10: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 20:50:53.42 ID:ZxAlnqU40
井上はまだガチャやな
59: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 20:52:03.48 ID:otkkpV5w0
井上ってヒット6本くらいなのに打点8くらいあるよな
2軍のときからクラッチヒッターよな
2軍のときからクラッチヒッターよな
87: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 20:52:40.37 ID:xG+uuXk7d
>>59
ルーキーの時からやぞ
絶不調でも打点だけはなんか上げる
ルーキーの時からやぞ
絶不調でも打点だけはなんか上げる
162: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 20:54:18.70 ID:otkkpV5w0
>>87
甲子園決勝でもヒット1本だったけど
それが先制された直後の逆転3ランだったな
甲子園決勝でもヒット1本だったけど
それが先制された直後の逆転3ランだったな
76: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 20:52:25.47 ID:ZxAlnqU40
8回の井上は打ってほしかったけどしゃあないな
185: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 20:54:41.51 ID:WF4WWDwb0
ミエセスも小野寺も森下も前川もおるから井上は気楽に見てやれるわ
303: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 20:56:45.19 ID:o9U2aG2u0
井上は今調子良いだけかもしれんけど落ちてきたら森下と変えればええだけやしな
で、森下が落ちてきたらまた井上あげればいいし
で、森下が落ちてきたらまた井上あげればいいし
349: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 20:57:42.73 ID:Efvj8kXa0
阪神の打者ってチャンスに弱すぎるから井上みたいな打者めっちゃありがたくない?
384: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 20:58:48.38 ID:Lh3epBw+0
井上がプチ今岡してくれたら大助かりなんやがな
386: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 20:58:50.45 ID:nJPUMJ2l0
井上はヒット続いてるのもええな
400: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 20:59:21.27 ID:rzL0u6Ii0
井上は初回の初球から振りに行ったのがマジでよかった
414: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 20:59:38.70 ID:YfH7FmJ4p
井上も最後の打席は打ったるって気持ちが強すぎたか?
428: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 21:00:01.36 ID:sR8z+NCe0
井上真っ直ぐ強いけど変化球くるくるだなw
482: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 21:01:28.94 ID:dq1AA2o5r
>>428
二軍だとストレート打てなくて変化球ばっかホームランにしてたのに妙だな🤔
二軍だとストレート打てなくて変化球ばっかホームランにしてたのに妙だな🤔
490: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 21:01:41.85 ID:8YuAI4zY0
>>428
横の球はまだええけど縦の球やね
ウエスタンでもバット止まらんのはずっと解消されてない
横の球はまだええけど縦の球やね
ウエスタンでもバット止まらんのはずっと解消されてない
667: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 21:07:16.49 ID:+qYs2R7b0
>>490
低め割と強い分
縦変化の低めボール球に手が出てまうのが課題やな
低め割と強い分
縦変化の低めボール球に手が出てまうのが課題やな
433: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 21:00:07.04 ID:kfEJ3ptK0
井上が打ててるのはアプローチが普通の一軍の打者と違いすぎてて
あいてバッテリーが裏かかれてるカタチになってそう
現にきょうの後ろ2打席は中村がハイハイそういう事ねって感じで
あきらかに配球変えてあっさり三振やし
あいてバッテリーが裏かかれてるカタチになってそう
現にきょうの後ろ2打席は中村がハイハイそういう事ねって感じで
あきらかに配球変えてあっさり三振やし
507: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 21:02:09.47 ID:f1kcTZNWd
>>433
全く関係ないよ
下でも4割三振してるし
全く関係ないよ
下でも4割三振してるし
