900: どうですか解説の名無しさん 2023/06/15(木) 17:23:23.03 ID:H1A3orc2d
902: どうですか解説の名無しさん 2023/06/15(木) 17:24:08.76 ID:lglQG2mg0
佐藤5番復帰か。
906: どうですか解説の名無しさん 2023/06/15(木) 17:24:44.08 ID:7aRCuaR10
前川6番激アツやん パンチ力あるし
908: どうですか解説の名無しさん 2023/06/15(木) 17:25:12.50 ID:dvCTHgdo0
想定通りのスタメンだな
909: どうですか解説の名無しさん 2023/06/15(木) 17:25:17.54 ID:9srgGJOpd
俺の前川きた
コメント
コメント一覧
バースデー猛打賞頼む
山岡は1.71で1勝しかしてないってどういうことやねん
また1つ野球に詳しくなっちまったぜ
坂本は山本相手に2安打だったし、坂本の方が良いと思うんだけどな
どっちも割と仕事してるから全く文句は無いしありがたいが
防御率1.71←!?
何回かあるで
パリーグの柳やな
もともとここでも坂本はスタミナないって言われてたしどんでんもそういう認識なんかもしれん
ちな、藤川球児も左打ちやで
まさしのそういうところ好き
覚えてる限りで2回(加治屋ボーク、湯浅被弾)消されてるからな・・・
のもだもの
先制点頼むわ〜
ナイスや!
もうちょい
状態いいな
シェルドン惜しい
もう一伸び
他のチームなら後半週のエースクラスやん
メジャー考えてんのかな?!
最近の伊藤は7回3失点くらいの感じ多いし先制点欲しいなあ
西先輩の手引きで阪神に来てくれる…と思ってる
山岡って決め球変化球エグいタイプなんやっけ?
正直ヤクルトと比べものにならんくらいピッチャーいいもん
まさしも頼むでぇ
なんとか食らいついてほしい
いざって時にもっと攻められないぞ
木浪よく処理した
ホンマやんけ
正解
643ふたつめサンキュー!
2023年06月15日 18:14
6-4-3注文入りました
( ・`ω・´)つ へいお待ち!
エラーするかもしれないのに
村上→西→伊藤
人の事言えないんだよなぁ……
いい腕してるよ大将!
なんだかんだ安心のまさし
木浪の送球はもうある程度諦めや
しっかり捌いてくれたら守備の上手い中野大山がなんとかしてくれるやろ
梅野もガンガンインコース行ってて良い感じ
先制点欲しいな(既視感)
タイムリーエラーは少ない気がするけどどうなんやろ?
なんか無愛想な解説だと思ったら野茂か なら納得やわ
併殺、捕殺は増えてるんちゃう?
こんな弱いチームに負けたのかと思うと腹たってきたわ
牧と言うよりその前の打者にたいして死球とかカウントして自滅しとる
なお阪神戦は勝ち越した模様
被コースヒットの本数とか比較でけへんのかなー
山本みたいに早めに勝負したいな
全部無理やんけ
なんで一勝やねん山岡
ちょっと贔屓が過ぎないか
次や次
負けるな!
見てる場合ちゃうな
ヤバいなどんどん投げてくる
これは苦戦しそうやな
コントロール良し
審判のストライクゾーン広
これアカンわ、ウチが全く打てんタイプ
さぁ!バースデーソング奏でろ!
正捕手は梅野言うてるし梅野が多い方がチームにとっていいって思ってるんやろ
割合が4 2にしてくれてるだけマシやな
これは山岡のせないためにも大きい
今打撃の調子良いのは梅野だからいいんじゃない?
まあ今梅野の比率増やすなら4月に坂本の比率増やしとかないと、とは思うけど
打っとこ
調子の波ってあるのご存知?
でもキレあるなー
はよFAしてきて…
9連戦と移動で疲れ切ってたからな雨と勝てたロッテとの試合延長にした岡田の采配が悪い
まじか
入団入試合格やで💮
今からおいで
カウント球の直球見逃して縦スラ無理に打とうとしなくていいよ
どっちかを狙って打つしかない
多分岡田の中でスタメンとそれ以外の序列が変わるには月単位で時間がいるで
序列変わるまではあくまで繋ぎで本命が帰還したら即交代や
バフかかりすぎやろ
オリローテ4枚に守護神失うの笑う
山だらけや
横浜の戦力のが余裕で上やわな
広島市出身ながら、幼少期から叔父の影響で阪神タイガースの試合をよく観ていたと言い、中でも能見篤史に憧れていたという[128]。
山岡くん、合格や。待ってるで!
完全に今年の阪神のスタイル逆手に取られてるな現状
自分もこれやな
今の梅野が出番多いのはめっちゃわかるけど、それなら絶不調時にもっと坂本を使って欲しかったとは思う
魔球チェンジアップもあるで
年寄りいらんって岡田が言うかも
能見さんがコーチ来てくれたらワンチャンあるか⁉️
ロッテ相手に負け越すやろどうせ
しかも宮城までおるし
オリ相手やと中継ぎ勝負に持ち込んだところで感あるし
27の森を年寄り扱いだもんな
阪神も以前、岩から始まるので溢れてたな
そのうち二つダブルプレーやからアウト全部ショートゴロやな
大阪巨人ファンの悲哀とは…オモロそうやわw
甲子園に愛されてるわ
芸能人とかで阪神ファンの人おると一気に親近感湧くよな
もうベテランなんよね
アレは捕手やしな
捕手揃ってんのにそもそもいらんし
消えるのは負けやな
上手い打ち取り方!!
なのにあのエンジンやから馬力すげーわほんま
偉いわね
もう毎日が甲子園伊藤将司ならいいのに
先制点をやな
パ球場苦手なんやろな
球速はこんなもんだけど
野手とピッチャーじゃ別問題だよ
ワイも森は要らんと思ってたし
縦スラの変化量凄すぎて穴掘ってそう
阪神の次世代捕手問題は根深い
横浜、阪神にはありがたい展開やな
それは君の印象や
横浜 5月 9勝13敗1分
阪神 5月 19勝5敗
阪神と横浜の差が広がってないと思いこんでるのは
5月1日の時点では横浜が1位で阪神が2位やったからやで
雄山「中川(圭)💢💢💢」
藤浪はもう少し肉つけて外野手転向した方が良いと思うのは俺だけ?
肩は強いし、当たれば飛んでくし
偉い
24とかで転向してたらクリーンラップ打ってたかもしれないな
今から野手は厳しそう
また森ガーかよ だから阪神は手出さんタイプやって
そもそも藤川言う事が本当なら阪神FA参加する気は多分全くない
巨人2点とられたくらいでなんでボコボコになるんや
甲子園縮めや
らしさ出てきたなぁ
ストレートしかないわ
中野続いてこ〜
何をそんなキレてるん?
本人があれだけバラエティで阪神はないって言ってたの見てないの?パワプロ脳も大概でたのんまっせ
だったら尚更甲子園相性良いから来てくれ!
良いセンター返しやね
梅野も近本もノイジーもやったしセンター意識なんかな
幻影追っかけると良くない気がするな
主力クラスは別じゃなかったけ?
萩宗久ってどうなんやろ
なんだチートですか?
まじかよ
結構雨降ってるしグダリそうやなハマスタ
山本宮城が居て山岡が控えてるってバグってる投手層やな
何が起こった草
しゅんぺーたーもおるしな…
坂本も入れてええか?
1巡目はしょうがないけど2巡目はアップデートして欲しい
諸刃の剣かな
めっちゃ警戒されてる
強すぎるわこれ
ハッピーターンをキメてないんやろ
どんなスライダーやねん
青柳がまともやったら阪神はこれよりエグいんやけどな…
山本並みやんけ
西みたいに目立ちたがり屋のイメージ
西勇がFAするときに阪神少し羨ましいって発言したからや
同じ打席で連続してカーブ投げられたりと変化量の大きい変化球が苦手ってデータあるんかも
阪神ファンらしい
球数稼がせたい
歯医者「歯がもうあかんすよ」
昨日、山岡なら打てるやろ言うてたんは
このペースだと7回まで投げてくるけど
振らないわけにいかんよ
西川との対談でもなんか言ってた気がする
そして糸原のマブダチ
防御率的に普通に打てんやろとは思ってた
ということは、ヒットを続けたら点になるんや🤗
そいつは数字を見れん奴や
山本に比べたらがついてたと思うぞ
今オリックスの山岡投手を頂きました!
