阪神を思い出すな…
今村は残当すぎる…
めちゃいい球
草
ぞうの大竹に大量援護やんけ
戦争は終わったんやね
ポジって行こう
好き
足速いランナーは鬱陶しいなあ(陸上部を整備しながら)
そうでもないぞ今はそこまでもう肩強くないし
成功しても得点効率は全然上がらへん
コレ覚えとくと気が楽になるで
ナイスピー
ランナーの足の方が早く入ってるように見えた
阻止率.000やろ今季
梅野がランナーの場合の話や
阻止率0やぞ、今年
めんど
だから岡田はほぼ確実に行ける時以外はさせたくないのよな
打率.147(68-10(本塁打5二塁打3))
統計上はそうでもピッチャーもキャッチャーも足速いランナー凄い気にするからなあ
走るぞ走るぞされるだけでも嫌な感じやわ
一時期打率.130でOPS.800あったという
ホンマありがとう陽川
気にするから抑えれるとも言える
バントも同じで得点圏に進んだらバッテリーはめちゃくちゃ警戒するんやな
全然違う。成功したら得点の可能性は上がるやろ。失敗した時のデメリットが大きいから均したらそんな効率いい作戦ではないって事。
えー陽川はもったいないだろからの大竹でなら許すという流れやったな
殆ど上がらんで
成功しても打者のストライクカウントが不利なケースが多いから上がらんのや
野間がフェンスダイレクトキャッチして
ランナーの大城がアウトになってた
陽川の実績がそうさせてくれたんよな
神宮での3点は実質1点と同じやからな
筋肉の化身やん
惜しいーーーーー
気のせいかもしれんけど
ポール曲がらんかい
右はどうも投げにくそうにしとるわ
いい感じで上がり始めた
諸国さんは俺の嫁
これでこの回 高橋80球行きそうやね
無観客のときおもろかったな
今岡がいいのかな?
?????
そういえば最近原口見てない気がする
そら岡田のアドバイスよ
添い寝したろか?
大竹クリーンナップ頼むわよ
まぁしゃーない
寝ろ
高麗人参
夜勤のある仕事はしたくない
昨日の試合の前の練習で岡田が打撃指導したって記事はあったで
それが効いてるかはわからんけど
ずっと差し込まれてる
解説はニュートラルで😚
まじか梅野も頼む
あまりチャンス潰してるとそろそろ流れが悪くなるわね
横川そのいちなの
先頭切った
で山田が打ったな
関係ないやろ。3点リードしてて塁賑わしてるんで悪くない
ミッキーマウスマーチ落ち着くまでは振らなかった男もいるというのに
うめえなあ
やっぱ大竹はツキあるわ
大竹が粘ってる間に追加点ほしいね
対応ってか投げてる球考えたら防御率0点代なんてとんでもない上振れやろ
最近はコンスタントに打っとるな
これがあぶれるSBすごいな
スアレスよこせ
甲子園の3連戦くらいからやで
崩してけ崩してけ
大山蹴ってからか
・・・ウンチク開始
最高
サンキュー坂本
サンキュー近本
それまで全然打ってなかったけどその辺からコンスタントに打ち始めてるわ
確実に大竹に勝ち星を!