448: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 21:00:25.52 ID:n2jIYZdw0
井上の調子が落ちてきたら森下上げてきたらええだけや
調子ええ時はガンガン使っとけ
調子ええ時はガンガン使っとけ
474: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 21:01:06.21 ID:w3A9RUvsx
井上はタイミング取るのがそこまでやから、ピンチで単調になったピッチャーは得意なんやろな
475: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 21:01:08.77 ID:g/oovOZv0
井上頑張れよ
502: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 21:01:59.59 ID:+qYs2R7b0
井上は最終打席打って欲しかったなあ
まだボール球に手を出しがちやわ
ホントの意味で覚醒して欲しいわ
まだボール球に手を出しがちやわ
ホントの意味で覚醒して欲しいわ
506: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 21:02:07.07 ID:mqoAmC/20
井上ほんまに良くも悪くも二軍と同じ感じでやっとるわ
すごいペースで三振積み上げてるけどホームラン打つ日も近いな
すごいペースで三振積み上げてるけどホームラン打つ日も近いな
550: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 21:03:33.79 ID:2sc2ELVhp
井上 .318 6打点
島田 .136 0打点
板山 .063 0打点
島田 .136 0打点
板山 .063 0打点
623: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 21:05:31.00 ID:mqoAmC/20
小野寺みたいに二軍と一軍じゃ別人になるやつもいれば、井上みたいに二軍のときと同じ感じで出来るとかそこらへんもプロに向いてるかどうかの分かれ目になるんやな
640: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 21:06:06.43 ID:cx1CdhuT0
井上は明日は変化球攻めやろうなって思う。明日が試練やな
658: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 21:07:07.01 ID:YuQW1HbOp
>>640
元々井上って変化球しか打てないって言われてた気がする
元々井上って変化球しか打てないって言われてた気がする
681: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 21:07:50.89 ID:rt0YP3Ju0
まさか井上が高橋から初球のまっすぐシバくとはな
727: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 21:09:48.02 ID:w3SxSsN40
井上とかいうチャンスできっちり打点稼ぐ男
740: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 21:10:25.00 ID:xG+uuXk7d
>>727
一番求めてた人材や
一番求めてた人材や
806: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 21:14:15.55 ID:w3SxSsN40
>>740
チャンスに弱いのばっかやしな…
チャンスに弱いのばっかやしな…
752: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 21:10:55.18 ID:YLVoghew0
井上は下と上でやってることが良くも悪くも同じような気がする
790: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 21:13:14.54 ID:08gea33za
井上最近はアレやけどスペスペ体質やからほんまケガはすんなよ
798: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 21:13:49.78 ID:B4Ila7myd
井上は意外と対応力あるよな
921: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 21:18:56.79 ID:LutZK4K4d
阪神 総合355点 (12球団中3位の高評価)
週べ→90点 小関→85点
西尾→95点 野球太郎→85点
1位 西純矢(創志学園・投手) 2位 井上広大(履正社・外野手) 3位 及川雅貴(横浜・投手) 4位 遠藤成(東海大相模・内野手) 5位 藤田健斗(中京学院大中京・捕手) 6位 小川一平(東海大九州・投手) 育成1位 小野寺暖(大阪商業大・外野手) 育成2位 奥山皓太(静岡大・外野手)
神ドラフトや!
週べ→90点 小関→85点
西尾→95点 野球太郎→85点
1位 西純矢(創志学園・投手) 2位 井上広大(履正社・外野手) 3位 及川雅貴(横浜・投手) 4位 遠藤成(東海大相模・内野手) 5位 藤田健斗(中京学院大中京・捕手) 6位 小川一平(東海大九州・投手) 育成1位 小野寺暖(大阪商業大・外野手) 育成2位 奥山皓太(静岡大・外野手)
神ドラフトや!