先発の良い投手なんて何人いてもエエですからね!
まさしあと8イニングくらい頼む
貧打戦じゃなくて投手戦と言いたい
阪神大勢「阪神でやらないか?」で落ちるやろ
相手が雑なだけか?
見てて気持ち良すぎる
結局ストレートかスライダーの2択やねん
被打率考えたらストレートを狙うしかない
狙って1発で仕留めるが重要やね(それが出来れば苦労しないが)
こんなん当たったらホームラン必至やん
阪神来たらオールスター得票数トップになってそう
審判との相性もありそう
今年は高めにいくこと多かったけど今日はらしい投球してるんちゃう
当たらないだけで!
いうほどしてるか?
梅津「怪我するからやめとき
君は巨人のユニフォーム着なくていいのかい?
はんしん…たいせい…
なるほど、その時は大勢も阪神なんやな💡
危ねえよ森!
気を付けろぃ!
いやおかわりちゃうか
誰か忘れたけど前川見て森を思い出すって解説の人いたな
なってくれたら最高やな
別に彼はフルスイング必要ないんや
軽く振っても入るからな
アスレチックス「おーん」
ホームランじゃ無かっただけマシレベルやわ
年寄は要らないからね。
藤浪の一個下が年寄りなら阪神のレギュラー年寄りだらけやぞ
いてえー
こっちも点取れ
対左4割はなかなかキツい
イトマサ次でしっかり切ってくれ!
バットでも見せてくれ
他はなんとか抑えられてる
この回20点とれ
けっこうやらかしやすい捕り方なんだけどね
試合ちゃんと見て
ショーバンで前突っ込まないと間に合わないは野球の基本プレーやぞ
勝たしてやったらどうや(茂造)
知っとるわ!
森を年寄と言って動きもせんかったどんでんを皮肉っとるねん…
大山は大山はだよ!ひっとなんかでないよ
楽天戦のミエセスが最後やろか
何とかしてくれ
テル頑張れー
そこそこいいピッチングしとるしあとは打つだけや
昨日みたいに好球必打や
突っ込むのはもちろんや
それを左手伸ばしながら捕るからよ
掬うんじゃなくてな
森のキャッチングにワイが騙されてる?
シーズンどっかでスーパー大山タイム来るやろうし頼もしいわ
日本語しゃべれ
ラッキー
悪い時は見逃してイン空振りやからね
阪神にラッキーと思えるヒット久しぶりかな?
ラオウやよくフェイク入れるイメージあるわ
球団が動いたらFA選手を確実に取れると思う所がパワプロ脳やねん
選手にも行先を選ぶ権利が有るねんで
誰が行きたくない球団に行くねん
ゲッツー
フライ
四死球
ヒット
エラー
タイムリー
2ベース頼むー!
ライトじゃ無かったっけ
さっきの森みたいな感じでイイけど
もしかして関東結構降ってる?
佐藤あぶねえよw
うちに森友哉おるやんけ!!!!!
この試合勝たなあかん
大山ナイスラン前川ナイスバッティング!
前川これタイムリーでええか?
前川~~~~~~~~~~~~~~~~~~
三塁セーフなんか今の
ヒットとエラー?
なんにしても前川ナイス!
なんか大山バタバタしてたなw
でもナイスランや!
抜けたプレーが多すぎるわ
スタミナ切れなきゃ定着するかも
前川マジで森友になれる逸材やな
大山見習って…
(;´∀`)…うわぁ…
一軍のストレート苦にしないやん
狙いは良かった気がする
梅野残念
これに尽きる
阪神こい
打たせりゃ良いのに
山岡も反応良かったわ
ボール見えんかったんかな
ただ山岡の守備がその上を行っただけや
結果論やけど併殺でいいから一点欲しかった
セーフティやからね
1点でも重いと思ってたら、すぐ取り返せたな
と書いてるうちにスクイズ失敗か
山岡のでき考えたらこれは痛いな
見せたれ
という思い込み
前川集中でよろしく
今日のヒロイン独り占めしようぜ。
セーフティスクイズやで
転がったのを確認してからGOやからね
普通にスクイズやったらセーフやけどこれは結果論や
?
やるなら思い切って普通のスクイズしてほしい
正解
ベンチに言えや
いい意味で予想外
また五月阪神に戻ったか?
伊藤が尻拭いしたわね
からのタイムリーよ
さすがうま夫
野球上手すぎないか?
野球上手男!
独断やろ
普通に美しい
およよ、イトマサ、万波って若くて才能あるやつ多いわ
監督の指示通りにても梅野のせいか
もう病気やな
タイムリー
福本「あたり〜🤗」
伊藤将司って井端関係あったっけ
お〜ん
伊藤に対する柳みたいに
説明できないが
なんかかわヨ
ただの阪神ファン定期
終身名誉監督阪神OB風おじさんかわよ
萩宗久どうやろ
セットがちょいあかんのか?
佐藤もこれが出来れば
あれをベンチの指示とか分かってなさすぎだろベンチの指示なら佐藤のスタートもっといいスタートきってるんだわ
アマチュアにわかやから名前は知らんけど面白そうなら毎年1人下位でとって良いと思う
横高産は当たり率高い
よく当てた
疲れそうやしきらんでええんちゃう
阪神の伊藤と背番号51を同時に浄化したドラフトがあるらしい
前川
試合みろ
さすがにここは走るしかないよ
投げ切られたらアレやけど甘く来たら仕留めそう
チキショー抜けてほしかった
ファインプレーじゃないよ
しかし交流戦は運ないわ
ファインプレーで損し過ぎや
まぁ佐藤のヒットでただけましかな今日は
メジャーで100本で内外野そこそこ守れるってずるない?
ハンドリング上手くね?
オリックスはリリーフも凄いけど山岡よりはマシやろ
セリーグ戻ったら揺り戻し来てな
そんな降ってんのか東の方
最初は交流戦終わるまでかと思ってたけどもはや必要不可欠な選手や
※中断中
ああ、前川か
まあ前川は金本が唾つけてたからはなから阪神のもんよ
中断いっぱいして27時くらいまでやってくれ
敵ながら頓宮の打ち方が1番正しいと思うんやが
打席の立ち姿も打そうな感じがするしかっこええ選手や
もう高山や隼太は量産しなくていいのよ
余計なお世話やけど身体大丈夫なんかな
近鉄戦士ぽくて良い
ワイは前田智徳思い出すわ
イシダイ上がってきたんやな
いてまえー
打ったらんかい!
休みも1日少なくなるしな
四番真鍋
五番前川これみたい将来
今週は違うぞ
まあ慣れてないマウンドやとな…
西勇は対応出来てて流石ベテランって感じやった
普通に打線強くなったな
大竹もイトマサもツーシーム良いよな
表彰してあげたい
富田見た後だと尚更そう思う
二年後くらいに富田も定着して欲しいな
関東はけっこう降ってるしこれからもっと降る予報なんよね
横浜戦のローテどうすんやろ?
被安打数多いけど奪三振数も多い
最高の3凡
6回考えてもデカいアウト
後一点取れれば割と楽にはなるな
本人が活躍しまくっとる
代表には呼ばれにくいけどペナントでここまで頼れる投手おらんわ
今年は吉田に回そうとして打者一巡するみたい
聞いとるか?西?
イトマサナイス!
吐き出さないのはホントにえらい!
めっちゃ有名やぞゴリラテープ
まじか!
不純はなんやかんやイニング食うからなぁ
そうだよね!
関東えらい降ってるんやな
誰お前
打てるんやからこのやろーぐらいで止めとけw
🐦「流石ノイジーさん!」
🍗「.........。」
ナイスバッティング!
甘い変化球だったが
流し打ち多めは悪い時
成仏せぇよ…
その部分は大幅加点されとる
だからシーズン通して欠かせないピッチャーなんや不純は
あとは5番のゴリラの一発!