大竹「バット振らせへんかったらええねん」(ミノサンズバー)
ノウミサン気持ちいいよね…
賢い
そろそろ引きずり下ろしたいが
これは氷の冷静さと焔の熱さを持つ投球ですわ
気持ち良過ぎる
大竹まこと
大竹しのぶ
大竹耕太郎
弾道は良かった
悪くないと思ったけど
でもインサイドはもう安牌ちゃうな
ネバネバネバサレンダー
誰やこんな弱った相手に15点も取ったんわ
せやな神宮ならな
悪いときなら空振りか後ろにファウルだった
いやでもええ感じにバット出てきてるわ
実は元々インサイド強いからな
去年ヤクルトがインサイドばっかり投げて打たれまくってるという
逆に巨人にはアウトコース投げられて抑えられてるんやな
2023 高橋
4/5 5回 68球
4/12 5回 83球
4/21 6回 87球
今岡「素晴らしい……」
別に調子良くはないけどフライ上がってるうちはまだマシ
( ・`ω・´)
ャ
プ
テ
ン
シ
ー
佐藤は一時よりマシやとは思う
大山はずっと調子悪いと良くなりそうをずっとグルグルしてる
ワイは信じてたで
だいたいアバウトに見て100球ってところやろ、ヤクプルペンとしてはこのイニングは投げきってほしいやろな
正捕手奪取のチャンスや
応援しがいがあるわな
ホームランでいいから
三凡拒否打法ええぞ
中継ぎ出てきたらしっかり打ち込んでやりたいわね
さすがにあれはストライクだろ
もうこの回勝ち
もっと打ってください
もうこれ坂本のほうの坂本でええやろ
お前がそう言うならストライクだよ
3割打つ外国人(投手)
12投手でええかもな
ムーア今何してるんやろ
2003年とか2005年とか打高時代の話はもう良いよ
時代錯誤
早くDHくれ
??「おーん」
また近本からや
それやったら敵が有利になるから困る
次は回っても代打いくからそうはいかんぞ
有利不利とかよりつまらん
榮枝が1軍レベルでどれぐらいやれるか、中川藤田あたりがどれぐらい伸びるか
その辺も影響するわね
そもそも梅野が打てんようになったのも怪我してる時すら出ずっぱりだったのもあると思うしワイも賛成や
捕手は守備負担が大きすぎる
次回りそうやしマシンガン開始かな?
今永はズル休みやったんちゃうか
その通りやね
フォーク使いだけ梅野に任せれば上手く回る
そんな事はあらへん
投手の打撃の差は微々たるものやから、DH要員を確保出来るか次第よ
日曜日頼むぞ
悔野
貞子、加治屋、ピーズリーって不思議な並びやが
結構スペなんよな坂本
現状なかなか外しにくいと思うけど適度に休ませながら使ってもらいたい
個人的には阪神は打てる投手多いからあんまDHは好きくない…とマジレス
どっちも必要よ。ついでに次世代も
岡田がその辺分かってるかは知らん
ちょいちょい外野飛ばされてるから踏ん張って欲しい
今のも割と抑えてるんやけどな
ムーア、一時期どっかで打撃コーチしてるとか聞いて吹いた覚えあるわ
悔しいという想いが成長させるんやで
しっかりクリーンヒット打てるの西純くらいやん?
しかも基本梅野だったのに
大城小林論争もだけど巨人と阪神はおかしいわ
まああんなショートがポンポン出てくるわけないしな
復活して欲しい
甲子園でテント泊や
だってジジババのファンが多いもん
ここ耐えるのが大事やな
踏ん張りどこ来たわね
頑張れ大竹
守備ともかく打撃能力が違いすぎる
去年の長岡も規定打者の中で攻撃貢献度が最低やからな
最小で行こう
いわゆる信者言われる連中は若いのが多いで
とにかく批判を許さない連中
狂信者と言うたほうがええか
自己判断か?