931: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 21:19:19.81 ID:xG+uuXk7d
>>921
一平ちゃんはよ帰ってこい
一平ちゃんはよ帰ってこい
941: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 21:19:56.42 ID:WiGv/1r/0
>>931
5月復帰予定や
5月復帰予定や
940: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 21:19:50.05 ID:h1LRPLGl0
>>921
矢野ドラフトに関しては有能すぎんか
矢野ドラフトに関しては有能すぎんか
955: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 21:20:31.46 ID:hjci3PCt0
>>940
本気で毎年ドラフトだけしてほしい
くじ運もいろんな意味でええし
本気で毎年ドラフトだけしてほしい
くじ運もいろんな意味でええし
コメント
コメント一覧
欲張りかしら☺️
坂本の場合レギュラー格ではなかったので酷使されてない分
もしかしたらパフォーマンスは長持ちするかもしれないけどね。
ただそれはあくまでそうなって欲しいなって願望だし。
藤田、中川、サカエダは同時出場は出来ないんだから
一人は一軍の大差の負け試合、捨てゲームに出す枠で長坂と代わってもいいかも。
そういう試合はファンもプロスペクト選手見れたら少しは気持ちも晴れるってもんだし
.........神か?
梅野捨てて榮枝か長坂使った方がええやろ
色んな意味で
war-0.7より下はさすがにないやろうし
明らかに得点圏だと雰囲気変わるし
ただ、最後だけは流石に空回ってしまったわな
まだ若いしな
井上もそうなる危険はあるわな
結局矢野が坂本を併用してたおかげで今助けられてるんよな…
ここ2試合の采配は文句ないし
どんでんも次の監督がある程度目処立てられるように若い捕手使ってくれれば最高やねんけどな
坂梅誰かで222くらいの割合で
どうかな、そんなん出来たチームないから無理な気がするわ
若手捕手の育成はどこのチームも主戦だったベテランがいなくなってからやし
若手使って負けがこんだらファンは育成モードって割り切れなくなって監督叩きになるからねえ
あなたもそうだけど若手の捕手使え使え言う人は2軍でまだやるべき事があって1軍に上げていない可能性をなぜ考えられないのか
ただボールからボールの落ちる球もまだ振っちゃうのがな
これからのライトは森下とか前川との若手同士の争いや
今年の両翼はノイジー井上森下で回していけばええよ
矢野先生期待の前川も両翼争いに混ざってもええんやで
バットに乗せる感じが似とるらしいで
そうなったら森下と代えて下で課題に取り組んだらええだけやし問題ない
捕手はめちゃくちゃ学ぶこと多いんよな
配球や打撃だけじゃなくて野手への守備も指示せなあかんし、投手への配慮もいるし
小野寺は打ち方が一軍じゃ通用し無さそうな感じだからちょっと厳しいと思う
まず打撃フォーム改造せなアカンと思うわ
それでええんや。
そこまで絶望的な欠点ってわけでもないからそんなに心配はしてない
多分違うと思うで
普段梅野に関心すら無い人らが「なんスタアク禁されて暇やなぁ…せや!虎速辺りで過激な梅野擁護派を演じて普通の梅野擁護派と梅野批判派をもっと分断したろ!」って感じちゃうかな
少なくとも昨日一昨日はID見ても単発がほとんどやったもん
打撃フォームとか人それぞれやで
1本足打法でホームラン王になる人もいれば
振り子打法で最多安打打つ人もいる
2軍で言えば井坪なんかも独特なフォームやけど結果を残してる
でも小野寺はあの打ち方で一軍ではずっと1割台なわけやんか
俺の見立てと数字が一致してるからやっぱりあの打ち方じゃ無理ちゃうかなって思ってまうんよ
今年も同じやろなあって
チャンスで打てるなら、いくら三振してもいい
1軍が欲してたピース、どうかこのままハマっててくれ
ずっと言ってわ哀れなもんや
それで成長できるなら
少なくとも昨日の試合では低めのボール球にバット止まるようになったから成長が見える、ストライク取られてたけど
まぁそれ打てるやつなんて希少種=一流やけどね。
外側の甘い変化球とかはリーチもあるし得意やろうね。ずっと言われてるけどトップ早く作ってもう一つ間が取れだしたら完璧やね。
追い込まれたら終わりやからな
コメントする