打てばヒットが
繋がります
夏井
さあテルぶち込め
大山頼む
最近ことごとくいい当たりアウトになってたからこれで大山もホッとできたやろ
阪神の軸になれ!
打撃陣ようやったわ
季語はノイジーかな?
阪神で抑えやらないか?
交代やわな
変化球が甘くなってきたか?
もしかして球数ではっきり落ちるタイプか?
まあ気持ちは分かる
桐敷はシュート覚えるよりコントロールやと思うで
もともとストレート中心にフォーク・スライダー・ツーシーム・チェンジアップと有るから
球種は充分やと思う後はストレートの球威と変化球のキレとコントロールを磨く事やと思う
山岡めっちゃ困惑しとるやん
ええぞええぞー
吐き出しタイプなとこも含めて…
大概悪い方に行く
スタミナなのか握力なのか課題なんかね
ヤクルト相手に投げさせてもろて…
中嶋さんなら行かせてたかなあ
交流戦優勝狙ってるんか
阪急阪神「縦縞着てみないか?」
山岡さん「そらそうよ」
熱くなってるだけや悪態ついてるわけじゃないから勝負事の気持ちの強さが物いう世界こういうのは許してやれ
バンダナのせいでマルテに見える
12塁やしせめて1点取られてからちゃうのとは思うわ
来年か?
もう不純呼ばわりはええて
いつまで言うてんねん
で投手采配に不満顔カルテット組もうや
ここ2日なんか違和感あったけど、腑に落ちたわw
まあ3チーム僅差やからね
勝っときたいのは勝っときたいやろ
ここ2日なんか違和感あったけど、腑に落ちたわw
2024年の夏頃取得らしい
見れてるよ
某キムさんはもう二桁らしいで
頑張れ、てる
切り替えなさい
何で振るかな…
火を噴けバット勝利のミサイルホームラン
なんとかならんかな
明らかに歩かせやったな
勝ち星より目の前の勝負を駄目だと判断されたのが悔しいんじゃないか?
さあ前川頼んだ
あるぞ十分
それをコンスタントにできてくれ
前川初ホームランがグランドスラムかぁ(妄想
続けてたら3-1で勝負せざるを得んやろうし
サトテルまだまだこんなもんじゃないでしょ
次は打つんやで
ほんまそれな
大山ならバット止まるのになあ。経験値が違いすぎるけど
振らないと佐藤の良さ出ないわ
よう見た
ほな前川打つな
さすがに一球待つか
毎日見とるよなフルスイングならまだ許せるねんけどなあ
みんなの子供👦
前川よー見れてるぞ
ここで投げると思ってなかったやろ
負けるな前川
でもええよ振れてるよ
期待できる
全盛期実家檜風呂みたい
前川打球速いからゲッツー多めやろ多分
○ね
しゃーないけど悔しいなぁ
強くなれ前川
まあこれからやな。狙いは合ってた。
打球角度付けるタイプちゃうしな
ノーゲームになってよかったたぶん鈴木5回もたなかったから
2年目や2年目
ここ打てば一気にスターになってたのに
まだまだそこまでは求めんよ
しゃーない
コンタクトしにいってれば可能性はあった
ええんやで次打ってや
まだ1年目やし糧にしてくれ
ヒロインで喋るところ見たいわ
良い打球やったで
あれを1発で仕留めれるように精進して欲しい
こういうとこで無茶苦茶悔しがるその心意気が前川を成長させてるんやなぁって
ほんま?
牧可哀想やな…
ルーキー前川、わかるか?
(2年目やで)
勝とう
マジやで
ナイス雨
4ゲーム差だとちょっと余裕でるね
三球目入ってるやろ。てかテレビ見ててどっちかわからんて
というところに前川来るとは思わなんだ。
大山と佐藤の打点ホームラン消されるとか
甲子園なら暴徒と化しそう
やっぱ名門出身よ
プロならそれぐらいせんとな
極論やが3タテされても逆転ないからね 4ゲームはデカいで
ノーゲームだから観戦に来たんだ
浮き足だってもおかしくない場面やった
1点は心ともない
ええなぁ阪神ファンサークル
野茂デカすぎてビビった
そういやどっちも前川か
あっちは「まえかわ」だけど
応援してや📣
西武戦の大山のトスも凄かったけど、それ以上やったな
あれ左の方は…
阪神ファンらしいから阪神戦以外は応援しとるで
流石に完投は無理やろうし
もしヒット打ってたら実家のコロッケアレに買い占められるところやったぞ
今のは良い球や
なんかストレートの球威がばらついてるかな?
身長的な話やからしゃーないが
一発だけはあかんで
勝負眼!!
ここの森が怖い
1発注意
一発だけはあかんで
七回から中継ぎ勝負は怖いけどなあ
アナグラムで
もりももや
インコース完全に予想してなかったやろ
空振り&どん詰まり
勝てるピッチャーやな
まだ余裕あると思うわ
普通にパ・リーグトップレベルの打線やろ
チャンスで得点出来なかった後、ここ抑えたの大きいね
6回86球か 微妙やね この回打順回って来るけど7回行くかな
左:岩貞、岩崎、及川
右:石井、加治屋、ケラー、浜地、湯浅
渡辺謙の子供は巨人ファンだけど
また悲しい顔してんのかな
あーチャンスでマサシに回ったら交代あるか
8回まで行けるかを考えた方がええ
中継ぎ転校したみたいね。うちにも投げて来るかもね。
1年目は助かったなあ
厚いわね
左の中継ぎ3枚有能って阪神投手王国やわ
守り慣れてない球場は難しいんかな
阪神はそれにしてもエラーし過ぎやけど
まあ疲れやな
伊藤ならギリギリ打てそう
ガンケルはとっくの昔に瞑れてたんだな。
巨人もそろそろ負けてくれんとだるいよな
ひとしずくだけのアレが
一個はエラーで出塁やぞ
とにかくアウトにして下さい
今宮のせいなのにこんなこと書かれて可哀想先生
無駄か?🤔
そらもう声よ 遥か届くで 夢追ってるからな アーチのアレがなぁ あんなんされたら明日が拓くで 一滴でも雨が (大河を映すだろうと)言うからな ボールも「空や」と言うとったわ あぁ、ウチのことやろう アレしてる次向かったらええんよ ああ、ウチのことやろう そらお前そんなんゴーよ
ナイスまさしノイジー
ピッチクロック導入してるのかな?
運の悪い分が
ええ所おったな 絶対ヒットかと
ノイジーがフレームインしてきたらホッとするわ
火曜か水曜
どっちかは忘れた
話してる内容はレベル高いんやが
まるで阪神ファンが可愛くないような言い方はNG
サンクス
嘘です月曜日でした
おい!笑
そこで今永消化してくれたらラッキーなんだが
今日見とる人良かったな
フォーク講座って面白いよな
絶対阪神にぶつけてくると思うわ
でもここで6-4-3してくれるのがまさしや
6-4-3たのんます
フワッと投げへん
ストレート浮き気味やし変化球中心でええんちゃうか
センターがポロった隙に返ったから
抜いたれ抜いたれ
なるほど。サンクス。
あと少しよぉー!
ガンケルさすがにエラーから抑えられなかったか
低めやもんな
まさしあと一人や頑張れぇ
イトマサ踏ん張れ
イトマサ悪くないんやけど
山岡の縦スラみたいな決め球あったら無双しそうなのに
カウント有利の状態にしたい
頭上がりませんわ
品のある小ジャンプ
スクリュー覚えたら良さそうやけどね
イトマサよう踏ん張ったお疲れ様
守備での大山の貢献度まじやばそう
猫みたいよな
イトマサナイスや!
大山はネコか…
あとは点取ろう
阪神追加点欲しい
いや相当難しいやろ 背走しながらギリギリキャッチやぞ
追加よろ
ヤクルトに負けて欲しいから悲しい
簡単に見えたけどそれだけ大山がすごいってことか?