濵田怖いからここで気を抜かんと行こう
何やそれ
中村で助かった 絶対1点と思った
ランナーア、ホやろ
阪神としては助かったけど
何の話しとんねんおまえわw
危ないやろ
セフティスクイズって実入り悪いんよな
スーサイドのがええわ
気合いで抑えてくれ
もちろん独断やろ。中村そのままやったからな
シンプルに難しいんやな
仰る通り一か八かのスクイズの方がええ
でもサ、インならムーチョ走らすやろうしうーん分からん
相手がアレで助かったわ
6回まで投げてもらいたいけど代えるかな
セーフティならベンチの指示かもな
当たり見てからのスタートやからな
ここで追加点欲しいね
フォーエバー並木
こんなプレーしたことないはずなのに
ノーアウト1、2塁の時は同点覚悟してたわ
横浜さんそろそろ負けない?w
この回点くるわ
もっと大きな連敗にしてあげたい
いいお付き合いしていきたいね
あんたらは早よ負けてぇな。
3塁ランナーが植田とかならともかく、そうじゃないなら普通にスクイズした方がええわね
しかも高津ほどの監督が 多分自己判断やろ
村上のチームと思わせといて実は半分ぐらい塩見のチームやからな
直接対決で叩くしかないわ
だいぶドツボやなヤクルトも
継投どうするんやろな。
何やっても上手く行かない
ソースは去年の開幕阪神
人がやるスポーツである以上はあると思うで
例えばさっきの並木のプレーでヤクルトはガッカリするやろ?その精神状態で平常時の実力は中々出されへん
逆に阪神はラッキーとなる
その差が流れ言うやつやと思うわ
ワイは別に高津が名将なんて思わへんからあると思うで
しかも5連敗中やしな
あれほとんど近本やからな
ヤギさんと仲ええし
流石に指示しててあの表情は無いと思うが
いや、サンタナオスナのチームや
塩見含めてこの3人で半分くらいやな
ただここまででもおかしくはないわね
セカンドゴロ
小澤やで
別におるんか
ややこしいな
よし!8連敗までで勘弁したろ!
これはいい判断やと思う
まあワイらも岩崎岩貞岩田石崎石直球
みたいな時期あったし…
調子乗ってると逆転されて負けるぞ
三軍とか四軍まであると流石にな
完封負け……?
ヤギさんほどの江草は感じん
グリーンライト無いのはこういう利点もあるわな
楽勝でしたね
突然の江草で草
あかん違う意味に聞こえる…
こういう攻撃が見たかったんよ
小澤相手は右キツそうやなあ
ツーアウトで大山は今はキツい
三塁おると嫌なもんやしな
二塁無理やったけど
二塁アウトはご愛嬌
しかし素晴らしいタイムリー
ナイスや大山
大山当てられてから調子上がってない?w
なおスライディングw
変な心配いらんのや!
全然やったわ
ツーアウトやし
ナイス大山、2塁はちょっと無理したな
しかもかわいいときた
今回は相手がよく中継したけど偉いわ
なお
まあその場合は四球選んで井上が打点稼ぎそうだけど
タイムリーヒットで打点UP
_(:3 」∠)_
可愛さが最近欠けてたからな
浜田四球で出塁、盗塁
サンタナ進塁打
村上タイムリー
どや?
次点取った方に流れが傾きそうだったから
ちな虎のテンション上げつつ時短にも協力
神かよ
村上vs村上を村上アナが実況する構図や
この継投はいいと思う
しかも両チーム欲しかった次の点という展開付き
やられる側は最悪や
早いけど捉えられてたからしゃあないんかな
ここ0で行きたいぞ
1点くらいなら目を瞑る
いや大丈夫か中継ぎ
興座からホームラン打ってからスーパー大山なったからな
神宮はマジで何が起きるか分からんから怖いわ
何か微笑ましい
さっきオヨヨが身体動かしてたな
金本「😡」
克服しよう
虎でやらないか?
昨日使わんかったしもったいないから使わなあかんのか
下の変化しかないからヤマは張りやすいのよね
ワイも公道で180出して切符きられたわ!
ケラーかな
免許返納してくれ
それ一発免停レベルやろ
4週間近くあってゾーンと合ってないって事の証明やん
いや0点やったけど怪しかったやろ
免許奉納しろ
ザキちゃう?
そのまま9月まで眠っててくれ
いまの村上が調子どうとかじゃなくイシダイがええやろ
ナイスボールやけど
こいつも凶悪だ
あってないってか審判の甘やかしが無くなっただけでは?
もともと選球眼の良い選手ではないし
頑張れ石大
週末まで冷えててクレメンス
運転するな
ありがてえ
ナイスゲッツ
ゲッツーや!!!
品がある!