1,2,3番で1点取って大山のホームランでケリつけよう
野球やったことあれば難しいのが分かるぞ
甲子園の風と打球のスピンで地味に難しいと思うで
スクリュー今かなり希少種やしな
山本昌や石川みたいに息の長い選手になるかもな
怪我はあかんで
逆やな
無事で良かった
今は波が来てないだけやから…
怪我せんでよかったわ、心配するから打たせてくれ
ええからあっちでやってきなはれ
クリーンヒット損しまくりや
助平過ぎるからや
波が起きるのは
浮いて良し
沈んで良し
その波に選手皆が乗り
楽しみ出したら
流れに乗れる
これから起こる
ビッグウェーブ
この2人元々仲良いからな
広末のはどんなんか知らんけど
笑える内容やったかどうかちゃうか
ノイジー2,3塁作ってくれー
シェルドン引っ張ってけ
甲子園ではまだホームラン無しか
あの手紙はねっとりしすぎや
完璧すぎるわ
くっそ余裕で刺されたな
クイック速いんかな
広島戦で打っとる
肩強
野球できんの?
どんな指示しとんねん
中継ぎ陣に頑張ってもらおう
結果論すぎるから問題ない。
どうなんやろ
先頭大山なのは悪くないと思うけどな
決まったら采配ズバリで持ち上げてもらって酔えるからな
ほならいつなら走りどきなん?
悔しいと思ってないやろ笑
ここしっかり抑えて8回に追加点取ってもらおう
9回湯浅ってことか‥よぎらざるを得ない
年齢的に将来性がないからそこで固定はあり得んと思うで
ペナント終盤ならあるかもな
広末のはファンだったワイもドン引きの内容や
和田のは和田ファンだったワイが心底ニンマリや
今日はまじで頼むぞ湯浅
プロ野球選手としては小柄なのに長打打ててしかも捕手ってかっこよくない?
別リーグで良かった
ザキが乱数調整すれば変わるぞ
「入ってくれて、気持ちよくしてくれてありがとう」
でも中日次の回点取らないと勝ち星もらえない
やるやんなお打線
宗か?
ホンマ可哀想
岩崎歩かすなよー!
イシダイの可能性はないの?
さすがザキさんや
怖いけど甲子園なら多少マシかね
復帰登板いきなりクローザーはそれはそれでよぎるやろ
あるわけない
ゲームちゃうねんぞ
復帰初日にそんなことするわけないやろ
そして力勝ち!
ザキさんええぞぉー
ロッテ福田秀平
イトマサの後と考えても岩崎の前に違うタイプ挟みたいわよね
それとも9回は別の人で行くんやろか
次ワンアウトからで
サンクス
湯浅を9回に使わないのなら岩崎が9回になるだろうから湯浅でしょ
これはよぎりますわ
復調の兆しもこんな短期間であると思えんし
クローザーと決めてるのに別の人で行く気なんてないやろな
良いタイミングやった
休み明けやと強いなほんま
追加点廃止ぞ!
ワイはガチでそれやって欲しかったわ
えぇ…
ナイス3凡
えっ?
これロッテ戦後の阪神状態あるやろ
僕の考えた最強の野球選手やん
全員おかしくなってるやんけ
その情報は湯浅に入れるなよ?
点取ってやれ
感謝してくれよな
いつからアイツが人間やと錯覚してたんや?
まぁ才木からホームラン打った野球星人や
全員分ユニフォーム買ってくれ
綺麗な数字やな
WBC組は軒並み不調や…WBC球は悪
今年に限ってはあんまりつれていかれなくて良かった
ほんまや…あらら
何故君は全員分買わないんだい
問題はそこまでの展開なんよな
と思ったら今年はそんなに調子良くないんやね
ライマルだけやな
何故か負けがついてるが
大勢好きやけど巨人は嫌いやから悪いけど不調の方が嬉しいなあ
肝心の大勢がやらかすのか…
3球でエラーと危険球して12塁作って退場とか初球危険球よりあかんヤツ初めて見た
日本シリーズでの投球見てるとお祭り男感がある
言うても巨人やから活躍せんといて欲しいんよなあ
ごめんやけど
栗山「盛りあがってるワヨ♥」
湯浅考えると一点でも欲しいが
石川いないねー
ゲッツー
フライ
ゴロ
四死球
エラー
ヒット
助かるけど湯浅の時怖いんやがw
犠打打ってた
厳しいコースがストライクの時キレあるのはわかるけど
サトテルのホームランで北の将軍狙撃したれ
メジャーリーガーも知らんしな
今日どうしたんや
悲しそうな顔をしてる先生に勝ちを
前川頑張れ
いつも同じボール振るなや!!!!
しゃあ!
ヤクルト負けて欲しい
次はワゲスパックやな。
神宮の良かった時より開き早くないか
あれ右打ち出来るようになったら敵無しや
その前のファールとか全然あかんかったな
どっちが年上か分からん
最低限ナイスや
三振しなかったの偉い
でもどんどん前川使って欲しいぞ
梅ちゃん湯浅を楽にする一本頼む
代打出す理由ないわ
また退場かい
木浪タイムリーで全員安打いこう!
柳可哀想に
誰だすの?
落ちすぎやろ
誰出したら期待できるんか言ってみろ
お祈りタイムやな
アツ頑張れ
糸原
勝ってるのに負けてる気分や…生きた心地がしない
ミエセス、小幡
湯浅がどうのじゃなくて仮にスアレスであったとしても結構怖い
まあ代打は弱い
甲子園、バンドは静かや
うわーでも抑えたら復活と呼んでええやろ
第三キャッチャーがおらん
それから球速よ
なんせ高めしか投げれないんじゃ話ならんからな
スアレスなら大丈夫や
ほとんど前に飛ばんレベルやったから
今年はライマル以外よぎりまくりやけどな
タケプロンなら常備してある
監督はよぎらないから
大丈夫や
ずっと見ててわかってきた気がする
しかしなかなか3点あるセーブシチュエーション来んなあ
スアレスPJとかだったら、怖いけどこの人が打たれたらしゃあない!って思うけど、今の湯浅は怖いし打たれたらそらそうよって感じだからな
怖さが全然違う
もう信じるしかないんよ
間違いなく逆転されるまでは湯浅なんよ
だから頼むー
勿論信じてるけど相手の打線も強いし取られてもしゃあない
楽天くんさあ…
1点リードしてると思うからイライラするんや
これは拓ドリーム!!
まず一つ
これが今年の阪神の守備!
ナイスなんよー!
湯浅頼むぞ
同点でもやばいから負けてる感じで見るわ
誰を出したらとか不毛や
神様じゃないんやから誰が打つかなんて誰にも解らん
ただ梅野が打てなかったのは結果が出てる
去年は勝ち越しエラー多かった気がする
やべえよ...やべえよ...
ショートで踏ん張る送球鍛えられたな
最下位なら投手酷使せずに済むとかいう謎の風潮
えぇ、、、
分かってたもん
油断しすぎじゃ
元から同点やぞ
最悪やったな
何しとんの
去年はほとんど長打打たれてなかったのになあ
そら打つよ、おーん
クローザーがやってええことやない
湯浅がこんだけ長打打たれるとかイカンでしょ
そろそろ頼むわ
見ててキツいし湯浅もキツいやろ
一番なげたらあかんボール投げおった
そらいつの運だけで抑えられんて
ただただそれだけ
なお
Don't cry…
もう一点あるで
何回言ってんのかわからんが
なんで一軍でも調整できるって前倒しで上にあげて調整にする余裕のないセーブシチュエーションで使い倒してるんだよ
どんでん以外は
あとひとつ
ジエンゴまでしたのに
もうしゃあないから
自援護台無しやしな
もう無理なんよ
JFKさえ出しとけば良かったあの頃とは違うんや
次変えてなかったら流石にひどいわ
負けてないにしても同じ失敗繰り返しすぎ
明らかに良く無い湯浅をこの場面で使い続けてるんだから
打たれたのはかなりショックやけども…
伊藤に謝れ
勝てんのか?
かなじゃなくてアカンのですわ
抑えの器じゃない
完全に高い落ちないただ抜けたフォーク
これだけお膳立てしてもこれなんだからしばらく
抑えから外した方がいいわ
湯浅への期待はそんなもん
そんなん調子みメンタルも関係なしに役割に当てはめてるならプロスピと一緒やんか…
それやるんやったらケラーに荒療治させてみてくれ
流石に無い
監督が調整を許さないからしゃーない
投げろと言われれば投げるしかない
浜地しかり湯浅しかり
岩崎抑えでうまくいってたやんか
酷えよホント
やっぱりセットアッパー向きやわ
普通に再調整させたらええやんか
阪神の栗林枠やな
どっちみちストレートも高めに浮くから一緒よ
所詮は独立5点台の球
ねーよ
打線良くなってきたのにまーたキツくなるぞ
しかしクローザーが打たれるのはキツイ
今年はずっとこうなんかな
ロッテで打たれたの忘れたんか?
でも戸郷宮城高橋は元気やしな
大勢もぼちぼち
栗林とか宇田川はまああれや
やっぱり調整不足なんかなあ。狂った感じじゃないし
まだ先が長い選手だし大事に使ってやってくれ
今からでも金村に頭下げて金村に全権委任しろや
そもそもが抑えとしての実績はあまり無いんだし その辺柔軟な起用して欲しいよな
一位だからとかそういう話ちゃうやろ…
この場合でフォークど真ん中に抜けてるようじゃクローザーはキツイ
その中に西を入れてやるなよ
イニング食うしQS率も高いぞ
継投してるやつが悪いよ
ただフォークはキレイマイチやわ
スアレスみたいなクローザーは何人もいない
岡田が
ヘボ過ぎる
五等分の花嫁主人公…
ほんまええ加減にせえよ岡田さんよ
完全に岡田が悪いわ
ファン馬鹿にしてるやろ
いや、草じゃねえわ。バカかよどんでん
チームが崩壊していく
あかんわ
さすがにどんでんも湯浅しばらくあきらめるのでは
湯浅より信頼できる中継ぎいるのに抑えにする岡田が悪いわ
サボり魔はもう入国禁止でいいよ
もうどないもならん
負けに行って
アホ草
大概にしてくれよ
正直勝ちの形なんて今どきほんまはどうでもええんやけどね
ほんまに使ってる方が悪いわ
笑うしかないw
前半戦のうちはこれ我慢するけど後半は無理に固定せんでな頼むで
負けにいってるやん
調子乗んな杉本お前はアミバじゃ
さすがにもう鳴尾浜やろ
君の力が必要やから出直してきてくれ
負けとるで…
あと、どんでんおまえ鳴尾浜いってこい
甲子園でこれじゃもうどこでやっても無理やろ
完全に壊れた
ラオウトドメ刺してくれてあんがとよ
あれで見切らんかった監督やぞ
いままでずっとネガるな言う側やったけど
このやられ方はキツイ
堪える
優勝なんて言ってられへん
12回やらなくて済んだね
ビーズリーが抑えにハマらんかった時点で詰んでたのよね
若い選手がメンタルやられるの見るのしんどいわ
酷過ぎる
いい加減にしろ!
どう考えても使う方が悪い
岩崎加治屋及川あたりで回せるやろ
まあビハインドやししゃーないか
ハマスタとかなら場外だったんじゃないか
セットアップで戻ってこい
ほんまええやつや
抑えはザキさんでもぜんぜん大丈夫やろ
予祝してもうたわ
まぁ、酷使も継投にこだわるという面では同じか
素直にイシダイ使っとけよ💢
湯浅→同点逆転被弾
こういうガチアツは求めてへん泣
去年の岩崎抑えがぶっ叩かれてたけどそれよりも終わっとるわ
しばらく次はないと思うわ
どっかの岡田とかいう誰かは最初はぬるい場面で投げさす行ってたんやけどな
きびしぃ
みんなワイのメンタル分けたろか
8回なら加治屋もサダもおるやん
継投も意味不明、投手の状態も見切れてない。
なんのためにいるの?
お疲れ😘
よくこれで抑えに使おうと思ったな
自分が調整まだ必要なのを認識しつつ前倒しで一軍にあげて、セーブシチュエーションにつぎ込んどるのに
まじで勝ちパはこれでいい
なんで湯浅やねん
上がってきた時からあかんのわかってたやん
目先の一勝をすててもう5敗くらいしそうですが
抑え起用やめてくれるならええわ
伊藤は可哀想やな
楽勝で場外やろ
そろそろ見切れよ
通用せんというか、もう厳しいな
なんで浜地やねん
グッバイ、来年からは巨人で大勢と楽しくプレーしとけ💢
終わりやね
もうさすがにキツイ
とりあえずファームいけ
ザキさん被弾は殆どなかったからね
村上だけやない?確か
○ね
皆様お付き合いくださいby岡田
湯浅のメンタルだけボロボロにして終わり
去年と違ってなんとかできる目処があってのこれは
きついなあ
いや使う方も使われる方もアカン
一人で試合ぶち壊す選手と、そんな選手を見極められない監督
どっちもあまりに酷い
いうほど真ん中に構えてたか?
ア○ア○ですよホンマ
これで湯浅攻めるコメントとか出したらちょっと許せんわ
ソフトバンクも逆転裁判されたのに逆転仕返しとるわ
この程度の投手なんすよ
みるのやめるわ
また今度なぁ
ほんまにひどいわ
湯浅が壊した試合なんてハマチでええよ
言う限りは結果残してもらわんと話にならんのよ
とはいえ湯浅はもう勝ちパでいらんしビハインドで使う気ないなら2軍に行ってくれ
この2人にチャンスやれよ
勝ったら監督のおかげ
負けたら選手のせい
通報したわ
湯浅の為にならんって
草
ここまで来るとしゃーないわね
場当たり的に使い回すしかない
どんでんのコメントも不快なんあるけど
そんなんでメンタルボロボロになるぐらいだったらいらんわ
ほんと連勝してた時は選手が頑張って尻拭いしてた
だけやったからなあ。采配は相変わらずではな
ビハインドだしまあ…
あの打順なら鍛冶屋からは入れられんかった、加治屋は対左あんまりだし
フォーク浮くし、コース狙えるコントロールもないのにどうせいと?
バースデー弾で追いついてくれぇ
岡田!(憤怒)岡田!(激怒)岡田!!(絶望)
ホームラン(被弾) ホームラン(被弾)
論外 論外 ホームラン
湯浅抑えの限り試合見る気が起こらんわ
10は言い過ぎ8くらいや
断言するけど絶対責めるわ
何回もチャンスやってんのにいつも同じやないかおーんとか言うよ
10は言いすぎやろけど5くらいは落としとるな
そりゃあの大正義「阪神タイガース」の監督だからな
湯浅もこんだけ時間もらってるんやから調整せなアカンわ
1イニングホームラン二本も打たれるのは普通に選手に問題がある
もう完投するしかないわ
え?○ねで通報されちゃうんですかあ??
なんの言葉だと思ったんですかあ
ハマチと今の状態の湯浅以外ならだれでもよかったよ
逆転サヨナラ頼む
それまでは毎日がジェットコースターや
お前らも本田仁海みたいな仕打ち受けたいんか?
どうせずっと使うぞ
ペナルティで試合出れなくなるけど出てこない方が勝てそうやからそれで良いわな
オールスター出てボコボコにされんとどんでんの目が覚めんのやないか…
矢野と違って勝ちに徹するんちゃうか?
矢野よりお祈りやん…
一昨日みたいな9回の雰囲気にしてくれ
2.5になるん?
抑えで使うなって話なんだけど大丈夫?