今年GG行けるんちゃうか
前のお返しで今日は大山が木浪助けた
大山ホンマ神
結局村上が打たんと勢いに乗らんチームではあるからな
23歳に背負わせすぎやとも思うが
バッティングコーチ阪神でやってたぞ
口 口
…ってのも複雑やね
金本
嫁
阪神ファン
台湾人
安心する
やからそういうちなヤクみたいなこというのやめよーや
三冠王モードは交流戦だけにして
唯一の右pが広島の遠藤か
ワイのヨッメは複雑言うてたわ
まぁ前回踏まれてるからな
暗黒経験の2球団やのに不思議な時代やで
守備範囲広いセンターで走塁上手い、長打打てる、得点圏に強い
阪神で言う近本がおらんようなもんだからなそりゃしんどいわ
まあ木浪とか坂本は与えられたチャンスで結果出してレギュラーの座を掴んだわけやし、梅野もそうなるように腐らずにやってもらうしかないわね
どんどん打って無理やりマシンガンさせたれ
神宮苦手なイメージ消していきたいね 石井
この際帰ってくるまで4点差以上つけていこうや
今年入ってカウント作るのは上手くなってるからもうちょいやと思うんや
あのまま出し続ける方が晒し者や
なぜか梅野は代打すら出さんもん
嫌がらせかって
坂本1人で一年いけるわけないんだから落ちてきたら戻ってくれればいい
こいつはOPS0.8 の2割5分はないと
うーんそれストライクかあ
吸血鬼食いそう
まあしゃーないわね
キワキワの球やしあれ打てとは言わんわ
大山よう打ったわ
ケラービーズリー自体の信用ないんだから跨いでもしゃあない
どんでんの信頼厚そうよな
加治屋でも良い気がするが
ちゃんと見てた?
捉えられ始めてたやん
それはまあ大竹の状態からしたら理解できる範囲やろ
理想はもう1回行ってほしかったけど
ビーズリーはもうちょい信用してあげてもええと思うけどなあ
勝つためにやってるから何の問題もない
初登板からずっと3巡目にチェンジアップ浮き始めて捉えられはじめてるんだから妥当や
向こうは消耗気味なわけだし
ヤクルトの鷹出身の山中とかよくやられたな
ヤクルトにはハセチューっていうのもソフトバンク産でおる。
そう思う日も多いのは確かやけど、今日は順当やったんちゃうかなって
球来てへんし
なんとか修正して欲しいね
2失点くらいならええと思う派やねん。
捉えられ始めた言うても5回無失点4点差で中継ぎ消費してを繰り返してって長いシーズン考えたら理解出来んわ
左なら山田いうのもおったな
ローテの枠がないけどな
矢野さんは倒れた球審を抱えた記憶がある
これは月間MVP貰いましたか。
4点差あるし
フォーク?
君と出会った奇跡がこの宗に溢れてる
まぁでも見てて思うのは岡田野球とワイは合わんみたいやわ。でも中継ぎ負担掛けすぎて怪我させたらまじで許さん。
結構投げる事多い
イニングが少ないからちょっとどうやろ
イニング足りてないから無理ちゃうか
分かるけど、長いシーズン考えたら先発も長いイニング投げるとばてるし難しいで
青柳なんか無駄な完投しすぎて今年絶不調だし
中継ぎと先発どっちを温存するかの違いかと
宗は低空飛行やね…
石大よーやった
今日フライ難しいんやろな
青柳か西勇輝ダメなら試してほしいね
及川と石井どっちでもいいけど
今日はピッチピチの新鮮でした
じゃあお前が許さんかったらどうなんねん
他の候補はどんなもんやろ
流れてるもんな、内野は特に
1位 佐藤輝明 内野手 近畿大
2位 伊藤将司 投手 JR東日本
3位 佐藤蓮 投手 上武大
4位 榮枝裕貴 捕手 立命館大
5位 村上頌樹 投手 東洋大
6位 中野拓夢 内野手 三菱自動車岡崎
7位 高寺望夢 内野手 上田西高
8位 石井大智 投手 高知ファイティングドッグス
育 岩田将貴 投手 九州産業大
月間MVPってイニング数関係あったっけ?