首位にいる限り使われるなら堪らんぞこれ
調整は下でやれよ、上でやらせたの岡田やろ
ずっと悪い選手を使うからおかしいんよ
岩崎なら誰も文句言わん
「岡田の先を見据えた采配」とかデイリーが書くぞ
先を見捨てたの間違いだけどな
島田とか原口とか謎に拘るしケラーは全く使わんけど浜地湯浅にはとことん厳しい場面で行かせる
役割はっきりさせたいんだろうけど無能と言われても仕方のいない采配ミスだわ
ちょっとアカンくなったくらいでそんなにゆうたんなや
ファンなら落ち目の時こそ応援するもんちゃうんか
のび太以下やぞキミら
3.0やね
そう
一回リリーフからやり直しやな、もともとクローザーで実績あるわけでもないしええやろ
ワンチャン2位なってるぞ
帰って来ても村上大竹が不調になるだけや
現場にいたら俺もやってるやろな
まあそれはどの試合でも言ってる
宇田川大勢辺りもあかんし
ごめん間違えた
ソースは雑誌
時間あげるなら下落としたれよ
先発なら分からんでもないけど日々出番あるか分からん中継ぎで調整なんかできるか
使う側の意図はわからんでもないし、プレーするのは選手やからそこは擁護しとったんやけど
使われる側がこれだけ背信続くならもう使う方の責任やなって
湯浅が調整でしてないのは湯浅が悪い
そんな選手をこんな場面で使って使うのは岡田が悪い
だから岡田は100%悪いわ
それ以前の話になると思うわ
ある程度は覚悟してたけど投手運用下手やわ 野手と違って使えば使うだけ良くなるって考えいつになれば改善されるのやら
ほんまふざけんなよ岡田
去年金村が投手運用を矢野から取り上げたみたいなことできんとこのままズルズル首位陥落やで
ひさびさに大確信ホームラン見たわ
申し訳ないが今のままじゃ1軍で見たくないわ
しかし今この瞬間以降使うかは監督の采配
使い続けるなら復活を信じるのみ、一度外れるなら万全で戻って来てくれ!
流石にこれで抑えは外れるやろし出直しやな
でも幸運なことに湯浅離脱後岩崎が完璧なクローザーになったから湯浅が戻ってきても無理矢理クローザーに戻す必要はなかったんだが
大勢はようやっとる
阪神のことは応援してるぞ
それを率いる将は別だが
去年は抑えてたんだから
全てベンチや
多めに見ても8:2でベンチが悪いやろ
既に3試合潰してて2位ともゲーム差ないのに批判はされるべきやと思うぞ
記者もどうせ聞かんのやろなあ
秋山のオースティンぶりやな
子供かよw
嫌ってるとかではなく最終回に一人で試合ぶち壊されたらどうにもならんねん
いらんやろこいつら
ボールは衰えても何とか抑え切る力や
言うてたのに、その当たり前を采配から不可能に
するのはお笑いやろ
それ言い出したら監督は現場でなにが起きても何の責任も負わなくていいことになるね
なんでそんな守りたいのか分からんけどな
それはさすがにゲーム脳や
失敗したけど
固定にこだわる岡田
方法が違うだけでねっこ一緒やんけ
湯浅は応援しとるんよ
使い方の問題やからビハインドとか5点差ぐらいの勝ちゲームで出してくれたらええだけよ
だいたい浜地もやけど去年とは結果だけじゃなく投球内容が全然違うからな
何人の選手犠牲にすんねん
まぁ加冶屋からの岩崎でいいんだけど
普通に下手やで
4-0で勝ってたのにエースの安藤代えてJFKで逆転負けするようなやつやし
それぐらい罪深い采配やぞこれ
なんでちょうどいい間がいないのか
くだらねえデマ消えろ
取り上げた草
任せられる辺り矢野はギリギリ正気を保っていた
どうせ勝ちパターンで使わなければいいし
休みが足りんのか、投込が足りんのか、肘が壊れたんか知らんけど今の一軍で投げさせたらアカンわ
石井かと思ったら湯浅出てきて嫌な予感したわ
そいつもちょっと微妙やったやろ
湯浅と浜地にこだわって4試合潰してるって現実をベンチに見せとけ
それは別に悪くなくて草
何のび太って
それでも抑えるんやから今の湯浅にとってはいい教材やろ
防御力2点台なんだよな
何も言わずに浜地と落とせ
負けるのは百歩譲って構わんが来年以降の選手にも響くんやで
日ハムもお祈り投法だったし、今日もフォークが浮きまくってた内容見ろ内容
糸さん!!!
期待してた選手がダメだったなんてどんでんに限らずどの監督もある話やろ
同情の余地も無くはないけど特別どんでん可哀想とかは無いわ
矢野だって固定できるなら固定してるわ…
2021年見れば分かる
デイリーもそれに続くんやろ?
ふざけんなよほんま
這い上がってきても中継ぎでいいよ
フォークの行き先はボールに聞いてくださいみたいなやつてはダメよ
うざってえ○ねよ
今日の試合でいきなり抑えで石井つかう監督なんて12球団さすがにおらんぞw
即ログアウト
植田ログイン
エグいな
近本頼む
頼む追いついてくれ
アカンかったら止めるんも投手コーチの仕事ちゃうんか
やめてくれよ
スアレスとは言わずに、栗林とか山崎でもいいわ
湯浅に守護神として、こだわるような実績はあるのかって話よな
頭は岡田と同じだから湯浅批判するだけやで
でも6敗
それもそうだわ
あと投手コーチも
岡田様には逆らわれへん
たまには味方してくれる?
浜地と湯浅は鳴尾浜送りにしろや
3個貯金潰して納得できるかよ
第2のJFKのにするため数試合他の選手の頑張りなんて無駄にしていいんよ
今のはただのノーパワーやろ
毎日サトテルサトテルやしあいつら。質問のポイントがズレとる。
セカンド中野にしてくれたら矢野でええやろ
テルのサードはそこまで拘る必要無いし大山も外国人おらん今は矢野でも固定するはずや
ここで先週言われた
お前ふざけんなよ
いらんことせんと外国人でいいのよ抑えはねえ
湯浅はそれからや
矢野と喧嘩した金村も岡田は無理って固辞したからね
おわっとる
冗談でも言うなや一線越えとるんじゃ
やめろや😡
それはあかん
論外なのはそんな投手を抑えで使ってる奴なんだよなぁ…
それは選手甘やかしすぎや
怪我してへんのなら現状の湯浅がその程度やってことは認めなアカン
ファン名乗るな
から続いた時あったなあ
お前現実で嫌われてるやろ
お前はどっちにしても吊ってくれな
ええんかこんな所でそんな発言して
あんなんでも入るのが神宮やぞ
真の黒幕は自チームにいるぞ
辛い、今日は見るべきちゃうかった
浜地
及川(ほぼ青柳)
浜地
湯浅
湯浅
だっけ
この前も逮捕レベルのコメントが放置されとったし
試合に負けて勝負に負けたな
今日現地なら地獄だった
見てないんやろ
65のジジイがこれだともう一生治らん
辞めてくれ
ブルペン担当は久保田やろ
当たり前のことして負けるなら仕方ないけど自爆しに行っとるからねえ
ちょこちょこ消えてるけどなあ
管理するのも大変やし無理は言えん
リスクが低い選択とコントロールで打たれても致命傷にならないようにしてる
伊藤が3点取られて負けるなら納得したんや…
大体監督の決定に影響与えられないんやから着いていくしかないで
黙っろよってなに?
お前がまず見本を見せてやれ
暴言吐けとは言わんけど今日は何言われてもしゃあないやろ
管理人さんにもリアルがあるからね
何を見せられてんだかあほらし
打線の力不足を感じるわ
これをみて学べ
草
お前に言われて誰がやめるんだよ
勘違いすんな
まあそういうことやな
見せつけられたな
選手は頑張ってるのに監督が負けに行ってる
出来ないから
また凄いの見せてや
体力残しといていいよ。もはや
守護神は考え直さんとなあ
湯浅は鳴尾浜で出直してこい
岡田は引責辞任してくれ
リリーフ湯浅しかおらんのやったらその理屈でええけどな
良い時は岡田のおかげで悪い時は選手のせいとか絶対おかしい
これ現地荒れるぞ
ランナー一塁は振り逃げできないよ
応援はするやろうけど力抜けるわこれ
湯浅はまじで休ませてやってくれや
岡田監督です!
相手がな
岡田に中嶋の采配を見てほしい
年寄りにそういうタイプ多いよな
ただ湯浅はもう見たくない
抑えがあれじゃやる気でんやろ
打線は上向き気味なのはええことや
また明日や!
大監督様に言えよ
今日に関しては岡田以外全員よぎってたやろ
ランナー一塁は振り逃げできない
まだ6月で場当たり的に後ろ使うのは嫌なんは理解できるけどなあ
ペナント終盤そんな甘くないで
ずっと裏目やんけこいつ
まあ湯浅も悪いけど同じこと繰り返してるベンチが一番酷いぞ
まぁ3ゲームあるだけマシ🥲
たのむマジでたのむ
もうこれ以上嫌いにさせんといてくれ…一言反省コメント出せばええねん…
例外は2018広島くらい
湯浅抑えに拘った頭の切り替えが出来ないジジィがアホなだけ
いい仕事してますねほんま
投手コーチ共々さっさと辞任しろ
見飽きたわ
藤川ごとくシーズン2回連続やられるまでは耐えれるけど3回目はきついらしいからどう復調していくのかが重要な
そらそうよ
そしてれに湯浅が最大限応えた
ツーアウトやから関係ないで
ええ加減現状守護神ゆあぴは無理なん学習してくれ
なんかそんな試合ばかりやなあ
何回も期待裏切って何度も失敗する湯浅が悪い。
もうお前巨人行けよ。阪神に居場所ないわ。
サンキュー大監督
矢野も多少そういうところあったけどそれでももっといろんな選手が出てたぞ
去年の阪神2位ですよ
しかもコーチはイエスマンで固めて、記者も称賛しかせんからなぁ
古株記者はもちろんマスコミ批判が一切ないし
3タテで締めくくられそう
あいつが連れてきたんやろ
阪急阪神ホールディングスから追放や
湯浅はそもそも雑だな。抑えには向かないかも
どんでんは責められて当然やし、投手コーチも然りや
一人の投手で何度も落とすということは首脳陣も責任重いやろ
今シーズン始まって優勝するならと岡田でもずっと応援してきたつもりやが
今日の試合が酷すぎて、この後今シーズンもし優勝したとしても岡田拒否反応出るわ
湯浅潰して終わるんかな
むしろ悪化してる
こんな戦犯投手オールスターでも戦犯確定やん
自分が悪いなんてこれっぽっちも思っとらんぞ
湯浅の代わりはいるだろ。
近本中野大山辺りは代わりいないけど。
大丈夫か?
2アウトなら出来る
そもそも湯浅以外の選手を信頼してないってことやからな
使えるかどうか見極めてくれや
戦犯は誹謗中傷やからな
通報しとくわ
どん信のおじが明らかに多いからなぁここは
出ると負けやなってなる
ワイは岡田嫌いやけどこの文化は嫌いやわ
クローザー任された選手が甘い球2本放り込まれたんやから一番悪いのは湯浅に決まってるやん
明日からは9回岩﨑やね
まあ3タテ食らってないしええわ、また明日な
アスレチックスの負け数から見たら藤浪の負けなんてちっぽけなもんだぞ
ウチで負けるのとは訳が違う
で残ってるのがSBなんやから5割すら無理やん
何が交流戦は得意だよ
なんかほんまに疲れたわ、なんやろこれ
そら打線好調続きませんよ
ダブルストッパーで様子見で良かったのに復帰即抑え固定に戻したどんでんの方が問題だわ
去年の優勝はヤクルトだぞ
いい加減采配を見直せや
どうして肝心な時に揃わないのか
任してるのに何年経っても優勝できない阪神サイドが悪い
そろそろ中継ぎ抑えに関してはテコ入れしてくれよ
でもさすがに今年怪我明けの湯浅は調子悪いの明らかやったし
使い続けたのがあかんわ
イトマサに合わせる顔ないやん
なんか泣きそうになる
1000円で15時間分しか見られへんのやぞ
うわー性格悪い
1点差なんて誰が抑えでもよぎるわ
正直実績重視しすぎや
今年打たれている湯浅や浜地
ケラーはよぎるとか意味不明な言葉で片付けの2人を使い続けるとか意味分からんわ
先週も似た展開してたらアレなんか無理よ
大丈夫????☺️☺️☺️
普通の監督なら先週の時点でクローザー降格しとるわ🥳🥳🥳
お大事に〜
もちろん選手も阪神も応援するが岡田さんはどんな結果になろうが今年限りでお願いしたい
明日ビーズリーが癒やしてくれることを祈るしかねえ
野球は9回2アウト3ストライクからやで
一軍にまだ残すつもりなら勝ってる時に出さんでくれよ
湯浅どうこう抜きにしてもクローザー不在で打線もショボいし優勝できるようなチームちゃうよ
チームの骨格ができてないし
まさかここまで地蔵とは思わんかったし流石に限度があるわ
抑え湯浅にこだわるやな。
抑え打たれた後、後々の試合にモロに影響するからただの1敗ちゃうねん。
抑えで負けたら3敗か4敗くらいのダメージあるの分からんのかな。
ハリウッド俳優もうざいから一緒にポイで
現実みろや無能
今日木曜 頓宮杉本の2被弾で逆転負け→敗け 湯浅
こいつなんなん💢 1週間で反省もしないの?
ヤクルト1位やん
まあたぶんしばらく使わんと思うで
打線も思ったより早いこと不調のやつスタメン落としてるし(戻すのも早い気はするが)
ヤクルト1位やん
青柳いないし湯浅もこの調子だしな去年とは状況違うわ
ファーム調整で辞退あり得るな…
佐藤は辞退したら試合出られなくなっちゃうからしゃーないけど
小深田サヨナラホームランの日に脳梗塞ニキか?
お大事にやで
過去の成績から最善尽くしてないんだから文句言われるに決まってるやろ
誹謗中傷は当然あかんけどな
これは思った ちゃんと走ってくれーってな
クローザーから降ろさねえ大監督様に言えよ
普通にやれば優勝できる戦力があると矢野を叩きまくった上で、自分は普通じゃない名将だと言わんばかりの言動をとってたからな
ケラー、鍛冶屋のどっちかがしばらくクローザー見たいけどどうすんねんやろ
ロッテ戦もエラーからで結局サヨナラしたとは言えおじゃんにしたからな
それは思考放棄というか敗退行為やろ
全員が好調で計算通りなんてチームはないわけやし
復調を期待するにしても、やり方は色々とあるやろ
くそだせぇ
結果的に岩崎1点台やったし
クローザー不在っていうかちゃんと抑えてる当主いるのにクローザーで使わんだけやろ
最近はたまにじゃないのよ
2度と岡田有能とか抜かすなよ。
正直守護神という括りは捨てるべきやろ
日替わりの方が今はええ
湯浅で負けるならしゃーないってレベルには到底達してないんやから使うなよと思う
まぁそう言われてもしゃーない 納得する説明ない限りは
近年稀に見るク、ソ監督
優勝してない時点で有能では無い
なんやろこれ、去年最初の大連敗の時でさえ気持ち入ってたのになあ
すげーしんどいわ
空振り三振の時点でアウトやで
普通に考えたら8回森まで相手の左打者のかねあい考えたら岩崎いって頓宮中川杉本考えたら湯浅いくだろ
言うてたからまだ投げさせそうや、参ったな
これなら金村監督でええわ
とりあえず岡田は今すぐ入院しろ
それだけや
まあでも今季のこのサイト見たらようわかると思うけど
阪神ファンの岡田信仰は根強いで
あの人は戦力の割にようやってた
湯浅浜地はビハインドで調整させよう
リードは及川岩貞島本でケラーはビハインドのロングリリーフあたりやらせたい
西純は先発調整だ
修羅場何度もくぐり抜けた岩崎でも昨年かなり失敗したくらいやのに。
優勝せんと許されへんぞ
最終的にはAクラス争いが関の山やろ
中日以下になりそうなホームラン数とかクローザーいないとかサトテル成長してないとか諸々含めて今年は期待はずれやったな
一塁にランナーいるのに走れとは
でも矢野も自分で決めた選手は不調でもある程度固定する監督やったんよな
抑えと監督がおんなじこと繰り返したらそらやる気もなくなるやろ
その骨格作ろうしてるのはわかるからまだまだ我慢やな
オールスター後は頼むでほんまって感じ
別にそれでもええわ
名将かどうかは置いといて矢野以上になるためには優勝するしか無いんよ
矢野は1勝差で2位だもの
ワイも同じ気持ちや
なんか色々と疲れてもうた
在任中に優勝できなかったらなにも残らんで
4年でチーム立て直したのは凄いよ
金本が種蒔いてくれたおかげもある
藤川球児クラスの実績があるならまだしも、去年しか活躍してない2人に拘りすぎやねん
どう見ても一軍昇格は時期尚早やったとすぐ分かるレベルの投球しかしてへんし
仮に辞退したらオールスター後10試合出られないとかあったはず
そういうこっちゃな
ほなまた明日
つうか抑え全滅やろ湯浅山崎栗林大勢田口どれもアウトよ
悲しいけどそういうことか
投げてる球が勝ちパのそれじゃ無いんよ
中継ぎで1番投げてる球が浮いてるんちゃうか
そんなん言い出したらラミレス無能とか言ってる横浜ファン見たことないけどな。
優勝しないと有能じゃないって価値観なんなん?