矢野先生は及川はまだリリーフの方がええ的なこと言ってた
来週からブルペン投球始めたいって言ってたから、交流戦前には帰ってきそう
木浪が怪我したらショートおらんしな
まあしゃーないやろ
あれも大竹ん時やっけ
日曜の東次第かと
栄枝もでてきそうやな
西 勇気 阪神 1回
西 純矢 阪神 1回
村上頌樹 阪神 1回
伊藤将司 阪神 1回
遠藤淳志 広島 1回
不思議なもんや
えらい伸びたな
負け試合の高津の投手節約はえげつねえな
せやな。大竹先発、で湯浅投げてる時の最後のアウトやったな。甲子園ヤクルト戦
しゅごい
神宮やったらなぁ
ヤクルト大分中継ぎ運用しんどそうやな
純矢と遠藤は雨完投かな?
西純…?って思ったけど降雨コールドの日か、遠藤も
生え抜きPの長老岩崎もドラ6やしな
ほんま下位だからって駄目とは限らん
胴 上 げ W W W
こ と 起 こ せ W W W
西純と遠藤は雨のコールドだから除外しても実質阪神だけや
山田がうめえ
2年前に奥川打ち崩した試合で大西やったか大下がボコボコに打たれてたけど変えずにリリーフ温存しに来たもんなあ
まあ山田が上手かったな
サイスニード(ヤ) 3勝1敗 防御率2.03
ガゼルマン(橫) 3勝0敗 防御率3.10
グリフィン(巨) 3勝1敗 防御率3.18
本人らがよう頑張ってるのは間違いないとして、リリーフ節約しようとする意図は感じるわ
昔みたいなことはなさそう
大西小澤のどっちかが逝ったら火の車になりそう
???「あの人は勝手に打つ」
3点と4点は違うわ
すでに火の車やろ
なんなら突然の豪雨でもええんやけど
可哀想やな
Deは青い球団のよしみで持っとる点全部やれや
坂本は衰えたぞ
大野の時に青柳がそれやられたからなぁ
いや守備も衰えてるよ
でもこれはしゃあない 人間だもの
負けるまではこのスタメンで頼むで
監督の評価が下がった!ピコーン
これならいけるか…?
監督の評価が下がった、チームメイトの評価が下がった
これハンカチ🌫️
四死球あったし、好調ではなさそうやったね
まあ結構バラついてたしな
それでも抑えられたのはポジでええやろ
チームメイトの評価下がるのは草
今年はザキも休めながら使えてて良いね
あかん時テレビで見たらあからさまに直球垂れるもんな
ザキがこんなにストレート伸びてるの久々に見た気がする
パワプロって試合負けたらチームメイトも下がらんかったっけ?w
4 岩崎秀 三者凡退
3 岩崎優 四者凡退
2 岩崎良 劇場無失点
1 岩崎可 失点有セーブ成功
0 岩崎不可 セーブ失敗
抑えじゃなくなったしちょっと内容変えないかんね
ふざけんなって話よ小笠原したら笑
坂本ようやっとる、で終わってくれたらええんやけど
まあここは虎速は大丈夫やと思うけど
岩崎優
岩崎良
岩崎可
岩崎不可
流れ信者私「あれで『流れ』を向こうに渡さずに済んだ」
ああそういうことねw
誰でも怖い定期
ドラファンだけど、さっき同点になりかけたと思ったら、高松がやらかしました
変えすぎないようにすると
秀〜良そのまま、
1 岩崎可 失点有
0 岩崎不可 同点〜逆転
かな
2試合延長なりそう
欲しいところ
まあ今日は四球、安打やから全然ええわ
ノイジーが怖いと見せかけてその辺に人骨が落ちている地域の方が怖い
安定感が増した気がする
そら関西やからね
若いのにオッサン顔やしな。並木
そらそうよ
去年の後半戦とかやばかったもんな
ワイ関西人激怒
優れた投手陣にロマンあふれる打者
んで井上もホームラン打ってくれ
最高の褒め言葉ありがとう😊
マルチだぜ
やっぱ調子は上がってるな