戦犯すぎるで
抑えが湯浅だったシーズンは1つもないのにな
ちょっと去年良かっただけで抑えとか
もう限界
少なくとも浜地か湯浅どっちかは落としてほしい
下に誰いるか知らんけど
多分岡田はウダウダ文句言いつつも使うぞ
いつもの安定感が見れてよかったです
ライマルどうしたんや。なんで3位なん?
あくまでそれなりではあるやろ 前政権たちが育成放棄してたとは言え外人や外様に偏りすぎて歪になってたし
ノーベル賞のおっさんも追加で
いつもの安定感が見れてよかったです
岩崎も別にクローザーではないやろ
去年あんだけボコボコに叩かれてたやん
落ちる球ないしあくまで代役でしかないよ
シーズン通してクローザー務まるようなタイプではないからな
「ファンなら落ち目の時こそ応援する」
このフレーズにピンとこないなら仕方ないわね
5月と真逆のチーム状態やな
上がっていかなきゃいけないのにこれだからしんどいよね
大山も佐藤も去年よりホームラン減ってる中で
相手に1イニングで2本打たれて負けるのはめちゃくちゃ堪える
杉本と頓宮が悪魔に見えたわ
阪神ファンやめちまえ
ここまで敗退行為繰り返すやつはちょっと記憶にない
金本の時みたく戦力すっからかんって訳でもないんやで?
阪神ファンやめちまえ
優勝出来るって思うからしんどいんや
それは潰れる方が悪い
投球内容見てるとビハインド漬けでもどうなったかはわからん
百歩譲って同点打打たれた段階で何かしらで時間稼ぎして違う投手出せよ
サンキュー大監督
1軍で投げさせているうちに変わるものではない。
頑固爺さん何とかしろ。
今日はリーグ連覇のチーム力を見せ付けられたわ
別に今の状況なら10試合くらい出なくても変わらんのとちゃうの
今岡和田平田鳥谷藤川らへんが候補なんかね
ヤフコメが悪い
異常な矢野叩き岡田上げだからな
侍ジャパンでWBC出場が眩しく映りすぎたんかな
オールスターでボコボコに打たれてくれたら二度とこんな場面で出てこんくなるからむしろええんちゃうかと思うぐらい酷い
あれん時球団にまでファンが嫌がらせしてたもんな、あんま知られてないけど
あれで球団職員もスポンサーもV逃していろいろ中止になって痛い目見て岡田阪神から干されてたのになんでまた監督やってんねん
喉元過ぎてなんも知らん奴が岡田推したりしたんか?
あと4回ぐらい負けたらどんでんも流石に守護神変えるやろ😀
申し訳ないけど状態上がるまで湯浅見たくないな
星野時代の大戦力引き継ぎしてようやく一回優勝出来ただけの無能と、最下位チームをA常連に押し上げた有能比べられねーわ
そして解説席で恒例の采配批判
ありがとうやでー
>>2913
今日は打たれたけども頭に血栓飛ばんで良かったわw
ありがとうやで!
呂律回らんし左手に力入らんけどもリハビリ頑張って明日も鷹戦テレビで見るわ
ルール理解してから書き込んでくれな
選手が頑張ってるだけやからな
さっさと湯浅調整させてくれ 2軍で
ゾッとするわ…
誰とは言わんがノーベル賞受賞者とか
世界的大物俳優とかがね…
外国人だかららしいぞ可哀想だよな
阪急のあいつは宝塚でもゴリ押し人事やって問題起こしたりトラブルメーカーや
ケラーはよぎる癖に湯浅と浜地には何も感じないんやったらもう脳みそイカれてるとしか思えんわ
草
真弓にも喧嘩売っとるんか
とはいえこの前もやらかしてるわけやし…
ちょっとじゃなくてケラーのが普通に上だぞ
あのおじいちゃんがほんまのこと言うた試しがないやろ?そういうことよ…
去年も選手が頑張ってただけになるけどええんか?
補強いらん言うたのも岡田
逃げ道なし
大竹とビズリーチと才木は打たんでいいから、湯浅と浜地出てきたらボコボコにしたってください
真弓も同類やが育成放棄して後に押し付けてよく言えたもんやな
オールスターにたくさん選出されて
休めずに酷使されて...
これ冷静に考えてヤバないか?
いや相手が球団史でも最も強いんちゃうかの
落合ドラゴンズやねんから今と違うやん
どさくさで過去まで否定し出すのはダサいぞ
岡田以降に就任した監督皆に噛み付いとるで
他のチームのピッチャーも割とアレやもん
まあでもあのときのカープって矢崎とかおらんかったからな
他の中継ぎが充実してる状態でやられるのはもっとダメージでかいわ
オールスターを脳死で投票した阪神ファンとどんでん信者ほんま嫌い
去年の岩崎に関しては頼むからセットアッパーで使ってくれっていう声が多かった気がする
湯浅みたいに一軍には要らないみたいなレベルではなかった
言うて近本大山中野くらいはファン投票なくても選出されそうやからなあ
後は知らん
今すぐ変えろ
2006年 阪神・阪急統合
ここから優勝なし
2023年 某CEOが岡田を監督にする
大勢も今日危険球退場なってたなあ…
ピッチャー預けるのほんま博打やわ
いいけど場所は交代で
ノイジーといい、なんで形崩さんのやろ
ほんとにそれ
俺は毎日横浜の選手に投票し続けてるのに
鳥谷との対談動画をチェックしてくれ
交流戦入る前に俺は交流戦得意とかいらんこと抜かすから嫌な予感はしてたわ。
パリーグのどのチーム相手に対しても同等か押されてたわ。
ホンマ相手を本気にさせるようないらん発言するな。
こういうコメントもどうなんや
頭湧いてるやろ
ただリリーフは建て直しできそうなのにいつまでもハマチ湯浅で試合落とすからストレス溜まるわ
いや監督時代散々言われてたぞ
その三人と成績的にはアレやけどサトテル木浪
投手なら村上大竹岩崎はしゃあない
それ以外は意味わからん
頑張っても最後に潰されるんならモチベ下がるやろ
相手の長打は散々見せられてるのに
ここから成長してくれたらいいわ。
そんな状態のやつ1軍で抑えに使っとる奴がおかしいやん?
こんな試合見せられたら頭湧くよ
オールスター選出させて自滅させてんのウケるw
こ
星野さんはぬるくなかったから
あの流れでよう勝てたな
阪神ももういつもの感じになってきたわ
去年の開幕直後らへんとかぶる
今日湯浅は論外
そりゃすまんな
虎?
コールドならともかくノーゲームは来週やるだけやから休めてはないぞ
あの人は当時ケチやったフロントを動かしたからな
やることしっかりやっとる
まー湯浅抑えは時期尚早だったな
それも広い甲子園で。
過去にそうそう無いやろな。
岡田、湯浅、浜地全員まとめて2軍行けや
選手の力で勝ってきた雰囲気に水指すベンチ
本物のヌル、マーユは岡田やったんやな
興行なんだから勝って喜ばせろよ選手出してほら見えて良かったねじゃないよ
De速はラミレス無能一色やぞ
勢いが違いすぎる。
采配も衰えてる。
前に監督した時の方が投手起用はマシやった。
やっぱバウアーて本物だったね
Vlog見て好きになりかけてるワイがおる
短期決戦は特に下手やで
CSも勝ってない
日シリで33-4やった奴の継投が上手いわけないやん
JFK作っての3人だけ壊すほど使ったけどな
阪急のせいと言いたいのかはしらんが
直近まで不介入やったし03年以前阪神が単独で経営したころチーム状況おもいだしてみいや
アホwww
お前がなwww
んんんww
コメントする