抜けてればツーベースで1点入ったんやがな
ママ譲りや
昨日みたいな展開やったら休ませてあげてほしい
テルと大山が今の10倍くらいベーラン速ければ帰ってこれたんやけどなあ
それがあるから代走出せないのもちと辛い所
神宮の虎ファンすごいな
まぁ抑えの経験あるからまだましか
6割2分5厘は草
この文字列で一杯いける
原口も使いやすくなるから小野寺あげて欲しいんだけどね
ファーストいけるし
今日も代走板山、そのままファーストとかでええかなとちょっと思ったけど
???「ナンデヤ」
ホームランです
まあしゃーない
しゃあないまた明日頼むわね
同じ球3球はいかんw
明日にきたいやー
ケラー打たれとるやないか
これからや
来年今岡る為の経験値や
ロマンの塊や
毎日打てるもんでもないし切り替えてこ
ケラーたのむでぇ
お前のせいで世界線変わってもうたがな
後はケラーが良いケラーであることを祈ろう…
虎ファンの熱気見てワクワク
梅野の日か
あっちは質がええもんな()
ブーメラン🪃やん
言うなや…
"才木"の日や🙄
勝ちが決まった試合のチャンスだから打ちたいって気持ちを見透かされた感じあるね
だまれ
日本記録ペース
シュビガタメ許さない漢
まあその1安打で打点稼いでくれるんやったら6番としては十分や
江越が2日連続で殊勲打打つ訳ないだろ
せやなすまんすまん
ええっ!?ビンッビンのストレートを?
あと他のと同じフォームで投げれるなら
実際去年本調子のケラーはスアレスより指標良かったしな
俺をキレさしたらたいしたもんだよ
今年の三振が3年後4年後のホームランに変わんのよ
全然我慢できるよそんなもん
暴言吐かれたぴえん
ええ時のストレートは凄い
もっと球速でとるやろケラー
肩はいいけど範囲が不安
長州ケラーやん
ええ球
ケラーの好きな言葉って改善やっけ
パドレス「もう遅い」
パドレス「いつ見つかってないと錯覚していた?」
しんどいやろね
明後日まで寝こか
いやこの点差なら経験積ませるために出さないと
まだまだ怖いっちゃ怖いが今年の成績どうなっちまうんやろ
ホンマそれ10キロくらい速く見える
うっ頭が
サトテルのひどい時よりヤバい
去年開幕からこのピッチャーおればなぁ
いたのはいたぞ
実は別人やったって虎速では噂になってるけど
片山さんちゃうか?
これ戻るんか?三冠王翌年から戻らなかったとか例ないやろ
サンキューケラー
ケラーはもう大丈夫やね
レ 神 ウ 神 く 春 天 甲
タ タ 我 の 翔 颪
フ イ オ イ が 覇 け に
レ ガ ウ ガ 名 気 る
フ | | ぞ 颯
レ ス オ ス 麗 日 爽
フ ウ し 輪 と
レ オ く の
ウ
とらほー!
ら!
ほ!
やっぱ投げてる球はえげつないっすケラー
わかるよ
今でも草野球で捕手やってるワイもカーブがいい投手が1番リードしてて楽しいわ
ケラーなら普通やな
うちでは三振と併殺しまくってうちと優勝争いしてるチームだけボコボコに打ってほしい
いつもこうならなあ
中継ぎいいからこういう展開だと楽だわ
みんなようやったわ
ケラーこれは信頼できるわ!
欧米人には珍しく弱気とか聞いた
たまーに錆びたケラー出てくるのだけ改善してもらいたいけど
みんなようやったわ
ほんま強いわね
もう完封するのが当たり前になっとる
まあ欲張りだけどさ
バラついてた大竹で試合作るどころか5回無失点はマジで凄い
相手のアレに助けられた部分はあるけど
戸郷から打てるんや!
あれBの方やろ(すっとぼけ)
素晴らしい
WBCのタイムリーとホームランで復調するかと思ってたけど何も変わらんかったね
打線も、ピッチャーも!
まぁええけど
最後打ってたら井上やったかな
彼氏できたのかな??😊
こっからミエセス森下との競争もあるとか胸がワクワクや
一人選ぶってなったら大竹になるかな
( ・`ω・´)/○ (*^ ^*)アッ
また明日猛打賞してくれ!
ワイや!
また余ってる投手いたらください
打てんからなー
とりあえず大竹は神
こっちの才木も可哀想だから勝たせてあげたい…
それやったら向こうのベンチにおるやつが大竹になってまう
大松とかなんか嫌な名字
追いあげたいんだがなかなか横浜が負けてくれんねぇ…
あしたもごんばれー!
さすが済済黌〜早稲田やな
29イニング0失点かな
村上期待しとるでぇ!
さすがヤマヤスに並ぶエリート
島田→森下 これで頼む
ここまでいくと捕手の防御率は関係ないとは言えないわな
湯浅戻ってくるまで行けるかな?
4点差ってセーフティちゃうやろ全然
イトマサ二世
伊藤「カーブ!かーぶが!!!いいの!!」
井上「最高、最高、最高でぇす!!」
坂本「 」
ガ○ジ2人に囲まれたせーしろかわいそう…
せやせや忘れてた。ようやくサンテレビ開幕やな
大竹一世やぞ
その言い方はないやろ
良い投手ポコポコ輸出しないで…w
三振もするけど確実性が増してるわ
あと微妙に垢抜けてない感がかわいい
右投手ローテが多い中で対戦カード単位で目先変えられるからな
ops.7 の捕手とかいつぞやの梅野やな
まあ去年は先発した試合でノックアウトしてるで。序盤は抑えられたけど
自信持っていけよ〜大丈夫や!
あれ?赤い??
たのんまっせ
セーブ条件は3点差以内やからつかんよ
そうよな、何言ってるんやって思って記事見てたもん
陽川「おっそうだな」
流石に誤植ちゃうか
3点差以外やと、
・2者連続ホームランで同点シチュ
・3イニング以上のリリーフ
ぐらいしかセーブ付くシチュは無い気が
西武の若手が活躍してからしゃーない
そら(神宮の近くにタイガースショップある)そう(やからそれだけファンは多い)よ
ちょうど見れてなかったから見たかったのに😭
👮
ナゴドのはなくなってもうたんよな
あそこの店よくお世話なったわ
今日は完璧やったのに
残念やな
村上「ゴルフはアカンすよ」
西と青柳受けてもそうならそうかもな
大竹をまた輝かせてくれてありがとう。
うちではこのまま埋もれてたと思う。
性格も良くていい子なので、
これからも応援してあげて下さい。
鷹ファン一同ずっと応援してます!!
ちな鷹🦅
ご両親も大喜びやな
誰だお前!(*^◯^*)
こちらこそ毎年毎年ありがとうございます
鷹さんいっつも良いピッチャーありがとう
どっかで見れへんやろか
ヤクルト公式のやつはヤクルトの活躍シーンしか流れへんし
さらには実況村上や
おら!ジャンプしろ!
まだ燻ってる投手持っとんのやろ!?
いつもいつも助かってます
次の子も楽しみに待ってるので、またよろしくお願いします
フジテレビ公式は阪神も映す
今日の試合は配信されるか分からんし
配信されても岩崎がおるか分からんけど
鷹さんとこにいた時から気になってたから来てくれて嬉しいです😊
鷹さんありがとうございます
お疲れ様です
ホークスさんには毎年ウエスタンの試合数確保にも寄与していただいてホンマ世話になってますな
大竹は阪神としても貴重な先発左腕やからありがとうと言わせてください
笠谷とか伸び悩んでるんで
活躍するかもですw
セならもと鷹の選手が多いんで
虎さん贔屓なんで日本シリーズで会いましょう。
その前に交流戦かな??
良かったな
うちに来ればもっとチャンスアルヨ
バチ当たんで
DAZNの見逃し配信みたいな試合まるごとのやつとか
原「セーブ機会やけど?」
大勢「うおおおお!!」
阿部「出番やぞ」
大勢「うおおおお!!」
原「」
欠陥住宅
コメントする